スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年05月28日
handmade王子!
一度書いて投稿したのに また全部消えてました・・。なんでぇ~(>_<)
気を取り直してもう一度!!
今回のマルシェ最後になるかもしれません、王子のワークショップ。
今回はこれです ↓

ほとんど完成品・・。
ですが もう少し削りたい方は削ってもらえます。
この飾り棚はしご?は 写真で見るイメージより デカいです。
材料費と時間と労力の限界により5つ限定です。
でも、1コ売約済ですので 4コしかないです。
ちょっと高いけど すごく丈夫で、座ったり登ったりもできるそうです。
開閉できます。

よかったら 見に行ってやってください。
FUJIPAINTは 外にいま~す。
話は変わり 昨日からケースケは修学旅行に行きました。
その前の日に いきなり
「なぁ おかぁ なんかいい方法ないかなぁ・・・」
って・・。
何かと思ったら 夜 出歩き禁止らしく 友達の部屋に行くのも禁止。
入口のドアの前に 冊子のしおりを立てて置いて
朝 倒れていたらドアを開けた証拠でバレるという仕組み。
これをどうやって倒さずドアを開けるか・・
もしくは 倒したしおりを部屋にいながらにしてどうやって元に戻すか・・(コナンか)
先生の考えになるほど~っと感心しつつも
ケースケの気持ちもわかるので 一緒に考えました。
「じゃぁさ、上の方に紐通して 倒れたしおりを ぐぃ~っと引っ張っておこす! どお?」(結構な技術がいるよな)
「あ~~ なるほど。でも、紐がある時点でこの紐なんや?!的な話になってバレるよな・・」
「せやな・・笑」
それからも あーでもね~ こーでもね~ って作戦は続いたあげく
結果 ケースケのあみだした 思索は・・
「まず友達の部屋から帰るとき 全部の部屋の前に立っているしおりをすべて倒してから帰る」 でした。
そうすれば全部倒れとるで、朝全員が聞かれ しらばっくれればバレんろ?やと
「あんた・・最低やな(。-_-。) 」
みんなを巻き込むとは・・
でも、ケースケにそんな勇気はないので
きっと朝までしおりはたってると思います。
っていうか 前の日に
「夜 部屋から出れんなんて クッソひまやで友達とポテチでも食お・・」
って言って ポテチ3袋持って行きました。
いい子に部屋で友達とポテチ食う気まんまんやないか
私たちの頃は 1部屋6人くらいいて ずーっと起きとこう!!とか言っとる子に限って
一番早く寝たりとか 怖い話したり 先生の声がすると ダーッっと布団にもぐったりとか
そういうのも修学旅行ならではで楽しかったなぁ
今の子達は 1日目は2人部屋 2日目は3人部屋 だそうです。
ちょっとさみしい気もしますが
明日帰ってくるので 根掘り葉掘りうっとおしいくらい 聞こう~っと。
Posted by Pine♪ at
22:04
│Comments(0)
2014年05月26日
追加となつかしい出来事
失礼しました!みぃさん!! 追加しました。
いろんなイベントで活躍してみえる ハンドメイドビーズアクセサリーや
デコパージュ石鹸ほか 布小物などで出店されます。
よろしくお願いします。
話はかわりますが・・
先週 ケースケの定期的血液検査に行きました。
もう採血はお手の物です。
赤ちゃんの頃はワンワン泣いて 看護婦さんに押さえつけられて採ってたなぁ~めちゃかわいそうやった・・。
で、採血が終わると
「おかぁ アイス買って」
「は?アイス~?」
「あ~あ 小さい頃は がんばったな~っていっていつも買ってくれたのに・・
もう今ではがんばったのにかってくれんのやな・・(´-`)ガックシ 」 ←カワイイ
「あぁあぁ はいはい わかりましたよ!」
「やった!」
病院の休憩場所の自販機でアイス買って うれしそ~に食べていました。
こんな光景も小さい頃を思い出し、中3になった息子を見ながら 実はジ~ンと
していたのでした。15年間通っとるんやもんな~
小さい頃は本当に毎回病院へ通うのは重労働でした・・・
そして 今回は先生から説明があって 小児科へかかることと医療費無料、薬も無料が
今年で終わるということ。
高校生になったら 小児科ではないらしい・・。
見てくれるらしいけど さすがになぁ~
これからはお金がかかるから この先ケースケが大人になって
お給料もらうようになっても ずっと負担していかならんで
ちょっと責任感じるけど がんばってくれ~
でもケースケは男らしく自分の病気のことはしっかり受け入れてくれています。
普段 一緒に買い物とかいってくれなくなったので
私的には病院いくのもちょっと嬉しかったりするのですが・・。笑
Posted by Pine♪ at
23:49
│Comments(0)
2014年05月23日
2014年05月20日
お散歩マルシェvl.9 出店者紹介
お待たせいたしました。
お散歩マルシェ9回目 出店者様リストです。
<あ>
Atelier 146 (アトリエ イチヨンロク) 子供服 小物 ブリザ (高山)
