スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年04月30日
いただいてきました!!
昨日はさつきと富山まで行ってきました。
その理由は 富山にみえる素敵なお友達が
玄関先に置いてる おじいさんから譲られた古い荷台と
鉢を誰かに譲りたいということで
立候補し 頂きに行ってきました。

めっちゃ可愛いんです!
旦那様もお休みでみえて 積むのを手伝っていただき
そんな私たちに
「あがってあがって~」っていってくださって
ケーキとコーヒーをごちそうになり
と~~ってもかわいいおうちでまったりさせていただきました。

この方は お散歩マルシェに初参加してくださいます。
待ってました~~!!
ハンドメイドですっごくかわいいワンピースなどを作られる
とってもキュートな可愛いかたで、私も大好きです。
大事にしますから~!ありがとうございました!!
そして 今富山の砺波市はチューリップが見ごろで、
道混んでました。
いたるところにチューリップ。

めっちゃみにくいけど、赤や黄色のチューリップがずら~っと咲いて
道のあちらこちらで チューリップの寄せ植えみたいなのがあって
橋のらんかんにもチューリップの彫刻、橋のライトのとこにも・・
チューリップずくめでした。
そして こちらもいただいてきました。


ココマルシェは19日だけ行く予定です。
18日はリサイクルです(>_<)


いい季節ですし、ぜひ遊びに行ってみてください。
Posted by Pine♪ at
11:26
│Comments(0)
2013年04月28日
イベントに向けて
5月5日のイベントに向けて、ピックを作りました。
小さな苗と一緒に出品予定です。

グリーンにさすとこんな感じ。

画像見づらくてすいません
Posted by Pine♪ at
22:33
│Comments(0)
2013年04月26日
今日は参観日のためお休みします
昨日はy*mちゃんより、またまた可愛いスマホケース追加してもらいました。
まだまだほかのもあります。
すべて一点ものです。
やぎくんに背負ってもらって パックンのところも見えるかな?
私は今年、ルカのクラスの母親代表を受けました。
これを受けることで 育友会(元PTA)のなんらかの役もやらなくては
いけません。
先日 その学級委員だけの集まりが、全体の総会の前にありました。
プリントをルカもちゃんと渡さず、
私もちゃんと見ないでいたので悪いんだけど
普通に19:30~の総会に出ればいいと思って
近所の友達と行く約束をしていました。
そしてのんびり 夕飯を食べていると 先生から電話が来て
18:10~だったことを知りました。
げーーーーっ!!最悪・・・
すいませぇ~ん(-_-;)
で、行こうとしたら さつきから電話が来て
「お母さん・・、定期わすれた。しかも 切符買うお金がないの・・。」と。
そりゃぁ~親ですから、自分の子供優先です。
先生に電話して 行けなくなったことを伝え
さつきを迎えに行きました。
そしたら 昨日先生からまた電話が来て
「ルカさんのお母さんが、副代表になられましたので
明日の総会で終わりの言葉お願いします。」
なんですと・・?
副代表?なんですかそれ?
でもでも、まぁまぁ ドタキャンしたんだし、18:10~の会合に
行ってないんだし、必然的にそうなりますかね・・。
来てないんだから 悪い・・ということでしょうか。
はいわかりました。
なんでもやらせていただきます!!
でも、もし私が18:10~の会合に行っていたら
さつきが帰れない電話を受けることはできなかったし
知らなかっただろうし
王子もまだ仕事だったし
逆に考えれば 行ってなかったことで さつきに対応できたので
良かったこととしよう。
あの日は めっちゃめちゃ寒い日だったので
1分でも早く迎えに行ってあげたかったし。
まぁいいさ!
今年が最後!
がんばります!
しかもしかも、育友会のほうでは 保健委員になってました。
なにするんやろ。
しかも 地区委員もやらならんのやし。
今年はいったい どーいーのぉ?
ということで、今日は人前であいさつをするという
一番、いっちばん苦手なことをしてきます!副代表ですから・・・(-_-;) トホホ
昨夜からそのことばっか頭から離れません。
やだなぁ~~(T_T)
Posted by Pine♪ at
09:32
│Comments(2)
2013年04月24日
家庭訪問と懐かしい写真と昨日のこと
昨日は ケイスケの先生の家庭訪問でした。
玄関の花たちも元気に咲いてくれてて良かったです。
女性の先生でとても親しみやすい感じの方でした。
先生が ハンドメイドぽいカバンを持ってみえたので
「先生!それ作ったんですか?」って聞いたら
「いいえ~ 手作りが得意の友達にもらったんですぅ」
って言われて
「そうなんですかぁ~ あ・・先生 そしたらもしかして
お散歩マルシェって知ってますか?」
って聞いたら
「あ~!はい!知ってますよ!1回行きました!
すごい好きな友達がいて・・
たしか あれって パインてお店の・・・」
「私です!」
「え?え? パインの方?」
「はい!パインの方です!」
「そぉなんですか~(笑) え、今度いつやるんですか?」
「6月29日です!」
って言って フライヤーを少しもらってもらいました!
知っててくれて しかも きてくださってたなんて!
嬉しかった~\(^o^)/

