スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年01月31日
中2病
今日もケースケねたですが、
さつきが中2の時は、これがよく言う中2病か〜って
思ったくらい、いろいろ大変でした。
友達関係に悩み、部活が辛くて、学校行きたくない
頭痛い・・
友達には腕じゅうリストカットしてた子もいました。
さつきもかなり大変で、親としてどうしたら
いいのかわからず、私は本をプレゼントしました。
ただ、お母さんはいつでもさつきの味方やでな!
とだけ伝えてあとはそっとしてました。
これがすごくプラスに作用してくれて
乗り越えてくれて、それ以来ホントによく笑う子に
なってくれました。
今でも、ありがたいことに、いろんな検定に
チャレンジして資格をとり、ガハガハ大声で笑う・・
彼氏は当分ムリだろうけど、見てるこっちまで
楽しくなります。
それで本題に入り、今日の夕飯の時、ケースケが
ケチャップほしいって言い出して、
自分で持ってこいって言ったら、
取りにいって、うちらに向かって、ケチャップをピストルにみたて
いや、ピストルって感じじゃなかったなぁ・・
あの小さいケチャップで機関銃の体制で
おりゃー!バババババーン (中腰体制で180度左右に動く)
って撃ってきました。
「何やっとんの?」 (冷めたまなざし・・)
「はい、すいません。中2病やもんで」
って言って行儀良くたべてました。
こんな中2病もあるんや・・ しかも自己申告って。
さつきが中2の時は、これがよく言う中2病か〜って
思ったくらい、いろいろ大変でした。
友達関係に悩み、部活が辛くて、学校行きたくない
頭痛い・・
友達には腕じゅうリストカットしてた子もいました。
さつきもかなり大変で、親としてどうしたら
いいのかわからず、私は本をプレゼントしました。
ただ、お母さんはいつでもさつきの味方やでな!
とだけ伝えてあとはそっとしてました。
これがすごくプラスに作用してくれて
乗り越えてくれて、それ以来ホントによく笑う子に
なってくれました。
今でも、ありがたいことに、いろんな検定に
チャレンジして資格をとり、ガハガハ大声で笑う・・
彼氏は当分ムリだろうけど、見てるこっちまで
楽しくなります。
それで本題に入り、今日の夕飯の時、ケースケが
ケチャップほしいって言い出して、
自分で持ってこいって言ったら、
取りにいって、うちらに向かって、ケチャップをピストルにみたて
いや、ピストルって感じじゃなかったなぁ・・
あの小さいケチャップで機関銃の体制で
おりゃー!バババババーン (中腰体制で180度左右に動く)
って撃ってきました。
「何やっとんの?」 (冷めたまなざし・・)
「はい、すいません。中2病やもんで」
って言って行儀良くたべてました。
こんな中2病もあるんや・・ しかも自己申告って。
Posted by Pine♪ at
01:04
│Comments(4)
2014年01月28日
全然問題ない
この間、フレスポで買い物をして、
車に戻ろうと歩いているときのこと・・
ちょっとこの頃ヘコミぎみで、風邪も長引いて
元気のない自分の横を、大音量で音楽ガンカン
音が外にもれまくりの白いワンボックスカーが
近づいてきた。
うわ〜 デカイなあ〜 っるさ・・
そして、横をとおりすぎるとき、
大音量で聞こえてきた・・
「♪全然問題ない〜 本当全然問題ない♪」
最初近づいてきた時は、ヘビメタとかそうゆうのかと思ったら
SMAPかい。
でも、ヘコミぎみの私は、偶然きいた歌詞に
せやな!
全然問題ないな!大丈夫やp(^_^)q
って・・なって わおっ!単純!!
でも偶然はない。
すべて出会いは必然だ!っていうし
この、♪全然問題ない も必然?かもよ
ありがと⤴︎
Posted by Pine♪ at
08:46
│Comments(2)
2014年01月26日
雑貨屋さん泣かせ
今日、100均にいって 血の気が引きました。
か・・・可愛い・・。
普通に可愛い・・・。
すごい可愛い雑貨がたくさんあって。
雑貨屋のくせに 100均で感動してつい買ってしまう自分もどうかと思うけど
ますますpineが恋しくなってしまいました。(自分で言うけど)
ちっちゃなミシンのオブジェや、アンティーク切手 その箱がまた可愛い!

