スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年01月26日
雑貨屋さん泣かせ
今日、100均にいって 血の気が引きました。
か・・・可愛い・・。
普通に可愛い・・・。
すごい可愛い雑貨がたくさんあって。
雑貨屋のくせに 100均で感動してつい買ってしまう自分もどうかと思うけど
ますますpineが恋しくなってしまいました。(自分で言うけど)
ちっちゃなミシンのオブジェや、アンティーク切手 その箱がまた可愛い!

というのも、先日私はあるお菓子が欲しくて それがレジの横にあって
わ!あった!と思って買ったのですが、
それがどこの店で買ったのかが も~~~思い出せなくて
レジ横に積み上げてあったのだけは覚えていて
それが さとうか 100均だった気がして行ったんだけど
無くて・・・ 他のものを買ってしまった・・・
記憶の回路を紐解いて(大げさ)
ポクポクポク・・・・ ん~~どこやったっけ~ ポクポクポクポク・・・
ち~ん! (一休さん?)
すごい時間かかったけど フレスポのVドラックや!!
あ~ 嬉しい~すっきりした。
でも、今日は他のお菓子買ってまったし
また今度でいいっか。(せっかく思い出したのにいかんのか~い)
Posted by Pine♪ at
15:34
│Comments(2)
2013年12月04日
古川でのワークショップ決まりました
今度12月21日、土曜日に 古川の「彩り館」にて
ワークショップをやることになり 何にしようかな~って考えて
結果 ↓ ↓ コレ になりました。

むかって右側の釘の部分には、ミシン糸とか アクセサリーとか ヘアゴムとか
かけて見せる収納です。
真ん中は ビンを置くだけではなんだかつまらなかったので
あみで 柵を作ってみました。
ちょっと 準備に手間がかかるので
10個くらいになるかもしれないけど 時間がある方は是非参加してみてください。

まったく話はかわるけど いつもの ケースケねたですが
昨日 ルカをダンスへ迎えに行き
レンタルへ返却しに行って 家についたのは 夜の7時39分でした。
そして 車が家について 一緒に行ったケースケが めっちゃでかい声で
「ああああーーーー!! しまった!!」
なんて叫ぶもんで
すごく重大なミスか 忘れ物か なんかかと思って
「な!なによ!!どうしたの?!」って 焦って聞いたら
「動物の森で7時半に遊ぶ約束したんやった・・」
は・・?
そんなことか・・・
ちなみに誰と?ってきいてみた。 そしたらまじめな顔して
「ん?なんか 青いぞうさん」
青い・・ぞう・・さん? 何者だそいつは・・・
でもぉ、中2にもなって ぞうさんて・・・( ̄◇ ̄;)
ぞうさんと7時半に遊ぶ約束・・・ね。
ワークショップをやることになり 何にしようかな~って考えて
結果 ↓ ↓ コレ になりました。

むかって右側の釘の部分には、ミシン糸とか アクセサリーとか ヘアゴムとか
かけて見せる収納です。
真ん中は ビンを置くだけではなんだかつまらなかったので
あみで 柵を作ってみました。
ちょっと 準備に手間がかかるので
10個くらいになるかもしれないけど 時間がある方は是非参加してみてください。

まったく話はかわるけど いつもの ケースケねたですが
昨日 ルカをダンスへ迎えに行き
レンタルへ返却しに行って 家についたのは 夜の7時39分でした。
そして 車が家について 一緒に行ったケースケが めっちゃでかい声で
「ああああーーーー!! しまった!!」
なんて叫ぶもんで
すごく重大なミスか 忘れ物か なんかかと思って
「な!なによ!!どうしたの?!」って 焦って聞いたら
「動物の森で7時半に遊ぶ約束したんやった・・」
は・・?
そんなことか・・・
ちなみに誰と?ってきいてみた。 そしたらまじめな顔して
「ん?なんか 青いぞうさん」
青い・・ぞう・・さん? 何者だそいつは・・・
でもぉ、中2にもなって ぞうさんて・・・( ̄◇ ̄;)
ぞうさんと7時半に遊ぶ約束・・・ね。
Posted by Pine♪ at
23:27
│Comments(3)
2013年06月04日
完成見本
お散歩マルシェで 王子が出店するワークショップで作成する
「ちょこんとシェルフ」の完成品の見本ができました。
↓ ↓ こちらは まだ削ってない塗っただけのもので、
下の写真が 少し見にくいですが アンティーク風に手を加えたものです。

