2010年02月01日
面白い話・・・
今日 41を走っていると 斜め向かいに
「夢 希望 便」 って スッテキな名前の運送屋さん?宅急便?
が走っていたので 近くで見たいな~とおもって
私のために こんな素敵な名前の車が近くに来たんだと勝手に喜んで
ちょうど 信号で止まったので よ~し見れる! と思って動き出したら
め~~~ちゃ 速い~~ぃ!まって~~ぇ
(>_<)
ぴゅ~~~~~んっと 走り去ってしまいました。
私の夢と 希望便が・・・(ToT)/~~~
しかし、速かったな~
不吉だわ・・・
で、 もう一つは 昨日主人が大爆笑していたので なに?なに?って
聞いたら だいぶ前の話らしいんだけど、
ルカの宿題で 漢字があって ケイスケが 一つだけ書いてあげたらしく
自信満々の兄は 妹に
「もし 先生にどうしてこれだけこんなに上手なんや!?って言われたら
丁寧に書いたからです っていうんやぞ!」って 言ったそうです。
次の日 帰ってきたその漢字には おもっきり ピンがついていて
「書き直し!」と渡されたそうです。
おにいちゃ~ん(^_^;)
他にも 面白い話載せてみるので 長いけど よかったら読んでみてください。
私のうけたのを 載せてみました。
笑うっていいですね~(^_-)-☆
もっと 読みたい方は PCにいっぱいのってますよ~
● 家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
「誰のおかげでメシが食える と 思ってるんだ」といおうとして、
「誰のためにメシ食ってんだ!」 と怒鳴った。
私と姉は 「自分のためだよ」 と答えた。
● 夫婦ゲンカのとき、父が母に 「バカモノ!」 と言うのを、間違って、
「バケモノ!」 と怒 鳴って し まった。ケンカはさらに ひどくなった。
● 先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、
「おまえ、人間は顔じゃないぞ」 と言うところを、
「おまえの顔は人間じゃないぞ」 と言ってしまった。
● 弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。
それで、高校1年生のとき、アメリカに留学することになった。そのとき、
母は親戚や近所の人に 「うちの息子アメリカにホームレスやるんですよ」
と 言って、 自慢して歩いていた。
ホームステイとホームレスを間違えていたのである。
● 某工場内の 「おれがやらなきゃだれがやる」という看板が、
「だれが」 の 「が」の点が削られ、
「おれがやらなきゃだれかやる」になっていた。この会社の将来は…。
● 友人は入社試験の面接で、あまりに緊張してしまい
「家業は何ですか」 との質問に 「かきくけこ!」と答えてしまい、
家に帰るまで、何で「カ行」を尋ねられたか分からなかったそうだ。
● 理髪店で中学生が 「少し長めにして下さい」と頼むと、
ご主人が 「耳はどうしますか」 と聞き返した。中学生は少し考えて 「切らないで下さい」 と言った。
●お婆さんが孫に頼まれたビデオテープを買いに来た。迷っていたので
「どれくらいの長さにしますか?」
と尋ねたら
「10メートルぐらいでよかろ」
と真顔で返答された。
●小学校の卒業アルバムに添付する寄せ書きに
「将来は、大工になりたい」
とちゃんと書いたのに、大工の「大」の上半分がかすれて印刷されたため
「ハエになりたい」
になっていた
●小学生の頃、祭の露店の射撃でファミコンのソフトがあったので
友達と挑戦したが、当たってもなかなか落ちない。
そこで店のおやじが見てない時に銃でこづいて落として
「おじさん、落としたよ」
と言ってみたが、それに対しておやじが一言
「こんな弾で落ちるわけないだろう」
子ども心に世の厳しさを知りました。
●幼いころ食べた後すぐに寝転がると牛になると言われていました。
しかし私の母の実家には、農耕用の牛が一匹いました。
母の里帰りについていくたびにこの牛は誰だろうと思い
「おまえは誰だ」
と必死で牛に話しかけていました。
●お弁当を開けてみると、裏山で採れたキノコがおかずで入っていた。
喜んで食べようとしたところに、校内放送が。
「xxxさん、お弁当に入っているキノコを食べないように。
おうちで同じキノコを食べたおじいさんが苦しんでいるそうです」
●友達に
「就職活動の資料請求の際、葉書に企業名の後は「様」ってつけるの?」
と聞かれたので
「御中(おんちゅう)の方がいいよ」と言ったら
「○○会社 Want You 」
と書いて本当に投函してしまったらしい。
その後彼は
「資料が届かない~」
と嘆いていた。
●私が中1のころ、理科のテストでこんな問題が出た。
『理科主任の○○先生は、タレントでいうと誰に似ているか?』
私はしょうがなく『木村拓哉』と書いたところ、花丸を貰った。
だがT君は、『地球外生命体.猪木』と書いたら、後で職員室へ呼び出された。
正直者は馬鹿を見ると言うことを、私は思い知った。
「夢 希望 便」 って スッテキな名前の運送屋さん?宅急便?
