スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年10月31日
一日で
今日は 朝から晩まで リース作りに明け暮れ
できたのが 4個。
悩む時間もあるけど 1つ 作るのに1時間以上かかります。
時間が足りない・・・
Posted by Pine♪ at
19:40
│Comments(2)
2009年10月30日
おばちゃん化
今日 お昼に近所のスーパーに行くと
近所の方にお会いして 話してたら
ETC の話になって その名前が悲しいくらいでてこない!
私からふった以上 ちゃんと言わなきゃいけないのに
「ほら!あれつけたんですよ~ ほら・・JTB じゃなくて
BCGじゃなくて CCBじゃなくて ほら あれあれ・・・NYC!!なんじゃそれ!」
(ちなみにNYCとは娘の好きなジャニーズのグループ名・・
それが出る私って ある意味若い?んじゃない?・・思わず言って恥ずかしかったけどぉ
)
ていうか CCBも ないよな~
そのひとも 「あ~あ~」
ちょっと時間をおいて 「ETC!!」
「そう!!それそれ!!」
ちっくちょ~ 負けた・・・(ρ_; ) くやし~
ホント つくづくおばちゃんになってきたな~
物忘れは激しいし 名前は覚えれんし・・・
でも ETC・・・・先日長野行くとき大活躍で インターのあの棒が開く瞬間
やった~って妙な優越感というか うれしかったな~(*^▽^*)
なんか インターにはいって 棒の近くまで
開くかな?開くかな?ってドキドキ不安で
「すいませ~ん ちょっと 入っていいでしょうか~?」
みたいな感じで 近づいて
ピコーン って音が鳴って
「はいはい どうぞ
」
って感じで勢いよく 棒が上に上がって
「あざ~~す」
って 通り抜ける・・・ 気持ちよかったな~(妄想pine)
今日は お客様に 2dayがとても楽しかったと
感想をいただき 本当に嬉かったです。
また お客様に楽しんでいただける企画を考えて
いきたいなって 思います。
今日からまた リース作りしようかな。
近所の方にお会いして 話してたら
ETC の話になって その名前が悲しいくらいでてこない!
私からふった以上 ちゃんと言わなきゃいけないのに
「ほら!あれつけたんですよ~ ほら・・JTB じゃなくて
BCGじゃなくて CCBじゃなくて ほら あれあれ・・・NYC!!なんじゃそれ!」
(ちなみにNYCとは娘の好きなジャニーズのグループ名・・
それが出る私って ある意味若い?んじゃない?・・思わず言って恥ずかしかったけどぉ

ていうか CCBも ないよな~
そのひとも 「あ~あ~」
ちょっと時間をおいて 「ETC!!」
「そう!!それそれ!!」
ちっくちょ~ 負けた・・・(ρ_; ) くやし~
ホント つくづくおばちゃんになってきたな~
物忘れは激しいし 名前は覚えれんし・・・
でも ETC・・・・先日長野行くとき大活躍で インターのあの棒が開く瞬間
やった~って妙な優越感というか うれしかったな~(*^▽^*)
なんか インターにはいって 棒の近くまで
開くかな?開くかな?ってドキドキ不安で
「すいませ~ん ちょっと 入っていいでしょうか~?」
みたいな感じで 近づいて
ピコーン って音が鳴って
「はいはい どうぞ

って感じで勢いよく 棒が上に上がって
「あざ~~す」
って 通り抜ける・・・ 気持ちよかったな~(妄想pine)
今日は お客様に 2dayがとても楽しかったと
感想をいただき 本当に嬉かったです。
また お客様に楽しんでいただける企画を考えて
いきたいなって 思います。
今日からまた リース作りしようかな。
Posted by Pine♪ at
16:38
│Comments(2)
2009年10月29日
明日は1時半より
明日は 学校が午前中で終わるため お昼からのopenでお願いします。
明日は 保育園の子が 一日入学だそうで
下二人は 給食なしで帰ってきます。
6年の娘は 一日入学のお手伝いです。
なので お弁当です。
私の苦手な お弁当・・・
だいぶ前に 初めて作った作品。
なんか 上手じゃないくせに使えない・・・

先日の文化祭で作品を展示してて、昨日帰ってきました。
そういえば 作ったな~ (忘れてた
)

いっぺんに映らないのが悔しい・・


本当は 一面 じいちゃん ばあちゃんほか 家族みんな書きました。

pineに サンタさんがやってきました。
クリスマス 始まりますね(^_-)-☆

グリーンにさす ピックです。
あ~ 可愛い(*^_^*)

「これ何するもの?」
「あ・・・飾る・・だけで・・・す」

グリーンポットです。

今日は お客様にお手紙をもらいました。
その方は うちの子と同級生のお母さんでした。
私のブログを見て 忘れていた個人懇談を思い出し
さらに 日にちもギリギリセーフで間に合った
という話なのですが
その方にしたら たまたま見たブログにそのことが
書いてあって 助かったそうです
そんな 私ごときの つまらない話も
お役に立てたようで うれしいです。
わざわざ お礼のお手紙までいただきまして
ありがとうございます。
先日も お客様に 元気になる とか
面白い とかいっていただけたので
くじけそうになったときもあったけど
そんな言葉のおかげで頑張ってます。
つまらない話ですが
これからも つづっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
明日は 保育園の子が 一日入学だそうで
下二人は 給食なしで帰ってきます。
6年の娘は 一日入学のお手伝いです。
なので お弁当です。
私の苦手な お弁当・・・
だいぶ前に 初めて作った作品。
なんか 上手じゃないくせに使えない・・・
先日の文化祭で作品を展示してて、昨日帰ってきました。
そういえば 作ったな~ (忘れてた

いっぺんに映らないのが悔しい・・
本当は 一面 じいちゃん ばあちゃんほか 家族みんな書きました。
pineに サンタさんがやってきました。
クリスマス 始まりますね(^_-)-☆
グリーンにさす ピックです。
あ~ 可愛い(*^_^*)
「これ何するもの?」
「あ・・・飾る・・だけで・・・す」
グリーンポットです。
今日は お客様にお手紙をもらいました。
その方は うちの子と同級生のお母さんでした。
私のブログを見て 忘れていた個人懇談を思い出し
さらに 日にちもギリギリセーフで間に合った
という話なのですが
その方にしたら たまたま見たブログにそのことが
書いてあって 助かったそうです
そんな 私ごときの つまらない話も
お役に立てたようで うれしいです。
わざわざ お礼のお手紙までいただきまして
ありがとうございます。
先日も お客様に 元気になる とか
面白い とかいっていただけたので
くじけそうになったときもあったけど
そんな言葉のおかげで頑張ってます。
つまらない話ですが
これからも つづっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
Posted by Pine♪ at
22:11
│Comments(2)
2009年10月28日
癒されます
アンティーク風な瓶が届きました。
瓶好きの私には たまりまへんです。