昨日は さっそく「当日いけないから」と
Mさん Fさん シェルフの予約ありがとうございました。
責任もって王子が作ってよけておきますので!
王子に話したら うれしいな って照れてました。
やっぱり、ハンドメイドを気に入っていただけるのは、
普通以上にうれしいものですよね。

ご予約おまちしてまーす\(^o^)/
Posted by Pine♪ at
14:08
│Comments(0)
2013年05月30日
ポスト
可愛いポストが届きました。

色もアンティークぽいところもめっちゃ可愛いです。
うちは玄関の壁にポストがついてるタイプなので
残念です(>_<)
ポスト2つもいらんしなぁ~
6月1日土曜日はオープンしますが
部活のことで 少し時間の変更をお願いします。
pm1:30~OPEN よろしくお願いします。
Posted by Pine♪ at
11:24
│Comments(0)
2013年04月18日
handmade
y*mちゃんの新作届きました。
いつ見ても 可愛いし、布の組み合わせも最高やし、
優しい風合い・・・。
いつもありがとう\(^o^)/
まずは キャラメルポーチ
中の布も可愛いし・・
今日は やぎくんに手伝ってもらって 写真撮影です。
コロンとしてて可愛いのに 中身はたっぷり入ります。
バックインバック。
ちょっと 重たかったかな?
コースターのほんの一部です。
Posted by Pine♪ at
09:45
│Comments(0)
2013年04月12日
ブレット缶
かっこいい緑のブレット缶です。
うちはベージュだけど 調味料やら隠すのに重宝しています。

ハンドメイドキットです。
自分であみあみしてみたいけど やったことない人も
キットになっているのでできそうです。
編み針も入ってます。

おとといからさつきがのどが痛いといっていました。
そして夕べは少し赤い顔をしていたので 熱をはかったら
熱あるし・・・。
「え~!!でも絶対明日学校いくで!!」
「だめやさ~ 熱あるのに行ったら」っていっても
「いや!絶対に行く!そんで部活やる!」
っていうので 寝る前に足に梅干しをはり、薬を飲ませるとブツブツと
「絶対なおる! 絶対なおる!・・・」っていいながら寝ました。
で、朝起きたら すっかり熱も下がって 元気になったみたいで
「よっしゃ~~!!いける~~!イエ~イ\(^o^)/」
って言って大喜び。
今 クラスに友達がたくさんできてきて 男子とも話せるようになって
「あのクラス好き!」って言って 楽しそうです。
で、部活は部活で あまり厳しくないっていったら変だけど
スパルタじゃなくて 先輩にも可愛がってもらって
楽しくハンドをしているようです。
先生にも褒められたり 先輩にも いーよいーよ~ とか
言われたり 自分で
「さつきは褒められて伸びるタイプや。めっちゃ楽しい!」って
自分で言っています。
まぁまぁ 楽しいことが何よりです。
今はまだ仮入部だけど、本格的に入ったら
ガラっと変わったりしないよね・・・
なにやっとんじゃぼけ~~ とか・・。(笑)
泣いて帰ってくるんじゃないろ。
そんなことはないだろうけど
そして今は
野球部のキャプテンにくぎ付けだそうです。
うちはベージュだけど 調味料やら隠すのに重宝しています。