そして、部屋の掃除中に見つけてしまいました。
懐かしい~写真。
ルカの小さい頃・・・

王子 目つぶしされて・・・
か~なり強く 眼球を押しつぶされてます(笑)

去っていく姿。
後ろ姿がおかしくて 撮った写真でした。
ルカのケツがたまらなくかわいい・・
なっつかしいなぁ~~
もっかい戻って抱っこしたい・・(>_<)
それから 昨日、久しぶりにケースケとヘルスバンクに行きました。
そしたらポイントカードを
「マツモトキヨシ」のポイントカードに変更させられました。
そして 店員の方にポイントカードの説明を受け
帰りました。

で、ケースケに
「マツモトキヨシと一緒になったんやな・・。」
って言ったら
「マツモトキヨシってだれ?」
「は・・? お店の名前やさ。
CMで


「そぉなんや。俺、さっきカードの説明してくれた人かとおもった」
「マツモトキヨシそんなにひまじゃないろ」
そんな会話をしながら家に帰り
王子に同じことを話しました。
そしたら 王子まで
「マツモトキヨシってだれ?」
「はいーーーーーーっ??あんたもかい!」
親子してなんて無知なんですか?!
びっくりします(笑)
Posted by Pine♪ at
11:08
│Comments(2)
2013年04月22日
2013年04月21日
道案内
今日は 5月5日に萩原で行われる 「NOEL」の 場所を
友達が教えてほしいと言ってくれたので
案内がてら クッキアイオでランチ を目標に向かいました。
でも、今日は萩原は祭りで、お店はお休みでした。
そこで、分かりにくいかもしれないけど
道案内写真撮ってきました!
参考になれば嬉しいです
41号線をひたすらまっすぐ行く・・
馬瀬に向かう橋を少しこえたところ 右側に
シマウマの像があります。
もうちょっといくと 左側にデイリーが目印
そこから先に エネオスが見えます。
その信号を 左に・・
まがったら まっすぐ・・・
坂を上り始めたところに 青いうちがあり、
そのとこを右折して上っていくと 公民館あります。
写真加工へたくそでごめんなさい(>_<)
Posted by Pine♪ at
21:06
│Comments(2)
2013年04月20日
癒されキャラ
ピアスをひっかけておくものです。
小さくて可愛いです。

そして 私を癒してくれる可愛いやつがいるんです。
コイツです!!(>_<)

ちょっち、リーゼントで決めてみました!
どうでしょうか(笑)

