スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年10月31日

お散歩マルシェ!いよいよ明日です。


明日はいよいよ お散歩マルシェVOL.6 です。

今日設営に行ってきました。

(最近なかなか更新できず ごめんなさい。)







pineブースは ステージ側です。

ほかにも可愛いお店がたくさんあって 目移りするかと思いますが

皆様のお越しを可愛いSTAFFでお待ちしております。

少し言い過ぎました。

アラフォー4人でまってま~す^m^






そして ペンキ王子の ワークショップ「黒板作り」は

外です。

緑のビニールシートで覆われていますが
そこは気にしないで 気楽に行ってみてくださいね。

目印は ↓ ↓ こちらの 黒板で―す(^O^)/






旗はついていません。

あと、参加してくださった方には チョークとタオルお付けします(^_^)
よ!ふとっぱら~     って見ればたいしたものではないのですが
気持ちは感謝でいっぱいなので、ほんの気持ちです


おまちしていま~す!



あ~~~緊張します。

みなさんが最高の一日になりますように!



  

Posted by Pine♪ at 23:00Comments(1)

2012年10月28日

久しぶりの休み


今日は、部活が休みということで、ケースケがずっと行きたいと言っていた
海釣りに行ってきました。

王子は二日酔いで車の中では 大爆睡・・・

でも 現地に着くと 釣り部隊をひきつれて 先頭きって行ってました。


私とサツキは車の中で寝ていましたけど・・。


向かっている高速では すごい風で横倒しになるかと思うくらいで、
ハンドルとられるし 怖かったけど 午前中なんとか雨ももってくれて
最後のほう少し降ったけど 楽しかったようです。


友達も1人一緒に行ったんだけど その子は 釣り初体験で、ふぐを10匹以上
釣ったそうです・・・(T_T)














それから 昼からは 高岡イオンへ行って・・


帰り、車の中があまりにも生臭くて 耐えがたく 急きょ温泉に向かいました。

温泉と言えば 入館料にバスタオルとフェイスタオルがセットになって
付いてくるのが当然と思ってはいったら

入場券も買い、タオルも買い、バスタオルは150円で借りる・・・って

そんなあほなぁ~


食券買う器械みたいなやつで  ありえん・・ とぶつぶつ言いながら
6人分必死でボタン押しまくって買いました。


高くついた~(^_^;)


でも そのおかげもあって みんなさっぱり・・。
車の中も すっきり・・・。

それから私のメインイベント 「寿司」 を食べに行って

ケースケに前から言われていた スパイクを買いにゼビオに行きました。

一緒に行った友達はスパイク大好きで、スパイク博士なので
いろいろ教えてもらいながら 迷いに迷って決めました。

その子は サッカーの部署の店員さんとスパイクの話で
盛り上がっていました。すごいなぁ~



ケースケの友達で、もう一人小さい頃からいつも一緒に遊んで、釣りもいったし
兄弟みたいな友達がいたんだけど

その子も誘ったけど 今回は友達と遊ぶと断られ

ケースケはすごくさみしがっていました。
っていうか 以外に王子が 「えー いかんの?」 と残念がっていました。


しょうがないよ・・。いつまでも 小さいままじゃないんだから。


でも 一緒に付き合ってくれた友達がいたので ケースケも楽しく過ごせて
よかったです。
車の中も 修学旅行みたいにワイワイにぎやかで 静かになったとおもったら
みんな寝た・・って分かりやすい人たちでした。

雨に少しあたったので 風邪をひかないといいんだけど・・・

かなり疲れたよね・・。初めての釣り



また 明日から学校に部活!がんばってな!


私もいい気晴らしになりました^m^






  

Posted by Pine♪ at 22:02Comments(0)

2012年10月26日

大丈夫!



今朝 ケースケに久しぶりに きりんさんにくっついてもらいました。

身長測るやつです。








今年の2月からみると 約8cm 伸びていました。

すご~い!!

周りから見ると 小さくてみんなから小さい小さいって言われるけど
ちゃんと ケースケなりに伸びてんじゃん!!

