スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年09月30日

明日はお休みします。


ご迷惑おかけしますが

明日 お休みします

暗い中で フラッシュをたいてとったら
なんか リアルな感じになってしまいましたが

お気に入りに登録させていただいている
心さんの ハンドメイドの ストールです。

肌触りもとっても良くて 可愛いですよ。

2dayshop でも おたのしみに~



チャームです。

これも フラッシュが写ってしまいました。

ちょっとした小物のワンポイントに 可愛いとおもいます。

  

Posted by Pine♪ at 21:34Comments(2)

2009年09月29日

コンサートいったのに・・



高校生の時 唯一 ジャニーズコンサート 行ったのに・・・

逮捕されちゃって・・・成田くん(>_<)

あの頃 雑誌に「とってもゼリー」という
ゼリーの ピーチ味がすきって 書いてあって

コンサートで 普通に渡せると思って
もっていったっけな~・・・ゼリー

当時買った アルバム ありました。
1989年・・・20年まえ。
私17歳・・・(^_^;)  

Posted by Pine♪ at 22:49Comments(2)

2009年09月29日

遊びに来てね♪

エッフェル等の置物・・・可愛いicon81




10月16 17日の ハンドメイドショップ 2dayshop
16日 午前中うまってきました。

早めのご予約お待ちしています!

そのころ工事がうまいこと落ち着いていてくれてることを
いのりつつ・・ 




今日も 息子のこぼれ話・・

お風呂から出て パンツいっちょで横になっていた息子の
 プリプリおケツを むぎゅ~っと 抱きしめしたら 

「ぷっ~っicon114

 「おならこ~げき~ まいったか~ は~っはははぁicon16

「うっ!!まじで くさいっ!!・・・・・あ~あ・・にげられた~(ToT)」

あっさり負けてしまいました。  

Posted by Pine♪ at 20:34Comments(0)

2009年09月28日

ハイハイばあちゃん

昨日 うちの息子が遠足のときにもっていく
お菓子を買いに 駄菓子屋さんへ行きました。

その駄菓子屋さんは 前にも紹介したかもしれないけど
「ハイハイばあちゃん」ち と子供たちに愛されています。

どうして ハイハイばあちゃんなのかというと
ガラガラ~と 戸をあけて入ると おばあちゃんが
ハイハイして 奥のほうから出てきてくれることと
なんでも 「はいはい」と優しく対応してくれるからだそうです。

で、息子が買いに行ったら 娘二人も 「いいな~」
といったので 「じゃあ あんたたちも行っておいでよ」と500円玉を
渡し 上の子に 
「全部使わんくていいんやでな ちゃんと考えて使ってな」というと
「はいはい」 と ハイハイ姉ちゃんになっていました。

そして 夜 娘たちが 
「ハイハイばあちゃんちにおるときの けいすけ で~れおもしろいんえ~」
                            (めっちゃ 飛騨弁?)
気になった私は 「なんでなんで??」って聞いたら
 娘:  「なんかさ~ 友達みたいなの(≧▽≦)ノ
      「わるいけど、袋二つにわけてくれる?」とかさ~
       「ちょっとまって まだえらんどるで」 とかさ~ うけるし~~(≧▽≦)ノ))))) 」
私: 「ま・・・(;¬д¬) まじで?そんな生意気な・・
              そんときおばあちゃんなんて?」
娘: 「ん? は~いはい・・・って」
私: 「 (((((((( ̄ー ̄;)クラ・・・ 袋一枚5円のこのご時世に 二枚に分けてだ?
     なんちゅう~やつなのぉ 大阪の*おばはん*なみじゃな~い?」

ハイハイばあちゃん様 この場をかりて
いつも息子がおせわになっておりますぅ・・・

でも おばあちゃんのおかげで 身近におばあちゃんがいないので
すごく ありがたいです。
お年寄りと 接することができて・・・
彼は お年寄りを嫌いにはならないと思います。
可愛いと言ってます。
友達だとぬかしています。
でもハイハイばあちゃんは 友達だとは思ってみえませんよね・・きっと・・

その夜息子に 
私  「ちょっとぉ・・きいたよ~ ハイハイばあちゃんに 袋二枚に分けてなんて
     いったんやって~?やめてよ~」
息子 「あ~ ん。 だって 遠足用と うちで食う用に・・・」
私  「ちょっとっ!!うちで食う用ってなによっ!!
    うちきてから分けりゃ~いいろ~」
息子 「あ~ 袋5円やでか?・・・・そうやな」

   ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)知っとんかい!