Ibory & Blown 布ナプキン 石鹸 布小物 (富山)
every bunny 雑貨 木工 かご 他 (愛知県)
el GIRASOL アクセサリー 雑貨 (石川)
エルピスハート パワーストーン サンキャッチャー (高山)
Hand made Shop うちのくま 布製品 ヘアゴム (富山)
おしゃれサポート アクセサリー (高山)
ensoie 子供服 (高山)
オカッパガール ワイヤーアート 木工雑貨 (京都)
Okuto 子供服 cafe (岐阜)
<か>
カントリーショップリンクル カントリー雑貨 家具 (岐阜)
カントリー・ルーシー アメリカン雑貨 他 (愛知)
kaco 布小物 バック 財布 他 (高山)
925’s COUNTRY 植物 鉢 (岐阜)
工房ゆあ 革 ガラス 毛糸の雑貨小物 (石川)
kohakuとゆかいな仲間たち 布小物 (高山)
coquelicot 大人服 小物 (高山)
<さ>
soror ハンドメイド布小物 服 (高山)
Jalan Jalan カントリー輸入雑貨 洋服 (三重)
ジョイフル (POLA) 無料ハンドエステ (高山)
Junk Arrow ジャンク雑貨 (愛知)
G*M*P 編みぐるみ フェルト雑貨 (石川)
シマシマ雑貨店 手作り雑貨 粘土・毛糸・イラスト (高山)
スイートマム オリジナル食器 他 (岐阜)
Sweet Luxe フェイクスイーツ&スイーツデコ (高山)
<た>
toi*toi (トイトイ) ~ちょっと大人のアジアン雑貨 アジアン雑貨(高山)
Dream of Country ナチュラル木工雑貨 (富山)
*cheap ru modern* アクセサリー 洋服 雑貨 (石川)
ティモアール カントリー雑貨 サボサンダル バスケット他(千葉)
ちっち 大人服 子供服 (高山)
<な>
nico 子供服 大人服 ヘアアクセサリー (愛知)
似顔絵ちろ工房 似顔絵 (富山)
<は>
handmade おうちshop **cocoru** ハンドメイド布小物 雑貨 (高山)
hito+ リサイクル消防ホースのバック 小物他 (滋賀)
FUTAZUKA 布 材料 ハンドメイドウエア 布小物 他 (富山)
fouatons ハンドメイド布小物 服 他 (高山)
BOCHI*BOCHI 手描きTシャツ 布小物 他 (高山)
*blue leaf* 服 他 (高山)
FUJIPAINT 手作りアンティーク風ステップラダー 他 (高山)
pine (高山)
<ま>
Markey's サンキャッチャー ほか (富山)
mato-nayu ハンドメイド子供服 大人服 (高山)
みぃ ビーズアクセサリー デコパージュ石鹸 ほか (高山)
森のサンタ トールペイント雑貨 他 (富山)
めい☆せい ステンドグラス 万華鏡ワークショップ (大阪)
mama's handmade shop ハンドメイド布小物 消しゴムはんこ 他 (高山)
<や>
やまちゃんずはうす オリジナル雑貨 洋服 パーツ他 (三重)
YOKUBARI 手作り雑貨 パッチワーク小物 革小物 他 (滋賀)
<ら>
RIKO's 手作り小物 編み小物 (高山)
レトロカーム 手作り小物 洋服 ほか (愛知)
LUNA ワークショップ 他 (富山)
<飲食ブース 室内>
Amiu & nonaca beakery 焼き菓子 パン (高山)
お菓子屋くるる 焼き菓子 ほか (富山)
おやつ堂 のあ 焼き菓子 ほか (富山)
Chiffon シフォンケーキ 焼き菓子 アクロビオティックスイーツ ほか (高山)
信州屋 豆腐を使ったドーナツ ケーキ ほか (高山)
Petit*Ange 焼き菓子 ジャム ほか (富山)
舟や 手作り団子 (高山)
復興レストランすえひろ みそおにぎり ほか (高山)
<飲食 外>
Cafe oheso コーヒー他 (愛知)
富良野メロンパン メロンパン チーズケーキ 他 (高山)
石窯PIZZA boccheno 石窯ピザ(愛知)
アジアの屋台 sapa フォーガー トムヤム坦々フォー ほか (長野)
日の出屋 鉄板焼きほか (富山)
楊陽 鉄板焼きほか (富山)
時間かかってすいません。
なにか間違いがあったり 載ってなかったりしたら
教えてください。
お散歩マルシェ9回目 出店者様リストです。
<あ>
Atelier 146 (アトリエ イチヨンロク) 子供服 小物 ブリザ (高山)
Ibory & Blown 布ナプキン 石鹸 布小物 (富山)
every bunny 雑貨 木工 かご 他 (愛知県)
el GIRASOL アクセサリー 雑貨 (石川)
エルピスハート パワーストーン サンキャッチャー (高山)
Hand made Shop うちのくま 布製品 ヘアゴム (富山)
おしゃれサポート アクセサリー (高山)
ensoie 子供服 (高山)
オカッパガール ワイヤーアート 木工雑貨 (京都)
Okuto 子供服 cafe (岐阜)
<か>
