スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月28日
あさって
とうとうあさってに迫りました。
富山県総曲で行われる ココマルシェに行ってきます
台風が来そうなので少し不安もあるけど
とにかく楽しんでこようと思います
たくさんの方との出逢いを楽しみにしています

(画像おかりします)
それと 明日 あさってと 船山のフレーバー船山さんで
お散歩マルシェにも出店してくださった house f`' さんが出店されるそうです
今年最後のオープンで冬の間は閉められるそうなので
ぜひぜひ行ってみてください。
先日 さつきがもらってきたプリントがすごい 笑えたので
紹介したいと思います。
生徒指導通信のなかより・・
~略~
♦君は正義を貫いているか♦
君は自分の活動に誇りと責任をもっているか。
「もちろん!」と全員が言えるようになった時 私たちの愛する母校松倉は
また一つ素晴らしい学校となるのです。
ちなみに 私が先日風呂に入って頭を洗おうとした時
シャンプーがなくなっていました
シャンプーがないぞと風呂から叫ぶと 買い置きもないから
容器に水を入れて使えと嫁が叫び返してきます。
仕方ないので、容器の首を開け水を入れてシャバシャバと振るわけです。
もうしゃびしゃびなので手のひらにすくえず容器のノズルを頭にくっつけて
チューチュー薄い液をだして、頭を洗いました。
ろくに泡もたちません
非常にみじめな洗髪なのですが まあエコ生活と言えないこともないわけです。
しかしわたしは知っていました。
棚の一番上のその奥に、黒地に金文字の見るからに高級な「ラックス・スーパーリッチシャンプー」が
隠してあることを。
私やチビにはメーカーもわからない「お徳用リンスインシャンプー20%増量」を使わせているくせに。
ここに正義はあるのか、誇りはあるのか、私にはわからないのです。
何の話やねん^m^ とおもわれるかもしれないけど
生活指導の先生がこんなに楽しいユーモアのある先生で
私は 嬉しくなってしまいました。
生活指導の先生 イコール コワい・・・ のイメージなので。
先生の私生活がみえてきて 関係ない話のようで最後ちゃんと
正義と誇りにむすびつけているとことか
親しみやすい先生だな~って 思いました。
富山県総曲で行われる ココマルシェに行ってきます
台風が来そうなので少し不安もあるけど
とにかく楽しんでこようと思います
たくさんの方との出逢いを楽しみにしています

(画像おかりします)
それと 明日 あさってと 船山のフレーバー船山さんで
お散歩マルシェにも出店してくださった house f`' さんが出店されるそうです
今年最後のオープンで冬の間は閉められるそうなので
ぜひぜひ行ってみてください。
先日 さつきがもらってきたプリントがすごい 笑えたので
紹介したいと思います。
生徒指導通信のなかより・・
~略~
♦君は正義を貫いているか♦
君は自分の活動に誇りと責任をもっているか。
「もちろん!」と全員が言えるようになった時 私たちの愛する母校松倉は
また一つ素晴らしい学校となるのです。
ちなみに 私が先日風呂に入って頭を洗おうとした時
シャンプーがなくなっていました
シャンプーがないぞと風呂から叫ぶと 買い置きもないから
容器に水を入れて使えと嫁が叫び返してきます。
仕方ないので、容器の首を開け水を入れてシャバシャバと振るわけです。
もうしゃびしゃびなので手のひらにすくえず容器のノズルを頭にくっつけて
チューチュー薄い液をだして、頭を洗いました。
ろくに泡もたちません
非常にみじめな洗髪なのですが まあエコ生活と言えないこともないわけです。
しかしわたしは知っていました。
棚の一番上のその奥に、黒地に金文字の見るからに高級な「ラックス・スーパーリッチシャンプー」が
隠してあることを。
私やチビにはメーカーもわからない「お徳用リンスインシャンプー20%増量」を使わせているくせに。
ここに正義はあるのか、誇りはあるのか、私にはわからないのです。
何の話やねん^m^ とおもわれるかもしれないけど
生活指導の先生がこんなに楽しいユーモアのある先生で
私は 嬉しくなってしまいました。
生活指導の先生 イコール コワい・・・ のイメージなので。
先生の私生活がみえてきて 関係ない話のようで最後ちゃんと
正義と誇りにむすびつけているとことか
親しみやすい先生だな~って 思いました。
Posted by Pine♪ at
23:10
2010年10月27日
2010年10月26日
どうでしょう?
やっと完成!8個!
今日は寒くて手がかじかみました。

ちょっと 草なんぞ生やしてみました。
苔っぽくて可愛いとおもうんだけど・・

今日 目標10個だった リース。
結局2個。
明日もがんばろーっと。
いつものこれ。
額プラスリースです。
Posted by Pine♪ at
20:40
2010年10月26日
ラストスパート
先日 今度のお散歩マルシェに参加したいと 広告をのせていただいた
市民時報のかたより紹介があり その方が山梨から試供品を持ってきてくださいました
もち屋さんです
杵つき堂さんと言います
もち っていうと和風な感じなんだけど こちらは少し違って
まめもちのなかの豆が カシューナッツや他にもいろんなナッツ類が入っています
ほのかにゆずの香りがしておいしかったです
当日は試食もできるそうですよ。
あまり見かけないおもちなので ぜひどうぞ。
お散歩マルシェの募集を いちよう10月いっぱいで そろそろ締め切ろうと
思います。
あと一週間。
よろしくお願いします。

