スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年03月29日

でっか・・

先日 ケイスケが遠征に行った帰りに どこぞやのサービスエリアで
夕食を食べ、余ったお金で家族へお土産を買って帰る時間。

その余ったお金で買ってきたのが これ。
ビッグメロンパン。




ケーキのようにナイフで切りました。
こんなこと言ったら失礼だけど ふかふかで中は結構空洞が・・  あらら・・

でも 外はサクッと中はふんわり。
と~ってもおいしかったけど 私ひときれ。

ほとんど さつきと けいで完食!

あっれ~?おみやげだよねえ?

お知らせ

4月2日の第一土曜日のみOPEN

そのあと4月11日(月) より春休みが終わり給食が始まるので
通常営業になります。

どうぞ よろしくお願いします  

Posted by Pine♪ at 19:56Comments(0)

2011年03月27日

ピアノ発表会に行ってきました


今日は昼から ルカの友達のピアノ発表会を見にいってきました。
はる休み前 学校で約束したそうです。

ともだち~flowers&plants11って感じ!
嬉しいねっ!




でも私は ピアノの音色を聞くなり・・うとりんこ・・・・・・・・(=_=)zzzzz

あの場の雰囲気・・ピアノの音色・・
「このイスがリクライニングできて、さらに肩もんでくれたら っさいっこ~ぉやろおな~ぁemotion20」とイメージをふくらませてしまいました。

でも み~んな お姫様みたいなドレスきて ティアラとかして
ほ~~~んと 可愛かったです。

私も子供のころピアノは憧れていましたが 結局
「お姉ちゃんが続かなかったのに あんたが続くわけないろ~」という
意味のわからない理由で行かせてもらえませんでした。

なので 楽器を演奏できる人って尊敬するし うらやましいです。

子供の約束のおかげで普段めったに味わえない時間をあじわうことができて  
楽しかったです  

Posted by Pine♪ at 20:45Comments(0)

2011年03月26日

ホウロウ




今日はホウロウの紹介です。
すごくきれいな水色のホウロウ缶と

軽量カップです。

おいてるだけで ホンッとに 可愛いです!

 

フタ付きマグです。

ふたを開けるとこんな感じ・・

 



ビーンズトレイです。
ビーンズっていうくらいだから 豆入れるのかな?
豆の形してるからかな?

昔 子供のころ町医者へ ばあちゃんに連れてってもらった時
お医者さんのテーブルの上にこんな感じのトレーあったなあ~

消毒した後のコットンとかおいてあったような・・


 


チャームを入れてる瓶に光が当たって きれいです。


 

今日は うちのケイスケ サッカーの遠征で滋賀県に行ってます。

なんとまあ~静かなこと。

サッカー始めてから 男らしくなった気がします。
うち以外で泊まるということも できるようになったようだし
サッカーの友達とワイワイがすごく楽しいようです。

なによりです。

こうして 親離れしていくんですね~


いつも毎日いじめられ担当のルカも
気のせいか今日はのびのびしています。  

Posted by Pine♪ at 21:04Comments(0)

2011年03月25日

明日はオープン日ですp(^^)q

昨日 停電してから
パソコンがつながらなくなってしまいました(>_<)

なので今日は携帯から投稿です
うまくできるかな・・



明日はPine オープンします
明日は寒い彡(-_-;)彡そうですが 心はポカポカでお待ちしてまーす(^O^)/



  

Posted by Pine♪ at 21:08Comments(0)

2011年03月24日

BEAUTY HOLICさん

今日は最終仕上げ、4月にオープンされる
エステサロン BEAUTY HOLICさんへ
お部屋作りに行ってきました。



ナチュラルな雰囲気で 嬉しいことに PINEをそのまま持ってきたような
感じに ということで・・

嬉しいご依頼です




お客様のプライベートをしっかり守りつつ 可愛いパーテーションが
欲しかったそうで いろいろ見て回られたようですが
なかなかなくて 王子が作ってくれました。

パーテーションの落ち着いたカーテンはy*mちゃん作!!
も~ ピッタリですごく可愛くできました。

みんなのおかげです。
ありがたいことです。




BEAUTY HOLICさん(以後ビューホリさん)のお客様より
なにかプレゼントしたいんだけど
と依頼をいただきましたので
こちらのマス状になった飾り棚を選ばせていただき
飾らせてもらいました。

ビューホリさんも す~っごく喜んでくださって
嬉しかったです~ぅ^m^

 


そして今日最終仕上げ キッチンの床にタイル状のクッションフロアを
ひきに行ってきました。

サイズは自分で少しづつ合わせて切っていきます。

思った以上に難しくて まいっちんぐでした。
でも なんとか無事完成!

