スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年06月29日

夏休みのイベントで

夏休み 7月の終わりに カンカコカンさんで 手作り雑貨教室に
参加します。

これが 富山の100均まで行って求めていたものが廃盤で
どうしよう・・何にしよう・・・と 考えた末できたものです。
どうでしょうか?

いつもの必須アイテム 空き瓶の一輪挿しと 小さなほうき・・・

10名限定なのですが 来てくれるかしら・・・?
子供の目には 作りたいと思ってもらえるかな~?





そしてケイスケがふぐを飼いたいといっていて そのうちな・・・っていってたんだけど
いつになったら 連れってってくれるの?ウソつきぃ!!

ということで 昨日の夜ペットショップ P-PARKさんに行ってきました

大きな犬が店内に普通にいて 昔の私だったら怖くて入れなかったけど
犬を飼ってから 犬が可愛いって思えるようになったので
全然怖くなくて すんごい優しいいい子たちでした。 

そこで

ついあまりの可愛さに とんだ無駄遣いをしてしまいました。
(p-parkさん 無駄遣いとかいってすいません・・)

ぱいんに 浴衣を買ってしまいました

これが も~~~  ちょ~~~~ 可愛くて可愛くてicon81
着せたら や~っぱり 可愛くてo(*≧◇≦)o″



話は変わりますが うちのケイスケは漢字や言葉がかなり苦手なんです。

こないだなんて TVで ハンター っての見てて
芸能人の人が かくれんぼみたいにして ハンターから逃げながら
ミッションをクリアしていく という番組なのですが

1秒1万円づつ増えていって逃げきったら108万円の賞金になります

その途中で 昔プロ野球の選手だった佐々木って人が70万くらいで
自首して ゲームを終りました。

途中で自首すると それまでたまった分はもらえるゲームなんだけど

このとき ケイスケが私にいろいろ質問してくるんだけど
じくび じくび って言うから訳が分からず適当に あいづちとかしてて

それでも じくびって じくびって 言うから
「ん~~もうっ!・・るさいなぁ じくびって何よっ!」

っていったら 自首(じしゅ) のことでした。

まあ 確かに~ じくび だけれども・・・ 
「自首」自体よくわかんなくて 意味を聞こうとしてたんだね きっと・・

でも じくび なんていうから私もわかんなくて 空回り~


で、昨日は学校で理科の実験のときの話で

「今日 理科の実験で〇〇を きょうけんびょうで みたんやけどな・・」

って。

「狂犬病?」

「それを言うなら 顕微鏡?」

「おおおお~~ それそれ 顕微鏡!」・・・て。ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)なんでやねん!

遊ぶことは天才級なんだけど
勉強は ちょっとぉ・・・(ρ_; )  

Posted by Pine♪ at 13:31

2010年06月28日

明日 最終日


あさって 30日は 小学校の参観日のため お休みします。

7月からは 勝手ながら 毎週土曜日のみ OPEN します。

なので 明日がいちよう 長期お休み前の最後になります。

pine に はるばる来てくださる皆様 心から感謝してます。

雑なブログのほうは なるべく休みの間も書いていくつもりですので
よろしくお願いします。

(とっても古い写真ですが・・
おとなりさんが まだないときですね (*^ー^)ノ)




今日は 家の裏の鍵を開けてくることを忘れたので
ケイスケから はよこい電話が 何回もうるさいです。

訳は ベイゴマが家の中にあるから~

「友達をいつまでまたせるんや!はよこいよ!バトルするんやでよ~ぉ」 って。

そんなことで?

いつもいつも そうやって自分中心に地球が回って 時が過ぎていくと
思っていやがる (((((((( ̄ー ̄;)クラ・・・

  

Posted by Pine♪ at 16:18

2010年06月26日

がんばれ!


今朝3時半に起き 4時半集合で さつきたち山梨遠征に行きました。
 
9時に帰宅予定です。

先輩を一生懸命応援して 盛り上げることができたかな~?