瓶もそうだけど この板?も すぐに売れてしまう人気者で
なかなか 入ってこなくて 久しぶりに会えました。
お庭があるお家なら 庭も可愛くなるし
うちみたいに庭がないおうちも 玄関なんかに立てかけても
雰囲気が でます。
もちろん 家の中も あり です。
瓶好きの私には たまりまへんです。

瓶もそうだけど この板?も すぐに売れてしまう人気者で
なかなか 入ってこなくて 久しぶりに会えました。
お庭があるお家なら 庭も可愛くなるし
うちみたいに庭がないおうちも 玄関なんかに立てかけても
雰囲気が でます。
もちろん 家の中も あり です。

Posted by Pine♪ at
12:53
│Comments(0)
2009年10月27日
ただいま~part2
2日目は まずは善光寺に向かいました。
でも・・残念なことに 雨。
足はぐっちょちょだし あんまり集中できませんでした。

中に入ると 体の治りたい部分をこすると 治るといわれる
仏像さんが見えて みんながこするから 目が もうこすれてありませんでした。
ちなみに私は 肩こりの 肩と おなかをなでました。
王子が 「なんで 腹?」 っていうから
「ん?へっこまんかな~とおもって~」
っていったら 「それはちがうろ・・」っていわれました。
そのあとは 地下の闇に入り 光が一切ありません
本当に 気持ち悪くなってきて 早く出たくて 出たくてたまりませんでした。
出口の光がかすかに見えた瞬間 仏さまの言われる通り
光があることへの感謝。
目が見えることへの感謝。
普段何にも考えたことがなかったけど 感謝が心の底から
わいてきました。

地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で我々衆生を救ってくださる菩薩様
だそうです。
そんな 深い意味があるとも知らず
いっぱいならんどるで みんなで はい チーズ!
な~んて思って・・・(このバチあたりめが!)
でも 本当にひとつひとつが なんか深いというか
年期が入っていて 信仰されてる神聖なかんじでした。
パワースポット! なるほど・・・

次には 戸隠神社 にいきました。
これこそ パワースポット!!ということで すごい山道を行きました。
「遠い神世の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山を中心に発達し、
祭神は、「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々をお祀りしています。」
とのこと。
でも ひとっこひとりいないんですよね~
なんか さみし・・・

近所のお土産屋さんも 本当に静かだし。
でも やっぱり 雰囲気はすごかったです。
晴れていたら もっとゆっくりしたかったな~
でも インターネットで前もって見た感じと なんか違う・・
帰ってから見たら うちらがいた場所から まだ上のほうに
ほかにもあったようです。

神聖な場所で パチリ! アシモか!

そしてこちらが 私が唯一買った アンティーク!
あと ドライフラワーです。
ハテナがいっぱい出ましたか?

あとは ずっと欲しいとおもっていた 木箱。
できれば もっともっと 欲しかった~



でも 無事行ってこれて 最高にありがたかったです。
友達が こんなことを教えてくれました。
お寺とかって 私たちが行った・・って思いがちだけど
実は 仏様が招いてくださっとるんやって~
だから 行きたくても都合が悪く行けない人もたくさんいる中
こうして行けたってことは 招かれた ってことなんやよ。
・・・って。
す・・・すごい!
善光寺 に 戸隠神社 が私たちを招いてくれた?
ま! まじで~~~!!
ありがたや~(ToT)/~~~
そう考えると ますます うれしさ倍増!です。
今回 行けたことに 感謝感謝です。
家族みんなを 私につき合わせてしまいましたが
でも また パワースポット 行きたいな~
でも・・残念なことに 雨。
足はぐっちょちょだし あんまり集中できませんでした。
中に入ると 体の治りたい部分をこすると 治るといわれる
仏像さんが見えて みんながこするから 目が もうこすれてありませんでした。
ちなみに私は 肩こりの 肩と おなかをなでました。
王子が 「なんで 腹?」 っていうから
「ん?へっこまんかな~とおもって~」
っていったら 「それはちがうろ・・」っていわれました。
そのあとは 地下の闇に入り 光が一切ありません
本当に 気持ち悪くなってきて 早く出たくて 出たくてたまりませんでした。
出口の光がかすかに見えた瞬間 仏さまの言われる通り
光があることへの感謝。
目が見えることへの感謝。
普段何にも考えたことがなかったけど 感謝が心の底から
わいてきました。
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で我々衆生を救ってくださる菩薩様
だそうです。
そんな 深い意味があるとも知らず
いっぱいならんどるで みんなで はい チーズ!
な~んて思って・・・(このバチあたりめが!)
でも 本当にひとつひとつが なんか深いというか
年期が入っていて 信仰されてる神聖なかんじでした。
パワースポット! なるほど・・・
次には 戸隠神社 にいきました。
これこそ パワースポット!!ということで すごい山道を行きました。
「遠い神世の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山を中心に発達し、
祭神は、「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々をお祀りしています。」
とのこと。
でも ひとっこひとりいないんですよね~
なんか さみし・・・
近所のお土産屋さんも 本当に静かだし。
でも やっぱり 雰囲気はすごかったです。
晴れていたら もっとゆっくりしたかったな~
でも インターネットで前もって見た感じと なんか違う・・
帰ってから見たら うちらがいた場所から まだ上のほうに
ほかにもあったようです。
神聖な場所で パチリ! アシモか!
そしてこちらが 私が唯一買った アンティーク!
あと ドライフラワーです。
ハテナがいっぱい出ましたか?
あとは ずっと欲しいとおもっていた 木箱。
できれば もっともっと 欲しかった~
でも 無事行ってこれて 最高にありがたかったです。
友達が こんなことを教えてくれました。
お寺とかって 私たちが行った・・って思いがちだけど
実は 仏様が招いてくださっとるんやって~
だから 行きたくても都合が悪く行けない人もたくさんいる中
こうして行けたってことは 招かれた ってことなんやよ。
・・・って。
す・・・すごい!
善光寺 に 戸隠神社 が私たちを招いてくれた?
ま! まじで~~~!!
ありがたや~(ToT)/~~~
そう考えると ますます うれしさ倍増!です。
今回 行けたことに 感謝感謝です。
家族みんなを 私につき合わせてしまいましたが
でも また パワースポット 行きたいな~
Posted by Pine♪ at
21:41
│Comments(0)
2009年10月27日
ただいま~っ!
25日 清里でのカントリーフェスタに行ってきました。
すごい人で 駐車場もいっぱいで もう大興奮の一日でした。