ビューホリさんあさって見に来られるそうですが
気に入っていただけるかな・・

ビューホリさんのエステサロンでたくさんの方に
いやされていただけますように・・・

ビューホリちゃん!がんばってね!!








  

Posted by Pine♪ at 20:19Comments(0)

2011年03月23日

雑貨の紹介


可愛い緑いろの小さな瓶です。





うちら世代は懐かしい カセットの形のテープカッターです。








日付スタンプです。









先日 石浦のスーパーさとうさんへ行ったら
入口に 中学くらいの野球部の子が
一列に並んで 

「せ~の! 募金おねがいしまーすっ!!」 ってやっていました。
きっと 自分たちにできることをみんなでやろうって
思って寒い中がんばってたんだと思います。

ルイ線の弱すぎる私は その姿にうるうるしつつ じゃあ・・ちょこっと募金。

でも 私一人に向かって あんなにたくさんのBOYたちに
一斉に声をかけられると ドキっとするわぁ・・・。

でも本当に感動したよ。

TVで先日 東北の野球部が大阪に試合に来て 
雨かなにかで試合はできなかったけど 大阪チームの
お母さんたちが 東北チームの子たちのために
いっぱいトン汁を作って

「い~っぱい食べてね~」て 渡していました。

東北チームの食べざかりの子たちは 毎日一日2食だったので
思いっきり食べれて嬉しかったっていってました。

今 日本全体が一つになって 同じ日本で災害にあった東北のひとたちを
救いたいと思ってて コンビニの募金でもなんでも
協力しようとしててすごいと思います。

きっと前以上に元気になれるんじゃないかなって思います。
ずっと応援しています!








  

Posted by Pine♪ at 20:06Comments(0)

2011年03月20日

忙しいのはわかるけど・・

今日は久しぶりの外食o(^-^)o
でも日曜日はかなり混みますね
どこもかしこも・・

忙しいのはわかるけど
結構待ったんだけど やっときたところで
店員さん 手が滑っちゃって
みそ汁をすごい勢いでこぼしちゃって(>_<)

私の服もべっちゃり
でも わざとじゃないし・・

「逆に店員さんのほうが
きっと怖い思いしとるよなあ・・ 」と
けいすけ

確かに確かに・・

謝る店員さん・・
そして「今すぐ新しいおみそ汁おもちしますので」
といいつつ 忘れられてしまいました(:_;)

まあ あんまり味噌汁好きじゃないので
いいけど 忙しいのはわかるけど
そういうときの対応はちゃんとしたほうが
いいとおもうなあ〜

服はシミになっていたので帰ってすぐに洗濯

私も逆の立場だったらって
勉強になったとおもって忘れよう・・
  

Posted by Pine♪ at 20:54Comments(0)

2011年03月19日

紹介とお知らせ。

本日もありがとうございました。

次回は26日に 待ってます。




編みぐるみです。





春のブーツです。
私も春用ブーツ欲しい・・




お知らせ

王子の知人が救援物資を届けに行きます。
いろんな手続きをしっかりふんでの行動です。

ブログを見ていただければ分かると思います

協力お願いします 木流さんのブログ


  

Posted by Pine♪ at 21:18Comments(0)

2011年03月18日

明日はOPENです





















ありがとうございます(^_-)-☆


今日やってる そっくり物まね対決 の番組で
本人登場で 「スクールウォーズ」の「イソップ」出ましたね!