しかも 約1ヵ月に1cmemotion07



今朝、あまりに嬉しくて 興奮してしまい


「ねーねーねーーー!

ってことはさぁ!!1ヶ月で1cmってことは~ 今年あと3cm伸びるじゃん?
でさでさ~来年12cm伸びて 中三でまた12cm伸びるじゃん?
するとさ 合計27cm伸びっるってことは 卒業するころ、177cm~?(@_@;)
どーするぅ!やばいな!・・・」


「どんだけよ!」


っとつっこんで 学校に行きました。



あんまり言うと ストレスになると怖いで 言わないようにしてるんだけど
こんなに大きくなってって 感激したし、ケースケもと~っても嬉しそうな
顔していました。


これからも 一緒にがんばろうな!
  

Posted by Pine♪ at 23:17Comments(2)

2012年10月25日

おしらせ


今日から しばらくの間 実店舗のほうお休みさせていただきます。

また オープンの際には お知らせいたします。









お散歩マルシェの準備とマルシェを気に 
店舗改装にチャレンジしたいと思います!

よろしくお願いします(^-^)










  

Posted by Pine♪ at 09:12Comments(0)

2012年10月24日

ラストスパート?


いろいろ私なりに考え、作ってみました。

残り7つ・・   まにあうかな(^_^;)



















王子の黒板ワークショップ。
まだまだ 募集中で~す(^O^)/



  

Posted by Pine♪ at 22:35Comments(0)

2012年10月23日

今日は1時半よりでお願いします


急に行かなくていけない用事ができました。
申し訳ありませんが 今日は1時半よりオープンします

お願いします  

Posted by Pine♪ at 10:57Comments(2)

2012年10月23日

お散歩マルシェのことと、日々の事


お散歩マルシェ あと少しになりました。

こんなせっぱつまってから、いろいろな変更が重なり、
ブースの位置も変更したので、みなさんに正規な場所を書いたものを
お送りしようと 夜中まで頑張って作りました~(^O^)/

早くおくらなきゃ・・








思いにそった場所になれなかったかたもみえると思いますが
その辺はどうかご勘弁を・・。

お客様は 全体を見てくださるし 何回も回ってくださいますし、
気に入った物は 今買わないと!って思って購入されるかもしれないけど

少しでも迷う場合は とりあえず他も見て ぐる~っとみて
一番気にいった物を購入されると思うので
前だからいいとか 後ろだから誰も来ないとか
そういうことはないと思います。

私がお客さんだったら そうだと思うので・・。

とにかく 楽しい一日にしていきたいので
どうかご協力のほうよろしくお願いします!!


ちなみに、今回 pineブースは 一番奥になります。


また入口に ブース書いた地図を置いておきますので
見ていただけたらと思います。





先月 ディズニーランドに行った時 唯一自分のために買ったもの・・。





ミッキーのハロウィンランプ!

今毎日、夜になると外で輝いています・・・というか 浮いていますウチだけ・・。


下には お化けが照らし出されます。

本当に買ってよかった~ めっちゃ気に入っています。
思い出もよみがえるし 

でもあとちょっとで お片づけです・・(/_;)






このあいだ 大爆笑した話。
でも、私しか笑えないかも・・・だったら ごめんなさい。


夜 ハイボールを飲んで すっごい眠くなって うとうとしていました。

そこに ルカがやってきて 

「こないだ 学校でアロマオイルの体験教室があったんやって~」

と話しだしました。
アロマオイルを使って オレンジの香りのせっけんと レモンの香りのしおりを作ったそうです。

「うん・・・ わ~ ほんとや いいにおいやなぁ~ これオレンジの香りじゃない?」

「そうそう・・!でさ、このせっけんどこに置こう・・。」

「じゃぁさ、キッチンで使ってもいい?お母さん欲しいなぁ~」

「うん!!いいよ!」


ここで ルカは早速キッチンに持っていって 入れ物とかやわって
置いてくれていました。


この 空白の時間に私は かなりの睡魔におそわれ ほとんど寝ていました。


そしたら また ルカが来て・・・・


(ここからの話は 私はまったく覚えていないのです!)