ハンドメイドキットです。
自分であみあみしてみたいけど やったことない人も
キットになっているのでできそうです。
編み針も入ってます。

おとといからさつきがのどが痛いといっていました。
そして夕べは少し赤い顔をしていたので 熱をはかったら
熱あるし・・・。
「え~!!でも絶対明日学校いくで!!」
「だめやさ~ 熱あるのに行ったら」っていっても
「いや!絶対に行く!そんで部活やる!」
っていうので 寝る前に足に梅干しをはり、薬を飲ませるとブツブツと
「絶対なおる! 絶対なおる!・・・」っていいながら寝ました。
で、朝起きたら すっかり熱も下がって 元気になったみたいで
「よっしゃ~~!!いける~~!イエ~イ\(^o^)/」
って言って大喜び。
今 クラスに友達がたくさんできてきて 男子とも話せるようになって
「あのクラス好き!」って言って 楽しそうです。
で、部活は部活で あまり厳しくないっていったら変だけど
スパルタじゃなくて 先輩にも可愛がってもらって
楽しくハンドをしているようです。
先生にも褒められたり 先輩にも いーよいーよ~ とか
言われたり 自分で
「さつきは褒められて伸びるタイプや。めっちゃ楽しい!」って
自分で言っています。
まぁまぁ 楽しいことが何よりです。
今はまだ仮入部だけど、本格的に入ったら
ガラっと変わったりしないよね・・・
なにやっとんじゃぼけ~~ とか・・。(笑)
泣いて帰ってくるんじゃないろ。
そんなことはないだろうけど
そして今は
野球部のキャプテンにくぎ付けだそうです。
Posted by Pine♪ at
12:16
│Comments(0)
2013年04月02日
昼から雨?
今日から始まります。
でも、天気予報は午後から雨・・・。とほほ
でも、でも元気にオープンします!
私物のグリーンに新しく届いた、ピックさしてみました。

白と ブルーがあります。

ミニホーローカップです。
数字に加え アルファベットでました。
とりあえず 嵐のA と pine のP ・・・(^_-)-☆いま思いついた

Posted by Pine♪ at
09:52
│Comments(0)
2013年03月13日
OPENにむけて
pineでの1番人気かもしれません。
ホーローのナンバーカップです。
ほかにもたくさん入荷しています。

重たくて いい味出してるアンティークキーです。
外に飾ると本気でさびます。

y*mちゃんのハンドメイドアクセサリー。
私の手持ちのアクセサリーはほとんどy*mちゃんブランド。
ほかのお店にもたくさん可愛いアクセはあるけど
やっぱり、私はy*mちゃん製が好きです。


昨日 大事な温風ヒーターが壊れて修理に行きました。
その修理をしてくれるおじいさんが、今日持ってきてくれたんだけど
やっぱりダメで、ファンが壊れているというめずらしい原因でした。
結局 持って帰らないといけないことになって
修理が終わってから 少しですが お茶を出しました。
そしたら おじいちゃんがいろいろ話してくれて、エディオンや
KSなど大きな量販店が高山に来ることになって
こりゃ~かなわん!どうにかしんと!って思ったそうです。
個人の電気やさんには 量販店がくるなんて最悪ですよね。
でもおじいちゃんはあきらめませんでした。
もうダメや って思うんじゃなくて 絶対負けんぞ!って思って
家電を売ることより 修理ができる電気屋になろうって
思って 修理だけは誰にも負けんってがんばったって言ってみえました。
それで、信頼されて今の温風ヒーターは飛騨で1位の売り上げで、
全国でも6位だったそうです。
このヒーターの修理は完ぺきです。
大きな店にはかなわないこともあるけど
大きな店がかなわないおじいちゃんの技術!
すごいなぁ~
で、結果 今年で、電気屋始めて25年になるけど
やっぱり、好きなことを仕事にできて ほかに負けない得意なことでがんばれるのが
いちばんいいな~ って言われました。
「やっぱ~ 好きなんやなぁ~」 って一言。教訓だ~!!
だから25年もがんばれて いまでも現役バリバリです。
いい人生だな~ぁ
もし高山に でっかい可愛い雑貨屋さんがきたら
私、続けるかなぁ・・・。
75歳のかっけ~おじいちゃんでした。
ホーローのナンバーカップです。
ほかにもたくさん入荷しています。
重たくて いい味出してるアンティークキーです。
外に飾ると本気でさびます。
y*mちゃんのハンドメイドアクセサリー。
私の手持ちのアクセサリーはほとんどy*mちゃんブランド。
ほかのお店にもたくさん可愛いアクセはあるけど
やっぱり、私はy*mちゃん製が好きです。
昨日 大事な温風ヒーターが壊れて修理に行きました。
その修理をしてくれるおじいさんが、今日持ってきてくれたんだけど
やっぱりダメで、ファンが壊れているというめずらしい原因でした。
結局 持って帰らないといけないことになって
修理が終わってから 少しですが お茶を出しました。
そしたら おじいちゃんがいろいろ話してくれて、エディオンや
KSなど大きな量販店が高山に来ることになって
こりゃ~かなわん!どうにかしんと!って思ったそうです。
個人の電気やさんには 量販店がくるなんて最悪ですよね。
でもおじいちゃんはあきらめませんでした。
もうダメや って思うんじゃなくて 絶対負けんぞ!って思って
家電を売ることより 修理ができる電気屋になろうって
思って 修理だけは誰にも負けんってがんばったって言ってみえました。
それで、信頼されて今の温風ヒーターは飛騨で1位の売り上げで、
全国でも6位だったそうです。
このヒーターの修理は完ぺきです。
大きな店にはかなわないこともあるけど
大きな店がかなわないおじいちゃんの技術!
すごいなぁ~
で、結果 今年で、電気屋始めて25年になるけど
やっぱり、好きなことを仕事にできて ほかに負けない得意なことでがんばれるのが
いちばんいいな~ って言われました。
「やっぱ~ 好きなんやなぁ~」 って一言。教訓だ~!!
だから25年もがんばれて いまでも現役バリバリです。
いい人生だな~ぁ
もし高山に でっかい可愛い雑貨屋さんがきたら
私、続けるかなぁ・・・。
75歳のかっけ~おじいちゃんでした。
Posted by Pine♪ at
13:56
│Comments(0)
2012年11月21日
クリスマスの雰囲気♪
外に出していた、なんちゃって暖炉
また中に入れて飾りました。


