スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年10月31日

清水ミチコ先輩


先日 松倉中学校出身ということで

「清水ミチコ先輩と語る会」 に行ってきました。


講演かとおもいきや そうではなく

子供たちがひたすら質問して   ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!  

ミチコ先輩が答える・・という感じでした。


小学生の時から 本当にピアノが好きで、中学に行くと

体育館や音楽室のピアノをよく弾いていたそうです。


生徒からのお願いで 右手で水戸黄門 左手で銭形平次を弾くという神業を

見せてくれました。


私は 小学校の頃友達とよく歌って帰ったので、もちろん知ってます!  すごい選曲・・




でも、ケイスケいわく 「両方知らんでわっからへんで~ 」    まぁ~わかる気もする・・。

で、桃井かおりや黒柳徹子もやってくれたけど

ケースケいわく 「知らんがな~ 誰やねん。」    ん~ 関西弁


知らないから 似てるかどうかもわからない・・・という。  確かにそうやわなぁ


たら、先輩も気を使って 


「じゃあみんなの知ってるやつで~ゆーみん」 って 知らね~(>_<)


って ケースケが知らなすぎる。








生徒が質問しました。

これが 私の友達の子で1年生。

すごい勇気だ!!

その手を挙げる行為だけでも拍手~!


「えっと・・行きつけのお店はどこですか?」

場内爆笑

「ああ・・中学生だから飲みにはいかないからね~ 近くの文房具やさんかな・・笑」


この子は多分 よく行ったお店はどこですか?って

聞きたかったんだろうけど 緊張して「行きつけ」って言ってしまったんだと思います。

ママに似て天然~(^O^)



ほかにも 

「僕は将来お笑い芸人になりたいんですけど

どうしたらいいですか?」


って。


その子のクラスの女子たちもなんだかそわそわして

一発芸やれって言ってるみたいで

「いーっすいーっす」

って言いながらも 先輩が「やってよ~」 っていうと


「グ~チョキパ~で グ~チョキパ~で・・」

って オチはよく聞こえなかったからわからないけど

披露して、生徒たち爆笑でした。

先輩のアドバイスは

「今はお笑いの世界はオーディションとかもたくさんあって

昔と比べると 門が広いから大丈夫だよ!頑張って!」   って。

すごい嬉しい言葉をもらってよかったと思います!


夢を持ってていい感じ!!楽しそうやな~



清水ミチコ先輩も 人を笑わせることが大好きで

この道に進んだようで 子供の頃から友達を笑わせては

快感を得る面白い子だったそうです。



人を笑わせる才能は本当にすごいと思います!


松倉からお笑い芸人が出ることを楽しみにしてよ~っと!




今夜から ちょっくら小旅行に行ってきま~す。


報告はのちほど・・。

























  

Posted by Pine♪ at 18:51Comments(0)

2013年10月28日

ココマルシェに行ってきました


先週の日曜日 お散歩マルシェにも出店してくださった作家さんたちと

富山のココマルシェツアーに行ってきました。








私はFBでチェック済みだった MIFUMIさんの 帽子とネックウォーマーを

ゲットしに真っ先に向かいました。


ネックウォーマーは欲しかった薄いベージュは売り切れてしまってので

白にしました。

モコモコのフッワフワ~ あったかい~^^


帽子は欲しかった紫ゲット~! めっちゃ嬉しい!


サッカーの応援とかこれから本当に寒いので欲しかったんです。








あとは レトロな小瓶。

本当に使われていた小児用の薬瓶だそうです。








あとは 生地屋さんへ寄ったり

雑貨屋さんへよったり パン屋さんへ寄ったり

いろいろ買い物できて ワイワイ楽しく行かせてもらいました。



ちなみに 私は運転手だったので

後ろの会話に入れないのがちょこ~っとさみしかったけど(笑)





それから今日来てくださったお客様で

学校はちがうけどケースケと同じ中2でサッカー部なんですって

声をかけて下さいました。

ブログも見てくださってるそうで


すっごいうれしかったです。


今までもきっと何回も会っていて 試合してきたのに 

まったく知らなかったのにお知り合いになれました!

