スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年06月07日

いや~ん!!



今日 下駄箱の大掃除をしました。

履けなくなった靴や、やぶれた靴や、時代遅れの靴など

まだはけそうなやつも

思い切ってたくさん処分しました。



その奥の方に スーパーの袋に入ったものが出てきて

何かと思って開けたら








ケースケのちっちゃい頃に使っとった 砂場遊びセットと

アンパンマンのくちゅ~(靴)

いっや~~~ん!めっちゃ可愛い!!懐かしい!!

一人興奮して ケースケを呼びました。

「みてみて~ ちょっとこっれ~~」

「ふんっ(照れ笑い)」

なぜ照れるのかわからんけど ちょっと恥ずかしそうな顔でした。

この俺様がそんなもんで遊んどったとは・・・ って感じか


結局それは可愛すぎて処分できずまたもとの袋に・・。


昔は砂場遊び・・だるかったなぁ~

早く帰りたいのに まんだ帰らんって言うしさぁ

いっつまでも どっんだけでも 遊んどるで。


でも今では 電球も変えてくれるし

ゴミも持って行ってくれるし 

(この間はゴミまだやわってなくて時間ギリなのに玄関でまっとってくれたしな)

腕相撲も強くなって、勝てなくなったし (余裕で勝っていたのに・・コテっと)

目線も高くなったし


あの2才の頃には まったく想像もできなかった13年後の姿。


これからもまだまだ楽しみや~






話は変わり 今日は王子の誕生日です。

外食したいと言っていたけど今日はサツキがバイトでいないので

今度の17日に行くことにしました(私の誕生日 強引に 笑)

うちは 私のほうが年上なんだけど

この 7日から17日までの1週間は 同い年になれます。


だからなんやって話やけど

一つ年をくっているので 

なんかこの一週間はちょっと若くなったきがして嬉しいのです。



今年は王子は厄年なので いろいろ気をつけんならんかもやけど

あまり気にしすぎないで楽しく過ごして欲しいです。














  

Posted by Pine♪ at 14:27Comments(0)

2014年06月05日

憧れのチョコフォンドゥ



これは ケースケの誕生日の時です。

ず~~っと前からチョコフォンドゥしたい~ チョコフォンドゥしたい~

っていっていたので念願を叶えてあげました。


向こうに写っている たくあんと 箸でたべるとこがまたいいろ?

しかも 「しょうゆう~こと」 も写ってる・・







この日は ごっつぉおでした。

って・・肉の食べかすも写ってしまいましたが

チョコフォンドゥは パイナップルと イチゴと バナナと マシュマロと バケットとなどなど

いろいろやわいました。

ケースケはそりゃ~もう 大喜び!大興奮でした。

今度はケースケの友達もよんでやろうって約束しました。

材料の予想がつかん・・・








そして 私もちょっと自分にごほうび・・。






ハーゲンダッツのバラ味!


優雅~~~~。

でも、もういいかな。やっぱり私は 子供のころに食べたバナナ味のペンギンアイスが好きだー!

復活して~   分かる人いるだろうかぁ~







お散歩マルシェまで 残り9日になりました。

カウントダウンです。

雑貨にかかわるのも久しぶりすぎて ドキドキです。

pine は、入り口入って 右にありますので遊びに来てくださいね。



外では 王子がワークショップやらでいますし 今年からサツキも手伝ってくれます。

サツキは外のジュース売り場にいます。

女子力ゼロですが その分とっつきやすいので気軽にしゃべってあげてください。

喜びます! でもえさは与えないでください。興奮します・・笑






  

Posted by Pine♪ at 22:38Comments(2)

2012年11月22日

未来。


キャンドルを赤いのにしただけで こんなに雰囲気が変わるなんて
感動しました~\(^o^)/


昨日は いつもpineをかわいがってくださる S様がわざわざ
プチリフォームを見に 古川から来てくださいました。

うれしいなぁ~(/_;)








ここからは 我が家の話なので どうぞスルーしてくださいね(笑)

昨日 さつきと将来何になりたいかって話をしていました。
だって 受験生です。

でも、これといって夢はないようで・・
あれやりたいこれやりたいと いつもころころ変わってしまいます。

つい最近まではバトミントンやりたいから バトミントン部のある学校に
行きたい!なんて言って バトミントンも買ったし、高校は入れたら
このケース買おう!なんて言って バトミントンを入れるケースも選んでいたのに

昨日の話では もういい そうです。
何があったのじゃ?