さらに 明日も部活・・・
3か月前までは 小学生でのほほ~んと過ごしていたのに
すごい違いです。

がんばれ~(がんばってるけどね(^_-)-☆)



今日は 今度7月の終わりにもう一つ頼まれました、かんかこかんで
もうひとつ手作り雑貨を作ることに・・

どうしよう・・・ 本当にキツイ・・。

で、思い出したのが 昔富山のファボーレの中の100均で見つけた
時計のキット。

これを使ってオリジナルな時計を作ろう!って思って
富山まで行ってきました。

でも 廃番になったようでありませんでした・・・が~ん(>_<)

どうしよう!どうしよう!どうしよう!・・

もう ホント最高に脳みそフル回転して ぐるぐる回って回って
なんとか考え付き 新しいものを考えました。

それは また後ほど・・・

ケイスケと ルカを連れて行きました
ケイスケには駄菓子屋さんで ベイゴマを買わされました。

クレープも食べたなぁ~

でも 大きなデパートにいっても 目をはなしていても大丈夫だということが
本当にありがたいです。

ケイスケもちゃんと そういう時はルカの手をつないで
ちゃんと2人でいたし 感心 感心icon92  

Posted by Pine♪ at 21:06

2010年06月25日

いろいろ・・


pineの小さな庭にバラが咲きました。



なぜか?キノコもはえていました・・・




商品の紹介を少し・・

アンティーク書のネックレス。



中もちゃんと開きます。



ブリキでできたカレンダーです。
小さな磁石のマスで日にちを囲みます。

アンティーク風でとっても可愛いです。



今年も夏休みの タンポポ教室の手作り雑貨教室の
依頼がきました。

もう ネタはないとお断りしたのですが
どうにか・・ということで、これにしました。

イベントにも出したんですけど 少し変えて小物を置ける棚を
つけてみました
壁につけれるように金具もつけて キットにして
全部自分で組み立てていただく予定です。

なので 小さいお子さんは 保護者同伴での参加でお願いしま~す。



急に変わりますが 今朝 王子が朝5時から仕事に行くということで
4時に起きました

そのおかげで 生まれて初めて見ました
生サッカー!

いつもはニュースでいいとこか 失敗したとこ しか見たことなかったけど
全部みました。

めっちゃ感動しました。
仲間を信頼しているのがすごく分って パスを出すのも受けるのも
なんかすごくて サポーターの方たちが 夜中まで起きて応援してるのが
分かった気がします。

早起きは三文の徳・・・?

いいもの見た~(^-^)icon92
ほ~んと かっこよすぎでした!!



スポーツ店にスクール水着を買いに行ったら ありました!
サッカーTシャツ!

今朝の感動がよみがえって ケイスケにきせた~い!!
と思ったら 9000円・・・ おっとぉ~  さようなら・・



  

Posted by Pine♪ at 22:34

2010年06月24日

焙煎太郎さんにいってきました


少し前の話になりますが イベントのとき 次回のイベントがあったら
ぜひ誘ってください と紹介いただきました、

「焙煎太郎」さんへ行ってきました。

http://www.baisentaro.com/

紹介してくださった方が 「コーヒーがで~れうまいで!こだわってみえるで!」
っていわれ 「ぜひいただきにいきます!」

といっていたので y*mちゃんを強制的に誘いいってきました。
一人ではさみしいので・・



確か ケニア産のコーヒーでした。
ん~~ 家では絶対味わえない味でした。

チーズケーキもいただきました。
とっても濃厚でおいしかったです。
フォークの形にしてあるココアパウダー・・・・おっしゃれ~ぃicon92




とっても 仲が良くお人柄のよいご夫婦でした。

秋にもイベントできるようがんばります!

場所は探して2往復くらいしましたが 

ひまわり温泉を久々野方面にすすんで 大きいローソンがあって
二つに分かれる道があります

それを一宮のお宮さんのほうに向かって
下方向や両脇方向を探すのではなく

斜め45度左向き 角度で進んでもらえると
家の壁に 「焙煎太郎」 光ってます!

あああああ! あった~~~っ! といった感じです
pine と同じですね・・(ρ_; )

ぜひ行ってみて下さい。

  

Posted by Pine♪ at 16:36

2010年06月23日

はまってる・・

最近 うちのケイスケがはまっています。
ベイゴマ です。

最初 友達と買ったはいいけど やり方が分からず
「おもしろくない」 って事になったんだけど
ど〜しても やってみたくなったケイスケは 

じいちゃんに「師匠!!」と 特訓を受けに
行きました。

けっこうな時間かけて やり方を覚え完璧マスターしたようです。
じいも懐かしい時間を過ごしたのかな〜?