最初は アンティークショップがずら~っと 並んだところへ・・・
もう・・ 「 ぴゃ~~~っ!!! かっわい~~!!すってき~~!!」
手にとってみて 「たかっ!」(あきらめ・・)
「きゃ~~~っ かわいい~~~」 手にとって見て 「たかっ!」(あきらめる・・)
の繰り返し・・・こんなことを いったい何回やったでしょうか?
コレを・・こんなことをしに私はココに来たの??
結局 本を破ったんだろう楽譜の一部と 切手を少し買いました。

王子に 「何かったんよ?」って言われたので
「これ・・・」 っていって見せると
子供ともども 頭のてっぺんに ハテナ???が いっぱい浮かんでいました。
この日買ったお宝は写真とって また 夜 のせますね(≧▽≦)ノ
その写真を見て 何人の方の頭に ハテナが付くのか・・・
でもいいんです!
私には ストライクなんですから~


次は カントリーフェスタの会場のほうへ・・

雑誌でよく 見るお店がたくさん並んでいて 感激!!
でも すごい人で 見れません。


可愛いお家もたくさんありました。

こんなメリーゴーランドもあって ちょっと写真をとるため
ソフトクリームの置物
よけたかったけど ま いっか。
コックさんのかっこした お兄さんが やってました。??

うちの 一番下の娘が このリラックマが 大好きで大好きで!!
もう めっちゃ喜んでいました。

娘・・「さっき 写真撮ったあと バイバ~イって手振ったら 手振ってくれた~~」
と 大興奮(≧▽≦)ノ
それ聞いて パッと リラックマ見たら 手を振っていたのですが
着ぐるみ上 手が 10センチほどしか 上がらず
手ふってんだか ぱたぱたさせてるんだか
よくわかんない状態 なのに バイバイしてくれたと喜ぶ娘が か・わ・い・い

こんな雰囲気がすきな私は パシャリ・・
家族は 「???はよしれよ~」 「すんません・・」
息子:「ごみ置き場じゃねんか?」
私:「なにぅを~~~o(*≧◇≦)o″ この!くそがきーっ」

そして い~っぱい遊んで
ペンションへ・・・
とっても 可愛いいペンションでした。
オーナーがとっても人なつっこい方で 一緒に夜遅くまで
おしゃべりしていました。
注文以外の お酒なんかも出してくれたりして・・・
でも 最後のほう オーナーの愚痴の聞き役になってた王子。
でもいっぱいお酒飲んで 楽しそうでした。

部屋もとっても可愛くて でも へくさむしがいて 子供がギャーギャー言うので
下へ行って 奥様に
「すいません。へくさむしがいるので ガムテープもらえますか?」
っていうと 「あ・・・・・・・?あ あ はい。」って言って 持ってきてくれました。
あとでオーナーが 「カメムシのこと なんていった?」 「へくさむし・・・」
「そうそう その名前のほうがぴったりくるよな~って女房といってたんですよ~」
って言われてしまいました。
さっきの 奥さんのにぶい反応は へくさむし??ってなんじゃろえ?って
ことだったんですね。
はずかしっ!! 飛騨弁だったとは・・

続き 26日は 夜 書きま~す。
長いお話 最後まで見てくれて ありがとうございます。
すごい人で 駐車場もいっぱいで もう大興奮の一日でした。
最初は アンティークショップがずら~っと 並んだところへ・・・
もう・・ 「 ぴゃ~~~っ!!! かっわい~~!!すってき~~!!」
手にとってみて 「たかっ!」(あきらめ・・)
「きゃ~~~っ かわいい~~~」 手にとって見て 「たかっ!」(あきらめる・・)
の繰り返し・・・こんなことを いったい何回やったでしょうか?
コレを・・こんなことをしに私はココに来たの??
結局 本を破ったんだろう楽譜の一部と 切手を少し買いました。
王子に 「何かったんよ?」って言われたので
「これ・・・」 っていって見せると
子供ともども 頭のてっぺんに ハテナ???が いっぱい浮かんでいました。
この日買ったお宝は写真とって また 夜 のせますね(≧▽≦)ノ
その写真を見て 何人の方の頭に ハテナが付くのか・・・
でもいいんです!
私には ストライクなんですから~
次は カントリーフェスタの会場のほうへ・・
雑誌でよく 見るお店がたくさん並んでいて 感激!!
でも すごい人で 見れません。
可愛いお家もたくさんありました。
こんなメリーゴーランドもあって ちょっと写真をとるため
ソフトクリームの置物
よけたかったけど ま いっか。
コックさんのかっこした お兄さんが やってました。??
うちの 一番下の娘が このリラックマが 大好きで大好きで!!
もう めっちゃ喜んでいました。
娘・・「さっき 写真撮ったあと バイバ~イって手振ったら 手振ってくれた~~」
と 大興奮(≧▽≦)ノ
それ聞いて パッと リラックマ見たら 手を振っていたのですが
着ぐるみ上 手が 10センチほどしか 上がらず
手ふってんだか ぱたぱたさせてるんだか
よくわかんない状態 なのに バイバイしてくれたと喜ぶ娘が か・わ・い・い