な~んか 分かってんだか 分かってないんだか・・



でも なんか買ってる姿想像したら おっかしかった
                        ↑
                    (ダジャレじゃないよ(*^ー゚)v)


今朝から 向かいの建ち舞いだそうです。
すごい車です・・・








  

Posted by Pine♪ at 14:25Comments(2)

2009年09月26日

これは夢??夢じゃな~い(^-^)


夢がまた一つ叶いそうです!!

先日電話がきたんです。
憧れの・・・大 大 大好きな
カントリー雑誌 素敵なカントリー編集者の方から
pine を 小さい枠ですが のせたいと言ってくださったんです!!

本当に 夢のようで・・・

雑貨屋さんを夢みるずっと前から 毎号絶対欠かさず購入していた
私の雑貨の教科書みたいな雑誌でした。

電話に出た後 涙が止まらず ずっと一緒に
励ましあってやってきたy*mちゃんにメール!

そのあと pine に高級プリンを買って
お祝い!といって持ってきてくれました。
二人で うるうるしてしまいました!

11月号だそうです。

見る機会がありましたら
ぜひぜひ 見てみてください。

写真4枚くらい送りました。
どんなふうになるのか 今からワクワクですicon92









  

Posted by Pine♪ at 23:13Comments(10)

2009年09月25日

しつこくお知らせ


昨日も告知をさせていただきましたが
地元情報誌 BLESS がうちにも届いたので

あらためて 載せさせていただきますicon91



予約 入ってきてます。
ありがとうございます。

乗り合わせていただければ 人数規制はありません
車だけの問題なので・・



少し商品の紹介を・・

アンティーク時計のネックレスです。









そして もう一つ なんか面白いのに出会いました。

「人間は
 行動した後悔より
 行動しなかった後悔の方が
            深く残る」


行動する大切さ・・・なるほど。
「後悔先に立たず」・・・かぁ

http://www.youtube.com/watch?v=V0rAuMbRj10





  

Posted by Pine♪ at 21:00Comments(1)

2009年09月24日

イベントのお知らせ♪


pine open 以来

初の イベントやります!!

ハンドメイドが大好きで みんなの心があったかくなるような
作品を作ってくれる ハンドメイド大好きさんたちが
集まって ちいさな

2day shop openです。

ちなみに 参加される方は
pine ブログの右欄
の お気に入り に入っています。(もちろん全員ではありませんよ)
ぜひ、チェックしてみてください。他数名・・

■ 日時 10月 16(金) ・17(土)

■ 時間 10時~4時

■ 申し訳ありませんが 駐車場でやるため 車を止めるスペースが
  限られています。
  そこで 予約制で やってみたいと思います。
  どうなるか 予想もつかないのが 本当のところですが
  なんとか皆様のご協力のもと 大成功させたいと思っています。
  ご理解のほど よろしくお願いいたします。

  早い者勝ちにならないよう 極力気をつけてやります。

  徒歩の方は ご自由にどうぞ・・・
    近所迷惑を避けるため路駐だけはご遠慮ください

■ 予約・・・電話でも ブログ内のコメントでも
       右端にある オーナーへの手紙 でも 直接でも・・・

☆ 雑貨屋さんが夢だった私。
  その 一歩前に踏み出したきっかけが 自宅でやった
  「1day shop」 でした。

  その 1dayshop が夢だという ハンドメイド大好きさんたちに
  出会って 忘れていた 「楽しむ!ワクワクする!」って
  ことを また思い出させてもらいました。


  だから 私にも 何か夢のお手伝いができないかな~と
  考えました。
  それが この2dayshopicon107でした。

  場所が良くないので 断られるかな・・・って思ったけど
  逆に すごく喜んでくれて 嬉しかったです。

  なんでも やってみなくては分かりません。
  場所が悪くたって 好きな方は来てくださいます。

  自分たちに自信を持って 頑張ります。
  どうぞ 夢をもって歩いているみんなを
  応援してあげてください。(私も(^_-)-☆)
icon103
  たくさんの ご予約 お待ちしております!