め~~~っちゃなつかしい~(>_<)

今は アートネーチャーに勤めてみえるそうです。
あんなにかよわい印象だったのに 今ではぽっちゃりおじさん でした。

なつかしい~って興奮している自分・・・
それを冷めた目でみる 中一娘。

古いです・・・か。  

Posted by Pine♪ at 21:34Comments(2)

2011年03月17日

チャーム♪

今日届いたチャームを紹介します。

小さなスプーンにフォーク 天使に 音符 少しだけど
可愛いですよ。





次は ボタンです。




次は自分でピンどめとか作る方に
土台のピンや コサージュや レースを止める金具など・・

自分だけのハンドメイドを楽しんでみてください。





昨日ケイスケから聞いた話を紹介します。

給食の時間 誰かが黙ってサラダを残し それを食缶に入れたいたそうです。

それを見た先生は

「だれですか!勝手に残してここに入れた人は!」

シ〜ン

「みんなのまえで恥ずかしいなら個人的に先生に言いに来なさい」

と言われたそうです。
その時 ケイの友達のKくんが すたすた〜っと 少しうつむき加減で
先生のもとへ行きました。

そして先生に
「実は・・・ぼく・・・・・・・・・  じゃないんですっ ニンッ(満面の笑み)」

ってしたんですって。
ケイスケは大爆笑しそのまねをして話してくれました。

先生も 正直に言いに来たか・・・と思った感じの雰囲気だったらしく
「じゃないんです!」ってきいた瞬間 ズコッって少しこけ 
「ふざけないでください!」 と叱られたそうですが
ほんといつもみんなを笑わせてくれる友達です。

  

Posted by Pine♪ at 21:10Comments(0)

2011年03月15日

小さな仕返し?

昨日 ケイスケとケンカをしました。
とってもくだらないこと 身に覚えのないこと・・

「お母さんは ケイの話をきかん!」
何か話した?無視したつもりは全くないんだけど。

そして もくもくと折り紙をおり

「これ お母さん。えさ おいしいか」・・・と。

なるほど・・・・ 
これ以上太らないよう気をつけるブー





昨日 コメントでいただいたサイトがとっても感動したので
紹介させていただきます

時期班長さん!
素敵なの教えてくれてありがとうございます。

めっちゃ泣けます。
がんばって!東北のみなさん!

応援メッセージ  

Posted by Pine♪ at 22:17Comments(0)

2011年03月14日

よろしくお願いします!


今日 川上哲也さんが被災地へ行かれるとのこと・・
確実に届けていただけると思い 行ってきました。

毛布とカップめん3ケース 水3ケース 

今朝めざましTVで 今欲しいものは 

毛布 日持ちする食糧 マスク 靴 って言っていたので。

でも毛布は運搬上場所を取るのか いらないと言われたので
カップめんと水だけお願いしました。

たったこれだけの量で何人の方のお役に立てるのか

できることならもっといっぱい送りたいし
私も旦那も行って炊き出しとか がれきの撤去とか
手伝いたいけど何もできないのが現実です。

早く復興できるよう 一人でも多くの方が早く温かい暮らしが
できるようお祈りしています。

川上哲也さん!
どうかお気をつけて!!
よろしくお願いしますm(__)m

そうそう!ヨン様7300万円寄付されましたね!
素晴らしい!

日清さんもチキンラーメン 何万食もくださって

レディガガも自分の物を売って 売上金すべてを寄付するって。

世界56カ国が 救助に行きたいと言ってくれたのも
すごく嬉しい!
やっぱり 日本人もいろんな国に最新の機械を使って
レスキューに行くから 恩返ししてくれるんだと思います。

中国もすぐに受け入れた管さん 私は好きです。

たくさんの方の応援で早く元気になりますように!!


もうひとつ感動したこと。
津波にのみこまれ 海の真ん中で屋根の上で漂流していたおじいさんの
言葉です。

すごく 怖く辛い思いをし、奥さまは流されてしまったにもかかわらず
リポーターのマイクにむかって

笑顔で「また1からやればいいさ」って。
前向きな強いおじいさん・・・
すごいなあ~  

Posted by Pine♪ at 20:23Comments(2)

2011年03月13日

遠征


ケイスケが土日と石川県にサッカーの遠征に行ってきました。
本当は泊まる予定でしたが

海が近いということで 一度帰宅し 日曜日再度いくという
ことになり 大変でした。

でも 帰ってきてくれた方が気分的に安心できるので
良かったです。

下の写真は前回のものですが
サッカーをとおして このようにたくさんの仲間ができ
ありがたいことです。







  

Posted by Pine♪ at 19:08Comments(0)

2011年03月10日

紹介part2


あさってのオープンに向けて・・ 





少しですが商品の紹介を。

すごく可愛い飾り棚です。








これから少しづつガーデニングの季節になりますね。
2個セットのアンティークぽい鉢です。

こういう色 大好きです!