こんな雰囲気がすきな私は パシャリ・・
家族は 「???はよしれよ~」 「すんません・・」
息子:「ごみ置き場じゃねんか?」
私:「なにぅを~~~o(*≧◇≦)o″ この!くそがきーっ」
そして い~っぱい遊んで
ペンションへ・・・
とっても 可愛いいペンションでした。
オーナーがとっても人なつっこい方で 一緒に夜遅くまで
おしゃべりしていました。
注文以外の お酒なんかも出してくれたりして・・・
でも 最後のほう オーナーの愚痴の聞き役になってた王子。
でもいっぱいお酒飲んで 楽しそうでした。
部屋もとっても可愛くて でも へくさむしがいて 子供がギャーギャー言うので
下へ行って 奥様に
「すいません。へくさむしがいるので ガムテープもらえますか?」
っていうと 「あ・・・・・・・?あ あ はい。」って言って 持ってきてくれました。
あとでオーナーが 「カメムシのこと なんていった?」 「へくさむし・・・」
「そうそう その名前のほうがぴったりくるよな~って女房といってたんですよ~」
って言われてしまいました。
さっきの 奥さんのにぶい反応は へくさむし??ってなんじゃろえ?って
ことだったんですね。
はずかしっ!! 飛騨弁だったとは・・
続き 26日は 夜 書きま~す。
長いお話 最後まで見てくれて ありがとうございます。
Posted by Pine♪ at
17:06
│Comments(2)
2009年10月24日
頑張った~
今日は 南小のリサイクルでした。
軽トラを借りれる人は 借りてきてくださいと
電話があったので 古川の実家まで借りにいきました。
この 軽トラを ブイブイいわせ 走りました~
はいはい!どいて~どいて~紀子さまのお通りだ~い!!(これはウソ
)
収集所にいた 役員の人に
「似合うろ?」
って言ったら 「うん!!似合う似合う!!」
て言われたので 「ちょっとぉ!」って言って がっかり顔をすると
「あははは~ でも ホント ホント(^_-)-☆」
って・・・・うれしくないんですけど~ 軽トラが似合う女・・
でも 結局 この軽トラ いっぱいを一回運んでお
わ
り

「おわりかよっ!!!」
ま~じで? 古川まで行って借りまって 一回ですか?
意味なくないですか?
切なすぎるぅ~ 泣くよ!!(/_;)
それから返しに行って 夜は 王子が古川で消防のおつきあいで
アユ祭り・・・また 古川へ送って行きました。
どんだけ古川行く日なの?今日・・ 3往復

今日はとっても疲れた一日だったけど
明日 あさって と 清里のカントリーフェスタ行ってきます!!
ずっと ずっと 行きたかった場所です。
一万人ほど 集まるそうですよ・・・(=_=)すご・・
そして 次の日は 善光寺 やほかにも 戸隠神社 金桜神社 など
パワースポットが たくさんあるようなので
めぐって パワーを ガンガンに浴びてこようと思います。
また その旅日記のせたいと思います。
明日は ブログ書けませんが・・・
ちょっとさみしいけど 久しぶりのお出かけなので
いっぱい 楽しんできます!
そういえば 車が故障したキャンプ以来かな(^_-)-☆
そうそう 王子のお母さんが 朝ごはんに焼きおにぎり
作ってくれました!!
ありがたや~ うれしすぎ!
でわ いってまいる~(^o^)丿
軽トラを借りれる人は 借りてきてくださいと
電話があったので 古川の実家まで借りにいきました。
この 軽トラを ブイブイいわせ 走りました~
はいはい!どいて~どいて~紀子さまのお通りだ~い!!(これはウソ

収集所にいた 役員の人に
「似合うろ?」
って言ったら 「うん!!似合う似合う!!」
て言われたので 「ちょっとぉ!」って言って がっかり顔をすると
「あははは~ でも ホント ホント(^_-)-☆」
って・・・・うれしくないんですけど~ 軽トラが似合う女・・
でも 結局 この軽トラ いっぱいを一回運んでお




「おわりかよっ!!!」
ま~じで? 古川まで行って借りまって 一回ですか?
意味なくないですか?
切なすぎるぅ~ 泣くよ!!(/_;)
それから返しに行って 夜は 王子が古川で消防のおつきあいで
アユ祭り・・・また 古川へ送って行きました。
どんだけ古川行く日なの?今日・・ 3往復

今日はとっても疲れた一日だったけど
明日 あさって と 清里のカントリーフェスタ行ってきます!!
ずっと ずっと 行きたかった場所です。
一万人ほど 集まるそうですよ・・・(=_=)すご・・
そして 次の日は 善光寺 やほかにも 戸隠神社 金桜神社 など
パワースポットが たくさんあるようなので
めぐって パワーを ガンガンに浴びてこようと思います。
また その旅日記のせたいと思います。
明日は ブログ書けませんが・・・
ちょっとさみしいけど 久しぶりのお出かけなので
いっぱい 楽しんできます!
そういえば 車が故障したキャンプ以来かな(^_-)-☆
そうそう 王子のお母さんが 朝ごはんに焼きおにぎり
作ってくれました!!
ありがたや~ うれしすぎ!
でわ いってまいる~(^o^)丿
Posted by Pine♪ at
22:38
│Comments(0)
2009年10月23日
こわっ!
今日は寒かったですね・・
とうとう ストーブ出しました。

模様替え完了!