というのも、先日私はあるお菓子が欲しくて それがレジの横にあって
わ!あった!と思って買ったのですが、
それがどこの店で買ったのかが も~~~思い出せなくて
レジ横に積み上げてあったのだけは覚えていて
それが さとうか 100均だった気がして行ったんだけど
無くて・・・ 他のものを買ってしまった・・・
記憶の回路を紐解いて(大げさ)
ポクポクポク・・・・ ん~~どこやったっけ~ ポクポクポクポク・・・
ち~ん! (一休さん?)
すごい時間かかったけど フレスポのVドラックや!!
あ~ 嬉しい~すっきりした。
でも、今日は他のお菓子買ってまったし
また今度でいいっか。(せっかく思い出したのにいかんのか~い)
Posted by Pine♪ at
15:34
│Comments(2)
2014年01月23日
遺伝・・・?
昨日まで学校を休んでいたケースケ。
病院で調べてもらったら胃腸風邪ということで 頂いた薬を飲んだら
下痢も治って、今日から学校へ行きました。
勉強大丈夫かなぁ~ 2日間もな~んもしんかったけど(´・_・`)
話は変わりますが その ケースケ・・漢字と英語が大の苦手。
なんていうと 会話が成り立つのかと心配になるんだけど、日本語すらやばいです(笑)
昨日は 「月光」 という歌が流れ
なー あれなんて読むか分かる?
「ん? あれはな・・・ つきびかり! 」
ずこーーーーっ よくもまぁそんな自信アリげにいえるなぁ
「あれは、げっこうってよむんだよ・・」
「でも、普段げっこうなんて言わんよな・・・」
「まぁな。でも つきびかりとも言わんよな、てか常識なんじゃボケ~ぃ!」
いやまてよ・・
私も昔 小豆のこと こ・ま・め っておもっきし言って恥をかいたなぁ
やっぱ親子やな・・・
いやいや、こんなの遺伝じゃないはず!
英語なんて ホントにやばいです。
塾をすすめるけど 絶対にいかん!!といって
やっぱり本人にやる気がない限り無理だと思うので
もう今は何もいいませんが・・
見守るとしよう。
Posted by Pine♪ at
15:47
│Comments(0)
2014年01月21日
久しぶりの手作り
去年 株分けした多肉植物。
小さな根っこも生えて元気に育ってくれました。
そこで、雑誌の載ってたのでやってみました。

卵の殻をコーヒーに付けてくすんだ茶色に染めて
そこに、スタンプや好きなものを貼ったりして、
多肉を植え込みます。
とり合えず、1個やってみた。
なかなか可愛くできました。
今日は ケースケが熱を出し学校を休みました。
元気なんやけど 熱があるので少し心配。
明日も下がらなかったら 医者いかならんか~なぁ~
Posted by Pine♪ at
22:58
│Comments(4)
2014年01月19日
ありえない!
今日、本気でビックリしてしまいました。
本屋さんへ行ったら、同い年くらいの女の人が
雑誌を開いて、見たいページをカシャカシャ
写真撮っているんです。
え? こんなことする人いるんだ・・
店員さんに言おうかなあ〜と思いつつ
何もできない自分。
あれって、万引きと同罪じゃない?の?
本一冊つくるのに、どれだけの労力と費用が
かかってるかわからんのか?
本当、ありえんわ〜
そうゆうことしていいんですか?って
言えない私も情けないけど
次見たら、せめて店員さんに言おう!
本屋さんへ行ったら、同い年くらいの女の人が
雑誌を開いて、見たいページをカシャカシャ
写真撮っているんです。
え? こんなことする人いるんだ・・
店員さんに言おうかなあ〜と思いつつ
何もできない自分。
あれって、万引きと同罪じゃない?の?
本一冊つくるのに、どれだけの労力と費用が
かかってるかわからんのか?
本当、ありえんわ〜
そうゆうことしていいんですか?って
言えない私も情けないけど
次見たら、せめて店員さんに言おう!
Posted by Pine♪ at
23:51
│Comments(4)
2014年01月18日
保育園児の頭の中
先日めちゃくちゃ懐かしい ケイスケの保育園ノートが
出てきました。
先生と毎日の様子やらのやり取りをするノートです。
今では全く覚えてないけど
いろんなことがあったんやなぁ~って 読み返してみました。
すると大爆笑したものがあったので紹介したいとい思います。
ちなみに 本人も照れくさそうに爆笑していました。全く覚えてないみたいだけど。

