スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年07月31日

不思議な出来事

明日はopen日で~す。

一週間ぶりのpine。

どんなかたとお愛できるか とっても 楽しみです。

人気のグラスカップバーレル・・・あと少しになりました。
可愛いので 画像のせます。
題名とは関係ないんですけど。




今日 本当に不思議なことがあったんです。

子供たちが工作を作るということと 私の工作の続きをしに
倉庫へ行った帰りです。

いつもは 普通に 山王トンネルを通ります。

でもなぜか 今日は むしょうに山王峠 を通らないといけない気がして
ハンドルをトンネル手前できりました。
本当に不思議な感覚でした。

そして ブ~ンと 坂を登っていくと 二人の若い外人さんが地図を片手に
うろうろしていて 見るからに迷子・・・

英語なんか全くできないけど 止まってみました。
すると むこうも 

「OH~~(ToT)/~~~」

て感じで かっんぺきに 迷子でした。
どうしたら こんなとこまで来るわけ?って場所ですから・・

そして 地図を見せてきて たぶん この辺どこでもいいから
教えて~  みたいな感じで 陣屋の辺を指さしていたので

「ホテル?」 ってきくと

「OH~~(ToT)/~~~」

「グリーンホテル?」

「NONO ワシントンホテルぅ・・・OH ステイション ステイション↑↑」

「お~~~おっけ~おっけ~ 」

と 親指をたてて ゴーゴー (乗って乗って)
ってしたら  

「OH~~(ToT)/~~~ セ~ンキュ~ゥ アリガト」

「いぇす いぇす」

と めっちゃ はっきり日本語風の英語で 駅へ行きました。

英語ができたら もっと 会話が弾むんだろうけど
まったく・・・

せめて聞けたこと・・

「アメリカ?」

「OH~ カ~ネェダ (^_-)-☆」 

「おう おう~」 笑顔で~みたいな・・・

でも 最後はあっけなかったな。

日本人なら そんな山奥で助けてもらって 駅まで乗せて来てもらったら
「せめて お名前でも!!」

って感じだけど 

「センキュ~ゥ (^_-)-☆ バ~イ」

・・・・って ちょ ちょっと・・・

ま いっか。今日はちょっといいことした気がしました。

一緒に乗ってた 息子とその友達2人も めっちゃ緊張してたな~

そういえばこそこそっと

「お母さん・・英語喋れんの?」

・・・って 喋れるか!!

私だって いい経験したな~

これも 一期一会?ですかね


  

Posted by Pine♪ at 20:06Comments(2)

2009年07月31日

がんばった!!



今日は 久しぶりに晴れて気持ち良い一日でした。

今度の タンポポ教室で作る 家 の下地作りをしました。

この ベニヤの板が・・・




あああああ・・・・(=_=)
もう 今日は限界・・・

切った 切った 切りまくった!今日!



そして 夜は 社教の 陶芸教室に参加してきました。

一度 やってみたかったんだよね~




湯のみです。
ちょっと おっきかったかな。

久しぶりに会った 昔の知り合いのおじさんに
体と比例して 大きいな~

「・・っるさい!もう!」 と突っ込んじゃいました。

失礼しちゃいます!

20年ぶりくらいに会った 昔の上司。

相変わらず毒舌・・

でも ニコニコしていて 許せるんだけど~




もう一つは ご飯茶碗。

来週は 絵付けです。
どんなふうにしようか 楽しみです。



わざと ゆがましてきました。

ワクワク^m^  

Posted by Pine♪ at 00:03Comments(0)

2009年07月29日

藤塗装 はんこ

ペンキ王子 こと 藤塗装のはんこを pineのはんこ屋さん
nicoちゃんに 作成してもらいました。

いろんな場面で使う 店名はんこ。

オリジナルで欲しいということで お願いしたのですが
またまた可愛いはんこを送ってくれました。




ホント 感謝です。
ありがとう・・・大切にします!