y*mちゃんハンドメイドの ネックレスっていうのかな?
本当に 素敵です。

帰り道 おじいちゃんと お孫さんらしき子どもと 犬の散歩を
しているところを見かけました。
そのとき 思わず笑ってしまったのは私だけ?
そのおじいちゃん 左手に犬の綱を持って 右手にカマをもっていたんです。
畑の帰りでしょうか?
そしたら そのカマの 切れないほうの刃で 犬の背中 なでてました・・・(=_=)
こわっ! 思わず二度見してしまいました。
犬も ゾクゾクって したかな~?(*^_^*)
そして 今日は pine ブログのお気に入りにも登録してあります
ビューティーホリックさんが 遊びに来てくれて
お試しに っていって すごくいい香りのオイルと
乳液みたいなので 手のひらにお試しマッサージ
してくれました。
めっちゃいい香り!
帰り 運転していても いい香り~ う~~ん と堪能し
家に帰って キッチンに立って 現実が・・・
そうだった・・・今朝 漬け置きしてきた魚焼くグリル洗わなきゃ・・
やだ~~~ こんないい香りが 魚になっちゃう~
でもでも 誰も洗ってくれないから やるしかないよね・・・
そして 泣く泣く洗って そのあとお迎えに行ったとき
あきらめ半分手を匂ってみると~~~
さっきのいい香りを少しのこしつつ 魚がやっぱり占領。
やだ!やっぱり さっきのがいい~(/_;)
あ~あ・・・・
でも 手首は今もいい香りです。
今 ビューホリさんで エステされるとやってくれますよ!
ぜひ、行ってみてください!
ホント おススメです(^o^)丿
とうとう ストーブ出しました。
模様替え完了!
y*mちゃんハンドメイドの ネックレスっていうのかな?
本当に 素敵です。
帰り道 おじいちゃんと お孫さんらしき子どもと 犬の散歩を
しているところを見かけました。
そのとき 思わず笑ってしまったのは私だけ?
そのおじいちゃん 左手に犬の綱を持って 右手にカマをもっていたんです。
畑の帰りでしょうか?
そしたら そのカマの 切れないほうの刃で 犬の背中 なでてました・・・(=_=)
こわっ! 思わず二度見してしまいました。
犬も ゾクゾクって したかな~?(*^_^*)
そして 今日は pine ブログのお気に入りにも登録してあります
ビューティーホリックさんが 遊びに来てくれて
お試しに っていって すごくいい香りのオイルと
乳液みたいなので 手のひらにお試しマッサージ
してくれました。
めっちゃいい香り!
帰り 運転していても いい香り~ う~~ん と堪能し
家に帰って キッチンに立って 現実が・・・
そうだった・・・今朝 漬け置きしてきた魚焼くグリル洗わなきゃ・・
やだ~~~ こんないい香りが 魚になっちゃう~
でもでも 誰も洗ってくれないから やるしかないよね・・・
そして 泣く泣く洗って そのあとお迎えに行ったとき
あきらめ半分手を匂ってみると~~~
さっきのいい香りを少しのこしつつ 魚がやっぱり占領。
やだ!やっぱり さっきのがいい~(/_;)
あ~あ・・・・
でも 手首は今もいい香りです。
今 ビューホリさんで エステされるとやってくれますよ!
ぜひ、行ってみてください!
ホント おススメです(^o^)丿
Posted by Pine♪ at
20:47
│Comments(4)
2009年10月22日
模様替え♪
外もイメチェン。
中にある雑貨を 外に出して大がかりな
模様替えをしました。
今まで レジに使っていた 棚をディスプレイ用に
してみました。
楽しんでもらえるかな・・・?
明日は もう少し続きを・・・
がんばりま~す。
Posted by Pine♪ at
20:12
│Comments(0)
2009年10月21日
久しぶりのお買いもの
今日は富山に買い出しツアーに行ってきました。
姉と junちゃんは 生地屋さんで可愛い生地をGET!
私は 自分用にこれをGET!!
そのあと 2軒、雑貨屋さんへ・・
私自身雑貨屋さんのくせに すごく楽しくて
刺激を受け ワクワクでした。
マニアックなお店ですが 大好きなお店。
junちゃんも 「私もツボだ」って言ってました。
また pine 模様替えしたくなってきた~~
がんばろ!
雑貨屋さんでは 造花と フックと かごと グリーンをGET!
あとは 花屋さん。というか 苗屋さん。
目移りしましたが 取り合えず今日はこんだけ。
これで 玄関が明るくなるかな


めっちゃちいさい セダムの鉢!
可愛すぎる~~~
もうちょっと 買ってくれば良かったかな・・・
ハロウィンのモンスターハウスの玄関にぴったりサイズ。
お昼は カフェでランチ。
90種類の カップから 好きなカップを選んで
コーヒーがいただけます。
junちゃんは きれいな水色っぽいカップ
姉ちゃんは 薄いピンク
私は うすいむらさき・・
選んだカラーに意味があって 教えてくれたら
楽しいのにな~
また行きたいな~
次は11月の ココマルシェ!!
ちょおおおおおおおおお 楽しみ!幸せだ~
充実させていただいた今日一日 感謝!
Posted by Pine♪ at
20:38
│Comments(6)
2009年10月20日
ああああ~~びっくった!!
最初に 謝ってから・・・
この ピンを作った kokoroちゃん ごめんね!!
先日 私は2dayshopで おだんごヘアーに可愛いね~って
ハンドメイドショップを出していた kokoroさんから
ハンドメイドの飾りピンを購入しました。
そして 昨日さっそく おだんごヘアにして
ピンをつけていました。
そして トイレに入った瞬間・・・
ポト・・・・
「ぎぃや~~」?
「う”おっ~~」?
文字でどんなふうに説明したら伝わるのか 分かりませんが
この ピンが 虫にみえてしまったんですね(^_^;)
虫が 大大大嫌いな私。
足がめっちゃ長い 得体の知れぬ虫・・カマドーマみたいな・・
虫にみえたんです。
まさか 落ちるなんて思ってもないから
本当に 本当に怖かった・・・ (こころちゃんごめんね)
もう ホント この叫び声ったら
まさに おっさん!! でした (-_-)
本当の自分を知ってしまいました。
いきなり かなりびっくりするときは こんな声だすんだ私・・

pine の前 模様替え(ハロウィンバージョン)
しました。
また みにきてくださいね。

明日は ハンドメイドチーム junちゃんと
私の姉の3人で 富山に行ってきます。
また そのことは 明日。
この ピンを作った kokoroちゃん ごめんね!!
先日 私は2dayshopで おだんごヘアーに可愛いね~って
ハンドメイドショップを出していた kokoroさんから
ハンドメイドの飾りピンを購入しました。
そして 昨日さっそく おだんごヘアにして
ピンをつけていました。
そして トイレに入った瞬間・・・
ポト・・・・
「ぎぃや~~」?
「う”おっ~~」?
文字でどんなふうに説明したら伝わるのか 分かりませんが
この ピンが 虫にみえてしまったんですね(^_^;)
虫が 大大大嫌いな私。
足がめっちゃ長い 得体の知れぬ虫・・カマドーマみたいな・・
虫にみえたんです。
まさか 落ちるなんて思ってもないから
本当に 本当に怖かった・・・ (こころちゃんごめんね)
もう ホント この叫び声ったら
まさに おっさん!! でした (-_-)
本当の自分を知ってしまいました。
いきなり かなりびっくりするときは こんな声だすんだ私・・
pine の前 模様替え(ハロウィンバージョン)
しました。
また みにきてくださいね。

明日は ハンドメイドチーム junちゃんと
私の姉の3人で 富山に行ってきます。
また そのことは 明日。
Posted by Pine♪ at
21:12
│Comments(6)
2009年10月19日
勝手ながら・・・
明日 あさって 仕入れのためお休みします。
今日は ハンドメイドチーム Sさんが
めっちゃちゃ 可愛い パンツを届けてくれました!
マジで 欲しい!!!ストライクです!

黒に近く グリーンがかった紺の
チェックが 本当に可愛いです!