足みじかっ!!
今日はケースケくん、友達のお父さんに 各務原の自衛隊基地?で、
ジェット機?かなにかに乗せてもらえるイベントに
連れてってもらってます。
かっこいい自衛官や、パイロット、一生懸命働く男の姿を見て
どうか、どうか、なにか感動をうけて
帰ってくるなり
「かあさん!おれ、パイロットになりてぇ」
とか言ってください。
確かあなたの夢は 「肉になる」でしたよね?
どうか・・・・
どうか・・・
でも、やっぱり、なにしろ無事で帰ってきてくれ!
けーすけは 乗り物酔いするので そこが少し心配。
私、新婚旅行行ったとき、「ロスの夜の街をヘリで散策・・」が組み込まれていて
まずは、シュワちゃんの像がいて 芸能人がいっぱい来る
かっこいいお店で ディナー(これもツアーのひとつ)
それからヘリに乗るんだけど
ヘリに乗ったら めっちゃ酔って
早く早く地上に降りて~~ってばっか思ってて
素敵な夜景なんてひとっつも覚えてません。
本当なら 新婚なんだから ラブラブで眺めるんだろうけど
それどころじゃない私でした。
下に降りるなり 速攻トイレへダッシュ!!
セーフ・・・。
でも、せっかくのディナーが・・トイレの中に・・。
おっと・・。失礼しました。
教訓・・・二度とヘリには乗らない。
ケースケの話を聞くのが楽しみです。
小さくて可愛いです。
そして 私を癒してくれる可愛いやつがいるんです。
コイツです!!(>_<)
ちょっち、リーゼントで決めてみました!
どうでしょうか(笑)
足みじかっ!!
今日はケースケくん、友達のお父さんに 各務原の自衛隊基地?で、
ジェット機?かなにかに乗せてもらえるイベントに
連れてってもらってます。
かっこいい自衛官や、パイロット、一生懸命働く男の姿を見て
どうか、どうか、なにか感動をうけて
帰ってくるなり
「かあさん!おれ、パイロットになりてぇ」
とか言ってください。
確かあなたの夢は 「肉になる」でしたよね?
どうか・・・・
どうか・・・
でも、やっぱり、なにしろ無事で帰ってきてくれ!
けーすけは 乗り物酔いするので そこが少し心配。
私、新婚旅行行ったとき、「ロスの夜の街をヘリで散策・・」が組み込まれていて
まずは、シュワちゃんの像がいて 芸能人がいっぱい来る
かっこいいお店で ディナー(これもツアーのひとつ)
それからヘリに乗るんだけど
ヘリに乗ったら めっちゃ酔って
早く早く地上に降りて~~ってばっか思ってて
素敵な夜景なんてひとっつも覚えてません。
本当なら 新婚なんだから ラブラブで眺めるんだろうけど
それどころじゃない私でした。
下に降りるなり 速攻トイレへダッシュ!!
セーフ・・・。
でも、せっかくのディナーが・・トイレの中に・・。
おっと・・。失礼しました。
教訓・・・二度とヘリには乗らない。
ケースケの話を聞くのが楽しみです。
Posted by Pine♪ at
11:01
│Comments(0)
2013年04月18日
handmade
y*mちゃんの新作届きました。
いつ見ても 可愛いし、布の組み合わせも最高やし、
優しい風合い・・・。
いつもありがとう\(^o^)/
まずは キャラメルポーチ
中の布も可愛いし・・
今日は やぎくんに手伝ってもらって 写真撮影です。
コロンとしてて可愛いのに 中身はたっぷり入ります。
バックインバック。
ちょっと 重たかったかな?
コースターのほんの一部です。
Posted by Pine♪ at
09:45
│Comments(0)
2013年04月17日
NOELフライヤーできました。
NOEL
日時 5月5日(日) こどもの日
時間 10:00~16:00
場所 諏訪公民館
場所が分からない方もみえるとおもうので
近々 地図 載せますね。
こちらのイベントに 天然石ショップのエルピスハートさんと
一緒に出店させていただくことになりました。
あまり 高山の実店舗までわざわざ足を運べない 萩原、下呂、などの
皆さんに見ていただき、お会いできることを楽しみにしています。

y*mちゃん ハンドメイドピアスの一部を紹介します。
春っぽいもの 夏っぽいもの いろいろあります。
こちらは 作家さんのものではありませんが
小さなワンポイントつきのピン留めたちの 一部です。