見ずらい写真ですが 夜コツコツと制作してきました。
もっといろいろ頭の中では あれも作りたい
こんなのも可愛いかな~ なんて思っていたのに
でも本業は主婦・・やること やらなくてはいけないことが たくさんありすぎて
全然目標にたっしていません。
でも 焦っても仕方ないので あと4日一生懸命頑張って
当日を迎えたいと思います。

最近 疲れているのか・・
歩いているとき 向こうから近付いてきた
自転車にのって口笛吹いてるおじいさん・・・
その口笛があまりに軽快で 思わず携帯がなったかとおもって
ポッケから携帯だして 確認してしまった・・・
ぜんっぜんちゃうやろ~ って話なんだけど
間違うにもほどがありますね・・(=_=)
今日もがんばろっとぉ
市民時報のかたより紹介があり その方が山梨から試供品を持ってきてくださいました
もち屋さんです
杵つき堂さんと言います
もち っていうと和風な感じなんだけど こちらは少し違って
まめもちのなかの豆が カシューナッツや他にもいろんなナッツ類が入っています
ほのかにゆずの香りがしておいしかったです
当日は試食もできるそうですよ。
あまり見かけないおもちなので ぜひどうぞ。
お散歩マルシェの募集を いちよう10月いっぱいで そろそろ締め切ろうと
思います。
あと一週間。
よろしくお願いします。
見ずらい写真ですが 夜コツコツと制作してきました。
もっといろいろ頭の中では あれも作りたい
こんなのも可愛いかな~ なんて思っていたのに
でも本業は主婦・・やること やらなくてはいけないことが たくさんありすぎて
全然目標にたっしていません。
でも 焦っても仕方ないので あと4日一生懸命頑張って
当日を迎えたいと思います。
最近 疲れているのか・・
歩いているとき 向こうから近付いてきた
自転車にのって口笛吹いてるおじいさん・・・
その口笛があまりに軽快で 思わず携帯がなったかとおもって
ポッケから携帯だして 確認してしまった・・・
ぜんっぜんちゃうやろ~ って話なんだけど
間違うにもほどがありますね・・(=_=)
今日もがんばろっとぉ
Posted by Pine♪ at
09:39
2010年10月22日
完成です!
完成しました。
こんな感じです。
くわのようなのは ワイヤーと小枝で作りました。
バケツは前日富山で見つけて 取り寄せてもらいました。
この バケツを見たとき この作品が浮かびました。
これが現実になったら最高なんだけど・・
白とグリーンがいい感じだと思います。

昨日買ってきた イスは ここに。
このイスを見たときから ここにって決めてました

こんな感じです。
くわのようなのは ワイヤーと小枝で作りました。
バケツは前日富山で見つけて 取り寄せてもらいました。
この バケツを見たとき この作品が浮かびました。
これが現実になったら最高なんだけど・・
白とグリーンがいい感じだと思います。

昨日買ってきた イスは ここに。
このイスを見たときから ここにって決めてました


Posted by Pine♪ at
22:23
2010年10月22日
今日は 1時半よりOPENします
更新が遅くなってごめんなさい
今日は 私用により 1時半からやります
すいません・・
昨日は多治見のイベントに行ってきました。
ずっとまえから 王子にお願いしていました。
私を多治見につれてって・・・
すっごい人で 会いに行ったモッコちゃんのブースに
たどり着いたのに はいれな~い

モッコちゃんは 春のお散歩マルシェで木工作品を出してくれた友達です。
声をかけれないまま あきらめて帰ろうと思ったけど
やっぱり会いたいって思って がんばって行ってきました。
行って良かった。
会えました。 もう一人のお友達のバンちゃんにも会えました。
2人とも 12月のお散歩マルシェの時には
pineのブースへの委託にはなるけど 出してくれるそうなので
お楽しみにしててください。

で、私がゲットした物たちです。
籐の大きなカゴ。
パジャマ入れが欲しかったので 即 買い。
そして 一目ぼれした子供用のアンティークな感じのイス。
座る部分が改良してあります
これ 実家のばあちゃんがみたら
「こんなもん どっから拾ってきたのよ~」 っていわれるか
勝手に 捨てられるか ってな 雰囲気のイスだけど
王子に 「あれ欲しい
pineの庭に置きたい!クイックイ」(ツイストツイスト~)ツイストって古いな~表現が・・
とちょっ~と甘えてみたけど 「pineの経費で買うんやろ」と現実的~な
優しい言葉。
ん~ 愛を感じます。 (=_=)


あとは モッコちゃんのお友達が焼いてるお菓子と・・

バンちゃんハンドメイドの可愛いもこもこポシェット。
このポシェットは ルカがすごく気に入ってよかった。
でも サツキは いいな~ずるい~ って言っていたけど
あんたはいつも結構ギャルっぽいかばん選ぶじゃない?

そして 帰り王子が他に行きたいとこないかって 言ってくれました。
優しいやないか~い!!
そんなんなら ちゃんと雑貨屋さんとか調べてくるんだった~(涙)
で、ナビで検索して 雑貨屋さんって項目はないので 「花 園芸」
でさがして おしゃれそうな名前を適当に目的地に設定して
出発!!
それが
めーーーーっちゃ ビンゴ!!
なんちゅうかわいい!!

でも 悲しいことにお休み。
外には普通に 380円 とか花が置いてあるのに?

