スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月25日
お散歩マルシェのフライヤーできました!
またまた 更新できず・・・反省。
皆様のおかげで
お散歩マルシェも9回目を迎えます。
今回も可愛いフライヤーが出来ましたので
よろしくお願いします。
内容はいつもと一緒ですいません笑


また 出店される方の紹介もお楽しみに・・。
話は変わりますが
先日久しぶりに富山に友達と行って来ました。
一番の目的は 苗と玄関の消臭フレグランスです。
でも、いろいろ雑貨屋さんによったり
お昼には「おうち食堂」さんでランチ。

アボガドとモッツレラのトマトソースパスタを選択。
ソースはと~っても美味しかったんだけど アボガドがまずかった~
アボガドには目がない私だけに 期待したアボガドが残念でした。
それから おなかも満たされたところで 苗やさんへ。
春の花がいーっぱい!!
バラや クレマチス オリーブ 欲しいものがやばい・・。宝の山!
でも、高いので今回はがまんして 春らしい黄色い花とか
いろいろ買いました。

にぎやかになりました。

そして いつものようにケンタをお土産に。
ちょっと高いので 一人一個で・・。 うまかった~

そして 王子におみやげ。
ほたるいかの刺身と ゆでたてが食べたいということで
生のホタルイカも。
めっちゃうれしそうに食べてました笑

Posted by Pine♪ at
11:58
│Comments(2)
2014年04月14日
春が来た
今日は高山祭り。
朝から続々、観光客の、団体様が
歩いていきました。
たくさん高山に来てくれてうれすぃなあ
祭りの提灯は風情があって好きです。
屋台の提灯が見たかったけど、見に行く
元気がなかった⤵︎
明日はケースケ最後のカンカコ鐘大将
サツキも笛大将、ルカは太鼓、王子は獅子
私はカメラ!!
がんばるぞー

続きを読む
Posted by Pine♪ at
21:50
│Comments(0)
2014年04月10日
復活!!!
ジャジャ~ン!!
お久しぶりです!
pineブログ復活します(๑≧౪≦) 一人で盛り上がってすいません・・。
ブログをお休みすると言って ちょうど1ヶ月・・。
めっちゃいろいろあって早かった~
そのいろいろをダイジェストでお送りします(別にいいって?そんなこと言わずに~)
まずは卒業式・・。
無事終わりました。
コサージュも6人の方から注文していただいて
作らせていただきました。

今年はとっても感動した卒業式でした。
クラスに帰って先生が話せないかもしれないと
DVDを作ってそれを流して 言葉も入っているので
号泣・・。

一人づつ花を1本づつ渡して ハグしたり、
握手したりしてお別れしました。

そして次の日は サッカー部の富山遠征!
さ~んむい!寒い!!
まさかの 吹雪&ミゾレ混じりの雨・・
一年生が、二年生が試合してる時に着替えに来て
ささっと着替えて普通は先輩の応援に行くんだけど
あまりの寒さに ずっとストーブに当たっていて
「ね~ね~ 応援行かなくていいの?」
って言った直後 先生の雷が落ちました。

でも、マジでめちゃめちゃ寒くって 死ぬかと思いました。
この日は本当にいろいろあって笑えました。
とりあえず終わってホテルへ向かいました。
そしてホテルに着くと、後輩の子が
「あ。コレ、けーすけくんのです」
って泊まる用のバックを持ってきました。
「あ・・・ぁ ありがとう・・」 って受け取ったものの
なんで自分でもっていかんのや?って変に思いました。
そして 私は役をやっているので 子供たちのユニホームをコインランドリーへ
洗濯しに行かなくていけなくて 車にのり 行こうとしたら
会長さんが
「おーい!ケースケ知らん?」
って・・ 「は? いないんですか?」
そしたら 先生も走ってきて・・
なに?なに?まさか 高岡に置いてきた?
会長さんは とりあえずバスに入って行きました。
私も後ろに続き行きました。
「おったぞぉ~笑」
バスの後ろで一人爆睡していました。
ホント、やらかしてくれるわ~
そして起こされて 何が起こったか理解できないままバスをおりるケースケ。
先生も 「よかったなぁ~ 誰も起こしてくれなんだかよ~笑」って。
友達は多分何回も起こしてくれたんやと思うんだけど
家でもそうだけど 「うん」とか 「ん。ん。わかった」 とかいって
寝てしまうんですよね。多分それだと思いました(はは~ん私ににだけは分かる・・・)
そして戻ってみんなに爆笑された悲しい息子でした。
そして 夜私たち母親4人子供3人のとまった部屋で怪奇現象がおきました。
これ。マジです。
みんなで話てると急に TVがついて・・
リモコンは机の上
そしたら チ~ンチ~ン って二回仏壇のとこに置いてあるやつの音がして
みんな聞こえました。
それもまたTVの方で。
その横に携帯を充電してたTちゃんに
「今のメールの着信音じゃないろ?」って確認してもらったけど着信なし。
っていうか どこにそんな着信音に設定する人おるんやっちゅう話なんだけど
その時は着信音であってくれ!!という思いから。
で~れこえ~~
っていっていると 一番年配のママさんが
「実は私霊感体質で 結構連れてくるし 連れて帰るんやさな~
なんかこの部屋入ったときから気持ち悪い気はしたんや~
連れて帰らんにゃいいけど・・連れて帰ると寝れんの・・」
「お~~~~~い!それ今言う?」
こええ~~~~(>_<)
でも、こんな体験はなかなかできないので ワクワクしている自分もちょっと怖かった。
でも、わたし的にはお客さんもいっぱいいたし
古いホテルだし、特に嫌な感じもしなかったし 座敷わらしな気がするぅ
そしてそんな2日間も無事終わり・・
またほかの日には ケースケの友達が
私のとこ来て
「すいませんっ!外でサッカーしてたら青いきのこ割ってしまいました、ホントすいません」
ん?青いきのこ?