「お母さん!こっちのしおりは いる?」



「・・・・・」← 寝ている・・



「おかあさん!しおりいる?」





「いらん」(恐ろしく冷たい・・)





「えー いらんの~ぉ?じゃぁ どうしたらいい~?」





「捨てれば」  (コワ・・)







と言ったらしく 

あまりの 冷たさに自分で大爆笑してしまいました。
あとから聞いて、

「本当にそんなこと言ったの~? で、どうしたの?」




「えええ・・・(@_@)!?って思ったけど、どうしていいかわからんかったもんで
そのへんに置いといた」

かわいそすぎるでしょ~(>_<)
ルカよ~ ごめんよ~ まったくそんな「捨てれば」なんて思ってないでな~(T_T)


といいつつも、笑ったなぁ~これは。


だって まるで別人なんやもん・・。
せっけんの時と しおりの時と。

しおりのときが 本当の私やったりして・・ コワイコワイ(^_^;)



そのあと 居間から布団に行き 目が覚めた私はそこでその話をきいて
高校生の時以来じゃないかくらいの大爆笑をしていたら


けーすけが


「おいっ!大丈夫け!こわいこわいこわい・・・ 病院いけよ! マジこえ~し!」


って。



なんで 私が大笑いすると病院行かんならんのよ!
お母さんだって 笑う時くらいあるわ!


ふじゃけんなぉ~(ボビー風にいうのが うちのハヤリです)












  

Posted by Pine♪ at 10:22Comments(2)

2012年10月22日

今日はお休みします


今日は 小学校が振替休日のため お休みします。
よろしくお願いします。  

Posted by Pine♪ at 09:51Comments(0)

2012年10月19日

ハンドメイド



y*mちゃんの得意分野の編み小物。

手先が器用でうらやましいです・・。






















明日はJAでダンスの発表会と、国府でサッカーの試合・・。

また 行ったり来たりの一日なりそうです。

がんばります・・。

  

Posted by Pine♪ at 22:44Comments(0)

2012年10月19日

今日も1時から


昨日、サツキを病院につれていったら 「溶連菌 」だということで
5日間の学校通学停止 だそうです。

で、今日も学校休みなので pine のほう、1時からのオープンでお願いします。




  

Posted by Pine♪ at 10:44Comments(0)

2012年10月18日

お散歩マルシェ出店者様へお願い



昨日は 飛騨センターへ打ち合わせに行ってきました。

その中で 出店者さんへお願いがあると いくつか聞いてきました。

このブログを皆さんが見てくれてるとは思わないけど
私たちも、知らなくて 発送した書類の注意事項には
書いていないので このような手段しかないので
この場をお借りして お伝えさせて下さい。





出店者さまのなかには 当日いきなりコンセントを使われる方が
みえるそうです。

電源が必要か事前に聞いていて、そのようにセンターに伝えています。

で、センターのほうでは、なるべく電源がいるブースに関しては
壁よりに設置します。

ど真ん中にコンセントをはわせないようにするという、お客様に対しての
配慮です。

でも、前回も 電源を使用しないブースのかたが 当日使ってみえて
センターの方が聞いたら 「主催者さんにはちゃんと言ってある」とか
言われたそうです。

電気の容量でいうと レジくらいならいいとしても もし、当日急に
ドライヤー使うとかいわれると(なんと1200kw!)
使い過ぎでブレーカーとか落ちたら
すべての方に迷惑がかかります。

小さな電気でもたくさん集まれば大きくなるし
一つのドラムから引ける電源の容量には
限りがあります

どうか マナーだけは守ってください。
お願いします。

電源が必要な方は 今のうちに連絡ください。
今ならまだ大丈夫ですので・・。




それから 当日 8時半から搬入できますが 遠くからみえたかたは
ぴったりなんてむりだから 仕方ないと思いますが
8時半になるまでは 車などで待っていていただきたいのです。


早く着いたなら入りたいのは当然のことですが
8時半からの前延長で借りているので センターのほうも対応しかねるそうです。



私は これで 何年か前、めっちゃくちゃ怒鳴られました。
今でもいや~な思い出です(^_^;)