熱しやすく冷めやすい?

でも、私としてはダンスを小さいころからやっているので
唯一自慢できるそれを生かせるのがいいんじゃないかって言っていますが
そういう学校は地元にはないので、とりあえず
高校は地元でenjoyして、そのあとダンスのある専門学校行ったりしたら?と
は 話しているのですが なかなか・・・。

本人もそれは 気に入っていて 行けるなら行きたいけど
どうせ行くなら今行きたいとか言い出すので
さすがに 高校生でよそに出すのは・・どうかと。


30日に三者懇があるので しっかり相談して話してきたいと思います。



そんな将来の話しをしているなか、

「お母さん、今戻れるならいっぱいちゃんと勉強して学校の先生になりたいな~
保健室の先生ってのもいいなぁ~」って言ってみました。

そしたら さつきが


「え~~」


「だってさ、ほら、よくおさぼりに来る子おるじゃん?そういう子に
こらぁ~ だぁめぇだぁぞっemotion08っつって
おでこ つんっ みたいな?(笑)」

っていったら ソッコー


「お母さん!古いよ!」


ふ・・・ふ・・ふるいですって~~~ぇ(>_<)



「な・・なにが 古いのよ!」


「今はそんなことしんて。そんな優しい先生おらんし!」


あ・・・・。すいません・・・ふるくて。



とにかく 最終的に後悔だけはしてほしくないので
生きたい道をいって、やるだけやって
それでもだめで、がんばってもだめだったら、そのときは
いつでも帰ってきて アルバイトでもすればいいって思っているので
がんばって挑戦していって、いつも笑ってるさつきでいてくれたらなぁとおもいます。



  

Posted by Pine♪ at 10:01Comments(2)

2012年06月17日

しあわせ・・

 
今日もケースケは数河でサッカーの試合でした。 

今日は迎えだけ行きました。

帰ってくるなり、スパイクを洗い始めました





い~子 い~子 (プーさんみたい・・)





今日は私の誕生日+結婚記念日+父の日ということで、ずっとずっと
行ってみたかったアソシアのディナーバイキングに行きました。

王子の両親も誘って 感謝の気持ちをこめて
カンパ~イ!

さすがのお値段なので、もう二度と来れないだろうからと
めっちゃ食べすぎました。


そして 王子が仕事の帰りに





ワインを買ってきてくれて「おめでとう」ってくれました。

私は運転で飲めなかったので 帰ったら飲むのを楽しみにしていましたが
おなかいっぱいすぎて 飲めませんでした。

食べたものがのどのへんまで逆流してきていたけど
もったいないので 出しませんよぉ~^m^  お食事中のかたすいません。


今年も、たくさんの方におめでとうをいただきありがとう!
FBでも、たくさんメッセージいただいて
ホント感謝です。私は幸せ者です(ToT)/~~~

高校の時の友達で、めったに会えない友達から

「今日、嵐のコンサート来てるんだけど、ニノが誕生日でみんなからお祝いされてて
それみて あ!のんちゃん、ニノと一緒やったよなって思って~」

なんて すごい場所で思い出してくれて 嬉しすぎる・・。

それより 一緒にニノの誕生日を祝う空間にいた あーたが うらやましい・・。


それから さつきから サプライズメールもらいました。

「誕生日おめでとう。さつきは、お母さんの子で本当に良かったとおもってるよ!
これからもいっぱい迷惑かけるかもしれんけど、よろしくお願いします。
お母さんがどんだけ年をとってもさつきはお母さんの誕生日を祝い続けます!
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいすき❤」

と・・・。泣けるぜぃ(>_<)

口では照れくさくてうまく言えないけど こうしてメールなら伝えられるって
ありがたい時代です。

私も 照れくさかったけど実家のねーちゃんの携帯にメールして
明日お母さんに読ませてって送ってみました。

実家の父母へ

「40年前の今日、私を産んでくれて、育ててくれてありがとう!おかげで毎日幸せ!
恩返しできる日までずっと元気でいてね」

って。口では照れくさいから言えない・・し。

今年もハッピーな誕生日でした!  

