2013年10月31日
清水ミチコ先輩
先日 松倉中学校出身ということで
「清水ミチコ先輩と語る会」 に行ってきました。
講演かとおもいきや そうではなく
子供たちがひたすら質問して ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
ミチコ先輩が答える・・という感じでした。
小学生の時から 本当にピアノが好きで、中学に行くと
体育館や音楽室のピアノをよく弾いていたそうです。
生徒からのお願いで 右手で水戸黄門 左手で銭形平次を弾くという神業を
見せてくれました。
私は 小学校の頃友達とよく歌って帰ったので、もちろん知ってます! すごい選曲・・
でも、ケイスケいわく 「両方知らんでわっからへんで~ 」 まぁ~わかる気もする・・。
で、桃井かおりや黒柳徹子もやってくれたけど
ケースケいわく 「知らんがな~ 誰やねん。」 ん~ 関西弁
知らないから 似てるかどうかもわからない・・・という。 確かにそうやわなぁ
たら、先輩も気を使って
「じゃあみんなの知ってるやつで~ゆーみん」 って 知らね~(>_<)
って ケースケが知らなすぎる。

生徒が質問しました。
これが 私の友達の子で1年生。
すごい勇気だ!!
その手を挙げる行為だけでも拍手~!
「えっと・・行きつけのお店はどこですか?」
場内爆笑
「ああ・・中学生だから飲みにはいかないからね~ 近くの文房具やさんかな・・笑」
この子は多分 よく行ったお店はどこですか?って
聞きたかったんだろうけど 緊張して「行きつけ」って言ってしまったんだと思います。
ママに似て天然~(^O^)
ほかにも
「僕は将来お笑い芸人になりたいんですけど
どうしたらいいですか?」
って。
その子のクラスの女子たちもなんだかそわそわして
一発芸やれって言ってるみたいで
「いーっすいーっす」
って言いながらも 先輩が「やってよ~」 っていうと
「グ~チョキパ~で グ~チョキパ~で・・」
って オチはよく聞こえなかったからわからないけど
披露して、生徒たち爆笑でした。
先輩のアドバイスは
「今はお笑いの世界はオーディションとかもたくさんあって
昔と比べると 門が広いから大丈夫だよ!頑張って!」 って。
すごい嬉しい言葉をもらってよかったと思います!
夢を持ってていい感じ!!楽しそうやな~
清水ミチコ先輩も 人を笑わせることが大好きで
この道に進んだようで 子供の頃から友達を笑わせては
快感を得る面白い子だったそうです。
人を笑わせる才能は本当にすごいと思います!
松倉からお笑い芸人が出ることを楽しみにしてよ~っと!
今夜から ちょっくら小旅行に行ってきま~す。
報告はのちほど・・。
Posted by Pine♪ at 18:51│Comments(0)
│日々の日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。