 
これからも快く使わせていただけるよう ご協力のほうよろしくお願いします。



そして 当日、私が搬入口のほうにいますので、分からないことや、ブースの場所など
は私に聞いてください。

センターのお兄さんたちに聞いても わからないので困ると言われました。


ブースの場所が 電源の利用などで 少し変更があるようですので
大きな紙をはる予定ではいますが、それでもわからない時は
お気軽に声をかけてください。


それから 当日 先着200名様に 「小さなプレゼント」を渡すのに
ご協力いただけるかた 募集中です。


私たち実行委員だけでは手が足りません。
早く準備できた方、そして2人以上お店にみえて 人手を借りれる
出店者様 ご協力お願いします!!




出店者もお客様も センターのスタッフさんも みなさん楽しめて
気持ちよく終われる一日にできたらいいなぁと思います


どうぞよろしくお願いいたしますhand&foot08
  

Posted by Pine♪ at 09:28Comments(2)

2012年10月18日

今日は1時よりオープンします


今日は、さつきが体調不良で学校をお休みしたので
病院などへ行って お昼をやわって、一緒に食べてから
向かいます。

なので、1時~ でお願いします。  

Posted by Pine♪ at 08:54Comments(0)

2012年10月16日

明日は午後からオープンします


明日は お散歩マルシェの打ち合わせのため、午後1時半よりオープンします
よろしくお願いします。


少し商品の紹介を。


久しぶりにy*mちゃんの作品です。
キャラメルポーチ。





中もとっても可愛いです。






カーブがとっても可愛い ポーチ。











3個セットのティン缶。

これはかなりの可愛さです(>_<)







アンティーク風ジョウロです。







アンティークな雰囲気たっぷりな置き時計です。








  

Posted by Pine♪ at 23:26Comments(0)

2012年10月15日

やっとこさの制作・・


今回は何を手作りしよう・・・
ワクワクして 富山で小さな木箱を買ってきて
スイッチプレートの目隠しとか考えていましたが

想像以上に忙しくなかなか手がつけられないでいます。

マルシェの準備も今回は遅れて、みなさんにご迷惑、ご心配を
かけ まだですか?の問い合わせがたくさんで・・。

ごめんなさい。

今週中には届きますのでもう少々お待ちを~(^_^;)



で、やっとこさ制作できた物 またまた リースです。







今回は ワイヤーでイスを作り のせてみました

意外に合うし 可愛いっemotion08
自分で言ってれば世話ないけど・・・。






他にも カゴに花束入れたバージョンとか
作る予定です。

下手くそだけど 2個と同じものはありません。

あと少し がんばります。






黒板のワークショップ まだまだ 余裕がありますので
ご予約お待ちしておりま~す(^O^)/


  

Posted by Pine♪ at 23:07Comments(0)

2012年10月15日

今が青春!楽しい!!


昨日写真がのせられなくて 今日は直っているようで
のせられるので のせたいと思います。

制作中の黒板の水色バージョンです。

乾燥中でした。








ライトの傘・・・?かさっていうの?ペンダントライト?
おしゃれな名前がわかりません(^_^;)







キャンドルを入れるランプです。













そして 昨日はケースケ達は流葉。
ルカたちは 黒内 でサッカーでした。


ケースケ達は 流葉で先輩たちの新人戦。

先輩達と一緒に一年生が3人出ています。


すごいなぁ~ 
戦う男子はカッコイイです。


写真暗くてわかんないですね。
右側の上のほうに 黒い点があります。

これは コーナーキックで飛んで行ったボール。


ゴール前に向けて・・・


合せるのがとても難しいけど それをゴールに向けて蹴るチームワークが
すっごいカッコイイです。








ルカたちは ひだしんカップに出ました。

同点で 決着がつかなかったので 5人で順番にシュートしてたくさん入れた方が
勝つやつ・・なんやったっけ?

ど忘れしました~(>_<)


それで はずして負けました。

その子は はずした瞬間 悔し泣きしていました。



ドンマイだぞ!そういう悔しい経験が大事なんだから!!