今度からは どこかで会ったら絶対声かけます!ありがとうございました!!


こういう 出会いがたまらなく嬉しいpineです!





あ!!!

身内報告なんですけど

ケースケが サツキの背をぬきました~~~!!!パンパカパ~~ン\(^o^)/


次は私をぬいて~ 












  

Posted by Pine♪ at 23:23Comments(4)

2013年10月27日

庭の大掃除



土曜日 うちの小さな庭の大掃除をしました。

うちを買った時リフォームする時 どうしても庭が憧れだった私は

この小さな部分を残してもらって 庭にしました。



花を植え 板を渡し ガーデニングもしました。


でも すべて終わってから知ったのです。

西日しか当たらないこと。

西日もほとんど当たらないこと。

花はいっさい育たない・…環境。



でも、この小さな庭で 憧れだったバーベキューしたな~

肉3枚焼いて終わったけど。


肉焼きだしたら煙がモクモク近所にひろがり 


「やべぇ!消せ 消せ!やめやぞ」 って一瞬にして終わった庭でのバーベキュー。


なつかしい・・・






花も全部枯れて 

そのうえ いつしか クモの巣がはりだして

その時点で一歩も出れなくなって (驚異の虫嫌い)

見て見ぬふり・・。



え~~らいことになってしまったんです。


クモの巣と、クモの卵、クモ・・・



そんなとき ケースケが 「俺がやってやろうか?」


神?  神の声が・・


「え?いい~の?」


「そんな業者に頼んで全部もっていってもらうくらいなら
お金もったいないで おれがやってやるわ!」


「マ~ジで?じゃあ、あんたにお金払うわ!バイト代!」

「マ~ジで?やるやる!!よっしゃ~」  結局金かよ   もったいないでいいって言わんのかいそこは?


で、決行の土曜日

3人から遊ぼうコールをもらったのも全部断って

本当に一生懸命やってくれました。


クモも全部やっつけてくれて クモの巣も卵も全部処分してくれて


「うわ~~いろんな虫おって楽しいなぁここ」

「その実況いらんから・・」

「はい」


そして 全部 じいの軽トラを借りて 乗せて 処分場にも一緒に来てくれて

埋め立ての実際の場所をみて すごく心が痛んでいる様子でした。


「うわ~~ なにこれ~ ひっどいな~ こんなに捨てられとるんや・・・」って。


なんか いい体験になったみたいです。



燃えるごみのところも すごく臭いますが 

こんななかで毎日仕事してくれてる人がいるんだ!

そんな人たちのおかげでこうしてゴミを処分してきれいにできるんだ・・って。


ちゃんと感じているようで 臭いとかそういう言葉は一つも発せず

普通にしている姿が少し嬉しかったです。

そこで働いてる人に失礼だって思い敬意を感じている姿。

そしてそこを出ると 「すげ~なぁ~」って言ってました。



少し小雨がふって肌寒い中良くがんばってくれました。


「ケースケ!今日はありがと!!なんかカッコよかったな!」


っていって ギュ~っと抱きついたら 振り払われました。


やっぱり・・・?







  

Posted by Pine♪ at 23:24Comments(0)

2013年10月26日

玄関は明るく

玄関は明るくするといいそうです。

昼間も暗いうちの玄関・・。

電気つけとけばいいんだろうけど ちょっと気が引けるので

pineで昔使っていたお気に入りのライトをつけることにしました。

さすがにこれは ↓ 夜ですけど・・






本当なら おひさまの光がいいんだろうけど

こればっかりは仕方ないので、ガマンです。


でも、それなりに楽しまないと。







今日来てくださったお客様は

pineにもう来れないと思うとさみしいって言ってくださって

今日開いててよかったって・・。



も~~ぉ めっちゃ嬉しいです。

感動・・・(T_T)しました。









明日は サッカー部の一年生が一年生大会に向けて国府で練習試合です。

雨降らないといいんだけど・・。




そして 明日は待ちに待った ケースケのカットの日 (犬か)


髪が伸びて 韓国のちんぴらみたいな髪型になっているので (わかりにくいわ(=_=))


「明日床屋さんでなんていう?
本田圭佑か~ もしくは えびぞうさん?」


「えびぞうってだれ?」


携帯で画像を見せる・・・


「ブッ!」


「いーわいーわ えびぞうはいいわ! ってかボウズじゃん!
んなもん とこやさんに 普通にボウズにしてくれって言えよって思われるわ」


たしかにな・・・笑









  

Posted by Pine♪ at 00:23Comments(0)

2013年10月22日

し・・・しどいっ(/_;)







だれがバカやねんっ!!


