スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年04月28日

つぼ

私の心のツボを刺激する ガラス製の小鳥の一輪挿しが届きました。
ずっと入荷まちでした。

かわいいな~~




もうひとつは アンティークな鳥かご・・・



さすがに鳥はいないので グリーンを・・

  

Posted by Pine♪ at 12:28Comments(0)

2010年04月27日

紹介

うちの玄関にあるソーラーライトです。

昼のうちに太陽で充電して 夜 ついてくれます
めっちゃかわいい~~

ちなみに シンデレラです。





5月28日 金曜日 

10:00~3:30 世界文化センター 大会議室(看板あり)

お散歩マルシェ ~1dayshop~ 開催します。


一日限りのイベントです。
ぜひ たくさんの方のご来場を心より お待ちしています。


雑貨 ハンドメイド小物 編み小物 服 木工 ほか
横の テラスでは カフェ カプカプさんが オープンカフェをオープン。

手作りパンのお店でおいしいパンを購入していただいて
テラスのカフェで 軽いランチを楽しんでください。

当日は パッチワークの体験教室や トールペイントのブースでは
その場で名前を入れてくださるそうですよ~

こんな可愛い ハンドメイド木工雑貨も届く予定ですよ~
画像の木工部分ね・・

ほ~んと センスいいんだって~~大好き!
 



tekara*ちゃん 画像お借りしました。
ありがとう!
楽しみにしています!!
  

Posted by Pine♪ at 20:18Comments(0)

2010年04月26日

どきっ

今日は Pさんがバックとポーチを届けてくれました
携帯で撮ったのでいまいちな 写りで申し訳ないです!

でも本物は すんごいきれいな色で しっかりできてて
とっても可愛いですよ。




肩のひもが太めなので らくちんそう・・・
って 肝心なひもがみえねーじゃね~かぁ(=_=)




今日 夕方 市民時報配ってくれるおばあちゃんが 
ゴミシールが余ったので 学校にもっててくれるか~って
持ってきてくれて・・

その対応に出たのが るか でした。

るかは 体操服着て しかもゼッケンに3-1 って書いてあるにも
かかわらず その おばあちゃんに 

「保育園じゃないろ?小学校やもな?もっててくれるぅ?」

って渡されたそうです。

私がるかを見たときは ぷんぷんicon08 していて・・
どうしたの?ってきくと さっきの話をしてくれました。

「このかっこしとるんやで どう見ても小学生やろ!ほ~んと腹立つ!!」って。^m^プッ

でもさ~ 毎日近所の新一年生の子と遊んでる時 
どう見ても 同級生にみえるんだけど・・・

若く見られて いいじゃん(*^^)v

そして 今日の夜は 子供たちが映画「おっぱいバレー」が見たいといったので
おとつい借りてきたDVDを 見ました。

すごくおもしろかったです。

でも映画の中ででてきた本の題名 「道程」

道は前にはなく 自分が歩いた後ろにできていく・・・
というような 内容の本だそうです。

その言葉に 意味をはき違えた中学生の男子や先生・・・
で、あとで 教頭先生とかに
その本を紹介した先生が 注意されるんです。

そんな ざわざわしている様子をみて、うちの子供たちが

「〇てー てなに?」 って聞いてきました。

ドッッキ~ン!!icon07 

「しっっら~~ん 」   はて?

と 答えてしまいました。

とてもいえない・・・
   

Posted by Pine♪ at 22:16Comments(0)

2010年04月24日

セールやりま~す。

ゴールデンウィーク前 26日(月) 27日(火) 28日(水)
3日間 セールやります!


店内雑貨すべて 10%~20% OFF

春物服 ハンドメイド以外 すべて20%~30%OFF

ハンドメイド作品 10%OFF (一部除きます)




4月30日(金) 5月1日(土) は
タンポポファームでのイベントのためお休みします


なので、5月の第一土曜日は イベントのためお休みします。
すいません

でも もし時間があったら タンポポファームに遊びに来てくださいね~\(^o^)/  

Posted by Pine♪ at 21:16Comments(0)

2010年04月23日

久々に挑戦!