で、ルカは最初の大事な試合は 見ていたけど
次の試合は出してもらっていました。

そして 2点決めました。




そこにいれば誰でも入れられるよ・・・・。



と言われれば それまでだけど
まぁ ぼけ~っと 立っていたわけではなく

ちゃんと ゴールにおしこめただけ 褒め!です。



帰りは 王子が消防に行かなくてはいけなくて 夕飯を作る時間が
無かったので かいおうでくるくる寿司を食べて帰りました。



家に着くと 王子は消防・・・


ルカと ケイスケと・・・・私。 爆睡・・・(^_^;)




行ったり来たりの応援 つかれました~


でも、こうして子供たちのために走り回っているうちが
楽しいんだとおもうと 一回一回が大切な時間です。


いつか もっと大きくなって 家を出ていって(グレてじゃないよ)
私と王子 二人きりの生活になる日がくるんだろうけど


どうしよう・・・


ひまや・・・。


キャーキャー興奮する刺激がないんだろうな・・・。


だから 今が一番楽しい!
  

Posted by Pine♪ at 10:55Comments(0)

2012年10月15日

今日は午後1時半よりオープンします


今日は ルカが午前で帰ってくるため
午後1時半からでお願いします。  

Posted by Pine♪ at 08:39Comments(0)

2012年10月13日

黒板作り


お散歩マルシェで FUJIPAINTがやるワークショップのお知らせです。

写真とったんだけど ひだっちさんの不具合か
のせれないので 直ったらアップしますね。

今日、水色ができていました。

当日 白、水色、グリーン の3色をご用意いたします。
どの色がいいか選んでください。

でも、当日だと希望に添えない場合がありますので
色に希望があるかたは 予約を入れていただければ
よけておきますので 確実です。

水色もグリーンも とても優しい感じの風合いです。

その好きな色の枠のものを選んでいただき、好きなように
削っていただきます。
そして オリジナルのアンティーク風の黒板が完成するという
とても簡単な作業です。

当日ペイントも・・と思いましたが、時間もかかるし
服とか汚したら怖いので 王子が色までは塗っていくことにしました。


それから 参加費は1500円です。

当日 黒板は欲しい・・・
でも 自分で作るとかめんどくさい・・

という方は その旨をお伝えください。
代わりに王子が削りますよ~(^_-)-☆

時間は 1時間ごとに5名づつです。

よろしくお願いします。  

Posted by Pine♪ at 22:40Comments(0)

2012年10月13日

お散歩マルシェ 出店者の紹介


*出店者の紹介*

1. BOCHIBOCHI                     手書き作品
2. Riko's                          ハンドメイド小物 編み物
3. Okuto                          子供服
4. エルピスハート                     天然石 アクセサリー
5. kaco                     ハンドメイド小物
6. スイートマム                      食器 雑貨
7. LUNA                          オリジナルクラフト 雑貨 
8. 工房糸遊び                       手織り作品 ほか
9. 925’s Country ナチュラルグリーン・ガーデニング雑貨 
10. Sky Heart 木工品
11. Soror (こぐまの畑)                 ハンドメイド作品 子供服
12. やまちゃんずはうす                  手芸用品 チャーム
13. クラフトハウス                     カントリー雑貨
14. el Girasol                       ハンドメイドアクセサリー 
15. ちくちく工房                      羊毛作品 ほか
16. every bunny
17. redbeans  布 チャーム 雑貨
18. うちのくま                       ハンドメイド小物 服
19. 似顔絵ちろ工房                    似顔絵
20. ポーラジョイフル                    無料ハンドエステ ほか
21. YOKUBARI                     布小物・ ドール・雑貨・革小物
22. カントリーショップリンクル             家具・布・手芸材料 雑貨 ほか
23. KURI                         皮小物
24. ナナ                          ハンドメイド作品
25. mama's handomade shop ハンドメイド小物 消しゴムはんこ
26. BLUE おうち                     ナチュラル服 雑貨 ほか
27. まのん                         ハンドメイド 編み小物
28. mato-nayu ハンドメイド子供服. 大人服
29. ちっち                         ハンドメイド子供服 ほか
30. FUTAZUKA                     ハンドメイド用材料 布 ほか
31. 森のサンタ                      ハンドメイド作品 ほか
32. House'f                        ハンドメイド作品 木工品
33. ensoie 子供服
34. emi-ku ハンドメイド小物 服 ほか
35. Marky's                        サンキャッチャー ほか
36. ティモアール                     ハンドメイド木工 レース チャームほか
37. Mon chien et moi                  犬用 服 ほか
38. nico
39. Hot bEaR ハンドメイド小物 ほか
40. FUJI PAINT                    アンティーク風黒板づくりワークショップ                

