2009年09月19日
な!なんじゃこれ!!
今日は 母校 古川小学校の運動会を見に行ってきました。
この脚立の山にびっくり!!
しかも 昨日の夕方5時ころ 親たちが一斉に集まって
先生が
「では プログラム0番 場所取りです」
って言って
「よーい!スタート!!」って
ピストルを バーン ってならして
親たちが一斉に 我先にと 場所取りに走って

信じられましぇ~ん

うちの姉は冷めているので まあいいわ~
と 脚立ひとつ 立ってるだけでした。
え~~っ 座るとこないのぉ?

ソーランでは 写真が小さくてみにくけど
かっこいい 大漁の旗をもった 男の子が
走って かっこよかったんです。(予想以上に写真が小さい・・ね)
山に囲まれたとこで 大漁ってのも
なんだけど でも ホントかっこよかったです。
オリジナルなかんじで・・

で、 びっくりしたのが 組み体操・・
最後 全員でめっちゃ高いタワー作るんです。
全員ですよ!!
すばらしい!!
写真は完成して 降りるところ・・・
見とれて 完成撮り損ねました
そして、最後の 選手リレーの 赤のアンカーの男子!!
め~ちゃめちゃ 早いんです!
かなり開いていた距離がいっきに近ずき ゴールのところで
あと一歩!
あと 3メートルあったら 逆転でした・・
私が同じクラスの女子だったら 惚れる・・・
それぞれの学校で 違う運動会。
なんか 楽しかったです。 同級生にも会えたし・・

そして 古川へ向かう途中
久しぶりに 通った思い出の 魔の踏切・・・
小学生の時 友達と自転車でその踏切にさしかかり
その踏切は 遮断機が ありません。
普通に 渡ろうとしたら 「パ~~~ン」「パ~~ン」って
汽笛の音が・・・
ハッって 左見たら すぐそこまで汽車が来てたんです。
きゃ~~っと 急いで走りました。
友達は私の後ろにいたので 渡った直後 汽車は後ろを
通り過ぎて行きました。
「ゆ・・・ゆかちゃんっ!!」
振り返ると ゆかちゃんの姿は ありませんでした。
最悪の事態が頭をよぎり 自転車をほかっつけて
踏切に行って パって 見たら
下の 田んぼに ゆかちゃん 落ちてました・・
とっさの判断で 前には私がいるし間に合わないということで
自転車ごとバックしたんですね・・
バランス悪いよね・・自転車でのバックは・・ね・・
田んぼにはまって 抜け出せない姿・・・
笑えるその姿にそのままにして帰ろうかと思いましたが
あんまりなので ちょっと 手を貸し 無事 帰れたのでした!
でも 悲しいことに、その友達にたまたま
私の姉の自転車貸してたんですよね
家に帰って 変形した自転車を見て
私が・・・叱られました。
でも、笑って話せる思い出で終わってよかった・・
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 17:36│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。