  

Posted by Pine♪ at 08:27Comments(0)

2009年07月28日

はずかしいけど・・

今日 かたつけをしていたら 懐かしいお絵かき帳・・・

10年くらい前に描いた記憶。

ブラットピットも若い




トムクルーズも 若い。
トップガンのころのようです。



福山雅治さん。
若い・・・
ちょっと 蝋人形ぽいけど(笑)



最後は キムタク・・



わかげのいたり です。
へたくそな イラストを 失礼しました~
時効ということで・・・   

Posted by Pine♪ at 20:11Comments(7)

2009年07月27日

こんにちわ。

夏休み・・・・雨ですね~

でも、今朝はラジオ体操なくて ちょっとラッキーな子供たち。

お客様にも 大人気のなんちゃって洗濯物~
そこに 外灯をつけてみたら(明かりはつかんけど)なんか
ますます いい雰囲気に(^-^)

本当に点灯したら もっといいだろうな~




子供服を一着。






急に話はかわるけど・・・

先日、TVでやってました。
オバマさんの なんとかパーティー ってのに
日本人のシェフが料理をしきって出す・・って。

そこで
夫婦ペアで 出席するのに・・・

なんと!

参加費 300万円!!

総額 3億何千万円

日本のステーキを出すと言ってました。

それにしても高くないかい?
どんだけ~??


  

Posted by Pine♪ at 16:01Comments(0)

2009年07月25日

も~ (((((((( ̄ー ̄;)クラ・・・



今日 雨の中 息子が友達を引き連れてやってきた。

「ちょっと~~!あんたはいいけど 友達が風邪引いたら
 どうすんの?!」

「だいじょぶ だいじょぶ~」

ホント 女子には考えられない行動を 男子はする。




  

Posted by Pine♪ at 16:44Comments(2)

2009年07月24日

明日はOPEN日♪ デス*


明日はpine open します。
ぜひ、遊びにきてくださいね~。

めっちゃ暑いのが申し訳ないのですが・・・





今日は、レオイさんの 「地熱の家」 の 展示会をされるお宅に
また ちょこっと置かせてもらってきました。

今の時期 本当にクーラーとかつけなくても
涼しく快適だそうですよ。

だって今 鍾乳洞いくと 寒いくらいの天然のクーラーですから
そんな空気を取り込むんだから 環境にもいいし、
快適ですよね!

ぜひ、地熱の家も 体験しに行ってみてください。

ちなみに 先日載せた 友達にあげる予定のリースも
飾ってきました~。

  

Posted by Pine♪ at 18:55Comments(0)

2009年07月24日

ラッキー♪


今日は 下の子の夏休みの作品に使う 小枝拾いに行きました

朝早かったし、ついでに 清見の野菜市場にいくと

めっちゃラッキー!!

いつもはお目にかかれないトマトに、トウモロコシ!!

きゃ~~っ!!ラッキー!!

うちに帰って プチトマトはあっという間になくなり、
トウモロコシは めちゃめちゃウマ過ぎ!!

サイコーでした。(^_-)-☆





そして 本題の小枝拾いに・・・

昔の記憶で 清見から古川の河合村に抜ける
道があったな~とおもって 向かうと なんだか道が

新しくなっていて ?????? でした。

その途中で、細い道に入ると 小さな白山神社 がありました。

すんごくちいさな 神社でしたが なんか 雰囲気がある場所でした。




お清めをしてから おじゃましま~す。





なんか 上から素敵な光がさしてませんか?
 パワーもらえたかも!




  

Posted by Pine♪ at 00:10Comments(0)

2009年07月22日

ツイてる!!

今日は 夏休みのお手伝い 洗い物してくれました。

助かっちゃった!




これもツイてたけど、それ以上に・・・

今日 子供たちと図書館へ行きました。
そこで 下の子の同じクラスのKさんにばったり会って

お~い って声をかけました。
そしたら Kさんが 

「さっき 個人懇談 行ってきたんやって~」・・・・って。

「(ー_ー)!! はっ・・・きょ・・・今日なんか?」

「でも 藤島さんは ふ やで 昼からやと思うよ・・・」

家に帰ってプリントを見てみると 2時20分からでした。

マジで 助かったし!!!!!