もぉ~  らくがきしないでください って書いてたのに


それ消して  バカって・・

そぉゆ~おまえが バァーカ!(小学生か)








昨日ケイスケから聞いた話



学校の先生の話なんだけど

生徒がなんか先生に向かってカチンとくることを言ったそうです。

すると先生は

「おおおおお!今先生の怒りは56%や!(細かいな)
これが100%になったら もう誰も俺をとめられんぞ!!」

って言われたそうです。


そしたら 他の生徒が


生徒A 「あれ?なんか今日先生かっこいい・・・」


先生 「おおお?お?今のでオイ36%になったぞぉ」   (減り方多いな)


生徒B 「あれ?!先生ってこんなにイケメンやったけ・・」


先生「あららら、今ので23%に減ったぞぉ そぉやぞ~なかなかこの顔にはなれんぞ」 
         (ぷっ^m^サッカーで見てるだけに)


って言われたそうで

そんな話を ケースケが笑いながら話してくれました。


たぶんこのブログは見ることはないだろうから、ひとこと言わせてもらうと

先生ポジティブ!

しいていえば アンパンマン似のどっちかというとかわいい先生なのです。


何年か前の 総会での先生自己紹介のとき

まったくイケメンでない(ゴメンナサイ)先生が

「えー。僕の名前は 福山雅・・・あ、まちがえました・・」って言って

私のつぼに入って5分くらい笑った時をおもいだしたわ~


楽しそうでいいな!

一人くらいそういう先生もいないと 怒られてばっかじゃね・・。





  

Posted by Pine♪ at 11:23Comments(2)

2013年10月20日

新人戦



今日は 国府でサッカーの新人戦最終日でした。

この試合で国府に勝たなければ
県にはいけません。

1対2で負けてしまいました。

県大会にいけるのは
国府と古川です。

ぜひ!うちらの分もがんばってきてください!!






今日は 親も寒かったけど、
雨の中びしょぬれになって 寒い中最後までがんばってくれました。

ケースケも試合に出させてもらい
1点シュート決めました!

でも おしかったシュートが3本。

シュート率悪い・・・これからの課題や!がんばらんと!
って本人も反省していました。


今日は寒くて疲れすぎて
夕飯は フレスポで巻きずし買って終わりました。

そして 家に帰ってさっさっと食べて
ケイと私は爆睡~



は~~ 元気になった!


25日までに頼まれたデコパージュ仕上げなきゃ!



今日は小学校が参観日で明日はお休みですが

明日は午後1時より4時までopenします。

よろしくお願いします。









  

Posted by Pine♪ at 23:01Comments(0)

2013年10月18日

クリスマス


夏の初めに予約注文(数量限定なので買ってしまった・・)が

今届いた・・・。



閉めるというのに・・。










それにしても 可愛すぎる・・・・・










今月の営業日の中の 29日(火) は中学へ行かなくてはいけないので
お休みでした。

訂正します。




  

Posted by Pine♪ at 22:52Comments(4)

2013年10月17日

10月17日の記事



私がマルシェに出したヘアゴム・・。
友達が つけてくれてて写真撮らせてもらいました。


自分の作ったものを 大事なお金を出してまで買ってくれて
「ほら~ かわいいろ~」って使ってくれてる・・。


なんて嬉しいことでしょう~~(>_<) く~~ぅ 感激しました。しかし写真の撮り方へたやな








話は全然変わりますが

ずっとまえ ケースケが練習試合か何かのとき

ユニホームのパンツを姉の部活の短パンと間違えて持って行きました。


生地もツルツルのつやも 長さもそっくり!!