なんか急に作りたくなったので 作ってみました。

お裁縫が苦手な私も 昔は子供が小さい頃は
白雪姫とか フェルトで作って遊ばせてました。

で、なにつくろっかな~(^O^)/

って思って 娘の大好きな ヘイセイジャンプの中の
山田涼介くんを イメージして 作ってみました。

娘は今寝ちゃってるけど 起きたら喜んでくれるかな~?





今日は 参観日でした。

いつも仲良くしてしてもらってる、Tくんのお母さんが

「な~!しっとる?」・・って。

またなにかしでかしたのか?とおもったんだけど
そのとおりでした。


その Tくんのお兄ちゃんが教えてくれた実験をやったそうな。

その実験とは コカコーラの中に メントス を入れると
なにに反応してか噴水のように コーラが ぶっわ~と
飛び出すらしい。

ぶっわ~ どころではなく ぶっしゅっっ~~~っと!


それを やったらしい・・・
しかも T君ちの こたつの上で・・・  やめて・・・クラッ


そしたら 案の定 ぶっわ~~~~と ふきだし
T君ちのこたつや こたつ布団 壁 ソファー たたみ・・もろもろが
コーラーまみれになってしもーて

もちろん どしかられ・・
こんなこと 家のなかでやるってどういうこっちゃ~~~ってしかられ。

その Tくんのお母さんだけでなく お母さんの弟さんにも
喝をいれられたそうです。

そして 雑巾をもたされ拭き掃除をして きれいになったそうですが
そのことに対して Tくんは 
「お母さん。おかげでいろんなとこが前よりきれいになったな・・」

って いったもんから さらに やかましい!としかられ・・(笑)


たまたま けいすけはやってはなかったらしいけど
見てても、もっちろん同罪です。
ただ 触れてなかったってだけで、ワクワクして見てたんでしょう・・

そして 私と もう一人やってた子のお母さんと
「もう~しわけございません・・」と ぺこぺこ 平謝りしたのでした。

「い~んやさ い~んやけど~ 元気でいいんやけど 外でやれって
いったんやさ」 って。
気さくなお母さんで よかった。(^_^;)

その話を聞いて 授業参観が始まる少し前に けいすけと
目があったので

コーラを飲むまねをして、噴き出すまねをして、ギロっとにらんだら
両手をあわせて ごめん って謝るしぐさを
見せましたが・・

実験や冒険が大好きな彼は クラブ活動 「科学クラブ」を
えらんだそうです。

そのまま 科学者にでもなってください。
そして ノーベル賞 とってください。

たくさん 学習してください・・。

  

Posted by Pine♪ at 21:27Comments(0)

2010年04月23日

もうしらんっ!!

も~~~~っ!

今日は 体育だったんだから お風呂入って!
って 何回も言ってんのに 「わっかた わかった」 っていって

この状態・・・

も~う 腹立つから もうしらん!



このまま ここに置いていきます!

今日だって わざとベッタベタになって帰ってきて
靴とかめっちゃくさくて 今日 3足洗いました。

3足とも やぶれかけてて なんか いっつも元気なんやな~
って 靴見て感謝して ありがたいな~ って
おもって・・・

おこったり 感謝したり・・

明日は お弁当か・・・がんばるぞい(^O^)/  

Posted by Pine♪ at 00:12Comments(0)

2010年04月22日

明日は参観日のためお休みします。

明日 小学校の参観日なので
pine お休みします。

昨日 おとといと 通行止めで入れず 今日は一日中雨
明日は参観日・・



今週は何をやっていたんだろう・・って感じですが
ま!こんなときも ありますっ!


いいときもあれば 悪いときもあるんです。


来週は天気もよく ウキウキできる一週間で
ありますよ~に。


でも もう少しで 家庭訪問だ・・・
苦手~o(*≧◇≦)o″



  

Posted by Pine♪ at 15:54Comments(0)

2010年04月21日

ハンドメイド!