首にしているのは ハンドメイドチームjunちゃん
の作品。
首にあたる部分は フリースで とっても暖かくて
優しい肌触り・・・
この上に なにか可愛いものはおれば 完璧!
その 可愛いはおるものも 期待して 待ってます。Sサマ
次は 雑貨。
アイアンでできてる キッチンツールのオブジェです。
ほらみて!
フォークだけ ぼやけてるでしょ?
なぜだか分かりますか?
実は・・・・
たまたま 触っちゃって揺れてるんですね~
(だ・か・ら?何?!ってつっこまれそう・・すんましぇん)
私も今の家を建てたとき 偶然同じの買ってて
今でも キッチンの壁に飾ってあります。
これ ちゃんとしないと 落ちてきたら凶器ですからね~
とくに 揺れてるフォークね!
高いとこに飾るのは やめましょう・・・
って うち 高いとこだよね~?

こちらは キッチンペーパー入れです。
この商品も昨日のポスト同様 最初で最後のようです。

昨日から 私の主人
「ペンキ王子~馬に乗れないペンキ王子~」
ブログ再開しました。
全然 年齢的には「王子」 では ないんですけどね・・・(≧▽≦)ノ)))))
ドッチかっていうと 桔梗やの若旦那?
悪徳代官?いや それはないけど。
いや アラブの石油王?
え~い もうどうでもいいです。ペンキ王子です!
良かったら 右の 「藤塗装」 から 見てやってください。
時々?いえ 結構 字が間違っていても
気にしないでください。愛嬌ということで・・
あと この場を借りて
chikachan!!
pineのブログ ハロウィンバージョンにしてくれて
ありがと~~~!!
めっちゃ可愛いし うれしいし!!(*ノ´∀`)ノ‥‥…━━━━━☆
いつもいつも ありがと。
感謝してます。 藤塗装ボタンも
ホント 寒くなって パソコン打つ手もかじかんでます。
おばあちゃんか! はい そうです。
気持ちだけは じゅう
は
ち

ちょっとえらいか・・・。何回りちがうのよ?イヤ~~~ ヤメテ~~~ 聞きたくな~~い!!
今日は ハンドメイドチーム Sさんが
めっちゃちゃ 可愛い パンツを届けてくれました!
マジで 欲しい!!!ストライクです!

黒に近く グリーンがかった紺の
チェックが 本当に可愛いです!

首にしているのは ハンドメイドチームjunちゃん
の作品。
首にあたる部分は フリースで とっても暖かくて
優しい肌触り・・・
この上に なにか可愛いものはおれば 完璧!
その 可愛いはおるものも 期待して 待ってます。Sサマ

次は 雑貨。
アイアンでできてる キッチンツールのオブジェです。
ほらみて!
フォークだけ ぼやけてるでしょ?
なぜだか分かりますか?
実は・・・・
たまたま 触っちゃって揺れてるんですね~
(だ・か・ら?何?!ってつっこまれそう・・すんましぇん)
私も今の家を建てたとき 偶然同じの買ってて
今でも キッチンの壁に飾ってあります。
これ ちゃんとしないと 落ちてきたら凶器ですからね~
とくに 揺れてるフォークね!
高いとこに飾るのは やめましょう・・・
って うち 高いとこだよね~?
こちらは キッチンペーパー入れです。
この商品も昨日のポスト同様 最初で最後のようです。
昨日から 私の主人
「ペンキ王子~馬に乗れないペンキ王子~」
ブログ再開しました。
全然 年齢的には「王子」 では ないんですけどね・・・(≧▽≦)ノ)))))
ドッチかっていうと 桔梗やの若旦那?
悪徳代官?いや それはないけど。
いや アラブの石油王?
え~い もうどうでもいいです。ペンキ王子です!
良かったら 右の 「藤塗装」 から 見てやってください。
時々?いえ 結構 字が間違っていても
気にしないでください。愛嬌ということで・・
あと この場を借りて
chikachan!!
pineのブログ ハロウィンバージョンにしてくれて
ありがと~~~!!
めっちゃ可愛いし うれしいし!!(*ノ´∀`)ノ‥‥…━━━━━☆
いつもいつも ありがと。
感謝してます。 藤塗装ボタンも

ホント 寒くなって パソコン打つ手もかじかんでます。
おばあちゃんか! はい そうです。
気持ちだけは じゅう




ちょっとえらいか・・・。何回りちがうのよ?イヤ~~~ ヤメテ~~~ 聞きたくな~~い!!
Posted by Pine♪ at
17:18
│Comments(0)
2009年10月18日
可愛い
なかなか入らなかった ドアノッカーです。
スコップにみえるアイアン。
壁につけて コンコン ってやります。
アイアンは いいですね~可愛い

ポストです。
これを作っている問屋さん やめるそうです。
だから この1個が 最後の1個なんです。(ToT)/

秋ぽくて 最高に可愛くないですか?
ストールは 2dayshop にも出してみえた
心さんの 作品です。
とっても マッチして 可愛い~

先日ドラマの中で 息子がお父さんの大事な桜の木の枝を
おらしてしまい 素直に謝ったら お父さんは
「勇気をだして正直にいえる心は素晴らしい」
と おこりませんでした。
それを見ていた子供たちに
「あんたたちなら どお?ちゃんと言える?」
と聞くと・・・
息子:「正直に言ったって どうせ 怒られるし!」
私:「そんなことないさ~ 正直に言えばおこらんか・・も・・」
最後まで言い終えないうちに
息子:「いや!ぜ~って~ おこるしな!
言ったて 言わんくたって おこるもん!」
その他 横にいた 2人も 「うんうん」 とひそかに
うなずいてる・・・
ガ~~ン!ショック!(^_^;)
いらんことをきいて 墓穴を掘ってしまった 母でした。
スコップにみえるアイアン。
壁につけて コンコン ってやります。
アイアンは いいですね~可愛い

ポストです。
これを作っている問屋さん やめるそうです。
だから この1個が 最後の1個なんです。(ToT)/
秋ぽくて 最高に可愛くないですか?
ストールは 2dayshop にも出してみえた
心さんの 作品です。
とっても マッチして 可愛い~

先日ドラマの中で 息子がお父さんの大事な桜の木の枝を
おらしてしまい 素直に謝ったら お父さんは
「勇気をだして正直にいえる心は素晴らしい」
と おこりませんでした。
それを見ていた子供たちに
「あんたたちなら どお?ちゃんと言える?」
と聞くと・・・
息子:「正直に言ったって どうせ 怒られるし!」
私:「そんなことないさ~ 正直に言えばおこらんか・・も・・」
最後まで言い終えないうちに
息子:「いや!ぜ~って~ おこるしな!
言ったて 言わんくたって おこるもん!」
その他 横にいた 2人も 「うんうん」 とひそかに
うなずいてる・・・
ガ~~ン!ショック!(^_^;)
いらんことをきいて 墓穴を掘ってしまった 母でした。
Posted by Pine♪ at
16:45
│Comments(0)
2009年10月17日
2dayshop 最終日 ありがとうございました!!
今日も たくさんのご来店 本当にありがとうございました。
心より 感謝します!
今日は 友達がリースを購入してくれて
「ど~お?」
って シャメしてくれました。
自分で言うのもなんだけど・・・・可愛い~^m^(ずうずうしい・・(^_^;))