グリーンの中のキャンドルをつけるとホントに可愛いです。
写真ではうまくうつらなかったので 消しましたが・・。

今日は天気がよくて 気持ち良さそうですね!
今日も一日がんばろ~っと。
やること山積み・・・(^_^)
Posted by Pine♪ at
10:00
│Comments(2)
2012年11月17日
瓶
今日は 可愛い瓶の紹介です。
来週火曜日20日より 通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
明日は 部活当番・・。
雨なので 外での練習見れないかも・・。残念です。
Posted by Pine♪ at
19:57
│Comments(4)
2012年11月17日
ハンドメイド紹介
今日は pineの作家さんy*mちゃんmの作品を紹介したいと思います。
ネックレス・・。
ブレスレットです。見づらくてすいません。
グラウニーバックです。
毎回何ができてくるのか 楽しみです。
今日はテスト最終日・・。
けーすけに できた?って聞いたら
相変わらず 「全然ダメやった・・」と返ってきました。
けっこう今回は勉強がんばっていました。
カラオケ4時間がかかっているんですから!
でも、社会は 山をかけて一生懸命勉強し覚えたところは
まったく出なかったとか・・。
で、歴史
北条昌子と答えるところ北条が思い出せず
「まさこ」 とかいたそうです。
ともだちか!?って感じです。
Posted by Pine♪ at
00:24
│Comments(0)
2012年10月19日
ハンドメイド
y*mちゃんの得意分野の編み小物。
手先が器用でうらやましいです・・。
明日はJAでダンスの発表会と、国府でサッカーの試合・・。
また 行ったり来たりの一日なりそうです。
がんばります・・。
Posted by Pine♪ at
22:44
│Comments(0)
2012年09月06日
レトロ~ と お散歩マルシェのおしらせ
レトロなかんじで すっごい可愛いです。
片付けなくても だしたまんまにしたくなります。