うちだけ 昭和時代にワープです。
白いタンクトップに短パンはかせたら完璧だな〜(^−^)

でも 家でやられると 鉄か鉛かわからないけど かたくて重いので
床に投げつけて回すから うるさいです(>_<)





そして 一人でやっててつまらないケイスケは
昔みたいに友達いっぱいでやって 勝ったらもらえるとか
ないかな〜

っていうから 時代は変わったんやで 今そんなことしたら
取った取られた大変なことになりそうだからやめてね

とくぎをさし ある日 7時になっても帰ってこないので
探しに行ったら近所の公園で仲間を集めて

ベイゴマ講習会中!

「こら〜!何時やとおもっとんの?はよ帰っておいで」って
叱って帰ってきましたが ベイゴマ仲間を まんまと増やしているようです

着々とみんなをはめさせ ベイゴマ会員 只今4名
そして うちにベイゴマにはまりつつある人がもう一人・・

ケイスケが疲れて眠ってる間に 練習している王子・・

でも 友達にじいに習ったベイゴマのひもの巻き方や投げ方とかを
伝授して 学校から帰るなりみんなで楽しんでいるようです

でも なんででしょうか・・・嬉しいな。




そして ルカは友達と ちょっと遠いけど おばあちゃんがやってる駄菓子屋さんに
自転車でよく行きます。

前にもブログに書きましたが
この駄菓子屋のおばあちゃんは 

「ご〜め〜ん(私の子供のころは駄菓子屋に入る時にこう言いました)」

とは言わないとは思うけど 子供が来ると ハイハイして向こうの部屋から出てみえて
子供との会話に 「はいはい」 という言葉がよくでるので

はいはいばあちゃんと呼ばれ

「はいはいばあちゃんとこいってくる」
って言って 慣れ親しんでて 可愛いな〜と
思っていたのに 最近 はいはいばあちゃんのこと

「ハイばーいってくる」

っていいます

「ハイばー」になりました

なんか 最初聞いたとき ハイテクばあちゃん の略かとおもって
(ハイテクばあちゃんてどんなばあちゃん?)って思ってたら

はいはいばあちゃん の略でした。

略すなよ・・・なんかカッコいいばあちゃんぽくなってるから・・ 

おばあちゃんはやっぱ可愛いイメージですよね






  

Posted by Pine♪ at 23:01

2010年06月22日

涼しげに・・

今日は y*mちゃんハンドメイド かごネックレス 
が 届きました。

かごの中には パワーストーンを入れてみえるお客様も
みえました。いいかも~ナイスアイディア!





今日は 本当にほんと~に 暑かった・・・・
とうとう タオルを首からかけての作業の時期になりました。

見た目だけでも涼しく・・・と やってみました。

外から ミントや花を摘んできて 浮かべてみました。



水面に空が写っていい感じ・・・雲まで写ってるicon101

でも

あ~ついものは 暑いっ!!のだ(^_^;)  

Posted by Pine♪ at 21:57

2010年06月22日

おしらせ

来月7月より 夏休みが終わるまで
 毎週 土曜日のみ 営業になります


どうぞよろしくお願いします。

そして 来月3日の 第一土曜日は 2周年を感謝して
1000円以上お買い上げのお客様に 粗品をプレゼントいたします。

(写真の紙袋参照) 

icon121時間がありましたら 遊びに来てくださいね~icon120



  

Posted by Pine♪ at 09:14

2010年06月21日

久しぶりの更新です

長い間 休んでしまいました。
ちょっと ハワイのほうへ・・・・・うそです。(ノ ̄ー ̄)ノ☆

書こう 書こう って思うんだけど 一日がスーパースピードで過ぎていって
ばたばたいろんなことがあって あっという間に時間がたってしまった
といった感じのこの数日・・でした。(ー。ー;)