がんばりました!!




今度 4月30日 5月1日と タンポポファームで
行われるイベントで、ペットボトルのふたを30個以上
持ってくると 抽選でプレゼントが当たります。

そのプレゼントは 全教室の先生たちが 少しづつ手作りなどを
準備します。



私も がんばりましたよ~


・・・って たいしたものではないんだけど・・・


ミニミニはたきicon94





クリップになってて なんか挟んだらかわいいかな~って・・






可愛くラッピングもしましたよ~
pineらしくをモットーに 作ってみました。


当たった人 喜んでくれるかな~

っていうか 選んでくれるかな~(^_^;)


  

Posted by Pine♪ at 21:32Comments(4)

2010年04月20日

ごめんなさい!!


今日は急ですが お店お休みします!


今朝着て見てびっくり!!
メイン道路が 工事中で通行止め・・

で、迂回路 となって 山口町の 上のほう行かされたんだけど
どっから入ればいいのか わかんな~いo(*≧◇≦)o″

適当に細い道右にはいったら 個人の方の牛小屋に到着!
わ~い 牛さんだ~ぁ♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪ 

ちが~~う(  ̄ー ̄)ノ)))))ブンブン


また 戻ってほかの道入ったら 畑

どうしよう ヤバイ 分からん・・


で、良心寺というお寺の前の道入ったら
みたことある交差点に!

やった~ (*^ー゚)v

でも 完全に封鎖されて 入れないようになっていました。


立ってた警備員の方に うちがあるので・・といって
行かせていただきましたが・・

なので 今日は帰ります。
すいません。

勝手なpineを お許しください。 ε=ε=┏( 〃^_^)┛
よろしくお願いします。  

Posted by Pine♪ at 11:35Comments(0)

2010年04月20日

起し太鼓を見に行ってきました。





昨日の夜は
古川祭り 「起し太鼓」を見に行ってきました。

私は生まれた町なので すごく懐かしくて
心うきうきで向かいました。

ルカが学校の遠足か何かで古川へ行って
3D映像を見たとかで 実際の祭を見たいというので・・





しっかし すごい人!

でも 近くで見せたあげたかったので

場所をとって 子供を前のほうに行かせて

見ていました。

私はというと さっきまで動いていた カメラがすっげ~タイミングで
電池切れ! おいよ~(ToT)/~~~


そしたら どーん どーん って太鼓を打つ音がしだして

こっちに進んできました。




子供たちもその雄大な姿に 「おおおおお~」 って

なってたんだけど




そもそも この起し太鼓っていうのは 男子の祭。

若者からおじちゃんまでぶつかり合って ケンカみたいな感じで 



そりゃ~もう すごいっ!

やんちゃ祭 っていうくらいだから。


同級生もいました。

おっさんになってました。(^_^;)


わても おばさんか・・・(=_=)




子供のころは 見たけど怖くて 遠くからしか見てないし

けが人続出だし・・




でも 今回は近くで見ようとおもって 出発する広場で待機。




さっきも書いたけど始まって こっちに来て わおわお~ って

感じだったんだけど その小さい太鼓(つけ太鼓)の人たちが

かなり 酔っ払ってて 「うおおおおおおお」 ってこっちにつっこんできて~




これがすっごい 勢い!!




前にいる子供たちが危ない!!!




でも私後ろにいたから どうすることもできなくて

でも お父さんが必死で守ってくれてました・・さすが!消防団!!

よっ!!陣屋班!!




でも 結局子供がいない・・




まじで 踏みつぶされたかと思って やばいよ やばいよ~(>_<)

そしたら 押されたおじちゃんに押されて 尻もち付いたらしいけど

なんとか無事でした。(^_^;)




5年生のお兄ちゃんが しっかり妹の手を持って 

危ないって思って引っ張ってくれたそうです。

そして ずっと手を離すことなく 妹を

守ってくれてたみたい!!