中見たかった~

そのあとは 3軒くらい行ったけど ヒットならず・・・
小さなプレハブで外の草木も枯れ枯れなとこと
やってるようでやってない 不思議なとこと
もう なくなってるとこと
ただ 庭を見るだけのとこと・・・
ここで もういい!! って帰ることにしました。
もしまた行ける機会があったら ちゃんと調べいこーっと。
でも 最高にしあわせな一日でした
王子のおかげで行けました。ありがとう!
今日は 私用により 1時半からやります
すいません・・
昨日は多治見のイベントに行ってきました。
ずっとまえから 王子にお願いしていました。
私を多治見につれてって・・・
すっごい人で 会いに行ったモッコちゃんのブースに
たどり着いたのに はいれな~い
モッコちゃんは 春のお散歩マルシェで木工作品を出してくれた友達です。
声をかけれないまま あきらめて帰ろうと思ったけど
やっぱり会いたいって思って がんばって行ってきました。
行って良かった。
会えました。 もう一人のお友達のバンちゃんにも会えました。
2人とも 12月のお散歩マルシェの時には
pineのブースへの委託にはなるけど 出してくれるそうなので
お楽しみにしててください。
で、私がゲットした物たちです。
籐の大きなカゴ。
パジャマ入れが欲しかったので 即 買い。
そして 一目ぼれした子供用のアンティークな感じのイス。
座る部分が改良してあります
これ 実家のばあちゃんがみたら
「こんなもん どっから拾ってきたのよ~」 っていわれるか
勝手に 捨てられるか ってな 雰囲気のイスだけど
王子に 「あれ欲しい

とちょっ~と甘えてみたけど 「pineの経費で買うんやろ」と現実的~な
優しい言葉。
ん~ 愛を感じます。 (=_=)
あとは モッコちゃんのお友達が焼いてるお菓子と・・
バンちゃんハンドメイドの可愛いもこもこポシェット。
このポシェットは ルカがすごく気に入ってよかった。
でも サツキは いいな~ずるい~ って言っていたけど
あんたはいつも結構ギャルっぽいかばん選ぶじゃない?
そして 帰り王子が他に行きたいとこないかって 言ってくれました。
優しいやないか~い!!
そんなんなら ちゃんと雑貨屋さんとか調べてくるんだった~(涙)
で、ナビで検索して 雑貨屋さんって項目はないので 「花 園芸」
でさがして おしゃれそうな名前を適当に目的地に設定して
出発!!
それが
めーーーーっちゃ ビンゴ!!
なんちゅうかわいい!!
でも 悲しいことにお休み。
外には普通に 380円 とか花が置いてあるのに?
中見たかった~
そのあとは 3軒くらい行ったけど ヒットならず・・・
小さなプレハブで外の草木も枯れ枯れなとこと
やってるようでやってない 不思議なとこと
もう なくなってるとこと
ただ 庭を見るだけのとこと・・・
ここで もういい!! って帰ることにしました。
もしまた行ける機会があったら ちゃんと調べいこーっと。
でも 最高にしあわせな一日でした
王子のおかげで行けました。ありがとう!
Posted by Pine♪ at
09:44
2010年10月20日
明日 お休みします
明日は またまた お休みさせていただきます
すいません タイミング悪く連続で・・
雑貨&クラフトcafe
10月21日(木) 10:30~15:00
多治見文化会館
が 開催されるようで ずーーーーーーっと前から予定に入れていました。
とうとうきました。
他のイベントもみて 勉強になるし ワクワクするし。
でも 一番の理由は お散歩マルシェの時 木工作品を
出してくれた 作家さんが出るので応援と 12月のお散歩マルシェも
よろしく~って お願いしがてら行ってきます。
会えるのが楽しみです。
今日は 商品を少し紹介します
まずは 柱などに飾れるアイアンカゴ。
見づらいなあ~


さりげなく 可愛いでしょ

小さなイスと 柱と ワンちゃん のピックで 何気に小さな
おうちのガーデンぽく やってみました。
これまた 見づらいなあ~

ミニチュアの世界です。

わんちゃん アップ

今日 笑ったこと。
夕飯の時 ルカの学年に 純日本人なんだけど
ちょっと ハーフぽくて 可愛い子がいるんですって。
そしたら その子のこと私に伝えようとして
るか:「その子すごいカワイイーの。なんか ニューハーフみたいで!」
私:「???ニュ? ニューハーフ?・・・・なんで? 」
ルカは私の顔を見て 少したってから 気付いたようで
笑いながら
「ちがったちがった ハーフ ハーフ(笑)」・・って。
それならわかる・・。
Posted by Pine♪ at
21:37
2010年10月19日
初挑戦!!
初挑戦のその前に・・
今日は富山の生地屋さんへ行ってきました。
そして毎回ココマルシェに出店されてる redbeans http://www.redbeans.co.jp/menu.html
さんへ行ってきました。
いつも可愛いお店です。
実店舗は 意外に落ち着いた雰囲気で・・(向かって右から2番目)
でも 中に入ると おおお~ 可愛いチャームに
ハンドメイド作品 生地 レース 他いろいろ置いてありました。
すごい気さくな方で 素敵な方で 大好きになりました。
ココマルシェでお会いできるのがとても楽しみです。
お散歩マルシェにも 出店してくださると聞いて もう~ 感動感激!感謝です!
お散歩マルシェに 行ってみようかな~って思ってくださって方は
ぜひ お楽しみに~