まず商品の紹介をしたいと思います。

ホーローシリーズです。









可愛い靴も少しだけ。




6/17日は 私の誕生日でした。
この年になって こんなにたくさん おめでとう って言ってもらえるなんて
夢にも思いませんでした。
最高に幸せ者です。


ビューティーホリックさんhttp://beautyholic200902.hida-ch.com/
 ありがとう。
わざわざ 蚊に刺されながらも 花屋さんで私の大好きなグリーンを
買ってきてくれて・・すいません お金使わせちゃって。

もとはお客様で来て頂いたビューホリさん。
いろいろお互いしゃべくってるうちに なんか仲良くしてもらって
ありがとうございます。

でも 「あねご」 はやめてください・・ (*^ー゚)v

今 うちの階段の上り口に吊り下げさせていただいて
パワーをいただいています。



それから イベントにも参加してくれた 地元同級生のYちゃん。
わざわざ古川から ありがとう・・

手作りの 編み小物です。
大切にします。




そして近所にすむ 高校時代からの友人 Sちゃん。
わざわざ 届けにうちまで来てくれてありがとう・・
いつも 応援してくれて感謝してます。



もう一人 近所の妹分 Mちゃn。
たまたま うちにきてて Sちゃんが 「おめでとー」って お花を持ってきてくれたときに
Mちゃんが 「あーーっ!そ~やに~ おめでとーな~」

といって バイバイしたあとわざわざ 近所のスーパーで買い物ついでに
プレゼント買ってきてくれました。

「のりちゃん!!おめでとーなー!!はいこれ!」

っておもっきしスーパーの袋に入った コレを



「あ・・・・ありがとーーー!そんな気~つかわんくていいのにぃ~」

「そんなことないさー じゃまた!」 っつって帰っていきました。
飾らない 気さくなMです。
その てきとーさ 好きです。

ほかにも メールとかいただいて 感謝感謝です。


そして 王子が家に帰ってきて いただきました。
大好きなバラの鉢花。

嬉しいな~



そして 家族みんなで今日はお母さん業休業ということで
外食へ・・

ケイスケとルカは グリーンホテルのバイキング!
さつきと王子は 焼肉!
お母さんはどっちでもいいよ~

結局 長いこと 肉 というものを食べていないので
焼肉に決まり!

でも ケイスケ こぜちゃって・・・・めんどくっさぁ~

いっつも真っ先にジュース頼むから 水でいいじゃん!とか言うケチな私に
「なんでよ~ジュースやさぁ」なんて言うのに
この日はこぜてるから 「いらん・・!」

(えええっ Σ( ̄□ ̄;) ジュースいらんのぉ?  ラッキッ(*^ー゚)v )←私の心の声

ということで さつきとルカがメロンソーダーを注文する中 水で・・・・やせがまんか? (*^ー゚)

でも最後には少しずつ機嫌も直り もりもり食べてくれてよかったけど。
これが 高校生とかになったら 行けないな~

10代のころは 誕生日がきても特に何も考えることなく 普通に過ぎていって

20代になると 嫌だな~ また年とったよ~って どんどんおばさんになっていく気がして
不安で

30代になると 年をとるごとに 親にも感謝したり 
幸せに過ごしてきた一年に感謝できたり
新しく始まる一年にワクワクしたり・・・

よく 年の功 っていうけどなんか意味が分かる気がします。

若いころは 元気に何事もなく過ごせることに感謝なんかしなかったし
生きてるのが当たり前で 自分が楽しかったらよかったけど

年をとるごとに 見た目はもちろん若い方がいいに決まってるかもだけど
いろいろ見えてきて 感謝することがいっぱいあって

今年こんなに楽しかったなら また さらに年を重ねた来年はもっと楽しいのかも
って考えると年をとるのも ワクワクしてきます。

みんな誰もが年をとるし 平等に24時間をいただいているので
楽しく生きなくてはもったいないです

今年もたくさんの人に出会って いっぱい笑って楽しみたいな~






  

