2012年11月05日
おつかれさま・・。
土日 サッカーの1年生大会で流葉でした。
あまりの疲労にブログ更新も、開くことさえできずでした。
土曜日は 霧、小雨 などでめちゃくちゃ寒くて大変でしたが
子供たちもがんばり なんとか勝ち進みました。

そして 昨日は晴天!
寒いけど 太陽が出ているところはぽかぽか暖かくて

またまたみんながんばり 勝ち抜き、
11日の最終試合で勝てば優勝で 県大会に行けます!
来週は 古川とFCと戦います。
この FCがつよ~~~い!ヤバしです。
うまい子の集まりですもんね。
間違いなくうまいです。
でも、負けても2位は決定で、2位だけど
よそのいくつかの2位達と戦って 勝ち抜けば
その場合も県大会に行けるそうです。
でも、あきらめません!
やってみなくてはわかりませんから。
うちは 副会長をうけたので この1年生大会は場所取りのため
土曜日は朝6時ちょいすぎに家を出ました。
昨日は他のお父さんが行ってくれたけど
でもやっぱり知らん顔はできないので、王子が早く行ってくれました。
最終の11日は黒内です。
ここも、5時起きの6時出発。
みんなのためにいいとことらないとね!
高山にもサッカー場つくってくださいよ~~~m(__)m(切実)
王子は なかなか仕事を休めないけど 昨日は休んで行きました。
初めてケースケのがんばる姿を見ました。
私は 自分はサッカーできないし 仮に出たとしても
まず 足がついて行かない、おばちゃんじゃま!って言われるのは
分かってるけど
でも 言わせて!
できる子は 本当にボールに食らいついてて
オレがやる!っていう気合いがすごい。
でも、ケースケを見ていると 食らいつく気迫が・・ない。
自分のポジションを守ることばっかり考えて・・。
でも、昨日は結構走って ボールについて行っていたし
いろいろ また言いたいこともあったけど、いつも言ってるし
今日は褒めよう!って思えたので
あーだった こーだった とかは一切言わず
褒めました。本当にがんばった姿だったから・・
ほめちぎりました(^_^)
我が子ながらかっこよかったもんで~
やっぱ 青春はイイ!!
スポーツに燃える男子はカッコイイ!!
ケースケもがんばっとるで 私も役員がんばろー!

Posted by Pine♪ at 09:25│Comments(0)
│子供のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。