かっこいいぞ!かっこよすぎるぞ!!

「ほれてまうやろ~~~」 けいすけわっしょ~い!!\(^o^)/




帰り子供たちに 起し太鼓どうやった?

かっこよかったろ?(私一人がうっきうき状態)

って聞くと




るか : 「こわかった・・・」

けいすけ:「二度と来るかっ!!」

さつき:「こわすぎ!もういやや」


と さんざんなご意見でした (^_^;) あら・・・ら
  

Posted by Pine♪ at 09:27Comments(2)

2010年04月19日

タンポポ教室 イベントにむけて

4月30日(金) 5月1日(土)
タンポポファームにて 1dayレッスン イベントやります!



ビーズ教室 
アレンジフラワー教室
手作りパン お菓子教室
グラスアート教室
トールペイント教室
パッチワーク教室
ハンドメイド雑貨教室

どの教室も 500円でなんこでも 参加できそうです。

コレは絶対!というものは 予約していただくといいと思います。
もちろん当日の参加もOKです。
でも いっぱいの場合 お待たせすることもあるかも・・・ということです。

お子さん連れもOK!

マイカップを持ってきてくださいね~
フレーバーティーと シェフ特製おやつ がいただけるそうですよ。

エコイベントとして ペットボトルのキャップ30個以上 もって来てくれた方には
抽選で プレゼントがあたるそうです。





ちなみに私は リース教室担当させていただきます。
小さいリースだけど 楽しんで作っていただけたらと 思います。

エコキャンペーンのプレゼントも少しばかり用意しなくては
いけないそうなので がんばって作ります。
何作ろうかな・・

タンポポ教室 お問い合わせ 0577-32-6566 まで。  

Posted by Pine♪ at 13:19Comments(0)

2010年04月18日

イメージ!!



写真 見にくっ!!icon10

ごめんなさいね・・

王子が 今度の5月のイベントの会場を ミニミニで作ってくれました。

2mx2m のブースは 2cmx2cmで 厚紙切ってくれて セッティングしてみました。

イメージイメージ!!

でも 実際は 人と人がすれ違えるような 通路の広さはちゃんとあるのかな・・とか。

でも、ミニミニ会場のなかでは ほんといい感じにレイアウトできてサイコー!

pine に来てくださるお客さまも 楽しみにしてるよ~って
言ってくれたり 休みとったよ!とか 言ってもらって 何とも幸せな瞬間です。

期待を裏切らないよう がんばらねば!!



私のできること・・・リース   
ほか ハンドメイドでいろいろ考え中です!




当日は こんな素敵な作品も届きますよ~  お楽しみに!
この パンケーキにイチゴソースは なんとスイーツデコ!
全部 初めから手作りで 大好きな方です。

ほかにも いっぱいあるとのこと!楽しみです!




こちらは 皮をつかったアクセサリーや ストラップほか・・・
めっちゃ センスよかです!
まだまだ たくさん準備中!!

絶対GETですよ!

世界に一つだけの お気に入りのハンドメイド・・
作家さんの 喜んで使ってほしい という素敵なパワーがたくさん入ってます。
  

Posted by Pine♪ at 20:08Comments(0)

2010年04月18日

素敵・・・



庭がなくても こうしてイスにおくだけで
なんか 雰囲気でて よくないですか?

こういう感じ 好きです。



大きめの トレーです。(おぼん)
すっごい 色がきれい



壁にひっかけるものが 後ろについています。

うすいほんのり ピンクと 水色と ベージュ があります。



明日もいい天気になりますように・・・

るかが 起し太鼓見たい っていうから 明日行ってみようと思います。

私は古川生まれの古川育ちなので 起し太鼓が懐かしいです。

あの頃はもちろん つけ太鼓やさらし姿の人たちは 大人に見えて勇ましくて

おじさんたちの勢いのイメージが強いけど 

今行ったらきっと 同じ年くらいのお父さん世代や もっと若い世代に

なってるんでしょうね・・ 古川やんちゃ健在かな・・?