でも、ユニホームにはすそにプーマがついています。


で、そんなこととも知らず それをはいて出たそうです。


で、本人も気づいていなくて、だいぶたってから気付いたようですが

もう時すでにおそし・・。


そしたら先生に見つかって 


「プーマどっかいってまったか?」っていわれて


「はい・・・どっかいってまいましたぁ」

っていったらしいです(んなわけないやろ!)


はず~~~~ぅ(-_-;)


そういうドジなところ 誰に似たんやろ~なぁ~

王子か!!

90パー 私・・・や・・・・^m^







  

Posted by Pine♪ at 22:46Comments(0)

2013年10月16日

閉店までの営業日のお知らせ


お散歩マルシェで 925s COUNTRYさんで購入した
ミニバラが 可愛く咲きました。








閉店までの営業日のお知らせ

10月21日(月)
   22日(火)
   24日(木) 
   25日(金)
   28日(月)
   

11月8日(金)
   9日(土)
   10日(日)  最終日 



あと 少しですがよろしくお願いいたします。  

Posted by Pine♪ at 21:58Comments(2)

2013年10月14日

ワイルド



今日はとってもワイルドな状態を見ました。

スーパーの帰り道 前の車の荷台?に スーパーの袋にも入っていない

生卵のパックに ラーメン 他食料達・・。

無事でありますように・・アーメン。







そして 秋といえばサツマイモ!

スイートポテト作りました。

うちの子たちの大好物で サツマイモの季節到来!

おいしい~って顔を見るのが幸せ(^_-)-☆

今年もいっぱい作るぞ~!











先日、pine閉店のお知らせの記事の日・・。

すごくたくさんの方が見てくださいました。

私のブログなんて マルシェのときくらいしか上にこないんだけど

閉店のお知らせのときは マルシェ以上にたくさんの方が

気にしてくれてチラッとでも見てくださったのかと思うと

本当にうれしかったです。

ありがとうございます!!!



あと、友達から読者登録がないよって言われたので

サイドバーにつけてみました。

さっそくそのお友達かな?1人登録してくださったようで

これまたありがとうございます。

めっちゃ嬉しいです!

くだらないブログですが これからもよろしくお願いします。








  

Posted by Pine♪ at 23:22Comments(0)

2013年10月13日

すっご!



先日 スーパーに行きました。
でも、財布を忘れて カバンの中をあさると 2000円ありました。

あと車の小銭入れに少し・・。

その小銭入れに2000円を入れて 適当にこれくらいでお釣り少し来るかな・・
って思いながら買い物を終え

レジに行くと 「1995円になります。」って言われて

マイバック忘れていたので 

「袋1枚ください」

「はい。では袋入れて2000円になります」

わお~ぉっ!!\(^o^)/

こんなことあるんやなぁ~  それとも 私が天才か!?







そして今日は 国府のあじかさんで 「手づくりマーケット」というイベントが
ありました。


サッカーが杉崎だったので 家に帰る途中にちょこっとお邪魔すると
すごい人でした!

良かったね~\(^o^)/

やっぱりハンドメイドの人気はすごいです!


出店されてるみんなもとっても楽しそうでした。


みんなお疲れ様でした。







そして また杉崎にもどり 試合の応援。

ケースケは試合には出ていなくて 最後の最後に
選手交代になって出たんだけど

そのときケースケは 先生に出ろって言われて
あと何分ですか?って聞いたら
1分・・・。て

はっ? ってなった。

って言ってました。


でも本当に、見てるほうも

おっ!ケースケじゃない?!って周りが言ってくれて

ボールがケースケのほうにたまたま行って

ボールを蹴りながら前に進む~~~~ピーーーーーーッ!