  詳しくは 明日の BLESS をご覧ください!




  

Posted by Pine♪ at 23:02Comments(4)

2009年09月24日

うけたぁ・・・第二段

夕べ 友人が家にたまってるお酒を安く分けてくれて
届けてくれました。

そのとき私はお風呂に入っていて 
会えなかったのですが

子供が玄関へ行って 受け取ってくれたようでした。

友達は 立てて置くと倒して割らしたりしたらコワいから
子供たちに 

「ねかせといてな~」・・・・と

言って渡してくれたそうです。

で、うちの息子は わざわざ 枕と布団を用意して
お酒を 寝かせていました。
バスタオルをかけ布団にしてかけて・・・

この レベルの低さ!!

お風呂からでた私は その光景をみて
「 ????? なにこれ?」

「だって ねかせといてな っていわれたもんで~」

おもろい・・・・

主人と爆笑してしまいました。

たぶん本人は分かってるはずです・・・
こうやって寝かせるってことじゃないことくらい・・・

でも そうやって 感じたままに
形にする 「アホチン」 なところが
私たちは結構 好きだったりします。

ジャニーズに入ってお金持ちになる!!と
夢のようなことを言っていますが
ジャニーズじゃなくて 吉本かもよ・・・








  

Posted by Pine♪ at 13:08Comments(2)

2009年09月23日

寒くてもおしゃれに♪


これからの季節 ほしいのが
レッグウォーマーと アームウォマー。

明日届きます。




レッグウォーマー。



アームウォマー。




  

Posted by Pine♪ at 20:53Comments(2)

2009年09月23日

久々の体験


今日は 王子とおつき合いしていたころ以来の
お菓子作りに チャレンジ!

娘と クッキーを作る約束をしたら エプロンをしたまま
買い物にいったり 張り切っていました。

なのに・・なのに・・

お兄ちゃんが いいタイミングで帰宅(=_=)

「やりて~~!!」

娘は独り占めできると ワクワクルンルンしていたのに
おいしいところを 邪魔されて 喧嘩が はじまる・・・

は~~あ どうして こうなるかな~(/_;)




ハロウィンのカボチャです。
他にも こうもり おばけ ほうき まじょ・・・

すんごい可愛くて
もっと 上手にできるよう 練習しなくっちゃ・・

王子とお付き合いしていたころは
シュークリームに アップルパイ 
パン クッキー お弁当 ケーキ などなど
作って 王子の「うまい!」の言葉に 幸せを感じていたっけな~

王子が入院していたとき
シュークリームを作って お見舞いに・・

日赤の屋上で 食べてくれたんです。

なつかしい~

いまでも おいしいって 言ってもらえると
嬉しいです。   

Posted by Pine♪ at 00:20Comments(2)

2009年09月21日

ごめんなさい!!


先ほどのブログで書きました 
移動販売車・・・

今日まで

だそうです・・・

明日行ってみようと思った方みえたら
ごめんなさい・・icon11  

Posted by Pine♪ at 21:34Comments(4)

2009年09月21日

感激!!

あこがれの 移動雑貨販売車!
この車が・・・







今日は ハンドメイドマーケットが 数河に来るということで
どうしようかな~いこうかな~ と悩んでいて

パソコンで見てみたら この あこがれの車が来るとのこと!!

速効 行くことに!

大阪とかでは こんなお家を積んだかわいい車が 何台も集結して
めっちゃめっちゃ可愛いんです!

子供にも 迷子にならないように!と注意し行きましたが
すごく規模が小さく 迷子になる心配はありませんでした。





私は この車にあえて 持ち主の方とお話しできただけで
もう~~~~大感激でした!!!