上の子2人とも 明日なので てっきり 明日なのかと。

あっぶな~い!

もし 図書館へ行かなかったら・・・

図書館でKさんに会わなかったら・・・

Kさんがその話をしてくれなかったら・・・

お~~~~~~こわっ(;一_一)

ホント ツイてる・・・、ツイてた、としか言えません。

上の娘が 

「よかったな~ 神様が助けてくれたんやな!すごいな!」

っと言ってくれました。

は~ よかったよ~  

Posted by Pine♪ at 22:05Comments(0)

2009年07月21日

ディスプレイに行ってきました。

な~んて ディスプレイなんていうと かっこいいけど・・

新築のお宅を簡単に飾ってくれと頼まれたので
行ってきました。



ホントシンプルに飾らせてもらいました。

今日は写真撮影です。

展示会は 25日(土) 26日(日) だそうです。
場所は 中山団地

とっても明るいリビングで またまた うらやましい限りです。
うちは 昼間も電気つけなくてはいけないので
本当に うらやましいです。

時間があったら ぜひ。(^_-)-☆    

Posted by Pine♪ at 18:06Comments(0)

2009年07月20日

リース作りました

ずっと作りたかった アジサイのリースです。





昨年は 花屋さんで 形がそのまま残るアジサイの花を
ゲットできて 可愛く出来ましたが

今年は 買い損ね、昔の友達に電話して
庭に咲いてるアジサイをいただくことができました。

前に花屋さんに 形も色も残るアジサイと そうじゃないアジサイが
あるって 聞いていましたが やってみないとわからないから
やってみました。

すると 形が残らないアジサイで あんなにふんわり咲いていた花が
しわくちゃになってしまいました。

でも、そのしわくしゃが 逆に可愛いことを発見!
たくさん花もいるし ボンドも 時間もくったけど
出来上がりは 可愛く出来て 大満足でした。

このアジサイリースは 大好きな友達にプレゼントの予定。

喜んでくれるといいな~  

Posted by Pine♪ at 21:25Comments(4)

2009年07月19日

町探検・・いっしし^m^


今日は 2年生の娘の 夏休みの宿題
町探検にお付き合い

どこ行くか考えて 近所の カフェ カプカプさんに
決定!  ちょっと ワクワクしつつ行ってきました。

子供たちは 探検にもかかわらず
かき氷食べた~い!





じゃあ 私もicon06

バニラアイスにアツアツの エスプレッソをかけるんですって!
え~? と思ったけど これが マジでウマ過ぎ!!

はまったよ!カプちゃん!

(食べかけ 写真で失礼しました。)




カプカプって名前をつけた理由とか
たくさんのメニューをこなす方法とか

いろいろ 聞きました。

ちゃんと 書けたかな?




おかげで おいしい時間になりました。

カプカプさん ホントいいですよ。
おいしいし お手頃だし。

私の隠れ家的存在です。

またいくね~
いつもおいしいicon33ありがとう!



  

Posted by Pine♪ at 21:50Comments(2)

2009年07月19日

夏休み・・・

ほんのすこしですが 夏休みセール ということで
20%オフ もあるのでまた見に来てください。




カゴバックです。
中には 絞れる中袋付いてます。




色違い・・・




チェックのチュニック。
本当はもっと可愛いんだけど
写りがいまいち・・・

こサブいときに はおるのもいいし
私のように 中はキャミとか薄着でも、
腕が出せないという方 いいかもです。

ちなみに 私の場合 その 腕が・・
はいらん!!
ど~いうこと~!!