そして redbeansさんに 近くにお勧めのランチできるとこないですか?
という問いに ささっと紙に地図を書いてくださって
行ってきました。
いつも人気でなかなか座れないという人気店だそうです
行ったら 私たちのために 1席だけ空いていました(ちがうか・・)
でも 売り切れのものもありました。
パスタ屋さんですが すごくおいしかったです
店内もアンティークな雰囲気で素敵!
一番感動したのが トイレの手洗い場!!
かなり ツボでした。
redbeansさん 素敵な一日になりました
ありがとうございました!!
今日 買ってきたものは 完成したら 載せたいと思います。

では 恥ずかしながら初挑戦を載せます。
キャラ弁
というやつです。(^_^;)
ルカが遠足で たまたま前の日がハンバーグだったので
思いついてやってみることにしました。
最初は ケチャップを前面につけてやってみたら
意外や意外!「血まみれリラックマ・・・」
きゃ~~~っ!
耳も切れてるし~ そこから血が・・!!
みたいな。
なので それは却下。
新たに ハンバーグを・・・
これは 裏にケチャップつけました。
そして できたのが これ。
でも・・・目の上にあざが!!
ちょっと痛そうだけど。
でももうこれ以上 望むのは ムリというもの。
は~あ・・・ キャラ弁なんて ムリ~ぃm(__)m
パセリは必需品・・

でも ルカは すごく喜んでくれました。
可愛い奴めっ(>_<)
そして もういっこは あみだくじのごはーん。
クマ ❤ ブー どこにたどり着いた?て聞いたら
❤だったそうです。

笑いたければ わらえばいいさ・・・(ToT)/~~~
今日は富山の生地屋さんへ行ってきました。
そして毎回ココマルシェに出店されてる redbeans http://www.redbeans.co.jp/menu.html
さんへ行ってきました。
いつも可愛いお店です。
実店舗は 意外に落ち着いた雰囲気で・・(向かって右から2番目)
でも 中に入ると おおお~ 可愛いチャームに
ハンドメイド作品 生地 レース 他いろいろ置いてありました。
すごい気さくな方で 素敵な方で 大好きになりました。
ココマルシェでお会いできるのがとても楽しみです。
お散歩マルシェにも 出店してくださると聞いて もう~ 感動感激!感謝です!
お散歩マルシェに 行ってみようかな~って思ってくださって方は
ぜひ お楽しみに~

そして redbeansさんに 近くにお勧めのランチできるとこないですか?
という問いに ささっと紙に地図を書いてくださって
行ってきました。
いつも人気でなかなか座れないという人気店だそうです
行ったら 私たちのために 1席だけ空いていました(ちがうか・・)
でも 売り切れのものもありました。
パスタ屋さんですが すごくおいしかったです
店内もアンティークな雰囲気で素敵!
一番感動したのが トイレの手洗い場!!
かなり ツボでした。
redbeansさん 素敵な一日になりました
ありがとうございました!!
今日 買ってきたものは 完成したら 載せたいと思います。

では 恥ずかしながら初挑戦を載せます。
キャラ弁
というやつです。(^_^;)
ルカが遠足で たまたま前の日がハンバーグだったので
思いついてやってみることにしました。
最初は ケチャップを前面につけてやってみたら
意外や意外!「血まみれリラックマ・・・」
きゃ~~~っ!
耳も切れてるし~ そこから血が・・!!
みたいな。
なので それは却下。
新たに ハンバーグを・・・
これは 裏にケチャップつけました。
そして できたのが これ。
でも・・・目の上にあざが!!
ちょっと痛そうだけど。
でももうこれ以上 望むのは ムリというもの。
は~あ・・・ キャラ弁なんて ムリ~ぃm(__)m
パセリは必需品・・

でも ルカは すごく喜んでくれました。
可愛い奴めっ(>_<)
そして もういっこは あみだくじのごはーん。
クマ ❤ ブー どこにたどり着いた?て聞いたら
❤だったそうです。

笑いたければ わらえばいいさ・・・(ToT)/~~~
Posted by Pine♪ at
22:04
2010年10月18日
ガックシ・・

昨日の夜 明日は富山へ生地や他いろいろを
買いに行く予定で とても楽しみにしていたのに
ルカが
るか:「あ!忘れとった!明日は 先生が会議で給食なしの3時間で帰るんや~」
私:「えええええ!!?? ガビ~~~~~~~~~ン!!」
私:「でもさ もう大きいんやで お昼やわって行けば 大丈夫~ぅやよなぁ~?」
王子:「そこまでして いくぅ?ていうかさ お知らせのプリントとかで
前もって分からんの?」
私:「はい・・・・m(__)m すいません・・ちゃんとみていませんでした・・」
ということで 中止になり さらに 咲月も昨夜から体調不良を訴えていたので
薬を飲ませ寝かせましたが 朝起きても なんだかあまりよくなってないようで・・
お休みすることに・・
まあ 結果どっちにしても行けない運命だったようです。
昨日は ぞろ目ナンバーいっぱい見て 明日はいいに日なりそう~~~
なんて 期待に胸を膨らませたのに
なんじゃこれ?
なので 明日に延期です。
またまたお休みになります
よろしくお願いします。
Posted by Pine♪ at
09:31
2010年10月17日
明日はお休みします。
申し訳ありませんが 明日は 仕入れのためお休みします。
よろしくお願いします。
本日日曜日ですが とっても可愛い商品が届いたので
紹介させていただきます
シャベルとフォークのフックです。
壁についていたら めっちゃ可愛いよぉ~