ズコー!おわりかい!!
めっちゃいいとこやったのにぃ~(>_<)


そんなんならいっそのこと出さんといてほしい・・。
せめてあと5分・・・






  

Posted by Pine♪ at 21:45Comments(4)

2013年10月11日

pine閉店します



悲しいお知らせ・・・









と思われるかと思いますが 実は夢に前進するための一歩を
踏み出す閉店です。

山口町のpine。 山小屋風で自分で言うのもなんだけど
めっちゃ気に入っていて 大好きです。

でも、場所も分かりにくいし、住宅地になってしまってちょっと・・。

まだはっきり決まったわけじゃないので
詳しいことは書けないけど 移転したいと考えています。

とにかく 必ず戻ってきますので
pineを応援してくださる方 期待して待っててください!!なんちゃって


ブログもやめないし お散歩マルシェもやめません。


充電期間をいただきます。


閉店までの営業日などはまたお知らせさせていただきます。

よろしくお願いします。










  

Posted by Pine♪ at 10:44Comments(4)

2013年10月10日

10月10日の記事


昨日祭りで知り合いの人のところにより
地元で採れたマツタケがすごくお安く売ってあって

さらに最後帰り際半額にするって言われて 
買うことにしました。



そしてさっそく今夜はマツタケ1本で マツタケづくし・・。

マツタケご飯に
まつたけの茶わん蒸し
マツタケのお吸い物


すっごいいい香りでおいしかったです。


でも、ケースケに マツタケご飯やよ!っていったら

マツタケ嫌いっ!!

って言われました。


ガ~~~ン(-_-;)


(写真のお吸い物・・くろっ。 墨汁じゃないよ)






話は変わるけど 今日の昼ころの空模様の違いが
すごすぎて


↓      ↓    今いる場所の空    ↓      ↓










向こうの空・・・・


やばい・・・これは何か来る!!








いっそいで帰り 洗濯物を入れました。

祭りで盛り上がっているのに 気の毒だな~







な~んもなかったみたいです・・・ね。



なんやねん・・。私一人ばかみた~い^m^


  

Posted by Pine♪ at 22:56Comments(0)

2013年10月09日

散歩


先日 お散歩マルシェの前に両替をしておこうと思って

とてもいい天気だったので 散歩がてら歩いて行くことにしました。


中橋の川がキラキラとてもきれいでした。





いい景色・・・

たまには歩くのもいいなぁ~


そんな 心と時間に余裕をもつと ふらっと
花屋さんによりたくなって グリーンをいくつか買いました。






そして 朝スーパーさとうで買ったミニ花束を飾りました。













ハロウィンのものも出してきて飾りました。



切羽詰まってるときは 考えもしないのに
心に余裕ができると 周りが見えてきます。


日々忙しいけど 久々に 散歩したり

花飾ったりする時間がすっごい楽しかったです。







  

Posted by Pine♪ at 23:02Comments(0)

2013年10月08日

王子のミニベンチとイベントのお知らせ



先日のお散歩マルシェで王子が出店していた 手づくりのベンチ。

ありがたいことにすぐに完売。

そのベンチを購入してくれた友達から写真をもらいました。

もちろん座るのもいいけど こうやって可愛く飾ってくれて
とっても嬉しいです。







イベントのお知らせです。

お散歩マルシェにも出店してくださった
最強ハンドメイドチームのみなさんが

国府のあじかさんにて イベントを開催されます。

マルシェが終わって、またこの日のために
制作がんばってみえるようです。








野菜も買えるし ハンドメイド作品も見れて
一石二鳥です!


そして お昼はお隣の すえひろさんで!


ぜひ 足を運んでみてください。

  

Posted by Pine♪ at 22:43Comments(2)

2013年10月07日

お散歩マルシェでの忘れ物


こちらの素敵な多肉植物 忘れ物です。

私が預かってます。お心当たりの方は連絡ください。





持ち主が見つかるまで がんばって枯らさないよう育てます。






話は変わりますが・・

サツキが9日に遠足に行きます←高校生だぜぃ?

どこへいくかというと 金沢です。

しかも 自由行動4時間・・。 ど~いの?