Posted by Pine♪ at
11:27
│Comments(0)
2013年04月15日
やっぱり話題は高山祭
今日は高山祭で子供たちが行列にでました。
午前の部は終わり、これからお昼で解散というとき
私がみんなに
「写真とるでならんで~」
って呼びかけて 並んでくれて撮ろうとしたら
外人さんに横取りされました(笑)
次から次と 観光客の方が写真を撮るので
全く 目線が合わない写真になってしまいました。
おいおい・・ (・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

今年は本当にすごい観光客でしたね~

高山に来てくれて
ありがとうございました!


午前の部は終わり、これからお昼で解散というとき
私がみんなに
「写真とるでならんで~」
って呼びかけて 並んでくれて撮ろうとしたら
外人さんに横取りされました(笑)
次から次と 観光客の方が写真を撮るので
全く 目線が合わない写真になってしまいました。
おいおい・・ (・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

今年は本当にすごい観光客でしたね~

高山に来てくれて
ありがとうございました!


Posted by Pine♪ at
23:39
│Comments(0)
2013年04月14日
息子のこと

昨日は 流葉でサッカー部の練習試合でした。
相手は 神岡 古川 富山・・・
富山は大型バスできてました。すごい部員数。
久しぶりにケースケのがんばる姿が見れました。
でも、シュートしたけどゴールの上に行ってしまいました。
残念。
でも、私的には あんなに高く遠くボール飛ぶようになったんや~(すごいじゃん・・感動(T_T))
あと、「あいつがあそこに走りこむな」ってゆうのが分かるのか
誰もいないところへ蹴って そこにうまい具合に仲間が走ってきて蹴るとか
チームワークができてきているのがすごくわかりました。

一年前は こうして先輩を応援し、練習用の歌を練習し
玉ひろい、雑用・・だったのに
改めて見ると みんな小さい~
中学の年代の成長って本当にすごいなぁ・・
今では先輩たちと一緒に練習して
あっという間に2年生かぁ。
全く話は変わりますが
そんなケースケ 先日歯医者に行ってきました。
そのとき 駐車場に着くと ブーブー おならをしたので
「ちょっとぉ!」
って言ったら
「じゃぁいつこくの?・・・・今でしょ?!」
「中はいったら こけんでしょ?!」
やって。 (;一_一)
Posted by Pine♪ at
09:34
│Comments(0)
2013年04月12日
ブレット缶
かっこいい緑のブレット缶です。
うちはベージュだけど 調味料やら隠すのに重宝しています。

ハンドメイドキットです。
自分であみあみしてみたいけど やったことない人も
キットになっているのでできそうです。
編み針も入ってます。

おとといからさつきがのどが痛いといっていました。
そして夕べは少し赤い顔をしていたので 熱をはかったら
熱あるし・・・。
「え~!!でも絶対明日学校いくで!!」
「だめやさ~ 熱あるのに行ったら」っていっても
「いや!絶対に行く!そんで部活やる!」
っていうので 寝る前に足に梅干しをはり、薬を飲ませるとブツブツと
「絶対なおる! 絶対なおる!・・・」っていいながら寝ました。
で、朝起きたら すっかり熱も下がって 元気になったみたいで
「よっしゃ~~!!いける~~!イエ~イ\(^o^)/」
って言って大喜び。
今 クラスに友達がたくさんできてきて 男子とも話せるようになって
「あのクラス好き!」って言って 楽しそうです。
で、部活は部活で あまり厳しくないっていったら変だけど
スパルタじゃなくて 先輩にも可愛がってもらって
楽しくハンドをしているようです。
先生にも褒められたり 先輩にも いーよいーよ~ とか
言われたり 自分で
「さつきは褒められて伸びるタイプや。めっちゃ楽しい!」って
自分で言っています。
まぁまぁ 楽しいことが何よりです。
今はまだ仮入部だけど、本格的に入ったら
ガラっと変わったりしないよね・・・
なにやっとんじゃぼけ~~ とか・・。(笑)
泣いて帰ってくるんじゃないろ。
そんなことはないだろうけど
そして今は
野球部のキャプテンにくぎ付けだそうです。
うちはベージュだけど 調味料やら隠すのに重宝しています。