あ~あ これか笑
いーよいーよ。
正直にいってくれた姿に即答していました。ホントはちょこっと気に入っていたんだけどネ
私も子供の頃 父の大事な盆栽の植木鉢を虫取りあみのもつとこがあたって
落としてわらしてしまったことがありました。
父はわざとじゃないんだからって怒りませんでした。
それをなんか思い出しました。

そして 4月に入ってルカの入学式でした。
本当に今年はなんかハードでしたいろいろと・・。
そして 新店舗も少しづつ少しづつ前進中です。

あと少しだけ毎日更新はできないかもしれないけど
お散歩マルシェの紹介もあるので
今日からまた頑張りますのでよろしくお願いします。
お久しぶりです!
pineブログ復活します(๑≧౪≦) 一人で盛り上がってすいません・・。
ブログをお休みすると言って ちょうど1ヶ月・・。
めっちゃいろいろあって早かった~
そのいろいろをダイジェストでお送りします(別にいいって?そんなこと言わずに~)
まずは卒業式・・。
無事終わりました。
コサージュも6人の方から注文していただいて
作らせていただきました。

今年はとっても感動した卒業式でした。
クラスに帰って先生が話せないかもしれないと
DVDを作ってそれを流して 言葉も入っているので
号泣・・。

一人づつ花を1本づつ渡して ハグしたり、
握手したりしてお別れしました。

そして次の日は サッカー部の富山遠征!
さ~んむい!寒い!!
まさかの 吹雪&ミゾレ混じりの雨・・
一年生が、二年生が試合してる時に着替えに来て
ささっと着替えて普通は先輩の応援に行くんだけど
あまりの寒さに ずっとストーブに当たっていて
「ね~ね~ 応援行かなくていいの?」
って言った直後 先生の雷が落ちました。

でも、マジでめちゃめちゃ寒くって 死ぬかと思いました。
この日は本当にいろいろあって笑えました。
とりあえず終わってホテルへ向かいました。
そしてホテルに着くと、後輩の子が
「あ。コレ、けーすけくんのです」
って泊まる用のバックを持ってきました。
「あ・・・ぁ ありがとう・・」 って受け取ったものの
なんで自分でもっていかんのや?って変に思いました。
そして 私は役をやっているので 子供たちのユニホームをコインランドリーへ
洗濯しに行かなくていけなくて 車にのり 行こうとしたら
会長さんが
「おーい!ケースケ知らん?」
って・・ 「は? いないんですか?」
そしたら 先生も走ってきて・・
なに?なに?まさか 高岡に置いてきた?
会長さんは とりあえずバスに入って行きました。
私も後ろに続き行きました。
「おったぞぉ~笑」
バスの後ろで一人爆睡していました。
ホント、やらかしてくれるわ~
そして起こされて 何が起こったか理解できないままバスをおりるケースケ。
先生も 「よかったなぁ~ 誰も起こしてくれなんだかよ~笑」って。
友達は多分何回も起こしてくれたんやと思うんだけど
家でもそうだけど 「うん」とか 「ん。ん。わかった」 とかいって
寝てしまうんですよね。多分それだと思いました(はは~ん私ににだけは分かる・・・)
そして戻ってみんなに爆笑された悲しい息子でした。
そして 夜私たち母親4人子供3人のとまった部屋で怪奇現象がおきました。
これ。マジです。
みんなで話てると急に TVがついて・・
リモコンは机の上
そしたら チ~ンチ~ン って二回仏壇のとこに置いてあるやつの音がして
みんな聞こえました。
それもまたTVの方で。
その横に携帯を充電してたTちゃんに
「今のメールの着信音じゃないろ?」って確認してもらったけど着信なし。
っていうか どこにそんな着信音に設定する人おるんやっちゅう話なんだけど
その時は着信音であってくれ!!という思いから。
で~れこえ~~
っていっていると 一番年配のママさんが
「実は私霊感体質で 結構連れてくるし 連れて帰るんやさな~
なんかこの部屋入ったときから気持ち悪い気はしたんや~
連れて帰らんにゃいいけど・・連れて帰ると寝れんの・・」
「お~~~~~い!それ今言う?」
こええ~~~~(>_<)
でも、こんな体験はなかなかできないので ワクワクしている自分もちょっと怖かった。
でも、わたし的にはお客さんもいっぱいいたし
古いホテルだし、特に嫌な感じもしなかったし 座敷わらしな気がするぅ
そしてそんな2日間も無事終わり・・
またほかの日には ケースケの友達が
私のとこ来て
「すいませんっ!外でサッカーしてたら青いきのこ割ってしまいました、ホントすいません」
ん?青いきのこ?

あ~あ これか笑
いーよいーよ。
正直にいってくれた姿に即答していました。ホントはちょこっと気に入っていたんだけどネ
私も子供の頃 父の大事な盆栽の植木鉢を虫取りあみのもつとこがあたって
落としてわらしてしまったことがありました。
父はわざとじゃないんだからって怒りませんでした。
それをなんか思い出しました。

そして 4月に入ってルカの入学式でした。
本当に今年はなんかハードでしたいろいろと・・。
そして 新店舗も少しづつ少しづつ前進中です。

あと少しだけ毎日更新はできないかもしれないけど
お散歩マルシェの紹介もあるので
今日からまた頑張りますのでよろしくお願いします。
Posted by Pine♪ at
10:30
│Comments(3)