兼六園へいこうがどこへ行こうが自由なのだそうです。


サツキはどこへ行くの?ってきいたら
友達と 109 行くんですって(-_-;)

あ~そうですかぁ・・

せっかくの金沢なのにぃ


で、今日、朝、電車に乗り遅れて送って行ったのですが
行くとき話をしていて 定期入れがビリビリなので
新しいのが欲しいという内容で

私が

「じゃあ、今度いく104で買っといでよ」

って言ったら サツキが一人爆笑していて なんでおかしいのか
まったくわからず 普通に109を104って言っていました。

なんの迷いもなく(笑)・・・   う~ おばちゃんちっく・・。

まぁ どっちでもいいさ    5ちがうだけやで 



で、 その前は 仕事で一緒の男の子に

「彼女と遠距離恋愛なんやな」

ってところを

「長距離恋愛なんやな」って言ってまって(これもまったく気付かず・・) 

「長距離~?遠距離やろ?初めて聞いた新しい言葉や」って笑われました。


あ~あ(T_T)

  

Posted by Pine♪ at 21:02Comments(0)

2013年10月06日

うちの玄関


昨日書いた ミニバラを落としたケースケ!
って話・・。

犯人は 王子でした(-_-;)

ケースケ疑ってごめん・・・・



うちの玄関
サッカーの荷物でいっぱいです。

今週の日曜日と 来週の日曜日も 車に積んで運びます。

なのでめんどくさいので玄関に置いています。







私も 疲れがでたのか珍しく風邪をひいてしまいました。

咳が出てのどが痛くて だるくて・・・

それでもマルシェでサボった洗濯物がいっぱいあって
洗濯して干してからじゃないと寝れないし。

あとちょっと!
がんばるか






  

Posted by Pine♪ at 22:51Comments(0)

2013年10月05日

マルシェでゲットしたもの

今日は 昨日ゲットしたたくさんのお気に入りを
紹介したいと思います。

ちょっとその前に 玄関出たら 昨日「925’COUNTRY」さんで買ったミニバラの
置き場所が違う・・。

土がこぼれとる・・。


け~すけ~!
サッカーしてたおしてこぼして 場所適当に置いたな?!


・・・ったく(-_-;)







そして 大事な私の庭に・・・ボールが (-_-;)チーンpart2







でわ、紹介を・・・

Jank Arrowさんで買った使い古したようなてづくりのピックや雑貨たち。

本当に私と王子大興奮でした。

エイジング王子はJankさんと話が盛り上がってました。







重たいさびた鉄の器に入った多肉植物です。







ピックです。






WELCOMEの表札?青くエイジングされカッコイイんです






おうちの形をしたフックと植物。






私の一番のお気に入りを玄関先の壁に飾りました。






一目ぼれしたMarky'sさんの サンキャッチャーつきの置物と
その上に並べたミニ多肉ちゃん






Bears Pawさんの 板と文字を選んで作るプレート






これは「よつばのポシェット」さんのTwinkleさんにトールペイントで書いてもらった
表札です。ずっと見やすくて可愛い表札が欲しかったので嬉しいです。






そして ふんわりさんのポーチ! かっわいい~(>_<)







いつも楽しみなkacoちゃんの お財布。
すっごい使いやすいんですよ!







mamas handmade shopで購入したちいっちゃいポーチ!
めっちゃかわいい~

と、まのんさんでゲットした 優しい紫色の編み編みポーチ。

なにに使おうかな~






あと ハーベストさんでチャーム買ったり、クレープのキッズサイズを買って
裏で食べたり、子供たちにメロンパンとクレープおみやげに買って

お昼は 王子たちに金沢カレーを買って差し入れすると
まさにその時 一足先に金沢カレー食べてました。

もったいないから もうひとつ食べれる?
って聞いたら 王子はさすが年なので きつかった・・と。

でも若い二人は余裕で食べてくれたようです。
良かった~
ちゃんと聞いてからにしんとだめやな(笑)


あと、そうだ!写真はないのですが 姉ちゃんの友達がとんぼ玉で
出店してくれていて BOCHIBOCHIさんと一緒に。

そこで 旦那のお母さんに深い緑のとんぼ玉のピアスと
私に同じく緑のピアス。

すっごい気に入って毎日つけてます。

今日一日しかないと思いながらも
今振り返るとめっちゃ買い物してしまいました(^^♪

いい買い物でした!
全部大切にしま~す\(^o^)/

  

Posted by Pine♪ at 23:00Comments(4)

2013年10月05日

お散歩マルシェにご来場ありがとうございました!!


