2012年03月22日

思い出のDVD

昨日の卒業式で、担任の先生が思い出のDVDを作って
みんなにくださいました。

すごい上手で、私たちには絶対撮れない写真がたくさんたくさん
詰め込んであって 感謝~

すごい嬉しいプレゼントでした。

その、表紙の紙の中を開くと クラスのみんなが一人一人
ケースケに対しての言葉を書いてくれた紙を小さくコピーして
貼ってありました。

女の子から
「けいすけかわいい♪これからもよろしく!サッカーfight!」とか
「いつまでもかわいいけいすけでいてね♪」とか・・・(小さいからかなぁ~)

あとは けっこうおもしろい子だったらしく 
笑わせてくれてありがとう とか あとはサッカーの事がかいてありました。

中には「マリオみたいでおもしろかった」って・・・?マリオ?ってぇ・・(^_^;)
あと、「体にはお気をつけて・・」とか まじめ~

これもすごい嬉しいプレゼントでした。
みんな仲良かったんやな~って分かりました。

さつきが この中でどれが一番うれしかった?ってきいたら
全部うれしかった って言っていました。



女子より背が低いケースケ。
女子に上から「ち~~~っさ!ち~~っさ!!」とか言われ続けていたそうです。

それに対して 女子を見上げて

「お~~~っきっ!お~~~っき」と一生懸命対抗していたようですが、
最後まで抜かすことはできず、

「中学行ったら女子をぜって~抜かしてやる!」と
言っています。

がんばっ!

そんな日が来るのが 私も楽しみです・・


いつも通っている日赤の先生に
「身長が低いのは甲状腺がないせいですか?」と
聞いてみました。


そしたら 嬉しいことに、薬を飲んでいるから関係ないって。

声変わりしだしたら どんどん伸びてくるから
楽しみにしてていいじゃないかな?って言われました。

まわりは結構 声変わりしていますが、ケースケはまだです。

そっか~ 声変わりがお知らせか~
楽しみや~~\(^o^)/


思い出のDVD






話は変わって
pineに入荷したホーロー缶と 瓶たちです。


思い出のDVD



スポンサーリンク
同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
いきなり何?
継承祭
謝恩会に行ってきました
バカ・・  本の紹介。
明日は運動会です
体育祭
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 連帯責任・・ (2014-06-19 22:45)
 いきなり何? (2014-03-04 23:15)
 継承祭 (2014-02-26 22:50)
 謝恩会に行ってきました (2014-02-18 23:27)
 バカ・・  本の紹介。 (2014-02-06 00:38)
 明日は運動会です (2013-09-13 23:40)

Posted by Pine♪ at 22:55│Comments(1)子供のこと
この記事へのコメント
ガンバ
Posted by 大杉 at 2012年03月25日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。