が走っていたので 近くで見たいな~とおもって
私のために こんな素敵な名前の車が近くに来たんだと勝手に喜んで
ちょうど 信号で止まったので よ~し見れる! と思って動き出したら
め~~~ちゃ 速い~~ぃ!まって~~ぇ

ぴゅ~~~~~んっと 走り去ってしまいました。
私の夢と 希望便が・・・(ToT)/~~~
しかし、速かったな~


で、 もう一つは 昨日主人が大爆笑していたので なに?なに?って
聞いたら だいぶ前の話らしいんだけど、
ルカの宿題で 漢字があって ケイスケが 一つだけ書いてあげたらしく
自信満々の兄は 妹に
「もし 先生にどうしてこれだけこんなに上手なんや!?って言われたら
丁寧に書いたからです っていうんやぞ!」って 言ったそうです。
次の日 帰ってきたその漢字には おもっきり ピンがついていて
「書き直し!」と渡されたそうです。
おにいちゃ~ん(^_^;)
他にも 面白い話載せてみるので 長いけど よかったら読んでみてください。
私のうけたのを 載せてみました。
笑うっていいですね~(^_-)-☆
もっと 読みたい方は PCにいっぱいのってますよ~
● 家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
「誰のおかげでメシが食える と 思ってるんだ」といおうとして、
「誰のためにメシ食ってんだ!」 と怒鳴った。
私と姉は 「自分のためだよ」 と答えた。
● 夫婦ゲンカのとき、父が母に 「バカモノ!」 と言うのを、間違って、
「バケモノ!」 と怒 鳴って し まった。ケンカはさらに ひどくなった。
● 先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、
「おまえ、人間は顔じゃないぞ」 と言うところを、
「おまえの顔は人間じゃないぞ」 と言ってしまった。
● 弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。
それで、高校1年生のとき、アメリカに留学することになった。そのとき、
母は親戚や近所の人に 「うちの息子アメリカにホームレスやるんですよ」
と 言って、 自慢して歩いていた。
ホームステイとホームレスを間違えていたのである。
● 某工場内の 「おれがやらなきゃだれがやる」という看板が、
「だれが」 の 「が」の点が削られ、
「おれがやらなきゃだれかやる」になっていた。この会社の将来は…。
● 友人は入社試験の面接で、あまりに緊張してしまい
「家業は何ですか」 との質問に 「かきくけこ!」と答えてしまい、
家に帰るまで、何で「カ行」を尋ねられたか分からなかったそうだ。
● 理髪店で中学生が 「少し長めにして下さい」と頼むと、
ご主人が 「耳はどうしますか」 と聞き返した。中学生は少し考えて 「切らないで下さい」 と言った。
●お婆さんが孫に頼まれたビデオテープを買いに来た。迷っていたので
「どれくらいの長さにしますか?」
と尋ねたら
「10メートルぐらいでよかろ」
と真顔で返答された。
●小学校の卒業アルバムに添付する寄せ書きに
「将来は、大工になりたい」
とちゃんと書いたのに、大工の「大」の上半分がかすれて印刷されたため
「ハエになりたい」
になっていた
●小学生の頃、祭の露店の射撃でファミコンのソフトがあったので
友達と挑戦したが、当たってもなかなか落ちない。
そこで店のおやじが見てない時に銃でこづいて落として
「おじさん、落としたよ」
と言ってみたが、それに対しておやじが一言
「こんな弾で落ちるわけないだろう」
子ども心に世の厳しさを知りました。
