2012年10月18日
お散歩マルシェ出店者様へお願い
昨日は 飛騨センターへ打ち合わせに行ってきました。
その中で 出店者さんへお願いがあると いくつか聞いてきました。
このブログを皆さんが見てくれてるとは思わないけど
私たちも、知らなくて 発送した書類の注意事項には
書いていないので このような手段しかないので
この場をお借りして お伝えさせて下さい。

出店者さまのなかには 当日いきなりコンセントを使われる方が
みえるそうです。
電源が必要か事前に聞いていて、そのようにセンターに伝えています。
で、センターのほうでは、なるべく電源がいるブースに関しては
壁よりに設置します。
ど真ん中にコンセントをはわせないようにするという、お客様に対しての
配慮です。
でも、前回も 電源を使用しないブースのかたが 当日使ってみえて
センターの方が聞いたら 「主催者さんにはちゃんと言ってある」とか
言われたそうです。
電気の容量でいうと レジくらいならいいとしても もし、当日急に
ドライヤー使うとかいわれると(なんと1200kw!)
使い過ぎでブレーカーとか落ちたら
すべての方に迷惑がかかります。
小さな電気でもたくさん集まれば大きくなるし
一つのドラムから引ける電源の容量には
限りがあります
どうか マナーだけは守ってください。
お願いします。
電源が必要な方は 今のうちに連絡ください。
今ならまだ大丈夫ですので・・。
それから 当日 8時半から搬入できますが 遠くからみえたかたは
ぴったりなんてむりだから 仕方ないと思いますが
8時半になるまでは 車などで待っていていただきたいのです。
早く着いたなら入りたいのは当然のことですが
8時半からの前延長で借りているので センターのほうも対応しかねるそうです。
私は これで 何年か前、めっちゃくちゃ怒鳴られました。
今でもいや~な思い出です(^_^;)
これからも快く使わせていただけるよう ご協力のほうよろしくお願いします。
そして 当日、私が搬入口のほうにいますので、分からないことや、ブースの場所など
は私に聞いてください。
センターのお兄さんたちに聞いても わからないので困ると言われました。
ブースの場所が 電源の利用などで 少し変更があるようですので
大きな紙をはる予定ではいますが、それでもわからない時は
お気軽に声をかけてください。
それから 当日 先着200名様に 「小さなプレゼント」を渡すのに
ご協力いただけるかた 募集中です。
私たち実行委員だけでは手が足りません。
早く準備できた方、そして2人以上お店にみえて 人手を借りれる
出店者様 ご協力お願いします!!
出店者もお客様も センターのスタッフさんも みなさん楽しめて
気持ちよく終われる一日にできたらいいなぁと思います
どうぞよろしくお願いいたします

Posted by Pine♪ at 09:28│Comments(2)
│お散歩マルシェ
この記事へのコメント
毎回楽しみにしています
出店されるみなさんの影のがんばりで、素敵なイベントになってるんですね(^^)
今回も楽しみにしてます♪
出店されるみなさんの影のがんばりで、素敵なイベントになってるんですね(^^)
今回も楽しみにしてます♪
Posted by めぐみるく at 2012年10月18日 09:42
めぐみるくさん
嬉しいコメントありがとうございます。
毎回来てくださってるんですね~
感謝感謝です。
今回も楽しんでいただけますように・・。
嬉しいコメントありがとうございます。
毎回来てくださってるんですね~
感謝感謝です。
今回も楽しんでいただけますように・・。
Posted by pine at 2012年10月19日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。