カントリーショップリンクル カントリー雑貨 家具 (岐阜)
カントリー・ルーシー アメリカン雑貨 他 (愛知)
kaco 布小物 バック 財布 他 (高山)
925’s COUNTRY 植物 鉢 (岐阜)
工房ゆあ 革 ガラス 毛糸の雑貨小物 (石川)
kohakuとゆかいな仲間たち 布小物 (高山)
coquelicot 大人服 小物 (高山)
<さ>
soror ハンドメイド布小物 服 (高山)
Jalan Jalan カントリー輸入雑貨 洋服 (三重)
ジョイフル (POLA) 無料ハンドエステ (高山)
Junk Arrow ジャンク雑貨 (愛知)
G*M*P 編みぐるみ フェルト雑貨 (石川)
シマシマ雑貨店 手作り雑貨 粘土・毛糸・イラスト (高山)
スイートマム オリジナル食器 他 (岐阜)
Sweet Luxe フェイクスイーツ&スイーツデコ (高山)
<た>
toi*toi (トイトイ) ~ちょっと大人のアジアン雑貨 アジアン雑貨(高山)
Dream of Country ナチュラル木工雑貨 (富山)
*cheap ru modern* アクセサリー 洋服 雑貨 (石川)
ティモアール カントリー雑貨 サボサンダル バスケット他(千葉)
ちっち 大人服 子供服 (高山)
<な>
nico 子供服 大人服 ヘアアクセサリー (愛知)
似顔絵ちろ工房 似顔絵 (富山)
<は>
handmade おうちshop **cocoru** ハンドメイド布小物 雑貨 (高山)
hito+ リサイクル消防ホースのバック 小物他 (滋賀)
FUTAZUKA 布 材料 ハンドメイドウエア 布小物 他 (富山)
fouatons ハンドメイド布小物 服 他 (高山)
BOCHI*BOCHI 手描きTシャツ 布小物 他 (高山)
*blue leaf* 服 他 (高山)
FUJIPAINT 手作りアンティーク風ステップラダー 他 (高山)
pine (高山)
<ま>
Markey's サンキャッチャー ほか (富山)
mato-nayu ハンドメイド子供服 大人服 (高山)
みぃ ビーズアクセサリー デコパージュ石鹸 ほか (高山)
森のサンタ トールペイント雑貨 他 (富山)
めい☆せい ステンドグラス 万華鏡ワークショップ (大阪)
mama's handmade shop ハンドメイド布小物 消しゴムはんこ 他 (高山)
<や>
やまちゃんずはうす オリジナル雑貨 洋服 パーツ他 (三重)
YOKUBARI 手作り雑貨 パッチワーク小物 革小物 他 (滋賀)
<ら>
RIKO's 手作り小物 編み小物 (高山)
レトロカーム 手作り小物 洋服 ほか (愛知)
LUNA ワークショップ 他 (富山)
<飲食ブース 室内>
Amiu & nonaca beakery 焼き菓子 パン (高山)
お菓子屋くるる 焼き菓子 ほか (富山)
おやつ堂 のあ 焼き菓子 ほか (富山)
Chiffon シフォンケーキ 焼き菓子 アクロビオティックスイーツ ほか (高山)
信州屋 豆腐を使ったドーナツ ケーキ ほか (高山)
Petit*Ange 焼き菓子 ジャム ほか (富山)
舟や 手作り団子 (高山)
復興レストランすえひろ みそおにぎり ほか (高山)
<飲食 外>
Cafe oheso コーヒー他 (愛知)
富良野メロンパン メロンパン チーズケーキ 他 (高山)
石窯PIZZA boccheno 石窯ピザ(愛知)
アジアの屋台 sapa フォーガー トムヤム坦々フォー ほか (長野)
日の出屋 鉄板焼きほか (富山)
楊陽 鉄板焼きほか (富山)
時間かかってすいません。
なにか間違いがあったり 載ってなかったりしたら
教えてください。
Posted by Pine♪ at
14:55
│Comments(5)
2014年05月08日
準備中
移店宣告からかなり時がたって ブログもなかなか毎日書けなくて
pineはもう忘れられてしまったかもしれませんね・・。
それでも、一歩一歩進んで頑張るしかないので、
がんばっています。
とりあえず一番近いイベントは お散歩マルシェです。
今回も60店舗くらいの参加者様のご協力で
開催させていただけます!感謝感謝です

お散歩マルシェの出店者様リスト準備中です。
もう少し待っててくださいネ ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
久しぶりにケースケの話を書きたいと思います。
くだらない話ですけど・・。
今 NHKでやってる朝ドラを夜見てて、その中で
レンコさんって人が 花ちゃんに
「今、一番欲しいものはな~に?」って聞いたら
花ちゃんが 「英語の辞書が欲しいんです!」 って言いいました。
そしたら横からケースケが
「あ~( ̄⊿ ̄) 俺と一緒か」 って
思わず手の甲で肩を 「おいっ!( -_-)ノビシ 」って突っ込んでしまいました。
ないわ~
Posted by Pine♪ at
22:27
│Comments(4)