Posted by Pine♪ at 23:26Comments(2)

2011年12月20日

うちのクリスマスとお知らせ♪

またまた なかなか更新できず・・・
年賀状作りに必死です。

もうすぐ クリスマスですね。

クリスマスの飾りつけは楽しいのに
片付ける時が なんかさみしい・・

しょぼいですが、うちの クリスマスで~す。
















残り3日となりました。
本当に今年もありがとうございました。

そこで、感謝&さよならセールをやりたいと思います

今日から22日までの3日間です

11時open 4時close です。



  

Posted by Pine♪ at 08:45Comments(0)

2011年09月09日

い・・痛すぎ


わたくし事ではありますが
何日かまえに 足の付け根にニキビのようなものができ、

別に気にしていなかったんだけど
ここ何日かだんだん痛くなってきて

ぼんぼんに腫れてるし 歩くのもやっとなほど痛くなりました。

子供たちも心配してくれて 
「お母さん・・足きらなんかったらどーするの?明日ぜーーーったい病院行って来てな!」・・って。






そして 足を引きずり日赤へ・・・「皮膚科 本日休診」


ガッチョ~~~~~ン!
こんな仕打ち!!
私がいったい何をしたというの?!!

いやいや・・
確認せず勝手に来たのは私。
誰もわるくない・・

次いってみよ~ぉ

そして 久美愛病院へ行きました。

実は15年ぶりくらいに行きました。
初めてでドキドキしました。

が 看護婦さんとか事務のひととか みんな優しくていい人!

皮膚科も先生が 女の先生!ラッキー!

結局 黴菌が入り 膿んでボンボンに腫れているということでした。

「切って膿をだせばすぐ直るけど~ 痛いから
痛み止めと 抗生剤飲んで様子を見るって方法もあるけど・・どうしますか?」

「薬で!」即答なへたれな私でした。

切るって聞いた時点で 泣きそう・・・

でも こんな痛みを何日か引きずるより
さっさと切って直した方がいいのかもしれないけど・・

5日分薬をいただきましたが
それでも良くならない時は・・・・・・・・・・切・・る

あ~ん こえ~よぉ(>_<)

絶対絶対治るぞぉ!

昨日は王子も洗い物とか手伝ってくれたり
子供たちも茶碗運んでくれたり

着替えもってきてくれたり

その気になればできるじゃ~~ん!・・・じゃなくて・・

助けてくれて嬉しかった!!

ありがとう(^-^)  

Posted by Pine♪ at 17:41Comments(2)

2010年02月10日

ペンキ王子!よく頑張った!!

やっと キッチンの収納棚が完成したみたいです。

空いた時間にや コツコツ 作ってくれました。

うちのキッチンは収納が少なすぎて失敗しました。
でも この棚のおかげで 大きなかつお節の袋も わかめとかも
なんなく 収納できそうで めっちゃんこ 嬉しいです。icon94

ありがとう!!王子icon107



昨夜 テレビを見ていて カップルがお宮参りにいってるところで
手を合わせる二人の横に 立て札に 「恋愛成就」って書いてありました。

それを見て ケイスケが 

「な~ とうさん・・・あれ なんて読むの?」

っていって 王子が ん?って 「れん・・」

言うか 言わないかに

「やっぱいいわ。どうせ よめんで」

ガビ~~ン(=_=) とうちゃん 立場ね~icon10

その瞬間 「うっ・・」 てなってました。

もうすぐ 学校の参観日。

6年生の参観日は 私たち親に謝恩会を開いてくれるそうです

歌をうたって なにか料理をしてごちそうしてくれるんですって!

いや~ん 絶対泣いてまうしぃ ちょー が100個以上つくくらい

涙もろいんやさ わたし。

TVや CM でも なんかしらんけど すぐ 感動して

泣いてしまう・・ どうにか ならんかな~これ。

先日 友達の娘さんが彼氏と別れて 「さみしそうな顔してさ~」って

聞いた瞬間 ダーーーー(T_T)  何ないとんの?って目でみられるし・・

雪の降る日とか 寒い日に 道路工事とかしてみえる人たちみると

寒そうでかわいそうになってくる・・・

で、御苦労さまです。
皆さんのおかげで きれいな道を走れます・・・・(T_T) うるうる

って あほやんっ!!