今日はすごいことがありました・・・な~んて 私の中だけなんだろうけど
運転していて 信号が赤で止まり
私は右折車線へ・・
すると 斜め前の車のナンバーが 2288
前の車のナンバーが 8844
左後方の車のナンバーが 3344
すごーーい!!なんか いいことありそう~ ラッキー

なんて おもいつつ 右折すると曲がってすぐにハザードだして
止まってた車のナンバーが 777!!
極めつけ!
きっと明日もいい日になりそう♪
Posted by Pine♪ at
21:25
2010年10月17日
明日はお休みします。
申し訳ありませんが 明日は 仕入れのためお休みします。
よろしくお願いします。
本日日曜日ですが とっても可愛い商品が届いたので
紹介させていただきます
シャベルとフォークのフックです。
壁についていたら めっちゃ可愛いよぉ~

今日はすごいことがありました・・・な~んて 私の中だけなんだろうけど
運転していて 信号が赤で止まり
私は右折車線へ・・
すると 斜め前の車のナンバーが 2288
前の車のナンバーが 8844
左後方の車のナンバーが 3344
すごーーい!!なんか いいことありそう~ ラッキー

なんて おもいつつ 右折すると曲がってすぐにハザードだして
止まってた車のナンバーが 777!!
極めつけ!
きっと明日もいい日になりそう♪
Posted by Pine♪ at
21:25
2010年10月16日
なかなかいいかも!
今日はこれを作成しました。
なんだと思いますか?
お墓?
ざんね~ん!
なんてことはないんだけど 私の憧れの
プロバンス風を作ってみました。

まだ完成ではありません。
この先 ひとクセ ふたクセ ついていきます
下の部分に小さな観葉植物を置いたり
一輪ざしを置いたりしたら かわいいだろうな~という
妄想の世界から作ってみました。
完成したらまた 載せたいとおもいます。
ハンドメイドって 2個として同じものが作れない・・
というところが 味があっていい!
世界に1っこ!
というのが 私はすごく魅力を感じるのですが
私のハンドメイドは まさにみんなバラバラ・・
その辺は 味 ということで許していただくこととして
がんばろう・・
Posted by Pine♪ at
18:30
2010年10月15日
ココマルシェ他
商品の紹介を少し。
アイアンでできた タオルかけです。
小ぶりでかわいいです。

キャンドルホルダーです。

富山県総曲 大和ビルのアーケードで ココマルシェが行われます。
74店 出店されます。
すごい!! すごすぎる~ぅ(>_<)
コワいな~ 緊張するな~ でもやるっきゃない!!
こんな素晴らしいご縁をいただいたことに 感謝して
精一杯後悔のないようがんばって来たいと思います
あと 約2週間・・・
都合のつく方はぜひココマルシェに遊びに来てくださいね~\(^o^)/
そして 12月に世界文化センターで開催する
お散歩マルシェ まだまだ 出店者募集中ですよ~
って いちよう10月いっぱいで 締切る予定でいます
一緒に楽しんでくださる方 チャレンジよろしくお願いしま~す
参加してくださる皆さんのおかげで お散歩マルシェ 成り立っています!
感謝
感謝
です!
そして 今日は朝からpineのメインの照明の球が切れ
薄暗~~~~い pine。
さらに 曇ってる外では カラスが 「カー」・・・・いや カー じゃないな~
もっと 不気味な 何とも言えない鳴き声・・・
ウギャー! ・・・ ちがうな~
ギョエー!・・・ちがう・・
ギェガー!・・・ 言葉ではうまく現わせません
コワいよ~ 不気味だよ~
思わず 「・・っるさいっわ!!」 って しかっつけてやりましたよ!
まったく 聞いてないけどね。
アイアンでできた タオルかけです。
小ぶりでかわいいです。

キャンドルホルダーです。

富山県総曲 大和ビルのアーケードで ココマルシェが行われます。
74店 出店されます。
すごい!! すごすぎる~ぅ(>_<)
コワいな~ 緊張するな~ でもやるっきゃない!!
こんな素晴らしいご縁をいただいたことに 感謝して
精一杯後悔のないようがんばって来たいと思います
あと 約2週間・・・
都合のつく方はぜひココマルシェに遊びに来てくださいね~\(^o^)/
そして 12月に世界文化センターで開催する
お散歩マルシェ まだまだ 出店者募集中ですよ~
って いちよう10月いっぱいで 締切る予定でいます
一緒に楽しんでくださる方 チャレンジよろしくお願いしま~す
参加してくださる皆さんのおかげで お散歩マルシェ 成り立っています!