●幼いころ食べた後すぐに寝転がると牛になると言われていました。
しかし私の母の実家には、農耕用の牛が一匹いました。
母の里帰りについていくたびにこの牛は誰だろうと思い
「おまえは誰だ」
と必死で牛に話しかけていました。
●お弁当を開けてみると、裏山で採れたキノコがおかずで入っていた。
喜んで食べようとしたところに、校内放送が。
「xxxさん、お弁当に入っているキノコを食べないように。
おうちで同じキノコを食べたおじいさんが苦しんでいるそうです」
●友達に
「就職活動の資料請求の際、葉書に企業名の後は「様」ってつけるの?」
と聞かれたので
「御中(おんちゅう)の方がいいよ」と言ったら
「○○会社 Want You 」
と書いて本当に投函してしまったらしい。
その後彼は
「資料が届かない~」
と嘆いていた。
●私が中1のころ、理科のテストでこんな問題が出た。
『理科主任の○○先生は、タレントでいうと誰に似ているか?』
私はしょうがなく『木村拓哉』と書いたところ、花丸を貰った。
だがT君は、『地球外生命体.猪木』と書いたら、後で職員室へ呼び出された。
正直者は馬鹿を見ると言うことを、私は思い知った。
Posted by Pine♪ at 22:13│Comments(3)
│我が家の出来事
この記事へのコメント
まいど笑わせてくれる~(*⌒∇⌒*)
お兄ちゃん 可愛いですね~♪
私も坊との会話が笑える事多いから
書きためるといいな~と思いつつ
どんどん忘れます^^
坊の場合は絶妙な覚え間違いのいいまちがいですが^^
真顔でゆうだけにわらえるの^^
お兄ちゃん 可愛いですね~♪
私も坊との会話が笑える事多いから
書きためるといいな~と思いつつ
どんどん忘れます^^
坊の場合は絶妙な覚え間違いのいいまちがいですが^^
真顔でゆうだけにわらえるの^^
Posted by nico*merci at 2010年02月02日 17:19
ありがとう 大笑いしましたぁ
すごくいい気分です!!
ははは、まだにやけちゃう♡
夢 希望 便
これはPineさんの夢や希望がめちゃめちゃ速く叶うってこと
ですねー
おめでとー
ブレスレット
お直しできました
よかったら
お渡しにまいりまーす♪
時間のあるときに
日時おしらせください
すごくいい気分です!!
ははは、まだにやけちゃう♡
夢 希望 便
これはPineさんの夢や希望がめちゃめちゃ速く叶うってこと
ですねー
おめでとー
ブレスレット
お直しできました
よかったら
お渡しにまいりまーす♪
時間のあるときに
日時おしらせください
Posted by リラ at 2010年02月03日 17:14
nicoちゃん
ありがとー
そうだね~もっといっぱいあるけど
忘れちゃうね(^_^;)
でも 男の子っておもろいよね~
おかげで毎日楽しいよ(^_-)-☆
リラさん
ありがとうございます。
笑っていただければ嬉しいです(^_-)-☆
私明日から土曜日の準備にいきますので
ついでに 寄らせてもらいます。
先日のあずかってる分もありますし・・
また 連絡いれま~す。
ありがとー
そうだね~もっといっぱいあるけど
忘れちゃうね(^_^;)
でも 男の子っておもろいよね~
おかげで毎日楽しいよ(^_-)-☆
リラさん
ありがとうございます。
笑っていただければ嬉しいです(^_-)-☆
私明日から土曜日の準備にいきますので
ついでに 寄らせてもらいます。
先日のあずかってる分もありますし・・
また 連絡いれま~す。
Posted by Pine♪
at 2010年02月03日 21:57

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。