11年前のケースケ・・。
車の中で
「けっけ(自分のことをけっけとよんでいたらしい・・)ケーキ屋さんになるのやめる
だって お母さんけっけの作ったケーキ食べてブタになって、デブちんになるでいややもん」
と言いました。
前に大きくなったらケーキ屋さんになるって言ったとき
いっぱいケーキ作ってなといったので それがずっと頭の中にあって
私の体のことを考えてくれたのかと思うと
ジ~ンとしてしまいました。 ←(感動するツボひろいな・・)
ちなみに今朝
「けっけ 仮面ライダーファイズになりたかったけど
怖いやつ来たら泣いてまうでネギおじさんでいいわ」ですって! (ネギおじさんだけはやめて)
格下げしすぎ。全然違うキャラなんですけど。
まぁ 夢を持って大きくなってほしいものです。
って書いてありました。
笑えました~ 保育園児の話すことって こんなに面白かったんや・・。
ほかにも 同じクラスのNちゃんが大好きで
Nちゃんかわいいなぁ~ なんであんにかわいいんやろぉ~
といって お母さんとNちゃんどっちが好き?って聞くと
迷うことなくNちゃん!って答えていて
Nちゃんは可愛いけど お母さんはおこるで。と書いてありました。
そらおこるろ!
ほかには K先生という若くて可愛い先生がみえたときは
Nちゃんもいいけど K先生の方にくっついて回り
K先生かわいいなぁ~ って言ってずっとケツを追っかけて
ついて回っていたようです。
で、先生に「やめて」って言われてたって・・。ウケるわぁ~ウザがられてる(笑)
今では女になんか興味ね~ぜ~
彼女なんて高校行ってからでいいんや! (できるかわからんけどな)
なんて言ってるけど 保育園の時は たらしやったんや~
こんな日記を読み返す日がくるとは・・。
ちっちゃい子って面白いホント!
Posted by Pine♪ at
17:03
│Comments(2)
2014年01月17日
新しいpineに向かって・・
まんず、久しぶり・・
パソコンが動かなくて やっと昨日直してもらいました。
久しぶりにも程があるし
あけましておめでとうございます・・が遅いにもほどがりますが・・
今年も よろしくお願いします!!
今日は 新しいpineになる前の姿を ちらっと見ていただこうと思います。
ビフォーアフター・・・のビフォーです。

昔からの町家ですので、天井が低いし、うちと一緒で
一日中電気つけないと暗いです。

何より 寒い~~~
と、まぁこんなかんじです。とっても古いです。
でも、ここからが始まりです・・!
頑張ります!
そして これまで年末からダイジェストで
いろいろ書きたいと思います。
別にいらん・・・ 場合はスルーしていただいて結構でーす。
皆さん良いお年を~
と言っている頃、いとこより頂いたカニを食べることに。
でも、あまりのめんどくささに手が止まると
ケースケと いとこが カラをむいてくれるという
優しすぎる事件がおきました。

そして 夜中には日枝神社にお参りに行って
帰りに通りかかった神社で 除夜の鐘を鳴らせるということになり
ルカが初挑戦したんだけど
なんせ初めてで 力加減が分からず
おもっきり打ち鳴らしめちゃめちゃうるさかった・・ 脳みそ飛び出るかと思いました。

それから 子供たちがお年玉を出し合って
私がずっと欲しい欲しいと言っていた ミル付きのコーヒーメーカーを
買ってくれました!
豆から入れるコーヒーのうまいこと~~感動(>_<)
みんなありがとぉ~
毎朝楽しみが増えました。

正月に毎年のごとく さらに肥えたのでケースケに
「スルメを食べるといいんやぞ。かって~(硬い)やつを ゆっくり噛んで
食べるといいってTVでやっとた・・。」
って言ったので ドラッグストアに一緒に行った時に
イカ先を(あの甘くて白い酒が進むアレ)ケースケにみせ
「これか?」って聞くと
「これじゃねーさ!スルメやさ かって~やつよ」
って言って 茶色い硬いやつを指差したので
「こんなもん歯が折れるわ!」って言ったら
「大丈夫やさ ゆっくり食えば 人間そんなに簡単に歯なんて折れるかよ」
で、買って夜食べてるとき マジで歯が折れました。
奥歯の親知らずが・・・ トホホ
ケースケ・・・「マ・・・ジ・・・( ̄▽ ̄)? ・・ってどんだけ弱え~んよ!!」
って突っ込まれたけど これが現実。
それから歯医者に行き 1900円・・・ 高いスルメになりました。

そして 一番最近の出来事でサッカー部の遠征で多治見に泊まりでついて行きました。
親の私が 次の朝寝坊するという大失態・・。
で、恥ずかしい~と思いながら ホテルでの朝食の準備をまっていて
生徒があと2人来てない・・
よく見ると ケースケとSくんでした。
そして迎えに部屋に行くと マジで二人はまだ寝てて ドアをドンドン叩いて
起こし まだ目が半開き状態でみんなのところへ向かいました。
親子してはずかしいわ! (๑≧౪≦)てへっ
で、先生に腕立て100回やぞ って言われてました。