そして 今日は朝からpineのメインの照明の球が切れ
薄暗~~~~い pine。
さらに 曇ってる外では カラスが 「カー」・・・・いや カー じゃないな~
もっと 不気味な 何とも言えない鳴き声・・・
ウギャー! ・・・ ちがうな~
ギョエー!・・・ちがう・・
ギェガー!・・・ 言葉ではうまく現わせません
コワいよ~ 不気味だよ~
思わず 「・・っるさいっわ!!」 って しかっつけてやりましたよ!
まったく 聞いてないけどね。
Posted by Pine♪ at
20:48
2010年10月14日
息子のこと

今日は 学校で叱られたそうです。
その原因は・・
コンテナ室のコンテナに帽子をいれた・・・ですって。
なぜにコンテナに???
何人かでやったらしくて
用務員のおじさんに みんなで並んで叱られたそうです。
その話を聞いて ため息が

「ね~ なんでそんなとこに帽子をいれるなんてことをするわけ?
普通に分かるろ?やったらだめなことやって事くらい・・(=_=)」
っていったら
「つい~・・・・・・つられてぇ・・・・・・・やってしまいました・・・・・・・・・・」
って 戦場カメラマンの渡辺さんのまねで言うもんで
怒ってるのに<(`^´)> プッ っておかしくなって
反対向いて 笑うのこらえて・・・
だって 似とるんやも~
でもこないだ 軽い胃腸カゼで学校を休んだ時
連絡ノートに 友達7人から 半分ふざけたメッセージだけど
書いてありました。
「イケメンでかわいいけいすけー 女が悲しむぞ~❤」
「イケメン早く来いーーーーー」
「ケイスケはイケメンなんやで早くこんと教室が暗いぞ・・・
まあとにかく 早く来い」
「かわいいケイスケへ みんながさみしがってるぞ ケイスケが来ると
まぶしいけどな」
「イケメンでかわいいけいすけ 早く来ないとおもしろくないよ」
「イエメンでかわいいモテモテけいすけ 早くこんと 後ろがさみしい・・。」
「早く来ないとさみしいよーーー」
とメッセージが書いてあって ふざけまじりなんだけど
照れくささが入ってて すごくあったかいメッセージに ジーンとしました。
友達っていいなあ~
きっと このメンバーで叱られたんだろうな~
ちなみに「イケメン」とか 「眩しい」 とか はやってるそうです。
Posted by Pine♪ at
20:45
2010年10月13日
珍百景
久しぶりです・・・
なかなかPCに 向かえずどんどん日にちが過ぎてしまいました。
何も新しい記事になってないにも関わらず
この ブログを開いて下さった方 ありがとうございます。
こうして 続けていられるのも 皆さんのおかげです。
とても励みになっています。
感謝!
3日前のお話・・・
秋の高山祭に行きました。
上の子2人は 友達と行くけど(さみしいような うれしいような)
でもルカはまだ小さいので
私もついて行かなくてはいけないので
行ってきました。
私 あの流れに沿って行かなくてはいけない人ごみ苦手・・・

でも こんなの見つけました。
るかと 珍百景や~ と思わずシャメを。
普通 上はピューって水が上に噴射するやつじゃあないですか?
上も蛇口・・・?
しかも 狭くて手が入らない。
子供なら入るけど・・
何があって こうなったのか 気になるぅ~

そして 帰りにずっと気になっていた 原田酒造さんの チーズケーキを
王子のお土産に買って帰りました。
原田さんちの息子さんと ルカは同級生なので
学校は別れてしまったけど 久しぶりにママさんにあって
「お~い~\(^o^)/」 と 懐かしく
嬉しい時間でした。
で、家に帰って夜 食べました。
マジうまっ!!
かすかに日本酒の味もして うんめ~ ってって いただきました。
また食べたいな~

そして 我が家の珍・・・
先日 富山に映画を見に行く時 私たちは「君に届け」目的で行ったけど
王子は バイオハザードとか ベストキッドとか 見たいけど
吹き替え版は時間的になくて・・そんな時
「バイオハザードがいいけど字幕か~ ベストキッドもか~・・・」とかって
悩んでて
そのとき ふと 横から「かいえんか~ ん~m(__)m」
って悩んでる声がします。
「かいえん?そんなのあったっけぇ~?」
って パって見ると
「海猿」!!うみざるや~っちゅーの。
めっちゃ そのままやにか!
なんでわざわざ?かいえんに?
笑わせていただきました。
なかなかPCに 向かえずどんどん日にちが過ぎてしまいました。
何も新しい記事になってないにも関わらず
この ブログを開いて下さった方 ありがとうございます。
こうして 続けていられるのも 皆さんのおかげです。
とても励みになっています。
感謝!
3日前のお話・・・
秋の高山祭に行きました。
上の子2人は 友達と行くけど(さみしいような うれしいような)
でもルカはまだ小さいので
私もついて行かなくてはいけないので
行ってきました。
私 あの流れに沿って行かなくてはいけない人ごみ苦手・・・

でも こんなの見つけました。
るかと 珍百景や~ と思わずシャメを。
普通 上はピューって水が上に噴射するやつじゃあないですか?
上も蛇口・・・?
しかも 狭くて手が入らない。
子供なら入るけど・・
何があって こうなったのか 気になるぅ~

そして 帰りにずっと気になっていた 原田酒造さんの チーズケーキを
王子のお土産に買って帰りました。
原田さんちの息子さんと ルカは同級生なので
学校は別れてしまったけど 久しぶりにママさんにあって
「お~い~\(^o^)/」 と 懐かしく
嬉しい時間でした。
で、家に帰って夜 食べました。
マジうまっ!!
かすかに日本酒の味もして うんめ~ ってって いただきました。
また食べたいな~