どんだけ 涙腺弱いの!!なんです。

だから 卒業式なんか どうしよう バスタオル首に巻いていこうかしら・・

最近は ファンキーモンキーベイビーズの ヒーロー 聞いて泣いたな~

小田和正さんの曲が流れる 写真のCMも・・・

なんで?ただ のどかな幸せな写真が出るだけなのに・・・

あの 曲に泣かされてる・・

涙もろいの なおる方法あったら おせ~て(^O^)/



    
   

Posted by Pine♪ at 15:51Comments(0)

2010年02月07日

雪かき騒動

今日は 家族みんなで pine&倉庫の雪かきに行きました。
ケイスケは 友達のところに朝から行って・・
日曜日は家族の時間!って言ってた ケイスケが 最近 友達優先になってきた。

とうとう この時が来たか~ 

で、倉庫に着くと 一晩ですんごい積ってる!
王子と二人で 雪かきがんばりました。

そんな中 娘が ほら見て!って つららをとってきました。
その つららの形が またまた 天使の翼の形にみえて 思わず
わ~っ!icon12ってかんじで
写真をとって・・・



で~っかい つらら



子供たちは 積み固められた雪の山で そり・・・
手伝ってください!



雪と一緒に捨てられそうな るか・・





最後 終わりかけに いいものみ~っけ! 
いっぱい運べる!!
しかも 似合う自分がこわい・・ 



春になったら こうなります。








今日は よく動いて カロリーも消費した・・・けど おなかがすいて
いっぱい食・べ・た(T_T)  

Posted by Pine♪ at 19:20Comments(2)

2010年02月01日

面白い話・・・

今日 41を走っていると 斜め向かいに 
「夢 希望 便」 って スッテキな名前の運送屋さん?宅急便?
が走っていたので 近くで見たいな~とおもって 

私のために こんな素敵な名前の車が近くに来たんだと勝手に喜んで
ちょうど 信号で止まったので よ~し見れる! と思って動き出したら

め~~~ちゃ 速い~~ぃ!まって~~ぇicon23(>_<)

ぴゅ~~~~~んっと 走り去ってしまいました。
私の夢と 希望便が・・・(ToT)/~~~
しかし、速かったな~icon17icon114  不吉だわ・・・

で、 もう一つは 昨日主人が大爆笑していたので なに?なに?って
聞いたら だいぶ前の話らしいんだけど、

ルカの宿題で 漢字があって ケイスケが 一つだけ書いてあげたらしく

自信満々の兄は 妹に

「もし 先生にどうしてこれだけこんなに上手なんや!?って言われたら
 丁寧に書いたからです っていうんやぞ!」って 言ったそうです。

次の日 帰ってきたその漢字には おもっきり ピンがついていて
「書き直し!」と渡されたそうです。
おにいちゃ~ん(^_^;)  

他にも 面白い話載せてみるので 長いけど よかったら読んでみてください。
私のうけたのを 載せてみました。
笑うっていいですね~(^_-)-☆
もっと 読みたい方は PCにいっぱいのってますよ~ 


● 家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
 「誰のおかげでメシが食える と 思ってるんだ」といおうとして、
 「誰のためにメシ食ってんだ!」 と怒鳴った。
 私と姉は 「自分のためだよ」 と答えた。

● 夫婦ゲンカのとき、父が母に 「バカモノ!」 と言うのを、間違って、
「バケモノ!」 と怒 鳴って し まった。ケンカはさらに ひどくなった。

● 先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、
 「おまえ、人間は顔じゃないぞ」 と言うところを、
 「おまえの顔は人間じゃないぞ」 と言ってしまった。

● 弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。
それで、高校1年生のとき、アメリカに留学することになった。そのとき、
母は親戚や近所の人に 「うちの息子アメリカにホームレスやるんですよ」
と 言って、 自慢して歩いていた。
ホームステイとホームレスを間違えていたのである。

● 某工場内の 「おれがやらなきゃだれがやる」という看板が、
 「だれが」 の 「が」の点が削られ、
「おれがやらなきゃだれかやる」になっていた。この会社の将来は…。

● 友人は入社試験の面接で、あまりに緊張してしまい
 「家業は何ですか」 との質問に 「かきくけこ!」と答えてしまい、
家に帰るまで、何で「カ行」を尋ねられたか分からなかったそうだ。