子供たちに見せてあげたいです。

  

Posted by Pine♪ at 13:10Comments(0)

2010年04月16日

がんばった!




昨日は 春の高山祭り・・・・ちょ~~さぶ・・・

かんかこに出た息子も 顔面蒼白・・・鼻とほっぺ 真っ赤・・(ρ_; ) かわいそ。

でも 最後までがんばりました!!
このがんばってもらえる報酬で、ゲームのソフトGET!

ゲームの力はすごいな~ 
早速今日 買いに行かされる約束です。

息子:「な~な~!まよっとるんやって~ Wiiのソフトに にするかPSPにするか!
    どっちがいいとおもう?
    でも WiiやとTV使うで 家族に迷惑かけるろ~?(ちょっと言ってみただけでしょ?)
    けど PSPやと ず~っと はまってやり続けてまうろ? ど~しよう~」

私:「そんな風に考えてくれるんなら ソフトやめてよっ!」

息子:「ムリっ!!」

私:「なんじゃそら!」

結局 ソフトじゃん。




そして 今年はルカも イッチョ前に参加して 太鼓をたたいて歩きました。
小さいから かわいいのか 観光客や 外人さんに写真とられて
上機嫌でした。

この写真はちょうど 陣屋で 笛担当の さつき姉ちゃんが 帽子を
直してくれていました。

お姉ちゃん!なにげにえらい!





そして 王子は 獅子舞。

みんな お酒の力を借りて 気合いれて最後まで
元気いっぱいやってました。

ほんと お疲れ様でした。

また今年も伝統が受けつがれ 無事終りました。

でも 残念だったのが 行列の先頭に 鬼2人(赤鬼と 緑の鬼)が
いなかったこと。

聞いたら 経費削減 だって・・・

子供たち 鬼好きなのにな~


   

Posted by Pine♪ at 17:19Comments(2)

2010年04月13日

ジ~~ン(ρ_; )

先日TVをみてて 録画したかったのに 忘れてたやつを
たまたまみれて 気づいたときには もう終りかけで
と~っても悔しい思いをしたんだけど・・

それは ぐっさんが人生を楽しく生きるというか
自分の今までしてきたこととか 小学生の子供たちにはなしてて

毎日 たのしかった日記 をつけるんだって・・

楽しかったこと  嬉しかったこと だけを短くていいので
探して書いていきます。

最初のうちは う~~~ん って探して
思い出して 書くんだけど だんだん楽しくなってきて
いっぱい見つけられるようになっていました。

その日記を あとで読み返した時 楽しいことや嬉しかったことばっか
かいてるから 思い出しながらたのしくなって 楽しいことの積み重ねで
もっと もっと 良くなってプラスになっていく・・・

ああ~あ 最初からみたかったな~
あんな 明るいぐっさんも 簡単に今のようになれたわけでも
ないでしょうに~ その 苦労しつつも 前向きにがんばってきた話
ききたかったな~~!

ちなみに 次回は柴田理恵さん。
これまた いい!今日のうちに録画セットしなくっちゃ!

んん~ 楽しいこと日記!楽しそう!やってみようかな(≧▽≦)ノ 
で、やりたいことリスト というものも若いころからずっと
書き続けて 今 あんなに有名で人気者になっても 
やりたいこといっぱいあって書き続けているそうです。

ん~ それもやってみよう!

とり合えず 今一番やりたいこと 5月のイベント!