そして 我が家の珍・・・
先日 富山に映画を見に行く時 私たちは「君に届け」目的で行ったけど
王子は バイオハザードとか ベストキッドとか 見たいけど
吹き替え版は時間的になくて・・そんな時
「バイオハザードがいいけど字幕か~ ベストキッドもか~・・・」とかって
悩んでて
そのとき ふと 横から「かいえんか~ ん~m(__)m」
って悩んでる声がします。
「かいえん?そんなのあったっけぇ~?」
って パって見ると
「海猿」!!うみざるや~っちゅーの。
めっちゃ そのままやにか!
なんでわざわざ?かいえんに?
笑わせていただきました。
Posted by Pine♪ at
21:53
2010年10月08日
入荷
ずっと入荷待ちだった 小さなホーローの洗面器が
届きました。
ユキちゃんついて可愛いです。(ユキちゃんではないけど・・・ハイジの。)

こちらも ユキちゃんがついたホーローマグです。
あと グリーンなど入れると素敵なホーローのおおきなポット。

今日3時ころ ケイスケから電話が来て
「裏開いてない」って。
「ごめん わすれた・・」
っていうと こぜこぜモードに・・
理由はゲームが家の中にあるから 友達と遊べない だそうです。
は~あ・・・・・・・ (((((((( ̄ー ̄;)クラ・・・
ゲームがないとあそべないなんて 悲しいなあ・・
友達のお母さんは ゲーム取り上げて隠してて
週に1度くらいしかやらせてもらえないらしい・・
お母さんこわすぎて 反抗できないっていってました。
そっか~
うちは完璧なめられてるからな~ぁ(ρ_; )
でもうちは 取り上げるなんていったら
ブチぎれて いろんなものに当たるから めんどくさい。
標的は まず ルカ。なんだなあ~
ちょっと今夜 優しく話し合ってみようかな。
Posted by Pine♪ at
15:55
2010年10月07日
おかえり。
まずは 商品の紹介です
癒し系マグ。

小さめトレーです。
リラさんや ビューホリさん soiさん も使ってくれてます。
ありがとうございます(>_<)
すごく可愛いです。

そろそろ欲しくなってきました。

昨日 ケイスケ 無事に帰ってきました。
pineにいるとき電話が来て
「帰ってきたよ」 って。
なんか 嬉しかったな~ わざわざ電話してきてくれて。
で、うち帰って「おかえり~!!」 ってギューってして
「楽しかった?」
「べつに~」
「カレー上手にできた?」
「まあまあ」
おいよ~・・・・ もっとこう お母さんあのね! みたいなことは
ないわけですか?
「お母さん・・・」
「なになに?ん?

「PSPは?」 って・・・・・(涙)
どんだけ~
唯一話してくれたことといったら
「Kとさ やっぱゲームがねーとつまらんな~って話してて
夜は寝れんしさ 先生が見回りして 行ってまってから 隣のKの部屋いって
ちょっと遊んどって そろそろ先生来るかもしれんでって
部屋帰って なかなか寝れんくて 友達としゃべっとったけど
だんだん みんな全滅してきて ケイひとりで寝れんかった~」
・・・・・おい
部屋をぬけだし 隣の部屋へ行っただとぉ~!!
この!不良息子が!!
ほんと そんなことして よくもまあ あまり楽しくなかったっていえるねえ?
充分楽しんでるじゃないの
で、帰りはバスに酔い たまたま迎えに来てた友達のお母さんに
一緒に送ってもらったそうで・・ラッキーなやつめ。
洗濯物も分別する かいしょ ってものがなく
全部まとめて入ってて
「このパンツはいたやつ?」
「わからん」
「もしもーし!はいたか はいてないくらい自分のことなんやで
わかるろ?」
「いちいちパンツ見てはいてないでわからんもん」
ああああああ!
やばい!イライラしないように気をつけるんだった。
Posted by Pine♪ at
09:24
2010年10月05日
勝手ながら・・・
明日は勝手ながら 私用により
2時半までです
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
アンティークな雰囲気の 薬瓶です。

香り付きの アイピローです。
香りもついています。
でも 自分の好きなオイルを 1滴たらして
眠ると 癒されそ~^m^

先日のせた このキノコのピック・・・
今日 仲良くしていただいてるお客さんに
「これ ど~みても 毒キノコやよな~ はっはは~」 って言われました。
いじっていただいて
ありがとうございます
私は くじけませぬ・・
pineでニコニコしていただけて 笑って会話ができて
とっても嬉しいです。

今日も ケイスケは いません。
本当に 朝からイライラしないし 怒ることも何もないし
はぁ~あ・・・
毎日 どんだけ ケイスケに怒っていたのか・・
毎日 キーキー いっていたのか・・・
平和ではあるけど・・・
やっぱちょっと つまんないな~
そして 今日は乗鞍青年の家でのオリエンテーリングの
野外活動で カレーを作る予定になっていたので
うちの夕飯もカレーにしました。
なんだかんだ言っても 明日会えるのが 楽しみです
めっちゃ ギューしよう~っと。
2時半までです
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
アンティークな雰囲気の 薬瓶です。

香り付きの アイピローです。
香りもついています。
でも 自分の好きなオイルを 1滴たらして
眠ると 癒されそ~^m^

先日のせた このキノコのピック・・・
今日 仲良くしていただいてるお客さんに
「これ ど~みても 毒キノコやよな~ はっはは~」 って言われました。
いじっていただいて
ありがとうございます
私は くじけませぬ・・
pineでニコニコしていただけて 笑って会話ができて
とっても嬉しいです。