ハンドメイドキットです。
自分であみあみしてみたいけど やったことない人も
キットになっているのでできそうです。
編み針も入ってます。

おとといからさつきがのどが痛いといっていました。
そして夕べは少し赤い顔をしていたので 熱をはかったら
熱あるし・・・。
「え~!!でも絶対明日学校いくで!!」
「だめやさ~ 熱あるのに行ったら」っていっても
「いや!絶対に行く!そんで部活やる!」
っていうので 寝る前に足に梅干しをはり、薬を飲ませるとブツブツと
「絶対なおる! 絶対なおる!・・・」っていいながら寝ました。
で、朝起きたら すっかり熱も下がって 元気になったみたいで
「よっしゃ~~!!いける~~!イエ~イ\(^o^)/」
って言って大喜び。
今 クラスに友達がたくさんできてきて 男子とも話せるようになって
「あのクラス好き!」って言って 楽しそうです。
で、部活は部活で あまり厳しくないっていったら変だけど
スパルタじゃなくて 先輩にも可愛がってもらって
楽しくハンドをしているようです。
先生にも褒められたり 先輩にも いーよいーよ~ とか
言われたり 自分で
「さつきは褒められて伸びるタイプや。めっちゃ楽しい!」って
自分で言っています。
まぁまぁ 楽しいことが何よりです。
今はまだ仮入部だけど、本格的に入ったら
ガラっと変わったりしないよね・・・
なにやっとんじゃぼけ~~ とか・・。(笑)
泣いて帰ってくるんじゃないろ。
そんなことはないだろうけど
そして今は
野球部のキャプテンにくぎ付けだそうです。
Posted by Pine♪ at
12:16
│Comments(0)
2013年04月11日
お散歩マルシェ vol.7
お散歩マルシェのフライヤーができました。
いつも足を運んでくださる皆様本当にありがとうございます!!
いつまで続くかわかりませんが
今回もまた皆様に楽しんでいただけるよう
スタッフ一同、出店者みんながんばりますので
どうぞよろしくお願いたします。

出店者の募集はそろそろ閉め切ります。
たくさんのご応募ありがとうございました。

今回は 今まで何回か出てくださった方が出れなかったり
残念な面もありますが、新しい出店者さんもみえますので
ちょっと遠いですが、ぜひ遊びにきてください。
土曜日なので 子供たちに学生さんも遊びに来てね~(^_-)-☆
それと、パパさん子守りをお願いします(笑)
出店者の皆様へ
出店者のみなさまに送るにはまだ少し時間がかかりますので
ぜひ、お近くにみえたさいには 持っていってください。
ムリな場合には 連絡くだされば持っていきます。
よろしくお願いします。
Posted by Pine♪ at
10:54
│Comments(2)
2013年04月10日
久しぶりの作業。
昨日は午前中、久しぶりの作業をしてきました。
壁画?描いてきました。
5年前に1度描かせていただいて 車がぶつかったとかで
壊れてしまったそうです。
それで、作り直して 王子に問い合わせがきて
私にやれと・・・(-_-;)
あまりに 久しぶりすぎて緊張しまくりでしたが
なんとか強風と戦いながら完成できました。
過去の記事の 2008年6月28日に載せた(良かったら見てね)
あるお宅の天井に描いたのに比べれば楽勝でしたが
花粉症の私にあの強風はちょいきつかった。

今ではまったくやってないけど
おかげでまたちょっと 楽しさを思い出させてもらって
またやりたくなりました。

赤いのは いちようバラです(^_-)-☆
Posted by Pine♪ at
10:40
│Comments(0)
2013年04月09日
入学式に行ってきました。
昨日はさつきの高校の入学式でした。
楽しみで楽しみでしょうがない様子・・。
ずっとこれが続くといいんだけど。
春休みも2回ほど 部活に参加させてもらって
ハンドボールやってきたようで、先輩も優しいし
とても楽しかったと言ってました。
昨日は 晴天で桜満開!