まだまだい~~っぱい あるけど まずは目の前の大イベント!




y*mちゃんの ぱっくんポーチ!
y*mちゃんの 作品は可愛いうえに かなり丈夫!です(*^ー゚)v




妖精さんです。ガーデニングに・・
でも 外には置きたくないような~

今日 素敵な言葉というか なんともいえないズシッっとくる言葉に
出会いました。

それは・・

「私が無駄に過ごした今日は 昨日亡くなった人が
  懸命に生きたいと思った一日・・」

んんん・・・・
ホント そうだな~

悩んだり イライラしたりする時間ももったいないくらい
日々 感謝して 楽しく生きなきゃですね~

子供が毎日 靴を泥んこにしてくるのも 元気なおかげ

だんな様が ビールのんで ごろん としてるのも 
     お仕事がんばってきてくれる・・ 元気なおかげ。 

私が 洗い物や 洗濯掃除 好きなこと できるのも 元気なおかげ・・

そういうことできるって どれだけありがたくて
うれしいことか すっごい 感じさせられた 言葉でした。

明日は 高山祭り!

みなさん!! わっしょ~い!!  

Posted by Pine♪ at 15:47Comments(0)

2010年04月13日

明日 あさって お休みします

明日 あさっては 高山祭のため お休みします。
よろしくお願いいたします。

なんか 最近ばったばたで ブログかけてない・・・

初心にかえって がんばろうっと。

あったかくなってきたので pine にも少し グリーンが入りました。
やっぱ あるといいな~







煮てませんよ~



この 色好き・・・
寄せ植えとかにすると 色が映えて大好きです。




先日富山で買ってきた 花たちを植えました。
ちょっと シャメではきれいに映らないけど 実際は
なかなか かわいい感じですよ。

5月のイベントに出店してくださる Wood Bunny さんから 購入してきた
WELCOMEの看板?もかわいいでしょ(*^^)v

デジカメもって行ったんだけど つかなくて 「あれ?おっかし~な~ 電池切れ?」

って思って 電池のとこ開けてみたら 4本電池入れるとこ 2本しか入ってない・・・

そりゃ~つかんわ・・・  って あの ばかちん息子め!
また 抜いてゲームのコントローラーに入れたな!!

・・・と いうことで シャメです。




  

Posted by Pine♪ at 08:44Comments(0)

2010年04月10日

イベントに行ってきました。

今日は 富山のカントリーフェスタに行ってきました。
すんごい人!でした。

5月のイベントのイメージができ 気合いがまた入りました!

生地屋さんに直接ラブコールさせていただきました!!
もう 今しかない!! という思いで声をかけさせてもらいました。

一軒は 5月28日は横浜のほうでイベントが決まっているらしく
残念でしたが もう一軒は・・・

出店していただけるかも!
ハンドメイド大好きな方には 喜んでもらえそうです!




金曜日の帰り 空があまりにきれいで
思わず 写真を撮りました。

太陽もきれいなんだけど その横に もう一個 虹色の光が
縦に走っていて 本当に きれいでした!











明日は 今日買ってきた苗を pineの小さな庭に植えます!
あと イベントに参加してくださる Wood Bunny さん にあいさつしがてら
買ってきたもの一緒に 庭造り!

わくわくicon103

明日 アップしま~す。

ちなみに 王子はちび王子と ちび王女を連れて
ホタルイカ釣りに 行ってしまわれました・・・

どんだけ~~(=_=)

今日も 咲月と二人きり・・・
静か~   

Posted by Pine♪ at 22:23Comments(0)

2010年04月08日

おきにいり


今日から 新しくまた スタートです!
スタートにふさわしい いい天気icon01


では 私のお気に入りを紹介しま~す。

にんにくポット。  しょうがでもいい!
風通しがいいように 穴があいています




可愛い上に ふたがおろし器になってるぅ~

いいですね~ このアイディア!