本当に 素晴らしい出会いと 感謝と 感動と 勉強と・・・
いっぱい体験できて 最高の2日間でした。
ハンドメイドのみんなも 本当に
ありがとうございました。
みんなのおかげで 大成功でした。
また 機会がありましたら よろしくお願いします。
息子が アザラシ・・・っていった 鳥かごも結構人気で
ちっちゃい子が
「ちゅんちゅん」 っていってくれて
「よっしゃ~~~っ」
でも その子の お兄ちゃんが
「ゲームに出てくるモンスターに似とる」・・・と。
な・・・なぬ・・? とほほ。
それと 向かいの工事現場の怖いと思っていたおじちゃん!
め~~~っちゃ いい人で!
「ここもとめてもい~ぞ」
って 現場にもとめさせてくれました。
人は 顔じゃない!!
顔で判断してはいけません!
ホントに 嬉しかった~。
他にも お客様で うちの縁石に乗り上げ とんがってるから
パンクして・・・
どうしよう!!って思ったら たまたま みえてた
ハンドメイドの子のご主人さまが 整備士の方で
後ろに積んであったタイヤを交換してくれました。
さらに そのタイヤもはき古す予定ではいてみえたタイヤで
無事 事なきを終えました!
めっちゃ ツイてる!!
なんちゅう偶然の一致!感謝!
でも帰り際 ハンドメイドのみんなは 私としゃべって
イメージとのギャップにびっくりしたそうです。
どんな素敵なイメージだったのでしょうか?
イメージこわして すいません。
こんな私ですが これからもよろしくねっ(^_-)-☆
心より 感謝します!
今日は 友達がリースを購入してくれて
「ど~お?」
って シャメしてくれました。
自分で言うのもなんだけど・・・・可愛い~^m^(ずうずうしい・・(^_^;))

本当に 素晴らしい出会いと 感謝と 感動と 勉強と・・・
いっぱい体験できて 最高の2日間でした。
ハンドメイドのみんなも 本当に
ありがとうございました。
みんなのおかげで 大成功でした。
また 機会がありましたら よろしくお願いします。
息子が アザラシ・・・っていった 鳥かごも結構人気で
ちっちゃい子が
「ちゅんちゅん」 っていってくれて
「よっしゃ~~~っ」
でも その子の お兄ちゃんが
「ゲームに出てくるモンスターに似とる」・・・と。
な・・・なぬ・・? とほほ。
それと 向かいの工事現場の怖いと思っていたおじちゃん!
め~~~っちゃ いい人で!
「ここもとめてもい~ぞ」
って 現場にもとめさせてくれました。
人は 顔じゃない!!
顔で判断してはいけません!
ホントに 嬉しかった~。
他にも お客様で うちの縁石に乗り上げ とんがってるから
パンクして・・・
どうしよう!!って思ったら たまたま みえてた
ハンドメイドの子のご主人さまが 整備士の方で
後ろに積んであったタイヤを交換してくれました。
さらに そのタイヤもはき古す予定ではいてみえたタイヤで
無事 事なきを終えました!
めっちゃ ツイてる!!
なんちゅう偶然の一致!感謝!
でも帰り際 ハンドメイドのみんなは 私としゃべって
イメージとのギャップにびっくりしたそうです。
どんな素敵なイメージだったのでしょうか?
イメージこわして すいません。
こんな私ですが これからもよろしくねっ(^_-)-☆
Posted by Pine♪ at
20:57
│Comments(11)
2009年10月16日
大盛況!ありがとうございました!!
昨日の 木のお家です。
団地ができました。
団地も一緒に並びました。

ひだっちブログでおなじみの
Presents of Breadさんにお願いして ハロウィンクッキーを
お願いして、購入させてもらいました。
型は 私持参・・・
自分で作る余裕はさすがになく、でも 喜んで楽しんでもらいたい・・
「そっか。全部自分でやろうとせず 得意な人の力を
素直にかりればいいんだ!」
結果 お願いしました。
でも おかげで 「おいしい~」って最高に喜んでもらえました。
http://yuiko.hida-ch.com/
しかも 可愛いし、大人気でした。
明日の分が 少ししかない・・・やば

本当にたくさんの方に来ていただき
ハンドメイドのみんなも
とっても楽しそうに対応していました。
でも 車が・・・
やっぱり 大変でした。
30分おきに 予約・・・でしたが
短すぎました
次の方が 少し早めにみえると そこで大混雑・・・
もし次回やるときは 1時間間隔にしよう・・・と。

ほんと 駐車場はたくさんの方にご迷惑をかけました。
何事も 勉強 勉強!

この 茶色の瓶が届いたら ブログにのせてください
と 頼まれていたので のせま~す。
見てくださってるかな?

明日は 予約なしでも 大丈夫そうです。
ドライブがてら 遊びにきてくださいね~
明日も 天気がもちますように

団地ができました。
団地も一緒に並びました。

ひだっちブログでおなじみの
Presents of Breadさんにお願いして ハロウィンクッキーを
お願いして、購入させてもらいました。
型は 私持参・・・
自分で作る余裕はさすがになく、でも 喜んで楽しんでもらいたい・・
「そっか。全部自分でやろうとせず 得意な人の力を
素直にかりればいいんだ!」
結果 お願いしました。
でも おかげで 「おいしい~」って最高に喜んでもらえました。
http://yuiko.hida-ch.com/
しかも 可愛いし、大人気でした。
明日の分が 少ししかない・・・やば
本当にたくさんの方に来ていただき
ハンドメイドのみんなも
とっても楽しそうに対応していました。
でも 車が・・・
やっぱり 大変でした。
30分おきに 予約・・・でしたが
短すぎました
次の方が 少し早めにみえると そこで大混雑・・・
もし次回やるときは 1時間間隔にしよう・・・と。
ほんと 駐車場はたくさんの方にご迷惑をかけました。
何事も 勉強 勉強!
この 茶色の瓶が届いたら ブログにのせてください
と 頼まれていたので のせま~す。
見てくださってるかな?
明日は 予約なしでも 大丈夫そうです。
ドライブがてら 遊びにきてくださいね~
明日も 天気がもちますように