入学式が終わるとクラスにいってホームルームで、
先生の紹介でした。
担任の先生はスキンヘッドで少し怖そう・・
でも、しゃべるとすっごい優しくてしっかりした先生でした。
そして 副担任は 組長・・・ですか?。
めっちゃ怖そう・・・
でも、きっとはなすと これまた優しい人なんだと思います。
組長は・・あ、副担任の先生はなにも話されることなく終わってしまいました。
さつきから話を聞くのが楽しみです。
(このブログみてないよな・・・(-_-;))
そして帰り、体育館で注文していた体操服を買いました。
その時 誘導している先輩がめっちゃカッコよくて
親の私も 「お~!」と思いました。
で、その先輩をさつきが
「やんっ!!あの先輩めっちゃカッコイイ!!やばい!」
とか言ってて そしたらその先輩のほうから
「なにクラスですか?」
って聞いてくれて 私が科を答えると
「あ、こっちです」
って教えてくれて 親子して
「めっちゃめちゃかっこいいな!」って話して
ついつい 大人げなく
「お母さん、会話した~~ バッチシ目と目合わせていいろぉ~」 (あれは会話というのだろうか・・)
っていったら
「なにいな~ そういうこと言わんのやさ~ さつきは毎日会えるんやで

「うっ!!」
負けました。
くぅ~~

今だけ さつきの同級生になりたい。
いかんいかん・・。
このブログは じいばぁも見とるんやった(笑)
ジョ~ダンジョ~ダン、ジョ~ダンやでなぁ(^^ゞ

るかもついて行ったので 一緒に思い出の一枚!
いいねぇ~(^_-)-☆
で、朝行くとき すっごいいい天気すぎて眩しくて目が痛かったので
スーツ姿に、生花のコサージュつけて

これ ↑ ↑ かけて 運転しました。
かなりのミスマッチさに 3人大爆笑!でした。
でも、そんなこと言ってられない40サイ。
Posted by Pine♪ at
09:42
│Comments(4)
2013年04月07日
仲間。
明日は、高校の入学式です。
またまたコサージュ作りました。
友達に1つ 頼まれたので2つ作りました。

すばやく束ねていかないと 手の熱で花が くたくたになっていきます。
これが結構大変で つい 悩みすぎてしまいます。

今日、けーすけが学校からなかなか帰ってきませんでした。
ちょっと心配になりました。
男の子なのでよっぽどは 心配はしないのですが・・。
今 けーすけのサッカー部の友達が足の手術で入院していて
部活の友達何人かとお見舞いに行っていたそうです。
本当に仲いい友達なので ちょくちょく行ってるようです。
それで、今日聞いた話で 今日は入学式でお弁当でした。
ケースケは とってもフルーツが大好物です。
なので、弁当にオレンジの切ったやつと いちごを
小さいタッパーに入れて持たせました。
でも、そのフルーツには一切手をつけず、
病院に持って行って 入院してる友達に全部あげたそうです。
「喜んでくったぞ」って
わが子ながら けっこういいやつ~ って感動してしまいました。
でも、とても怖がりで 日赤から家まで一人で帰れるか~?
って思ったけど 帰ってきました。
そして 宿題もせず居間でゴロンと寝てしまいました。
部活をしてつかれているのに、大好きな友達のところに
仲間と一緒にお見舞いにいく優しいサッカー少年たち!
体も大きく成長しているけど 心も優しくおもいやりいっぱい
育ってるんだなぁ~って
嬉しかったです。
明日の 入学式も楽しみ!!
Posted by Pine♪ at
23:44
│Comments(0)
2013年04月05日
今日はお休みします
本日は 家庭の都合によりお休みします。
よろしくお願いします。
明日 土曜日はオープンします。
pm1:00~4:30
スマホケースの注文をいただきありがとうございます!
y*mちゃんが 可愛いケースを作ってきてくれました。
どれを選んでいただけるか今から
見ていただくのが楽しみです。