  

Posted by Pine♪ at 13:30Comments(0)

2010年04月07日

今日はいっぱい ドジ ふんだ・・

明日からpine 通常営業に戻ります!!
おまちしてま~す。

今日は入学式でした。
みんな 緊張してて かわいかったです。

咲月のクラスの担任の先生は 体育会系の先生で
柔道の顧問だそうで 元気はつらつオロナミンC な感じの先生でした。

明日は 部活見学やらで わくわくしているようです。

そしてそしてコサージュ4こ 作りました。

でも ちょっとしっかりつかなくてみんなに申し訳なかったけど
次回の勉強になりました。








うちの小さなお庭の花も咲いてきました。
春のにおいがします。





そして けいすけは 家に帰るなり 釣りにいってくる~っていって
私は やめないよ~ って言いました。
だって 昨日もぐっちゃぐっちゃで くっさいし 釣りに行くなっていうより
川へいくな!ってかんじなんです。

去年も こんなこと書いたよう~な・・

で、お父さんに聞いてみないよ!絶対だめやっていうに!っていったら
お母さん聞いて っていったので 聞くと

「禁漁区いがいならいいけど 気をつけていってこいよ」

とのことでした・・・・ガーーーン(=_=)  
結局いっちゃいますぅ?

ま  いっか。元気が一番 元気が一番!って言い聞かせる私。

そして 帰ってきたら 案の定 ぐっちゃぐっちゃで くっさ~~い!
「おか~さ~ん。 くさい!」(やだ!まるでお母さんが臭いみたいじゃん・・)

・・・って  もう・・・ ほんと・・・ ぶっ倒れそうでした。

でも 2匹釣ってきました。
それを 王子が見て
「おおお~ すっげ~なけ~」

ほめるなっちゅーの。・・・ちょうしにのるから・・・(=_=)icon08

でも さばくとき 一言。
「おい!けいすけ!!釣りに行ってもいいけど 今度から15cm以下のやつは
つってくんなよ!」

って言われていました。
なるほど・・・釣り好きの暗黙の了解ってやつかな。

そして この腕の傷。
針が引っ掛かって 抜けなくて ぐい~~っと 抜いたそうです。

その傷のこと 自慢げに私に向けて
「針抜けんかったもんで無理にガーッと とったんやぞ!すっげ~ろぉ!
オレ ちょーかっこいーろ。つええ~ろ!」

めっちゃ自慢げ。

「はいはい つえーつえー」



そして今日は 私もドジをふんだ・・

税務署に用事があって電話をしなくてはいけなくて 電話帳で調べるのがめんどくて
ついつい 104へ。

で、かけた瞬間 く・・くしゃみが・・やばい!
がまんできん!
でも プルルルル ってなるでいっか!そのうちにすませば・・

って思って おもっきし 「ふぁ~~~っくしょい~~~っ!!」

ってしたら 104ってプルルルなくて すぐでるんですね。

げっ!!おもっきしきかれた・・
「すいませんicon10
っていったんだけど それを聞いてた 咲月が 大爆笑!

横で大爆笑するから こっちまでつられてわらっちゃって・・・
「ぜ・・・(ぷっぷっ・・・やばい) 税務・・署・・・を・・」

っつたら 「はい 税務署ですね」 って めっちゃ れ~せ~(冷静)
きっと 耳 いたかったろうに・・さすがだぜぃ(^_^;)

そして 夜 ルカが明日色鉛筆とノリがいるのぉ~ って。
おっそ!今ごろ言うかいな・・

そして 夜 石浦の書店へ レッツラゴー。
会計の時 ポイントカード ふつ~に K's電気の出してました。

「あの・・カードがちがうんですけど・・」

「あら・・・あ・・・じゃあいいですぅ あは。」

「では レシートに押しておきますね」って。

はんずかし。

今日はなんか いっぱいいろいろあった一日でした。感謝。

  

Posted by Pine♪ at 23:14Comments(0)

2010年04月05日

ありがとうございました!!


5月のイベント お散歩マルシェ の出店者募集のほうを
そろそろ締め切らせていただきます。

協力してくださる みなさん!!
ほんとーに ほんとーに ありがとうございます!

私一人の力では 何ともならないイベント・・
みなさんの協力あってこそです!

主催する以上 みなさんにとって最高の一日になりますよう
精一杯 頑張りますので

最後までご協力のほう よろしくお願いいたします!

  

Posted by Pine♪ at 21:06Comments(0)