Posted by Pine♪ at 16:31

2010年06月17日

明日はお休みします

参観日のためお休みします。

よろしくお願いします。  

Posted by Pine♪ at 16:35

2010年06月16日

可愛い領収書


可愛い領収書が届きました
ちゃんと複写になっていて ホント可愛いです。



最近まで ルカ・・・
「マイケル・ジャクソン」 のこと 「まぬけなジャクソン」 だと思っていたとか・・
そう聞き違えるか~
失礼です。


あと うちのケイスケは 前髪を切ってくれません。
チェッカーズみたいです。(分かる方だけでも・・)

少し前までは 私が短髪が似合うといったら ちゃんと切ってくれたのに
最近何人かの人に 前髪長いほうがかっこいい といわれたらしく
調子にのった彼は 前髪を伸ばしています。

やめて・・・・
ほんと~に やめて・・・

前髪が目に刺さってるから!

私の言うことも そうやって少しづづ いや かなり 聞いてくれなく
なりました。

先日もベタベタになって帰ってきたので
「川行ったろ?!さらに 泳いだろ!!」

って聞いたら 「泳いでないさ~ 〇〇君に落とされた」

とかいって 被害者ぶって

「だから ついでに泳いだ!」・・って!泳いでんじゃん!!

たくも~ どぶくさいんだって!うそついても 臭いで分かりますぅ

で、即行 シャワーさせましたが 私が何回泳ぐな っていっても
彼は 泳ぐんです・・・

それより なにより 心配なんです。
けっこう深いところもあるようなので。

それを 王子は
「すげ~なお前は。 一人で生きていけるな~ サバイバルやな あははは~」

って言うもんで 彼も 「オレってちょっといけてるぜ!」 とか
思って 調子こいてしまうんですね。
父親の言葉ってすごいな~
 
  

Posted by Pine♪ at 16:33

2010年06月14日

商品の紹介とほかもろもろ

 へんな題名ですいません

 ↓ y*mちゃんの新作バッグです。

イベントにも同じようなかばんを出してくれていましたが 
今日見えたお客様が イベントで買いました~っていって
使ってくれてました。

嬉しかったな~!!(*ノ´∀`)ノ‥‥…━━━━━☆



次は何か分かるかな・・・?



pineオリジナルピアス! とかいって・・
y*mちゃんに注文だけだして 作ってもらいました。
最高に可愛いですよ。

いつも形にしてくれてありがとう!



少しのTシャツと 茶色のチェックのパンツが届きました。
楽そう~



最後に紹介するのは シャベルサインといって そのままのネーミングだけど
小さなシャベルがついたサインボードです。

めっちゃめちゃよくできていて お気に入りです
私も一個・・・






昨日 るかが 乗鞍行ったと書きました。
その中で 1000円持たせました。

お昼はバイキングで 400円。お値打ち!
何食べたの?って聞くと

とうもろこしと~ 白いご飯と~ 海藻と~ デザートと~ オレンジジュース!
・・・っておいっ!
おかずないじゃん?

子供って欲がないからか そんだけ?!
特に 親もいないし・・・・自由に好きなものだけ・・

私だったら とり合えず全部~ とかって
とっちゃうけど。

で、私と王子にガラスでできたストラップとかにつけるような
小石くらいの大きさのものをお土産に買ってきてくれました

私は黄色
王子は青

500円。と 500円。

???全部で1400円。

ルカ:「ルカさ~ どお~しても ど~~~しても お父さんとお母さんにお土産買いたくて
    かってまって 全部使ってまったの・・(ρ_; )」・・・って。

行く前に おつりはちゃんと返してね!って言われたのに
もらった1000円以上に 一ヶ月のお小遣いの500円までつかっちゃって

でも その優しい心を大事にして
私も王子も ありがとう~ ってもらいました。

彼女の財布の中は100円に。


***久しぶりに TVでタイミングぴったりコーナー****

ということで 昨日は中学生の姉と 小学三年生の妹が
口げんかをしてました

結構激しい口げんか!
どっちも負けていません!!