でも、2日間雪のないグラウンドで楽しそうに嬉しそうにサッカーをやるみんなの姿でした。
6校と対戦し 全勝しました。
でも、見ている親たちは 寒い寒い・・
でも、向こうの親さんが 豚汁を作ってくださって
めちゃめちゃうまかった~ 生き返りました。
家路に着くと 鼻がズルズル止まらない・・。
いまだに引きずってて 咳と 鼻水が辛いです。
鼻かみすぎて 鼻の横んとこが切れて 鼻かむのも一苦労・・。痛いし・・
鼻の周りカッサカサやし
という ようなこれまででした。
また 今日から少しづつブログを書けたらいいなぁと思っています。
くだらない自己中なブログですが、これからもよろしくです!
パソコンが動かなくて やっと昨日直してもらいました。
久しぶりにも程があるし
あけましておめでとうございます・・が遅いにもほどがりますが・・
今年も よろしくお願いします!!
今日は 新しいpineになる前の姿を ちらっと見ていただこうと思います。
ビフォーアフター・・・のビフォーです。

昔からの町家ですので、天井が低いし、うちと一緒で
一日中電気つけないと暗いです。

何より 寒い~~~
と、まぁこんなかんじです。とっても古いです。
でも、ここからが始まりです・・!
頑張ります!
そして これまで年末からダイジェストで
いろいろ書きたいと思います。
別にいらん・・・ 場合はスルーしていただいて結構でーす。
皆さん良いお年を~
と言っている頃、いとこより頂いたカニを食べることに。
でも、あまりのめんどくささに手が止まると
ケースケと いとこが カラをむいてくれるという
優しすぎる事件がおきました。

そして 夜中には日枝神社にお参りに行って
帰りに通りかかった神社で 除夜の鐘を鳴らせるということになり
ルカが初挑戦したんだけど
なんせ初めてで 力加減が分からず
おもっきり打ち鳴らしめちゃめちゃうるさかった・・ 脳みそ飛び出るかと思いました。

それから 子供たちがお年玉を出し合って
私がずっと欲しい欲しいと言っていた ミル付きのコーヒーメーカーを
買ってくれました!
豆から入れるコーヒーのうまいこと~~感動(>_<)
みんなありがとぉ~
毎朝楽しみが増えました。

正月に毎年のごとく さらに肥えたのでケースケに
「スルメを食べるといいんやぞ。かって~(硬い)やつを ゆっくり噛んで
食べるといいってTVでやっとた・・。」
って言ったので ドラッグストアに一緒に行った時に
イカ先を(あの甘くて白い酒が進むアレ)ケースケにみせ
「これか?」って聞くと
「これじゃねーさ!スルメやさ かって~やつよ」
って言って 茶色い硬いやつを指差したので
「こんなもん歯が折れるわ!」って言ったら
「大丈夫やさ ゆっくり食えば 人間そんなに簡単に歯なんて折れるかよ」
で、買って夜食べてるとき マジで歯が折れました。
奥歯の親知らずが・・・ トホホ
ケースケ・・・「マ・・・ジ・・・( ̄▽ ̄)? ・・ってどんだけ弱え~んよ!!」
って突っ込まれたけど これが現実。
それから歯医者に行き 1900円・・・ 高いスルメになりました。

そして 一番最近の出来事でサッカー部の遠征で多治見に泊まりでついて行きました。
親の私が 次の朝寝坊するという大失態・・。
で、恥ずかしい~と思いながら ホテルでの朝食の準備をまっていて
生徒があと2人来てない・・
よく見ると ケースケとSくんでした。
そして迎えに部屋に行くと マジで二人はまだ寝てて ドアをドンドン叩いて
起こし まだ目が半開き状態でみんなのところへ向かいました。
親子してはずかしいわ! (๑≧౪≦)てへっ
で、先生に腕立て100回やぞ って言われてました。

でも、2日間雪のないグラウンドで楽しそうに嬉しそうにサッカーをやるみんなの姿でした。
6校と対戦し 全勝しました。
でも、見ている親たちは 寒い寒い・・
でも、向こうの親さんが 豚汁を作ってくださって
めちゃめちゃうまかった~ 生き返りました。
家路に着くと 鼻がズルズル止まらない・・。
いまだに引きずってて 咳と 鼻水が辛いです。
鼻かみすぎて 鼻の横んとこが切れて 鼻かむのも一苦労・・。痛いし・・
鼻の周りカッサカサやし
という ようなこれまででした。
また 今日から少しづつブログを書けたらいいなぁと思っています。
くだらない自己中なブログですが、これからもよろしくです!
Posted by Pine♪ at
17:19
│Comments(3)