明日もあります。
ぜひ ドライブがてら 見にいってみては?
可愛すぎて どうしましょ^m^  (大阪行ったら興奮しすぎて倒れそう・・)





そのあと お昼すぎ 大阪 兵庫 から見えた観光客の方から
お電話をいただき お店を あけることに

よくぞ 見つけてくださいました。

そして pine へいくと つぼみだったバラが満開!
香りがお伝えできないのが残念ですが
もう なんというか癒されまくりました。目と鼻と・・最高(=_=)←うっとり・・

きれいに咲いたバラと 観光客の方との出会いに 感激し・・





夕ご飯は 餃子・・・
またまた お手伝いしたいと。

私は 子供のころお手伝いさせてもらえなかったので
少し嬉しく 手伝ってもらいました。

形はまだまだ・・



そのうち だんだん おふざけモードに・・

息子:「ほら バラ!」
私  :「ほうほう・・」
息子:「ハート!」
私  :「なるほど・・」
息子:「うんこ!」
私  :「・・・・」 

微妙なお手伝いに 感激・・?



うちの 冷蔵庫で大活躍してくれてる 子供が小さいころからある
何?レンジャーの マグネット。

この かわいい2頭身に 感激?


  

Posted by Pine♪ at 19:58Comments(0)

2009年09月20日

素敵なハンドメイド♪

pine 自慢の作家さんより
とってもかわいい 花柄の プルオーバーが
届きました。

とってもさらさらしていて
着やすそう・・・






他の作家さんからも バッグが届きました。
パッチワークはもちろん 色の組み合わせも とっても素敵です。





やだ!やばいっ!!
鏡に私が写ってるよ~

今 気づきました・・・

見苦しい姿をすいません・・失礼しました。


  

Posted by Pine♪ at 19:49Comments(0)

2009年09月19日

な!なんじゃこれ!!


今日は 母校 古川小学校の運動会を見に行ってきました。

この脚立の山にびっくり!!

しかも 昨日の夕方5時ころ 親たちが一斉に集まって

先生が  

「では プログラム0番 場所取りです」

って言って

「よーい!スタート!!」って
 ピストルを バーン ってならして

親たちが一斉に 我先にと 場所取りに走ってicon16いくんですって!!

信じられましぇ~んicon10

うちの姉は冷めているので まあいいわ~
と 脚立ひとつ 立ってるだけでした。

え~~っ 座るとこないのぉ?




ソーランでは 写真が小さくてみにくけど
かっこいい 大漁の旗をもった 男の子が
走って かっこよかったんです。(予想以上に写真が小さい・・ね)

山に囲まれたとこで 大漁ってのも
なんだけど でも ホントかっこよかったです。

オリジナルなかんじで・・




で、 びっくりしたのが 組み体操・・
最後 全員でめっちゃ高いタワー作るんです。
全員ですよ!!

すばらしい!!
写真は完成して 降りるところ・・・
見とれて 完成撮り損ねました

そして、最後の 選手リレーの 赤のアンカーの男子!!
め~ちゃめちゃ 早いんです!

かなり開いていた距離がいっきに近ずき ゴールのところで
あと一歩!
あと 3メートルあったら 逆転でした・・
私が同じクラスの女子だったら 惚れる・・・

それぞれの学校で 違う運動会。
なんか 楽しかったです。 同級生にも会えたし・・




そして 古川へ向かう途中
久しぶりに 通った思い出の 魔の踏切・・・

小学生の時 友達と自転車でその踏切にさしかかり
その踏切は 遮断機が ありません。

普通に 渡ろうとしたら 「パ~~~ン」「パ~~ン」って
汽笛の音が・・・

ハッって 左見たら すぐそこまで汽車が来てたんです。

きゃ~~っと 急いで走りました。

友達は私の後ろにいたので 渡った直後 汽車は後ろを
通り過ぎて行きました。

「ゆ・・・ゆかちゃんっ!!」

振り返ると ゆかちゃんの姿は ありませんでした。

最悪の事態が頭をよぎり 自転車をほかっつけて
踏切に行って パって 見たら

下の 田んぼに ゆかちゃん 落ちてました・・

とっさの判断で 前には私がいるし間に合わないということで
自転車ごとバックしたんですね・・
バランス悪いよね・・自転車でのバックは・・ね・・

田んぼにはまって 抜け出せない姿・・・
笑えるその姿にそのままにして帰ろうかと思いましたが
あんまりなので ちょっと 手を貸し 無事 帰れたのでした!