今日も ケイスケは いません。
本当に 朝からイライラしないし 怒ることも何もないし
はぁ~あ・・・

毎日 どんだけ ケイスケに怒っていたのか・・
毎日 キーキー いっていたのか・・・
平和ではあるけど・・・
やっぱちょっと つまんないな~
そして 今日は乗鞍青年の家でのオリエンテーリングの
野外活動で カレーを作る予定になっていたので
うちの夕飯もカレーにしました。
なんだかんだ言っても 明日会えるのが 楽しみです
めっちゃ ギューしよう~っと。
Posted by Pine♪ at
22:28
2010年10月04日
映画 「君に届け」見てきました
日曜日 王子が本当に久しぶりに休みを取れたので
ずっとお願いしていた 「君に届け」っていう映画を見に
行きました。
高山には来ていないので 富山まで・・・
でも 王子は恋愛映画を見ると 「寝てしまう」という性質なので
お金がもったいないということで ケイスケと 男同士
釣り堀と バッティングセンターへ。
ちなみに いちよう誘いましたよ
一緒に見る?って
そしたら 「そんなもん みすけ~ 寝てまうわ~」 って
だよね・・(^_^;)
バイオハザードならみたかったみたいだけど
吹き替え版がなかったので ケイスケは分からないので却下。
結局 恋愛映画は私と さつきと るか の女チームで行きました。
すごく友情とか 純情な恋とか 本当にHAPPYな映画でした。
友情の場面では 一番年が近いさつきが 大泣きしてました。
何度も涙をぬぐう姿が・・
きっと 友達っていいな もっと大事にしよう って改めて思った
んじゃないかな・・
私もけっこう ボロボロ泣けました。
私の場合は 懐かしい?
ってのもあるかもだけど あんな友情がうらやましいっておもいました。
そして何より 三浦春馬さんの さわやかなこと!
あんな人 普通おらんし!
明るくて爽やかで優しくてカッコよくて・・・
マンガの風早くんとピッタリ!
主役の女の子 田部ちゃんも めっちゃ可愛かったです。

商品の紹介を少し・・・
とっても 味のある瓶です。
毛糸の玉とか入れても素敵かも・・・

糸巻き風ハサミです。

今日から ケイスケが乗鞍研修でいません。
なんて静かな時間・・・
のんびり過ぎています。
いつも普段 るかをいじって泣かせ
「ママァ~~~(>_<)!!」・・って うるさい・・
あとゲームをする音 とか・・
そして 今日のるかは るんるんでして
王子が 「ルカ お兄ちゃんおらんでさみしいろ?」
っていうと
「ぜ~んぜん! るんる~ん お~っほほほほ!!お~っほほ」
って 家中スキップしております。
ふだん どんだけいじめられとるんや?
今日は 静かだ~なんていってるけど
明日はたぶん さみしくなるかな・・?
ケイスケはさみしいかな・・?
ちゃんと 寝れたかな?
友達と仲良く協力できてるかな~?
ご飯はちゃんと食べたかな?
大丈夫!大丈夫!気にしない 気にしない。
ずっとお願いしていた 「君に届け」っていう映画を見に
行きました。
高山には来ていないので 富山まで・・・
でも 王子は恋愛映画を見ると 「寝てしまう」という性質なので
お金がもったいないということで ケイスケと 男同士
釣り堀と バッティングセンターへ。
ちなみに いちよう誘いましたよ
一緒に見る?って
そしたら 「そんなもん みすけ~ 寝てまうわ~」 って
だよね・・(^_^;)
バイオハザードならみたかったみたいだけど
吹き替え版がなかったので ケイスケは分からないので却下。
結局 恋愛映画は私と さつきと るか の女チームで行きました。
すごく友情とか 純情な恋とか 本当にHAPPYな映画でした。
友情の場面では 一番年が近いさつきが 大泣きしてました。
何度も涙をぬぐう姿が・・
きっと 友達っていいな もっと大事にしよう って改めて思った
んじゃないかな・・
私もけっこう ボロボロ泣けました。
私の場合は 懐かしい?
ってのもあるかもだけど あんな友情がうらやましいっておもいました。
そして何より 三浦春馬さんの さわやかなこと!
あんな人 普通おらんし!
明るくて爽やかで優しくてカッコよくて・・・
マンガの風早くんとピッタリ!
主役の女の子 田部ちゃんも めっちゃ可愛かったです。

商品の紹介を少し・・・
とっても 味のある瓶です。
毛糸の玉とか入れても素敵かも・・・

糸巻き風ハサミです。

今日から ケイスケが乗鞍研修でいません。
なんて静かな時間・・・
のんびり過ぎています。
いつも普段 るかをいじって泣かせ
「ママァ~~~(>_<)!!」・・って うるさい・・
あとゲームをする音 とか・・
そして 今日のるかは るんるんでして
王子が 「ルカ お兄ちゃんおらんでさみしいろ?」
っていうと
「ぜ~んぜん! るんる~ん お~っほほほほ!!お~っほほ」
って 家中スキップしております。
ふだん どんだけいじめられとるんや?
今日は 静かだ~なんていってるけど
明日はたぶん さみしくなるかな・・?
ケイスケはさみしいかな・・?
ちゃんと 寝れたかな?
友達と仲良く協力できてるかな~?
ご飯はちゃんと食べたかな?
大丈夫!大丈夫!気にしない 気にしない。
Posted by Pine♪ at
23:32