しょうがないか・・
Lサイズの私が Mサイズは・・・・



昨日も、子供たちに 夏休み プールに連れて行けと
せがまれましたが

私 :「ムリ!!」

息子 :「なんでよ!」

私 :「水着きんならんでよ!」

息子 :「なんよ~ だから がんばってやせれっつたろ!!」

私 :「・・・・・・・(ムカ~)・・・・・だってぇ・・・」

息子 :「服着て見とれんの?」

私 :「できるとおもうけど・・」

息子 :「じゃあ お母さんだけ服着て見とればいいじゃん!」

私 :「え~~見るだけ~?いくらなんでもそれ、つまらんろ~」

息子 :「なんなんよ~!じゃあ やせれよ!」

私 :「ムリ!!」

・・・って。
(ムリから始まってムリで終わる切ない会話(=_=))


あんなに お母さんお母さん だった息子が
見とけばいいさ、とは・・・

さみしいような、目が離せる成長ぶりにうれしいような・・

でも さすがに見てるだけは つまらんだろう・・・

  

Posted by Pine♪ at 10:31Comments(0)

2009年07月18日

(≧▽≦)ノ

時計です。(わかるって・・)



麻であんだコースター。
junちゃんの作品です。シンプルでいいですね。
ひっかけておくだけで 可愛い。



また 来週の 土曜日 OPEN します。  

Posted by Pine♪ at 16:43Comments(6)

2009年07月16日

今日しかない!!

今日から pine お休み・・・

まてよ・・・子供もまだ学校・・・
いつもは平日休めないから あの気になってるカフェに
行けるのは 今日だ!今日しかない!!

そう思った昨日の夜、急きょ y*mちゃんにメールして
「明日行ってみたいカフェがあるんだけど 付き合ってくれない?」
「いいよ~」

ということで 平日まったく行けなくなった ランチに
久々に行ってきました。

そのあと 偶然見つけた気になるカフェへ・・
(前に一度友達と来ましたが お休みでした)

ワクワク***ワクワク***



映画館の一本裏の道の通りにあります。

カフェnicoさん。



道案内がところどころに あるのですが
素敵なお庭に入っていくので

なんだか不法侵入してるみたいで
変なドキドキ・・・

nicoさんの 看板がありました。
こっちで あってる・・




本当に広くて 綺麗なお庭でした。




ねこも 木陰でゆ~っくり あくびをしながら
くつろいでいました。
わかるな~



そして いただいた チーズケーキと チーズムース。
素敵なお庭を眺めながら
静かな時間が ゆっくり 過ぎていきました。

また 行きたいな(^_-)-☆

営業曜日 火 水 木 金
am10:30~4:30 

だそうです。
ぜひ、癒されに行ってみてくださいね。


そのあと まだ時間があったので 西高近くの
ほっこりん さんへ行きました。

そのあと 清見 渚 と 100円市場めぐり・・

いっぱい入ったトマトや 焼き立てパンをゲット!
本当に充実した一日でした。

付き合ってくれて ありがとう!








  

Posted by Pine♪ at 21:16Comments(2)

2009年07月15日

今日も暑かったですね~



今日は 携帯を忘れ 写真もとれず・・
なので 前の作品の写真ですが 

前回のは 完売し、今回また 第二弾を
届けてくれました。

ほかにも 手編みの鍋敷きなども届けてくれました。

忙しいのにありがとう・・



今日のうちのお気に入りは
時計。

pineで購入です。
アンティークぽくて好きです。

今日は むしょうに 模様替えしたくなって
思い切ってやっちゃいました!

また 見に来て下さいね。

  

Posted by Pine♪ at 22:55Comments(0)

2009年07月14日

☆感謝 感謝☆



明日 平日営業最終日になります


ちょっと昔の pine画像ですが・・


暑い中 雨の中 足を運んでくださった
お客様には 心より感謝いたします。

あさってからは 夏休みということで 平日はお休みします。
きっと ギャングたちに振り回され ピャーピャーいってる
ことでしょう~

夏休みが終ったころには
激ヤセかも・・(いいねそれ!)