Posted by Pine♪ at
21:17
│Comments(16)
2009年10月15日
明日 10時より 2day shop open!
とうとう 明日になりました。
2day shop
ラストスパート がんばってます!
今日は 作ったリースをこっちに運んできました。
来てくださったお客様に 少しでも楽しんでいただけたら
うれしいです。

小さなおうち・・・
これがどう変化するか お楽しみに

先日のせた ワイヤーで作った鳥かごに入った 白い鳥・・・
昨日息子に 「なにこれ?」
って言われたから 「はい? 鳥にしかみえんじゃん?」
っていったら
「アザラシかと思った」 と あっさり言ってのけやがった・・・
あ・・あざ・・あざら・・し?
く~~~~(ρ_; ) ぐれてやるぅ
2day shop

ラストスパート がんばってます!
今日は 作ったリースをこっちに運んできました。
来てくださったお客様に 少しでも楽しんでいただけたら
うれしいです。

小さなおうち・・・
これがどう変化するか お楽しみに


先日のせた ワイヤーで作った鳥かごに入った 白い鳥・・・
昨日息子に 「なにこれ?」
って言われたから 「はい? 鳥にしかみえんじゃん?」
っていったら
「アザラシかと思った」 と あっさり言ってのけやがった・・・
あ・・あざ・・あざら・・し?
く~~~~(ρ_; ) ぐれてやるぅ

Posted by Pine♪ at
14:59
│Comments(5)
2009年10月14日
あったかいの届きました
寒くなりました・・
暖かそうなベストが届きました。
首から胸にかけて くしゅくしゅしてます。

一足のみです。レースがホントかわいいです。


アイアンフックです。
わたしも こんな感じのものを
キッチンにおいて フライパンや鍋など ぶら下げています。

pine 寒いです・・・
あさってのイベント 初めてのことにもかかわらず
たくさんの ご予約 本当にありがとうございました。
来てくださった方を がっかりさせないよう
みんな最後のラストスパートでがんばってます。
ぜひ、楽しんでいってくださいね。
暖かそうなベストが届きました。
首から胸にかけて くしゅくしゅしてます。

一足のみです。レースがホントかわいいです。


アイアンフックです。
わたしも こんな感じのものを
キッチンにおいて フライパンや鍋など ぶら下げています。

pine 寒いです・・・
あさってのイベント 初めてのことにもかかわらず
たくさんの ご予約 本当にありがとうございました。
来てくださった方を がっかりさせないよう
みんな最後のラストスパートでがんばってます。
ぜひ、楽しんでいってくださいね。
Posted by Pine♪ at
13:10
│Comments(0)
2009年10月13日
ハンドメイド通帳ケース
y*mちゃん ハンドメイド 通帳ケースです。
これは 2年前のワンデーショップの時からの
y*mちゃんオリジナルの素敵なケースです。
相変わらず 可愛いな~

ペンさし付き!すごい!!
実物をぜひ見に来てくださいね。
私の自慢のpineのハンドメイドチーム!!
いつも ありがとう!
Posted by Pine♪ at
22:40
│Comments(0)
2009年10月13日
可愛いい物入荷
ちょっと 分かりにくいかもしれないけど
ピッチャーです。
ガーデニングのディスプレイにとっても
可愛い雰囲気になります。

ベージュの バケツ。
雑巾がけにはちょっともったいないかもだけど
外に出てても可愛いから かくさなくていいかも。
お庭に置いたりしても 時間がたって
自然にさびてきても 可愛い気がします。

お家の形の ついた ブーツキーパーです。

2day shop まで あと3日!!
スムーズにいけるか少し不安ですが
あとはがんばってやるだけ!
向かいの工事もがんばってみえます!
でも車置く場所がガチあってるのが
一番不安です。
現場のおじちゃんに イベントのこと言わなくっちゃ
って 気持ちばっかあせって なかなか言えない・・
タイミングが合わず 会えないというのも
あるけど・・・
一番は・・・顔がちょっとコワいのよね~
でも 顔がコワくても すっごく優しい人いっぱいいるから
明日こそ チャンスを作って 一言お願いにあがろう・・・
私 小心者です。
ピッチャーです。
ガーデニングのディスプレイにとっても
可愛い雰囲気になります。

ベージュの バケツ。
雑巾がけにはちょっともったいないかもだけど
外に出てても可愛いから かくさなくていいかも。
お庭に置いたりしても 時間がたって
自然にさびてきても 可愛い気がします。

お家の形の ついた ブーツキーパーです。

2day shop まで あと3日!!
スムーズにいけるか少し不安ですが
あとはがんばってやるだけ!
向かいの工事もがんばってみえます!
でも車置く場所がガチあってるのが
一番不安です。
現場のおじちゃんに イベントのこと言わなくっちゃ
って 気持ちばっかあせって なかなか言えない・・
タイミングが合わず 会えないというのも
あるけど・・・
一番は・・・顔がちょっとコワいのよね~
でも 顔がコワくても すっごく優しい人いっぱいいるから
明日こそ チャンスを作って 一言お願いにあがろう・・・
私 小心者です。
Posted by Pine♪ at
13:43
│Comments(4)
2009年10月11日
すごい!!
ド!ドクロ?!!
・・・たこです。
たこの 赤ちゃん。
主人と息子が釣ってきました。
はじめは 生きたまま食べた~い と言っていたらしいのですが
今は 情がわいたのか 「飼いたい・・」・・・と。
でた~~~! いつもの!
簡単にいっつも言うよね。
なんでも 捕まえてきては・・
気持ちはわかるけど、海水は無理でしょ~

でも ホントにドクロみたい・・
ゆでた赤いタコのイメージがあるから。
・・・たこです。
たこの 赤ちゃん。
主人と息子が釣ってきました。
はじめは 生きたまま食べた~い と言っていたらしいのですが
今は 情がわいたのか 「飼いたい・・」・・・と。
でた~~~! いつもの!
簡単にいっつも言うよね。
なんでも 捕まえてきては・・
気持ちはわかるけど、海水は無理でしょ~


でも ホントにドクロみたい・・
ゆでた赤いタコのイメージがあるから。
Posted by Pine♪ at
22:38
│Comments(0)