2010年04月23日

久々に挑戦!


なんか急に作りたくなったので 作ってみました。

お裁縫が苦手な私も 昔は子供が小さい頃は
白雪姫とか フェルトで作って遊ばせてました。

で、なにつくろっかな~(^O^)/

って思って 娘の大好きな ヘイセイジャンプの中の
山田涼介くんを イメージして 作ってみました。

娘は今寝ちゃってるけど 起きたら喜んでくれるかな~?

久々に挑戦!



今日は 参観日でした。

いつも仲良くしてしてもらってる、Tくんのお母さんが

「な~!しっとる?」・・って。

またなにかしでかしたのか?とおもったんだけど
そのとおりでした。


その Tくんのお兄ちゃんが教えてくれた実験をやったそうな。

その実験とは コカコーラの中に メントス を入れると
なにに反応してか噴水のように コーラが ぶっわ~と
飛び出すらしい。

ぶっわ~ どころではなく ぶっしゅっっ~~~っと!


それを やったらしい・・・
しかも T君ちの こたつの上で・・・  やめて・・・クラッ


そしたら 案の定 ぶっわ~~~~と ふきだし
T君ちのこたつや こたつ布団 壁 ソファー たたみ・・もろもろが
コーラーまみれになってしもーて

もちろん どしかられ・・
こんなこと 家のなかでやるってどういうこっちゃ~~~ってしかられ。

その Tくんのお母さんだけでなく お母さんの弟さんにも
喝をいれられたそうです。

そして 雑巾をもたされ拭き掃除をして きれいになったそうですが
そのことに対して Tくんは 
「お母さん。おかげでいろんなとこが前よりきれいになったな・・」

って いったもんから さらに やかましい!としかられ・・(笑)


たまたま けいすけはやってはなかったらしいけど
見てても、もっちろん同罪です。
ただ 触れてなかったってだけで、ワクワクして見てたんでしょう・・

そして 私と もう一人やってた子のお母さんと
「もう~しわけございません・・」と ぺこぺこ 平謝りしたのでした。

「い~んやさ い~んやけど~ 元気でいいんやけど 外でやれって
いったんやさ」 って。
気さくなお母さんで よかった。(^_^;)

その話を聞いて 授業参観が始まる少し前に けいすけと
目があったので

コーラを飲むまねをして、噴き出すまねをして、ギロっとにらんだら
両手をあわせて ごめん って謝るしぐさを
見せましたが・・

実験や冒険が大好きな彼は クラブ活動 「科学クラブ」を
えらんだそうです。

そのまま 科学者にでもなってください。
そして ノーベル賞 とってください。

たくさん 学習してください・・。


スポンサーリンク

Posted by Pine♪ at 21:27│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。