そして私は知らん顔で パッとテレビを変えたら

「まあまあ~ ふたりともぉ~・・・」

って両手の手のひらを前に出して言ったんです。

そしたら ルカのツボにはまって 大笑いして
けんか 終わりました。  

Posted by Pine♪ at 15:33

2010年06月13日

今日の出来事

今日朝 8時25分 ルカの友達から電話が来ました。
「ルカさん うちに8時半に来るやくそくだったんですけど・・」

「えええ!ごめん!まだ寝てるぅ(>_<) 急いで準備するね」
ていったけど

9時のバスで 乗鞍青年の家で行われるグリーンフェスティバルにいく約束をして
いたそうです。

絶対間に合わないし その前にバスって 心配・・・

そして その友達のおかあさんに 私が送っていくと伝えると
それならと 近所の1年生の子も一緒に行くことになり
3人を連れて 乗鞍青年の家まで行ってきました。









行きは 一緒に行ってくれたケイスケと 森林浴・・
すっごいきれいな空気を いっぱい いっぱい吸ってきました。

下に流れていたきれいな川・・
ケイスケが水を触りに行ったので
「冷たいろ~?」 って聞くと




タタタタ~っと 上がってきて 降りれない私に水を触らせてくれました。
ありがとっicon81
ときどきみせる そういう優しいところが 好きだな~






梅雨が明けたら ぜひ 行ってみてください。
気持ちいいですよ~

最初は送っていくのめんどくさいと思ったけど
森林浴できて 行けて良かった!
なんか すっきりしました。



帰りも迎えに行きました 
結構疲れました(^_^;)

そのあとも帰ってからも まだ遊ぶ子供たち・・すごいな・・

で、夕飯の準備をしている私のところに ルカがきて
「おかあさん・・今日公園行ったら 本とお金が置いてあったもんで
交番いったら 閉まっとったもんで 市役所いって 届けてきた!」

って言うんです。
私:「わっ!!なんてすごいの?!市役所までわざわざ?偉かったね~!!」

るか:「てへ・・(*^^)v」

私:「で、いくらあったの?」

ルカ:「5円玉と~ 1円玉2個」

私:「偉すぎる!!おつかれ!」

  


  

Posted by Pine♪ at 20:21

2010年06月10日

誕生日

今日は 一番上の娘の誕生日でした。
13歳おめでとう!

こないだ引き出しを整頓していたら 保育園の時のノートが出てきて
ちょうど下の妹が生まれた時の事が書いてあって

赤ちゃんが生まれたよ~ って先生に明るく話すんだけど
お母さんを取られちゃったみたいで
さみしくて 泣いちゃうさつきちゃん って書いてあったよ。

素直に甘えることもできず がんばったんだな~って思ったら
あの頃は気付かなかったけど 今 ノート読み直して ジ~ンとしてしまいました。

お姉ちゃんはず~っと い~っぱい 我慢してきたんだよね~

でも 今では部活を頑張るお姉ちゃんになって カッコいいと思います
ずっと応援してるよ!

そして この素敵なケーキ!!
イベントの時にもパンを出してくれた 結子さんのお手製ケーキです。

さつきの注文 チョコケーキとピザ!とのこと。
はいはい まっかせなさ~い

ピザはちなみに チン!ですが
と~ってもおいしくいただきました。



そしてなぜか けいすけは 生クリームのケーキがいい とか人の誕生日なのに
ふざけたことを言い出し あとあとめんどくさい事になることを恐れ
作りました。

ホットケーキを重ね イチゴ挟んでクリームぬる あれを・・・
ルカが 最後にイチゴを飾って終わり。

ま~ 何ともいえんケーキだけど 彼は 彼だけは喜んで食べていました。

結子さん 醜いケーキも一緒に載せてごめんね。
いつもありがとう!!

・・っていうか スイーツデコのほうがよっぽどおいしそうだな~

ちなみに 初め文章書き終わり確認したら
結子さんケーキとうちのケーキが逆にのってて

この素敵なケーキ! の写真が生クリームのになってて
思わず 自分で作ったのに噴き出してしまいました

おっとと・・

ちゃんと写真入れ替え 確認OKです





そして 今朝 pine にいくと いつもと違う光景がありました。
車でうまってる・・・

そう・・
昨日のことを心配して 様子を見に来てくれた方たちが
待っててくれました。

もう ほんとに感動しました
泣きそうになりました~

そのあとも 大丈夫?って 会いに来てくれた方・・
帰ったら PCのメッセージに 応援メッセージ入れてくれたかた

本当に 本当にありがとうございました!
言葉では言い表せないです

今でも思い出すと涙がこみ上げてくるほど
感謝でした。

みんなのおかげで 元気になったよ・・
また 顔を上にあげて前に進んで行けそうです。  

Posted by Pine♪ at 22:04

2010年06月09日

ありがとうございました。

今日のコメントの件で いろいろな方に
ご迷惑 ご心配おかけして
申し訳ありませんでした。
励ましのメールやお電話、沢山の方からいただき嬉しかったです。
有難うございました。