● 理髪店で中学生が 「少し長めにして下さい」と頼むと、
 ご主人が 「耳はどうしますか」 と聞き返した。中学生は少し考えて 「切らないで下さい」 と言った。

●お婆さんが孫に頼まれたビデオテープを買いに来た。迷っていたので
「どれくらいの長さにしますか?」
と尋ねたら
「10メートルぐらいでよかろ」
と真顔で返答された。


●小学校の卒業アルバムに添付する寄せ書きに
「将来は、大工になりたい」
とちゃんと書いたのに、大工の「大」の上半分がかすれて印刷されたため
「ハエになりたい」
になっていた

●小学生の頃、祭の露店の射撃でファミコンのソフトがあったので
友達と挑戦したが、当たってもなかなか落ちない。
そこで店のおやじが見てない時に銃でこづいて落として
「おじさん、落としたよ」
と言ってみたが、それに対しておやじが一言
「こんな弾で落ちるわけないだろう」
子ども心に世の厳しさを知りました。

●幼いころ食べた後すぐに寝転がると牛になると言われていました。
しかし私の母の実家には、農耕用の牛が一匹いました。
母の里帰りについていくたびにこの牛は誰だろうと思い
「おまえは誰だ」
と必死で牛に話しかけていました。

●お弁当を開けてみると、裏山で採れたキノコがおかずで入っていた。
喜んで食べようとしたところに、校内放送が。
「xxxさん、お弁当に入っているキノコを食べないように。
おうちで同じキノコを食べたおじいさんが苦しんでいるそうです」

●友達に
「就職活動の資料請求の際、葉書に企業名の後は「様」ってつけるの?」
と聞かれたので
「御中(おんちゅう)の方がいいよ」と言ったら
「○○会社 Want You 」
と書いて本当に投函してしまったらしい。
その後彼は
「資料が届かない~」
と嘆いていた。

●私が中1のころ、理科のテストでこんな問題が出た。
『理科主任の○○先生は、タレントでいうと誰に似ているか?』
私はしょうがなく『木村拓哉』と書いたところ、花丸を貰った。
だがT君は、『地球外生命体.猪木』と書いたら、後で職員室へ呼び出された。
正直者は馬鹿を見ると言うことを、私は思い知った。
  

Posted by Pine♪ at 22:13Comments(3)

2010年01月31日

門限!

昨日 昼からルカが近所の友達と遊んでいて 夕方 もう5時なのに
まだ遊んでくる!といって スキーウェアを着だしたので

「ちょっとぉ!まさか今から行くの?」

「ん・・・ちょっとだけ。お願い!」

「え~~~ もう 5時やよ!!」

「おねがい!ちょっとだけ~」

「じゃあ 5時半になったら 帰ってきてな。」

「うん!」

結局 6時過ぎても帰ってこず icon08
(て、30分て・・・遊んでたらあっという間だよね(^_^;))

約束は約束なので玄関のカギを ガチャリ! 締めときました。

で、ピンポ~ン て帰ってきたけど

「約束の時間も守れない子は 知りません!!」

と きびしく 入れませんでした。ちなみに 2回目!

でも 15分くらいしてもなんのおとさたもないし
泣いてる様子もない・・・

きっと 近所にあるばあちゃんちに 逃げてったんだろうと思って
電話したけど 「来てないよ」とのこと。

外へ出て その辺見ても いない・・・・

「や・・やばくない?」

今度は 心配になってきて 近所を探して回りました。

結局いなくて うちに帰ると あれ?長靴あるじゃん・・・気付かんかった・・

はい?ちょっとまって?どういうこと?

そして玄関はいって パって 階段見たら



ギヤ~~ッ! ルカの抜け殻がぁ~(ToT)/~~~

ケイスケが こっそり 「こっちゃこい」 と ドアを開けて
中に ルカを入れていた・・・

そして 上に行ってみると



見にくいとおもうけど この 抜け殻スキーウェア うつ伏せになって
顔の下に手がはいって 反省して泣いてる図 だそうです

もしもし?

まったく!本当に反省しとるんかぁ?  