お知らせ
秋の お散歩マルシェが 11月1日(木)に決定しました。
秋は平日と言うこともあり、出店者さんもあまりたくさんにせず
ゆっくりみていただけるように 少なめですが
のんびりしていただけるかと思います。
前回のマルシェが終わって 募集とかしていないのですが
参加したいといって申し込んでくださるかたも多く
今回は もう予定数になっているため
特に募集はしていません。
お散歩マルシェを楽しみにしてるよって言ってくださる皆様の
おかげで がんばれます。
ありがとうございます!!
秋もがんばりますので
よろしくお願いします。
片付けなくても だしたまんまにしたくなります。
お知らせ
秋の お散歩マルシェが 11月1日(木)に決定しました。
秋は平日と言うこともあり、出店者さんもあまりたくさんにせず
ゆっくりみていただけるように 少なめですが
のんびりしていただけるかと思います。
前回のマルシェが終わって 募集とかしていないのですが
参加したいといって申し込んでくださるかたも多く
今回は もう予定数になっているため
特に募集はしていません。
お散歩マルシェを楽しみにしてるよって言ってくださる皆様の
おかげで がんばれます。
ありがとうございます!!
秋もがんばりますので
よろしくお願いします。
Posted by Pine♪ at
22:57
│Comments(0)
2012年09月04日
ハロウィン
ディズニーランドもハロウィンが始まりましたね。
pineにもとどきました。
ちょっと速いけど ハロウィンが終わるまでの時間を
楽しみたいと思います。
在庫はでているだけなので 少ししかありませんが
気になる方はお早めにどうぞ^m^
他にも・・
昨日、けーすけが 学校から帰るなり(最近は体育祭の練習でおそいのですが)
「10周してくる!」
え~!!マジで!!
やっと やる気になったか~ うれしいぞぉ
「ただいまー」
「はやっ!」
「ちょっと 暗くて怖かったし 幽霊の出る時間やで
やめてきた・・」
なっさけないなぁ~ びびりなんやで・・。
それから 今日は夜一緒にトレーニングに行こうとサッカーボールも一緒に持って
ウォーキングに行きました。
日枝神社の階段を何往復かしよう!と言って行ったのに
実際行ったら
うすぐら~~~い(>_<)
きょえ~~(こわーい)
「ぜって~出るぞここ!」
それ見た瞬間 2人とも自然に日枝神社スルーしていました。
で、結局ぐる~っと 歩いて帰りました。
けーすけは 走りたかったみたいだけど 私が走らんもんで
あまりトレーニングにはならなかったみたいです。
今度は八幡神社にチャレンジだ!
Posted by Pine♪ at
21:59
│Comments(0)
2012年08月17日
新商品の紹介
久々の、雑貨の紹介です。
アンティークっぽいマフィン皿・・。

美容院なんかで、ピアスを預かってもらいますが
そんな時のピアス入れに使っていただくと 素敵かな~ なんて思います。

小さな瓶が3個並んでいます。(見ればわかるか・・(-_-;))

グリーンがきれいだったので 撮ってみました。

Posted by Pine♪ at
22:06
│Comments(0)
2012年06月30日
y*mちゃんの
y*mちゃんのカフェカーテン。
一目ぼれして 買わせていただきました!
これから 暑くなってくると玄関入ってすぐのドアを開けておくので
玄関から中があまり見えないように カフェカーテンつけました。
夏っぽくて すっごいさわやかで可愛いです!

全く話が変わってしまいますが
お話していたみんなだったのに、今日見たら

みんな寝ていました。
というか グイっと埋められていました(>_<)
だれや~? 埋めた人・・・

明日は中体連。
サッカーは中山グランド
ハンドは中山中学校
どっちも応援行きたいけど サッカーは行けそうにありません。
一年生やで出んけど 3年生のサッカー最後の姿みたかったなぁ~
日にちずらしたりできんのやろうか・・。
仕方がないので サッカーは半分以上あきらめ、
最後のハンドの応援に行ってきま~す。
そして今日、はじめ焼き菓子店さんのワンデーショップのお手伝いに行ってきました。
そして、写真撮ってくるの忘れました(-_-;)
けっこう可愛くなったと思います。
ぜひ、見つつ、焼き菓子買いに出掛けてみてください(^-^)
Posted by Pine♪ at
00:40
│Comments(0)
2012年06月19日
おさいふ
とっても可愛いお財布が届きました。