その何件かのコメント、実は全部同じ人だということが、
IPアドレスからわかりました。

しかし、
考えた末 コメント欄をなくさせていただくことにしました。
(明日以降反映します)
またこのような事が起こる可能性を考えて・・・
関係の無いみなさんにまで不快な思いをさせてしまうのも嫌ですし・・・

嬉しいコメントが見れないのは すごく残念ですが
きっとpine に遊びに来てくださったとき
いろいろお話できれば嬉しいので。

いままで 嬉しいコメントを下さったみなさん
心から感謝しています。

これからも くだらないこといっぱい書くと思うけど
そんなブログでもみていただけると
嬉しいです。

本当にありがとうございましたicon81  

Posted by Pine♪ at 22:26Comments(4)

2010年06月08日

せっかく・・・

まずは紹介です

夏向けのかごバックです。



アンティークなカンカン。



先日 とてもはっきりくっきりの 天使のはしご をみました。
あまりきれいに撮れてないけど・・

昔は 雲の隙間から落ちる光をみると どこかで 誰かが亡くなって
天国に昇っていると思っていました。

でも 天使のハシゴ って聞いてから すごく明るく感じるようになりました。

考え方や言葉ひとつで全然違うんですよね~

前にも書いた 444  なんて不吉な数字・・
と思っていたのに 444 4のぞろ目は天使からの応援メッセージ 
なんて聞いたら 「え~~ そうなの~ぉ!」 って嬉しくなるし。

いいほうの意味を知れてラッキーでした。




今日はスクールサポートだったので 3時にお店を閉めて向かいました。
ルカが3時半~4時ころに って言うから・・

家に向かってる時携帯にルカから電話が・・・

もう帰ってきていました。

「なんで?3時半じゃないの??」ってきいたら

「ん~ (^_^;)  間違えて帰ってきてまったぁ~」

って。どうやって間違えたらそうなるの? (=_=)
しかも 自分で3時半にきて って言っておきながら・・

時間をしっかり把握していない私も悪いんだけどぉ

今日も一日幸せに終わりました。

明日も顔晴ります。

明日って 明るい日 って書くんですよね~
考えたひと ポジティブシンキング!!素敵!  

Posted by Pine♪ at 23:16Comments(10)

2010年06月07日

忘れていました(^_^;)

  

お知らせ

私ごとですが 
明日 HIT'S FM の友達紹介で 紹介していただき

(いいとも みたいな感じで・・)

明日収録に行ってきます。

声だけなので大丈夫!

11時からなので 

pine のほうはpm12:00~pm3:00 までの営業でお願いします。

3:30には 今度はスクールサポートで学校まで歩いて迎えに行かなくては
行けないので・・・

オレンジの蛍光ジャンバー着て!きゃっ(>_<)

ということで よろしくお願いします。


  

Posted by Pine♪ at 23:09Comments(2)

2010年06月07日

おめでと(^_-)-☆

今日は 王子の誕生日でした。

唯一私の作れる レアチーズケーキが大好きなので
久しぶりに作りました。

記憶を呼び起こしながら・・・

なんとかできるもんですね~

うまいうまいと喜んでくれました。

見た目は相変わらず センスないです(;一_一)

ルカ以外はチーズケーキ系が嫌いなので市販のスポンジにクリーム塗って
イチゴはさんで おわり・・・プッ^m^ 
お菓子作りが得意なお母さん・・になりたかったなぁ ってこういうとき思います。

そして 財布がボロボロだったので 財布をプレゼントに選んでみました。

「お~~ ちょーどほしかったんやさなあ~」って 喜んでくれて
一安心でした。

今年も健康でがんばってね~



おしらせ

レオイさんの フリーマーケット
まだまだ募集中だそうですよ!!