アンティーク風のサインプレートです。
キッチンって書いてあります。いい感じ~





でわ また明日hand&foot10  

Posted by Pine♪ at 11:39Comments(0)

2011年03月08日

紹介


私もお気に入りのポストカードです。




12日に間に合うか少し微妙ですが 小鳥のチャームと 小鳥とハウス のチャームです。
他にも 画像はありませんがいろいろ届きますよ~

お楽しみに。
また紹介させていただきたいと思います。



14日はホワイトデーですね。
何をお返ししますか?

うちは さみしいことに お返しはたったの1個です。  

Posted by Pine♪ at 08:57Comments(0)

2011年03月07日

どんだけ~?


今日は特になにもない・・・とおもいきや
ケイスケがやらかしてくれました。

さつきから迎えにきて~の電話がきたのですが
公衆電話でかけてきたので

携帯の画面に「公衆電話」と表示が出ました

私は買い物に行っていてちょうど帰ってきて
その時ケイが電話をとりあわてて 外へ飛び出して言ったことばが

「お母さん!はやくはやく!知らん人から!!」

苗字:公衆
名前:電話 という名前だと思ったという・・・

  

Posted by Pine♪ at 23:29Comments(0)

2011年03月06日

ダンスの発表会に行ってきました

今日はダンスの発表会に行ってきました。
朝9時に 息子さんがケイと同級生のママ友さんでもある美容院「soi (ソア)」さんへ
張り切って ヘアアレンジに行って~

さつきは右側だけ編みこみにして カッコよく
ルカは リーゼントに!

さっすが~ ソア様!いつも惚れ惚れしてしまいます!

しかし!!
午前11時から 亡くなったじいちゃんの法事があったので

この髪型で さつきは制服を着、ルカはよそ行きの黒系のスーツに。
なんというミスマッチ^m^




そして お昼ご飯を食べてすぐ ひだホテルの会場に
向かいました。

私たちは 法事のほうをすぐに切りあげることは無理なので
少し遅れて行きました。

1時会場 2時開演。

2時近くになってしまいましたが 行くともう いーーーーっぱい!
立ち見もいっぱい!

さつきが始めたころは7年くらい前でしたが
そのころは昔 高台にあったパークボウルというボーリング場の一角で
始まったダンススクール。数人でした。

そのあと 昔の一階にパルスがあって 2階がボーリング場になってた
サンボウルというとこへ移転。
そこからどんどん生徒が増え いまでは信じられないくらい増えてます。

テレビでもEXILEとかかっこいいダンスがみられるので
そういう影響もかなりあるとおもいます。
かっこいいも~ん。

今回の発表会は3回目なんだけど
毎回増えてます!
ものすごい生徒数でした!素晴らしい成長です!






さつきの写真は撮りそこねましたが 2人とも前の日からテンションemotion08emotion08

がんばって通った練習の成果が出ていて
嬉しかったです。

髪型かっけ~リーゼント、ダンスの友達になんか言われた?ってきいてみると

「にわとりみたいっていわれた・・・」

「に・・・にわ・・・」 ズコ~(=_=)

でも ルカも私も
「リーゼント!こんな髪型なかなか普段できんのやで!」と
気に入って2人で盛り上がっていました。

お風呂に入る時も さつきもルカも
「あ~ん(>_<) 髪の毛洗うのもったいないよぉ~」といいながら
お風呂へ入って行きました。





見に来てくれた友達や 先生にこのような素敵なプレゼントまで
いただいてホント申し訳ないです。

ありがとうございました。

見にきてね~ って言って うんいくいく~ っていってくれて
大事な日曜日の貴重な時間をこのために使って来てくれて。

ホント感謝の気持ちでいっぱいになったし
そういう友達がいてくれるってすごい嬉しいなあ~ってあらためて
思いました




  

Posted by Pine♪ at 23:25Comments(0)

2011年03月05日

すごい!

こちらの素敵なライト!木流さんの作品です
名前の部分はなんでも可能だそうです
玄関の表札にいかがでしょうか?