よろしくお願いします。
明日 土曜日はオープンします。
pm1:00~4:30
スマホケースの注文をいただきありがとうございます!
y*mちゃんが 可愛いケースを作ってきてくれました。
どれを選んでいただけるか今から
見ていただくのが楽しみです。


Posted by Pine♪ at
00:53
│Comments(0)
2013年04月02日
昼から雨?
今日から始まります。
でも、天気予報は午後から雨・・・。とほほ
でも、でも元気にオープンします!
私物のグリーンに新しく届いた、ピックさしてみました。

白と ブルーがあります。

ミニホーローカップです。
数字に加え アルファベットでました。
とりあえず 嵐のA と pine のP ・・・(^_-)-☆いま思いついた

Posted by Pine♪ at
09:52
│Comments(0)
2013年04月01日
明日のお知らせと 寝言
明日より pine オープンします。
今日は 明日からの準備がんばっています。

今月のわかっているお休みのお知らせです。
4月5日 ・・ 家庭の事情のため。
8日 ・・ 入学式のため。
15日 ・・ まつりのため。
よろしくお願いいたします。
先日のケイスケの寝言
爆睡しているケースケを強引に起こし
「風呂入れ~~~!!」
と 風呂場までひっぱりました。
部活してくるので 風呂に入ってもらわないと
とてもじゃないけど・・。
その時の寝言・・起きているように見えるけど
多分 夢と現実が混ざってる状態なのかな~?
ワンピースのTVゲームをさんざんやって
寝てしまったからか
私 「風呂入れ~~!!」
け 「風呂入っても一人しか戦う人おらん・・」
私 「は・・。」
け 「ふつうは風呂入るときたくさんの人と戦う。
お母さんも 今 風呂入って 戦ってきたんやろ?」
私 「は・・・戦ってませんけど・・。」
け 「なんでケースケだけ?いつもみんなおって
お母さんをたおしたら お母さんが仲間になるんやけど
ケースケは風呂入っとるとき 1体しかこんのやよ!」
私 「は~~~ぁ?
お母さんをたおしたら お母さんが仲間になる?
なんじゃそれ!さっさとはいれぃ!」
なにこの寝言・・。ウケる。
で、ケースケも我に返って正気に戻り 自分で爆笑していました。
今日は 明日からの準備がんばっています。

今月のわかっているお休みのお知らせです。
4月5日 ・・ 家庭の事情のため。
8日 ・・ 入学式のため。
15日 ・・ まつりのため。
よろしくお願いいたします。
先日のケイスケの寝言
爆睡しているケースケを強引に起こし
「風呂入れ~~~!!」
と 風呂場までひっぱりました。
部活してくるので 風呂に入ってもらわないと
とてもじゃないけど・・。
その時の寝言・・起きているように見えるけど
多分 夢と現実が混ざってる状態なのかな~?
ワンピースのTVゲームをさんざんやって
寝てしまったからか
私 「風呂入れ~~!!」
け 「風呂入っても一人しか戦う人おらん・・」
私 「は・・。」
け 「ふつうは風呂入るときたくさんの人と戦う。
お母さんも 今 風呂入って 戦ってきたんやろ?」
私 「は・・・戦ってませんけど・・。」
け 「なんでケースケだけ?いつもみんなおって
お母さんをたおしたら お母さんが仲間になるんやけど
ケースケは風呂入っとるとき 1体しかこんのやよ!」
私 「は~~~ぁ?
お母さんをたおしたら お母さんが仲間になる?
なんじゃそれ!さっさとはいれぃ!」
なにこの寝言・・。ウケる。
で、ケースケも我に返って正気に戻り 自分で爆笑していました。
Posted by Pine♪ at
13:13
│Comments(2)