ぜひぜひ 参加してみてください。

6月20日 日曜日   
マウントエース

1ブース 1000円  http://kirapuro.hida-ch.com/e205729.html




  

Posted by Pine♪ at 21:47Comments(0)

2010年06月06日

4位


今日は 大八グラウンドで 消防の大会がありました。
半年くらい前から がんばってきた練習の結果がでる日です。

真っ赤な消防車が青い空に映えて とってもかっこよかったです




陣屋班の結果は4位だったそうです

ほ~んとに 暑いなか お疲れ様でしたm(__)m





こんなこと言ったら また叱られそうだけど
シャキン シャキン した動きで競う姿・・・

本当に大変そうで 練習量も想像できないくらいやったんだろうな~って

仕事終わって帰ってきてご飯食べてまたすぐ行って練習・・・

かなり痩せた団員さんもいたようで。





今夜は打ち上げです。

おもっきり楽しんで来てください。

明日から 夜ゆっくりできますね・・・

王子たちが暑い中がんばってる日中 ケイスケとSくんは ゲームばっか
してたから 一度はちょっと休憩しなさいって いって1時間休憩
って行ったのに すぐ帰ってきて 暑い って。

で、またゲーム・・・

ずーーーーーっと やってるから 掃除しようとしても
じゃまだとか リモコンの電波がさえぎられるから よけてとか
そのうえ部屋がきたないとかいうから
ほ~んと はらったって来て ぶち切れました

2人の腕をひっぱり 猫の首を持つように マジで心の底から外にほっぽりだしました

「外であそびやがれ~いっ!!<(`^´)>ポ~ン←外へほっぽり出す音」
さすがに 初めてみる私の姿にSくんはビビってました。

まだまだ負けません!



  

Posted by Pine♪ at 22:40Comments(0)

2010年06月05日

pine 2周年祝い


まずは今日 夕方やっと行けました

金・土3時は中山市場へ さんへ。
http://ichogohouse.hida-ch.com/

見るからに 新鮮でおいしそう!!

おまけもいただいて ありがとうございました。

黄色のプチトマト 激うまでした!
明日はルッコラやホウレンソウをいただく予定。
楽しみです。

ぜひぜひ 皆さんも行ってみてください。
素敵なご夫婦でした。

また行きま~す(^_-)-☆





そして 夜は pineの作家さんと毎年恒例にしつつある
周年記念日お祝い。
今年は2周年祝いと イベントのお礼をかねて
ボッカボーナさんに行ってきました。
 
イベントの成功に感謝したり 反省点を話し合ったり
おいしい料理をいただきながら わいわいと 
楽しい時間を過ごすことができました



改めて感謝した時間でした。
イベントの時もみんなのおかげで一回で運べたり
品出しも片付けも ささっとできたし

普段 pine では いつも一人でさみしい私だけど
みんな 離れていても 何かある時は 快く協力してくれるし

仲間でいてくれてるっていうか 普段はいなくても
pineの仲間の一人という意識でいてくれてるんだ~って
本当に 嬉しかったです。





そんな 嬉しい気持ちいっぱいで お店を出た私に
みんなからサプライズ!

私の大好きなバラの花束 と ロールケーキを
みんなから いただきました。

私が感謝の気持ちをみんなに伝えたくて開いた時間に
逆にこんな素敵なプレゼントをいただいて

涙をこらえるのに必死でした。

仲間って言葉に弱い私・・
こんな近くにいつも助けてくれる素敵な仲間がいる私は
ホントに幸せ者です。

いつも あれ作って こんなの作って って 何にも作れないくせに
うるさい私だけど これからもずっと仲良くやって行こうね。

pine ともども よろしくです!




今日は 本当に素敵な時間をありがとう!

おかげでまたがんばるパワーをもらいました。




明日は 娘の部活の送り向かえ・・・久々野まで。
それと 王子の 消防の大会です
5時起きです。

もうすぐ消防も終わってゆっくりできるね~
がんばれ~ 王子!!  

Posted by Pine♪ at 22:30Comments(3)