*飲食ブース*

41. Chiffon                         シフォンケーキ ほか
42. はじめ焼き菓子店                   焼き菓子 ほか
43. お菓子くるる                      焼き菓子 ほか
44. Petit*Ange                       焼き菓子 ジャム ほか
45. おやつ堂のあ                     手作り無添加焼き菓子 ほか
46. boccheno ピザ
47. Mago*coro だんご                  みたらしだんご
48. とことこ たこやき                   たこやき
49. 富良野メロンパン                   メロンパン
50. カフェ レッゾ                      カフェ コーヒーほか
51. だし巻き工房 しらき                 だし巻き玉子 鉄板焼きいろいろ ほか 
52. 楊 陽                           焼きそば ほか

主催 pine ハンドメイド作品 雑貨 

                                    (順番は適当です)

もし 載ってない出店者様や間違いなどありましたら 連絡ください。
よろしくお願いします。
  







 

   
   

Posted by Pine♪ at 22:25Comments(0)

2012年10月11日

高校の一日入学に行ってきました。


今日は 高校の一日入学でした。
まだ 全然決めていないんだけど とりあえず 見てみたいということで
高山高校に行ってきました。

親は ほとんどいなくて たまたま友達がいたのでよかったけど
いなかったら たぶんこっそり帰ってしまったかもしれないくらい
親は別にいらない感じでした。

でも、普段絶対に入ることのできない高校に入って見学できて
楽しかったです。

全科それぞれ すごいな~って感動したけど
生活科の手作りクリスマスケーキや手づくり弁当の
クオリティの高さに 尊敬・・。









そこで 話はかわりますが、友達が5本指ソックスを履いていて
「これいいよ~」って聞いて 試しにはいてみることに・・。


はまった・・。


本当にらくちんです。
最近 ↓ よくはきます。

いつもは画像のような可愛い靴下をはいています



(画像お借りします)



なのに・・・



なのに・・・


今日に限って ↓  こんな感じのおっちゃんがはくようなグレーのやつ
はいて 行ってしまいました・・・一日入学・・。




(画像お借りします)



しかも マイスリッパ忘れ~

入口に 学校のスリッパ無く~

高校生のお兄ちゃんが入口でお出迎え~




め~っちゃ はずかしいぞっ!! おっさんやん足!



一生懸命隠そうと ちょこちょこ歩いてみたり
指をぎゅってやってみたりしたけど 丸見えさ(^_^;)


そしたら 向こうから先生がスリッパのケース持ってきてくれて
速攻借りましたよ。
この時の早さはボルトなみ・・?! ^m^


今度からは 場をわきまえて 五本指のかそうじゃないのかの
チョイスをしなくてはいけないことを 学びました。



いつもの 可愛い靴下ならまだましだったのにな~ぁ
悔やんでも悔やみきれません(T_T)



でも、自分が思うほど 人は見てないし、
気にもしてないんだけどね(^-^)



  

Posted by Pine♪ at 22:21Comments(0)

2012年10月10日

明日は一日入学


明日は 高校の一日入学に同席するため
お休みします。

よろしくお願いします。



久しぶりに商品の紹介です。




ウサギ・・・
グリーンによく合います












ブリキのジョーロ・・・も よく合います。

赤?!って思うけど グリーンにワンポイント!かっこいいと
私は思います。







鍵のオブジェつきフックです。









明日はサツキの行きたい高校の一日入学に一緒に行ってきます

ドキドキです。

  

Posted by Pine♪ at 22:49Comments(0)