あと、アンティーク風の木箱と、ジョーロと霧吹きが一体化したジョーロ・・?です。

先日、うちの下水が詰まってしまいました。
裏の小さな庭の中にマンホールみたいにやつがあります。
庭と言っても 西日が当たりすぎて植物が育たないので
今は放置状態なのですが・・。
でも、きも~ち 雑貨を少しながら飾っていたりもするのです。
その中に 実家のじいちゃんからもらってきた ふる~い カマ?というか
ワラとかを刺して運ぶ フォークのでっかいのみたいな工具を
飾っていました。
さびて 茶色いんだけどこれがまたかっこいいのです。
でも、雪や雨にさらされて 取っ手と鉄の部分が二つに折れてしまったのですが
かまわずそっとしておけば 飾りにはなるのです・・・
なのに・・・
なのに・・・
王子ったら・・・
下水が詰まったことに腹をたてたのか すごく イライラしながら
なんなんよ~!っていいながら 私の大事なその
工具をつかみ 鉄の部分でつっつきだし・・・
私:「げっ!!!それ使う?!━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!」
でも 機嫌悪いから「それはやめて!」と言えなかった。
そしたら 最初フォークの部分でやってて、「こんなもんだしかん!(役に立たない)」っつって
つぎ持ち手の部分で つっつきだしました。
ああああ~ 終わったな・・・・(´_`。)グスン
じいちゃんからもらったやつぅ・・
さすがに それを飾る気にはなれず キケンブツ行きにしました・・。
でも、下水のほうはなんとか直してくれました。
近所の友達の家も数日後同じことになったそうですが
どうにもならず 業者さんをよんで 配管を替えたそうです。
それをおもえば クワの一つや二つ・・・感謝しなくちゃ・・ね。
そやけど 昨日の記事の2人の寝てる姿・・あらためてみると
えっらそ~な 寝かた・・・(笑)
Posted by Pine♪ at
23:41
│Comments(0)
2012年05月31日
小物入れ♪
今日は小物入れの紹介です。
私の中で、いつか乗ってみたい車NO.1

でも実際は なかなかねぇ~
とてもリアルな感じで、アンティークぽくもあって
すごく可愛いです。

でも 横にしたら意味ないし 立てておくとしたら
ん~・・・何入れよっかな

今朝からケースケ 3年の姉ちゃんより 少し遅れて 夏服で登校しました。
やっぱり、1年は 周りの様子を見計らって夏服にするようです。
でも、分かってないな~
朝、「いってきまーす!」の言葉に パってみたら
シャツのボタン 3つくらい下まで開けてる!
「これこれこれ?1年なのに それはないろ・・?」
と上までしめさせ、時間割も合せるのがめんどくさいといって
全教科かばんに詰め込んでいるので
かばんが はりさけんばかりに 悲鳴を上げていました。
この重さと言ったらハンパなく重いです!
ぷっち~ん

「あのさぁ このリュックいくらしたと思っとんの?めっちゃ高いんやぉ!
簡単に買ってあげれる値段じゃないんやで、ちゃんと時間割合わせて
減らしていかんと 糸が切れるよ!」
「まじで!? そんなんなっとる?ごめん・・明日からちゃんと時間割合わせていくわ・・・」
お・・・おっとぉ・・?なになに?素直じゃん???
拍子抜けしてしまいました。
土曜日はブレスさんのアースデーですね。
部活やらの都合で昨年は行けなかったけど
今年はちょこっとだけいってみようっかなって思います。
でも、ケースケが県大会で5時半集合だったり
午後にはさつきを久々野まで部活で送らなければいけなかったり
なので 午前中の少しの空いた時間に行ってみようかと思います。
Posted by Pine♪ at
22:36
│Comments(0)
2012年05月30日
ツボ!
ずっと 気になっていた貯金箱が届きました。
昔のカメラ・・です。
想像以上に大きくて 本物みたいなんですよぉ(>_<)

そして はかりも。
メモリが可愛い~んです!

Posted by Pine♪ at
23:12
│Comments(0)
2012年05月29日
ハンドメイド
明日は午後1時半より オープンします。
よろしくお願いします。
お散歩マルシェ pineブースの目印に
これを置きます!
ぜひ、見つけて下さい。

それから、y*mちゃんハンドメイドのつるすガーランド。
手編みの温かさが伝わってくる可愛い作品です。

これを つるすと・・・

わかるかな・・?
Posted by Pine♪ at
21:48
│Comments(0)