2012年12月18日
感動!(涙)
先日さつきの部活で三送会がありました。
今は転任されてみえないのですが、3年間さつきたちを指導してくださった
ハンドの顧問の先生から 一人一人手紙をいただき 代わりの先生がみんなのまえで
読み上げたそうです。
さつきは号泣したと言っていました。
その先生は、練習の時はとても厳しく
「なにやっとんじゃーっ!!」
とか「アホッ!」とかズバッという先生でしたが
生徒たちは先生が大好きでした。
先生の送別会では生徒全員、大号泣!でした。
転任されてからも どんなに遠くてもいつも応援に来て
観客席から、あいかわらずの罵声をとばしていましたが
その声をきいて 選手たちはテンションアップで勝ち進みました。
そんな先生からのお手紙です。↓
私も呼んでウルウル涙涙でした。
最初はブラスバンドに入るって言っていたのに
急にハンドに入るっていいだして
「やめた方がいいって!やったこともないのに..」
と何度も止めたことを覚えています。
でも さつきはハンドに入るっていってはいりました。
でもやっぱり 辛く厳しい練習と、ハンド経験者にはかなわない
レギュラーへの高い壁・・。
何度も行きたくないって泣いたし、仮病も使ったし
行きたくなくて本当に熱もでました。
過呼吸で何回も倒れたし、
もうだめかな~って何度もおもいました。
それでも 少しづつ 仲間との絆もできてくると
楽しくなってきたのか 弱音をあまりはかなくなりました。
そして 自分はレギュラーではないけど もし誰かに何かあった時の
ピンチヒッターとしていつでも出られるように
どこのポジションでも使えるように いろんなポジションを練習していました。
そして 誰よりも大きい声で仲間の選手に声援を送る姿に
感動しました。
自分は出なくても気持ちは一緒に戦ってるんだな~って
そんな3年間を振り返って 先生の手紙を読むと
先生も同じようにちゃんと見ていてくださったんだな~
って感謝のきもちでいっぱいになりました。
本当に素晴らしい経験だったと思うし、
かなり心も体も強くなったことと思います。
さつきの 部活人生に大きな大きな「はなまる」を送りたいです。
「よくがんばりました!」

怒っている姿の印象が強い先生からの「ありがとう」には
本当に感動しました。
こちらこそですホント・・。
おげんきで・・。
ありがとうございました!!(>_<)
今は転任されてみえないのですが、3年間さつきたちを指導してくださった
ハンドの顧問の先生から 一人一人手紙をいただき 代わりの先生がみんなのまえで
読み上げたそうです。
さつきは号泣したと言っていました。
その先生は、練習の時はとても厳しく
「なにやっとんじゃーっ!!」
とか「アホッ!」とかズバッという先生でしたが
生徒たちは先生が大好きでした。
先生の送別会では生徒全員、大号泣!でした。
転任されてからも どんなに遠くてもいつも応援に来て
観客席から、あいかわらずの罵声をとばしていましたが
その声をきいて 選手たちはテンションアップで勝ち進みました。
そんな先生からのお手紙です。↓
私も呼んでウルウル涙涙でした。
最初はブラスバンドに入るって言っていたのに
急にハンドに入るっていいだして
「やめた方がいいって!やったこともないのに..」
と何度も止めたことを覚えています。
でも さつきはハンドに入るっていってはいりました。
でもやっぱり 辛く厳しい練習と、ハンド経験者にはかなわない
レギュラーへの高い壁・・。
何度も行きたくないって泣いたし、仮病も使ったし
行きたくなくて本当に熱もでました。
過呼吸で何回も倒れたし、
もうだめかな~って何度もおもいました。
それでも 少しづつ 仲間との絆もできてくると
楽しくなってきたのか 弱音をあまりはかなくなりました。
そして 自分はレギュラーではないけど もし誰かに何かあった時の
ピンチヒッターとしていつでも出られるように
どこのポジションでも使えるように いろんなポジションを練習していました。
そして 誰よりも大きい声で仲間の選手に声援を送る姿に
感動しました。
自分は出なくても気持ちは一緒に戦ってるんだな~って
そんな3年間を振り返って 先生の手紙を読むと
先生も同じようにちゃんと見ていてくださったんだな~
って感謝のきもちでいっぱいになりました。
本当に素晴らしい経験だったと思うし、
かなり心も体も強くなったことと思います。
さつきの 部活人生に大きな大きな「はなまる」を送りたいです。
「よくがんばりました!」

怒っている姿の印象が強い先生からの「ありがとう」には
本当に感動しました。
こちらこそですホント・・。
おげんきで・・。
ありがとうございました!!(>_<)
Posted by Pine♪ at 00:31│Comments(2)
│子供のこと
この記事へのコメント
私も、いつも一番大きな声出してた、一番最初に率先して動いてた、最後まできちんと片付けてたさつきのこと、すごいと思って見てたよ!
いつか、この経験が役に立つよねきっと。
いつか、この経験が役に立つよねきっと。
Posted by ammsm
at 2012年12月25日 10:34

ammsmさん
うわ~!
ありがとうございます!!
ちゃんとそうやって見てくれてる人が
いるんですね!感激です。
部活のおかげで人間として
大事なところはちゃんとしてるし
ぶれないし、ダメだと思ったらちゃんと断るし
時間も守るし、友達だいじにするし、
いろんなこと、部活のおかげです。
ありがとう!!
うわ~!
ありがとうございます!!
ちゃんとそうやって見てくれてる人が
いるんですね!感激です。
部活のおかげで人間として
大事なところはちゃんとしてるし
ぶれないし、ダメだと思ったらちゃんと断るし
時間も守るし、友達だいじにするし、
いろんなこと、部活のおかげです。
ありがとう!!
Posted by Pine♪
at 2012年12月25日 10:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。