2011年12月24日

盛り上がった子供会クリスマス会♪

昨日は子供会のクリスマス会でした。

私は子供会役員なので、一緒に買い出しやら行ったんだけど
夏のキャンプでお金を使いすぎたせいで、

とってもしょぼいクリスマス会になってしまいました。

ジュースと お菓子を出し・・お菓子は ハッピーターンとえびせんだけ~
しかも うちにあったやつ~(=_=)

でも 子供たちはいろいろ楽しんでくれました。

盛り上がった子供会クリスマス会♪

写真は新聞折りゲームです。

じゃんけんで負けたら 負けたチームは新聞をどんどんおっていって
はみ出したら負け・・というもの。

この2人組達の前には中2男子がいて じゃーんけーんぽい ってお菓子食べながらやってます(笑)

そして その中2男子に負けたチームは新聞を折っていきます。

最初は ↓ こうだったのが・・


盛り上がった子供会クリスマス会♪


そのうち 高学年の子が小さい子をおぶって 耐えます・・・

中学生から小学1年生までですごい楽しんでました。

この後は 色鬼ごっこや 普通の鬼ごっこ つながり鬼 とかやって
暑い暑いっつって大騒ぎで、近所迷惑にならんかと

心配したけど 管理人のおばちゃんが

「静かやったけど~楽しめたかな?」って言ってみえたので
ホッとしました。




盛り上がった子供会クリスマス会♪


総勢10名。

そのうち3人が うちの子っていう・・・

でも欠席が3名いたので 7人でした。


ケースケは 友達のうちで ひだまり に連れてってもらって
ビンゴゲームで 米2キロ ゲットしてきました。

いちよう 2500円持たせました。

一銭も残すことなく帰ってきました。

え?・・・ひだまり で いったい何を買ったの?



この間笑ったこと・・

ケースケに 前の5000円札を見せました。

「今の5000円札はおばちゃん(樋口一葉)やけど 
前はこのおじちゃん(新渡戸稲造)やったんやお!
すごいろ~」

って言ったら

「え?この人(樋口一葉)おかまなの?」 って。

「えーっ!このおじちゃんが 手術して このおばちゃんになったんじゃないよ!」

「は~ん  そうなんや」


なんか・・どこまで本当でどこまで冗談で おちょくられとるのか マジで分かってないのか
自分の息子ながら 分かりません。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
いきなり何?
継承祭
謝恩会に行ってきました
バカ・・  本の紹介。
明日は運動会です
体育祭
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 連帯責任・・ (2014-06-19 22:45)
 いきなり何? (2014-03-04 23:15)
 継承祭 (2014-02-26 22:50)
 謝恩会に行ってきました (2014-02-18 23:27)
 バカ・・  本の紹介。 (2014-02-06 00:38)
 明日は運動会です (2013-09-13 23:40)

Posted by Pine♪ at 22:01│Comments(0)子供のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。