でも 悲しいことに、その友達にたまたま
 私の姉の自転車貸してたんですよね
家に帰って 変形した自転車を見て
  私が・・・叱られました。

でも、笑って話せる思い出で終わってよかった・・
  

Posted by Pine♪ at 17:36Comments(0)

2009年09月18日

待ってた商品が届きました!!

グリーンなどを入れて 引っかけれます。
おたまみたいですんごい可愛いです。





















ずっと ずっとほしかった雑貨達です。  

Posted by Pine♪ at 20:24Comments(0)

2009年09月18日

本日2:50分まで

今日は 2時50分までの営業となります。

今日は 娘のスクールサポートで 娘が ど~しても ど~しても!!
来てほしい・・・らしいのです。

ご迷惑おかけしますが よろしくお願いします。

今日も うがい手洗い気合 がんばりましょうね(^O^)/  

Posted by Pine♪ at 06:08Comments(0)

2009年09月17日

インフルエンザの会話×2


まずは商品の紹介から・・

ブレッド缶です。ナチュラルで可愛いです。



コケコッコがついています。
壁に取り付けて ランプやお気に入りのものをつるします。



今朝から 南小学校も朝からマスクを着用しての登校です。

夕飯のとき息子が
「インフルにかかりて~!学校休めるのにな~」
って言うから
「なにいっとんの!新型やで怖いんやよ!!病気じゃない人でも
2人なくなっとるんやで~」

すると 息子が・・

息子:「もし ケイがインフルにかかって死んだらどうする?」
私 : 「やめてよ~ そんなもん嫌にきまっとるろ!」
息子: 「お母さん・・泣く?」
私: 「泣くにきまっとるろ!」

私: 「じゃあ お母さんがインフルで死んでまったらどうする?」
息子: 「ずっとごはん食べん・・・」
私: 「はい?」
息子: 「 ずっと チ~ンするとこ(仏壇)にすわって 動かん!」
私: 「ジ~~ン(ToT) 」

ていうか めっちゃ暗いやん!!
なんて暗い 夕飯の会話なんですか??

そのあと 娘を迎えにいって 帰りにスーパーによると
昔 一緒に働いていた人が 夜お肉屋さんで働いているので
久々に 話ができました。

そしたら また インフルの話に・・・

彼女: 「ちょっと~インフルはやってない? ブタやよ!ブタ!!」
(ちなみに 二人ともぽっちゃりで~す)
私: 「そうそう なんか 親近感わくよな~ブタだけに!あはははは~」
彼女: 「うちらかかっても 逆になじんだりしてな~ブタだけに!あははは~」
私: 「ちょっと~ うちらって言わんといてよ~ だれが ブタいな!」
彼女: 「え? 違うの??」
私 :「ま~ そやけどぉ~」
二人:あはははは~ 
「食欲の秋やでな~」 「せやせや」・・・・・みたいな・・

さっきとおんなじ内容でも全然違う・・

彼女は おばちゃんのくせに ホント昔からおもろい人で
一緒にいる時も いっつも2人で笑ってました。

ただそこにいるだけで 楽しい存在感・・・大好きな人です。

むかし 久しぶりにコーヒーを飲みにカフェに一緒に行ったことが
あるんですけど そのカフェ すんごい和風で静かで おもむきがあって

横には一人庭園を見ながら 読書をしている方がいたりと
私たちには 無縁のカフェに入り込んだことがありました。

そのとき うちら二人は一緒にいるだけで くだらない会話から
笑いが発生し もりあがって 止まらなくなります。

でも そのカフェは 笑うなんてありえない空気で でも
こそこそ話なのに おかしくて 笑いたいのに声が出せず
上唇と下唇をギュ~~っとして がまんがまんして 思わずふきだし
「プーーーーーッ」
「シーーーーーーーーッ」って。

いまでも あのカフェは伝説です・・・あれ以来行ってません。

ちなみに 顔もおもろい・・・
なんて このブログよんだら 怒るかな~
でも パソコンには無縁な人だから 大丈夫(^_-)-☆

おんなじ話でも 自分もかかるかもしれないという
不安と 恐怖の マイナス会話と
インフルなんか 吹き飛ばす 私には関係ない!くらいの
明るいプラス会話。

やっぱり 楽しいほうがいいな・・・

その方が 気分的に かからないような気がする・・
寄せ付けない感じも大事です(^O^)/

  

Posted by Pine♪ at 21:25Comments(0)

2009年09月16日

笑った・・・

今日は 朝から笑わせてもらいました。
というのは・・・

ホームセンターによって 秋の花を買いに行きました。
そしたら 外のレジで待っていると ふと 目についた・・・かかしBOY?