Posted by Pine♪ at 20:43Comments(0)

2010年01月02日

スキーに行くの巻

今日はうちら家族とじい ばあ 王子の姉家族で 平湯温泉に旅行にきました。
そのまえに 平湯のスキー場でスキーをするという計画で
スキーウエアの下だけ なかったので アルペンへ 買いに行きました。
いろいろ見ていて 女物のOサイズ 服でいうとLLをまずは試着。
息子が 「はけるかあ〜?」
私「よゆう!!」

あれ!やばい!は…はけん(∋_∈)

で お店のひとが メンズのLサイズをもってきてくれて それをみた私は
「えーっ!いっくらなんでも でかいろ〜」
店員さんも 「ですよね〜」
息子「はけるかあ〜?」 で 試着して…
ピッタリなんすけど…
息子「ちょーどなんか〜い( ̄∀ ̄)」
毎年毎年 大きく成長する私…
ホントにヤバイ!!
温泉でも 部屋に浴衣がLサイズとMサイズが用意してあって あれ?私がLで王子がM? ん〜 なんだかなあ〜f^_^;

  

Posted by Pine♪ at 21:39Comments(0)

2009年12月30日

とうとう買ってしまった!


今日 とうとう手に入れてしまいました!
ずっと ほしかったicon92シャンプーicon92





今までは 普通に ダブ が気に入って使っていたのですが
先日のクリスマス会のときに シャンプーはいいやつ 使ったほうがいいよ。

ってみんなに言われて・・

普通のシャンプーにはシリコンというものが入っていて そのおかげで
ツルツルになるけど それが毛穴をふさいでしまうそうです。

で、シリコンの入ってないシャンプーがいいと聞いたので
すごく興味を持ちました。

サンドラック と ヘルスバンク の二店に内容は同じな感じだけど
違う商品があって 3日間お試し を両方買って
使ってみました。

私は ヘルスバンクの シャンプーが気に入りました。
めっちゃくちゃいい香り~

シャンプーをすると 髪がきしんで なんじゃこら!!って
思うんだけど それが毛穴や髪の汚れを取った証拠だそうです。

そのあとトリートメントすると そりゃ~もう さらさらいい香り・・

みんなには 2プッシュ以上はしないこと!!
と お願いしました~

嬉しい~ お風呂がシャンプーの香りでリラックスしまくりです。


そして 今日は実家でもちつきがあったので 手伝いにいったのですが
時すでにおそし~ 終わってました・・

で、暇だったので 古川の起し太鼓の里 に子供たち6人ひきつれて
お散歩に行きました。





でも 失礼だけど 何にもなくて いとこが
「・・・で?どうすんの?」って。

どうすんの?って言われても~ 
なんもないよ~

観光客気分になってみたけど 本当に何にもなくて
だんご一本ずつ 食べ歩き・・・

私:「いいね~いいね~」

いとこ:「で?次は?どうすんの??」 

え~~~(>_<)で、なんでそんなにマジメ?
いいじゃん 行くあてなくゆっくり散歩すればぁ~

君は旅行むきじゃないぞ!!

私:「じゃ・・じゃあ あそこのでっかい木見に行こう!あの木さ、昔古川大火事のとき
   水をバーって噴き出して このお寺を家事からまもってくれたんやって~
   子供のころ聞いたんやけど すごいよな~」

いとこ:「ふ~ん!んなわけないでしょ~!で 次は?」

か・・かわいくない・・

「か・・・帰りますか・・・」

って 帰ったのですが その帰り道 子供のころよく通った
駄菓子屋さん3軒とも もう閉めてなくなっていて

王子と結納した割烹やさんみたいなとこも なくなっていました。

さみすぅい~~(/_;)





  

Posted by Pine♪ at 21:10Comments(2)

2009年12月12日

クリスマスの飾りつけ


ちょっと 暗くてみにくいんだけど
玄関のコニファーに少し 飾り付けしました。

このコニファーは 何年もがんばって元気でいてくれています。
さわった後は とってもいい香り~(^-^)




このリースも 何年も飾ったまんまで
だいぶ 崩れてきたので そろそろ代えどきかな・・・





y*mちゃんの ガーランドと 真っ赤なリボン。
可愛いと思います!





もう少しで クリスマスですね。
今日 元フジヤにクリスマスの小さな飾り付け備品を買いにいきました。
ルカと クリスマスicon71クリスマスicon71

とルンルンで 中に入ると・・・・

正月になってる~~~ぅ(>_<)
クリスマスは 奥の奥のほうに追いやられていました・・(=_=)

はや 正月かぁ・・・・・

でも もう少しクリスマス雰囲気を楽しんでいたいので
ワクワク 飾り付けしました。








  

Posted by Pine♪ at 19:24Comments(0)