そのかわり毎週 土曜日 open しますので

また お子さんと一緒に遊びにいらしてください。

また 土曜日 いろんなお話ができることを楽しみに
しております。  

Posted by Pine♪ at 16:44Comments(2)

2009年07月14日

パックンポーチ



y*mちゃん ハンドメイド パックンポーチが久々に登場!
まってました!

相変わらず やさしい色の素敵な作品です。


皆さんも知っておくといいかも情報です。

昨日 知り合いの方がホームページを開設するらしく
ホームページを作ってみえる方のところに お話を聞きに
いってきました。

私は つい最近 ネットショップのことで
よその業者さんが来て 巧みな話術で話されました。

月3万で5年契約 ですが いつも トップにいるように操作できます。
とか 素敵なホームページに更新して メンテナンスもばっちり・・

は~あ ま~あ ・・・月3万を5年?? ながいな~

そして それこそ ネットでその会社を調べてみると
その会社と契約した方たちからの 文句 文句 苦情 苦情・・・

メンテナンスなんて まるでしないし
あんなの 素人でもできる ホームページだ!! などなど

そのことを 確かめたくて そのプロの方に聞きました。
その方も ひだっちにブログを出してみえます。

そしたら やっぱり 月3万事態も高いのに 5年なんてありえない・・
とのことでした。

よかった・・・

その方によると 最初に10万~ がかかりますが
そのあとは そうかからないそうです。

大きな更新するのに 数千円 かかるだけだそうです。

ホームページを作るのに 高額料金が最初かかりますが
長い目で見れば いつでも お店を見てもらえたり
広告を365日24時間いつでも 見てもらえる・・

そう思えば 広告料と思えば いいのかも。

夜 やってないお店や そのお店に行きたいけど 昼間行けない
そんな人には いいのかな・・・

なんか難しいけど そういう時代になってきてるんですよね。

最近の若者は 就職先を決めるのに まず ネットで会社を検索
して 選ぶそうです。

確かに 私もネットの苦情のおかげで 巧みな話術に引っ掛かること
なく ありがたかったです。

まだまだ 時間はかかりそうですが いつか 自分らしい
HPができたらいいな~。  

Posted by Pine♪ at 09:20Comments(2)

2009年07月13日

夏らしく・・

ハンドメイドの y*mちゃんが ピアスを届けてくれました。
これはほんの一部です。

夏らしく 涼しげな感じのが たっくさんあります。
迷います。





本当はオレンジの きれいな色なんだけど・・・




そして まったく関係ない泣き顔ショット!

昨日 川へ行ってこけました。
手を強くぶって この顔になりました。

思いっきり はんにゃみたいな顔して・・・
これがまた かわいいんだよな~

イタイイタイ言ってるのに パシャリ(≧▽≦)ノ

でも、いつ頃からこんな顔して泣かなくなるんだろう・・・
泣くことを 我慢するんだろう・・・

こんな顔して 泣けたら スッキリするのかな・・


  

Posted by Pine♪ at 15:30Comments(0)

2009年07月11日

清見ラベンダー祭り



今日は たまたま 清見の100円野菜を買いに行くと
ラベンダー祭りをやっていました。

みにくいけど上の 紫の3段は ラベンダーで
本当に空気が下までラベンダーの香りで 

めっちゃ 癒されました。

おいしそうな にんじん 大葉 ネギ ・・・・・ 沢山ゲット!

清見の野菜売り場は よく行きます。
サイコーです。



そして コロッケや トウモロコシ たこ焼き など
少しだけど 出店もあって

ねだられ トウモロコシを購入。
それに かぶりついてる姿が なんとも 田舎くさくて
サイコーでした。(笑)

コロッケ2個 お土産に買ってかえりました。
コロッケ屋のおじちゃんも あいきょうのいい人でした。

明日もやってます。
ぜひ、行ってみてください。

今の時期サイコーです。

  

Posted by Pine♪ at 23:44Comments(2)