かかしBOY ¥800 と 普通に書いてあって
すんごい つぼにはまって 唇をかみしめ耐えました。
(文章で伝わらないのが悔しいけど(=_=))

かかしBOY~って~^m^
BOYが おかしくて 顔は筋肉マンみたいな顔して・・
「かかし」じゃだめなんだ!かかし「BOY」なんだ~

ひとり笑いほど 恥ずかしいものはないですから^m^
耐えました(ぜひ見て~)

朝から笑わせてもらった後 カーマへほかにicon90ないかな~
と思って 行きました。
そしたら 偶然?ラッキー!!icon92レジへ行くと 
「今日は お花icon91 すべて20%引きになります」

嬉しすぎ!!やっぱ 朝から笑うと一日ハッピーなんだ!!
かかしBOY!ありがとう!あなたのおかげ?

そして お店でも 今日は 雑貨屋さんをやるのが夢だって話して
くれた人と 趣味の話でもりあがったり、大好きな先生(前回ブログにのせた先生)
がお友達と来てくださったり
各務ヶ原から はるばるきてくださったりと
ホント 楽しい一日でした。

やっぱ かかしBOY のおかげかも!
毎日朝から笑ってられると 楽しいうれしい最高の一日になるのかも(^_-)-☆

さみしくなったときや 悲しいとき~
笑いたいときはまた会いに行くよ・・・BOYicon81




そして 外のガーデニングも模様替え。





キャンドルも見にくいけど 薄暗くなったらキャンドルつけて
過ごす時間・・・あこがれます。




昔 昔 作った柵・・・こういうの好きです。  

Posted by Pine♪ at 22:14Comments(6)

2009年09月15日

ありがたやぁ♪

icon81
今日は 夕方 あの・・・あの!やんちゃ坊主くんが 
「洗いものしたい!」って言いました。

えええええっ~ どうしようどうしよう やりたいときにやらせるのが
お手伝いをするようになる秘訣・・・でも めんどくさい・・ちゃんとできるのかな~??(心の声)

と思いましたが やってもらうことにしました。

これが 意外や意外 けっこう上手で 洗ったものをかごにうつすのも
なんか 重ね方が上手・・・・

あら??あらら?? 助かっちゃいました^m^ グフ ラッキーicon81

息子は 洗いながら 
「あらいもんて 結構たいへんなんやな・・・初めて知った・・・」とポツリ

「まあ~~icon105いいこというじゃないのぉ
わかってくれますぅ」

って言ったら

「は~ん・・・だから あんま皿使うなって言うんやな!!なるほど!」

・・・・あ・あれ?そんなこと言いました?
よく覚えてるな~(;一_一)

そのあと 調子に乗って やってなかったお風呂掃除もおねが~いicon105って言ったら
 「やだ!!」と即答のお返事。トホホ・・

でも あきらめず 
「じゃあさ やってくれたら いい子いい子のギュ~~icon47
してあげるで!」

っていったら 

「・・・・・しゃあね~な~あ~(ちょっと照れ笑顔)・・・」 

といって やってくれたのでした。
そういうとこが まだまだ かわゆいのよね 
今日は久々にラブリー仲良し親子でした^m^  

「うざい!」といわれても ぎゅ~するぞぉ(^O^)/





今日pineでは ハロウィンの飾り付けをしました。




  

Posted by Pine♪ at 23:34Comments(7)

2009年09月15日

新メンバー♪

これから またガーデニングの季節ですね。
この子たちは 鉢の水はけを良くするお手伝いをしてくれます。

みてるだけで ほんわかしてきます。




先日とどいた ショートブーツです。
もうサンダルの季節は終ったし まだロングブーツってのも・・・

ということで 私もどっちの色がいいか悩み中です。
スカートにも パンツにも とってもよく似合って可愛いです。
中からレースが出てて ホント可愛い!!

  

Posted by Pine♪ at 13:21Comments(2)