夜なんてかなりいい雰囲気になると思います!
オーダー可能だそうです。お気軽にご相談ください。




両面あります。
ちょっと見にくいけど 「pine〜小さな雑貨屋さん〜」とあって
ライトの明かりが透けて浮かび上がっています。

自分ちにもほしいなあ・・・素敵や〜ぁ〜(>_<)





そして今日は y*mちゃんより つけるエリ が届けられ
あまりの器用さにあっけにとられてしまいました

手編みです!
網目もすごくきれいで マジマジとみいってしまいました。

こ・・・これ  これをあみなた?(飛騨弁)ほんとお〜にあみなたの?!(くどい・・)
信じられない。てっんさいっ!!
器用な人があらためてうらやましく思いました。





こちらのエリはすごく可愛いのに私ったら知らないばっかりに
「これって よだれかけ?」
なんて失礼な事を言い
「なんで〜ちがうよ〜」 って言われ説明を聞いて 最近は自分の持ってる服に
エリを合わせて着るんですね・・・
ストールのように首に巻くものもあるようです。

最近のよだれかけは短いのがはやっているのかと思った自分が
恥ずかしい・・・




そして pineのトレードマークを 外の窓にかけてみました。
洗濯物を干しているイメージで・・



春になって緑が増えればもっといい感じになると思います



今日はとてもうれしい日でした。
たくさんのお客様や友達といっぱい話ができて楽しかったです

そして高校生の女の子がお母さんと来てくれました。
すっごい可愛い子で見るからに素敵な子で・・・
お母さんも素敵〜\(^o^)/

2人仲良くゆっくり見てくれて嬉しかったです

「お店が開くのを楽しみに待ってました」ってその女の子に
言われた時は マジで涙が出そうになって感動しました(ToT)/~~~。


今日のために お年玉を使わずにとっててくれたんだってきいて
ホントに嬉しくて お店やってて良かった〜って思いました
じゃなかったらこのご縁はありませんから・・

そう言ってくれる皆さんのおかげでがんばれます!

今年も前を向いてがんばります!
また遊びに来てね〜

あ!そうそう・・・
明日は beeダンスの発表会です。
ホントにすごいですよ!
見ごたえあります。ぜひぜひ 遊びに来てください!












  

Posted by Pine♪ at 22:23Comments(2)

2011年03月04日

明日OPENします


明日は 今年初めてのOPEN日です。
また いろんな方とお話ができると思うと
今からワクワクしています。

昨日 今日と お店の模様替えや片づけなどをしてきました。
写真は片づけ前です。

これがどうなったかは お楽しみです。なんちゃって・・



少しですが 可愛いチャームが届いています。
チャックにつけたり ハンドメイドのポイントに
可愛いと思います。



明日の予報は晴れweather01

嬉しいなあ~
  

Posted by Pine♪ at 22:27Comments(0)

2011年03月02日

王子のこと

ペンキ王子こと私の旦那さまです。

私の友達が何気につけてくれて そのまま呼ばれてます。


私が昔から 使いこんだ雰囲気のものや アンティークなものが
大好きで ディズニーシーへ行っても アトラクションやキャラクターより
全然 建物なんかの写真のほうが多かったっていう・・

私がそういうことばっかり言ってるうちに 王子も興味をもってくれて
塗装してくれるようになりました。

昨年は 神戸まで講習を受けにも行ってくれました

わざと古く使い込んだように見せる塗装を エイジング塗装 というそうです。

手始めに ペンキの入っていたシルバーの缶を
さびたような缶に・・・
すべて 色で表現します。(暗くて見づらいかな・・)




そして 音符の紙もアンティークぽくして貼りました。





そして 倉庫のパイプもエイジングしてありました。
年期が入った銅ですって。







元はというと ↓ こんなシルバーなんです。




ライトの傘とかもすごいカッコよくなります。

普段はごろごろして腹が立つ時もあるけど(家だからいいんだけど)

仕事に対しては 尊敬しています。
色を作らせたらピカイチだと思っています。

この色にしたいんだけど どうしてもならないんだけど
何入れたらいいかなあ?

とかきくと 「ん~ ちょっと赤いれてみ」 っていわれて
「え~ うっそぉ~あかぁ?」 って半信半疑で入れてみると
ビンゴでした。

意外な色を加えると いい色になるってあるんだな~ってびっくりしました。

まだ思考錯誤しているようですが
塗装屋さんとして いかして行けたらいいなあと
がんばってるようです。

今度はお嫁入り道具で持ってきた
まじめな洋服ダンス やってもらおうかな~(^_-)-☆


  

Posted by Pine♪ at 19:25Comments(0)