今日(といいつつ日にちが変わってしまった・・)
お散歩マルシェに足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました。

そして出店してくださったみなさん、いろいろ協力してくれた皆さん
ホントにホントにありがとうございました。
おかげで今回もスムーズにできました!


朝は 8時前に行く予定が pineに忘れ物をしたので
急いで取りにいくと・・


ななな・・・・なんですと?なにこの渋滞・・
これが噂の飛騨産業渋滞?

うわ~~


やっばいやばい・・
8時少し過ぎてしまいましたが 王子とその仲間たちが
ちゃんと誘導してくれてて助かりました。






このイベントを盛り上げてくださる他県の大きなお店のかたたちは
イベトモと言って イベント友達になっていて
常にお互い助け合っていて いつも笑顔で「ぱいんちゃ~ん」って言ってくれます。

そんな素敵な方たちと 3日の夜一緒に前夜祭に参加させてもらいました。

飲む飲む・・・

大盛り上がりで みなさん

「高山ってホントいいとこだね~」

「人がいいね!」

とかって褒めてくれました。

次回の参加の紙も配ったその数分後には
よろしくーって持ってきてくれて。

ホントにあったかい方ばっかりです。
そんな中に仲間してもらって、助けてもらって嬉しい限りです。











そして 王子のイスも早いうちに完売!

うっそ~ぉ

王子は最初

「こんなん10個も作ってもむりやろ~」

「いやいやいや めっちゃ可愛いよ!」

って言ってて 仕事の合間や 終わってから残業して作って
当日間に合わず あの場で座面だけ打ちつけていたという
ぎりぎりの出来立てほやほやでした。

でも、たくさんの方に かわいい~って言ってもらって
一気に完売すると 私のとこに来て

「なくなってまった・・もっと作ればよかった」

なんじゃそれ!

そおいいつつ 何個か注文をいただいたようです。
ありがとうございました。




いつもなら 車に積んだまま明日ゆっくり運んで
ゆっくり片付けるのですが

明日は 杉崎でサッカーの新人戦があって
私、会計やもんでめっちゃ荷物つんでいかなんくて

今日のうちにpineに押し込んできました。
そして サッカーの荷物に変わります。

明日は6時半出発!

起きれるか心配なので寝ます。



本当に今日は最高に幸せな一日でした!
すべての方に感謝です!






  

Posted by Pine♪ at 00:12Comments(0)

2013年10月04日

はんちくたいけど・・

今日はマルシェの搬入に行ってきました。
今回からは訳あって一人です

当日は 姉ちゃんと わざわざ仕事を休んで手伝ってくれる友達とで
がんばります。

私の気になっていたお店・・・やっばいです!
めっちゃかわいいです。

それから 大好きな大阪のハーベストさんに再会
泣きそうでした。
元気そうで 大阪から軽トラにおうちを積んで高速を走り
風が強くて怖くて
高速を50kmで来たそうです(笑)←もはや高速ではなくなっている・・。

で、高山で降り間違えて次のインターまで行ってしまい
引き返して来たそうです。
そんな少しドジなところもチャーミング(^_-)-☆
ご苦労おかけしました。

ほんとに 私なんかのためにこんな遠いところまで来てくれて
感謝感謝です!

ここのチャームが可愛いんだけど 最初に会ったころと比べると
断然増えていました。
可愛い~チャームがいっぱい!

小さな小さな小瓶に 英字の紙が入ったのなんて
も~っかっわいいです!

お楽しみに!


で、はんちくたいけど・・は
王子に 会場撮った写真パソコンに送ってって言って
酔っ払いながら 多分送った・・・と言い残した
瞬間にゴロンと横になり寝てしまいました。


・・・ったく はんちくた~い


で、パソコン見たら なんも写真なんか届いてないし・・。
どこへ送ったのよ~もぉ~

酔っ払って一度寝てしまった王子は 
なにをしてもまったく起きない・・・
これは長年一緒にいてわかっているので
あえて起こさない。つかれるだけだから。


ということで写真がないのが残念ですが

明日は出店者一同心よりお待ちしております!!

  

Posted by Pine♪ at 01:41Comments(3)