2009年12月08日

プチ家出


まずは 紹介から・・・

sacciさんが ブランケットを届けてくれました。
このブランケットは 2dayshop 1dayshop でも お目にかかれなかった
作品です。

きづいたときには もう なかった・・・といことで
今日見て なるほど~~ こりゃ~あったかそ~や~ って感じでした。


プチ家出

みにくい画像で ごめんなさい・・・

プチ家出


今日は ホント 大変な夜でした。

最初 夕飯を作っていると スキー教室の話をしだして
今年は6年 4年 2年 とも おんなじ日で

でも 行くとしても 私と王子・・が参加しても
誰か一人行ってあげられない・・・

誰のスキー教室に参加するとかって話をしてて
息子が 「お母さんはこんくていいで」

っていうから 「え?いいの?ありがたい~でもなんで?」 っていうと

「だってさ おかあさん デブ・・・ていうかさ こんなこといったら
失礼やけどさ ふとっとるっていうか・・やもんで 前のとき
転んで 起き上がれんかったろ~ また そうなったら
可愛そうやで・・・」

(=_=) ← ほんと こんな感じの顔で聞いてしまいました。

優しい気持ちは伝わるんだけど なんか こう むかつくっていうか・・
はっきり 言いすぎというか・・・

で、ルカが 「お母さんにきてほし~」と言ってくれたので
2年生に参加にしました。
6年の娘には かわいそうだけど我慢してもらいます。

逆に おいて行かれそうだし・・・
「おばちゃん おそいよ~」とかって(^_^;) 誰がおばちゃんじゃい!?

で、 そのあと 本当に本当に 見覚えがないんだけど
息子が怒って 怒って そりゃ~あもう すごくて
いきなり外いって 宿題しだして・・・

夕飯も食べずに かんしゃくおこして・・・
なだめても 抱きしめようとしてもだめで 

でも 怒らすことした 覚えがない。

そこで私も ちょっと意地悪して、
「わかった。お母さんがおるもんで 家に入らんのなら
お母さんが出ていくさ。だから 寒いで家に入って宿題しないよ。」

っていって プチ家出。

息子は 「いやや いやや」 って止めたけど
ここで引き下がっては!とおもって 押し切って出て行きました。

でもな~ どこいこ~ ・・・・・ 適当にお散歩していると

「そうだ!図書館へ行こう!」

高山図書館へ行きました。
えび坂のオカメ石 探したけど見つけれず・・・

で、王子にはメールで 図書館でちょっと本みてからくる・・
ってお知らせして。

図書館では ブーブー ケイタイのバイブが 何度も何度もかかってきて
見ると 家からでした。

そしたら 王子からメールが来て
「けい 誰かに電話しまくっとる・・(^-^)」・・って。
電話しとるシャメ付きで。後ろ姿が可愛い・・

まさに 私のケイタイに 必死で電話しまくっていたみたいです。
心配してくれて。
ほら・・・・本当は 優しい 可愛い息子なんです。

で、図書館では電話できないので
帰りに電話すると 
息子がでて、「今どこにおるのぉ?」

「今帰ってきよるの。もう少しで付くでまっとってな。
 でも なんで怒ったの?」

って聞くと ブツブツ言ってたけど

結局 ぎゅ~して っていったのに
してくれんかった・・・・・ですって(^_^;)

そんなことかよ~~~~ぉ(>_<)
2歳児なみじゃね~~か~~よ~~~(>_<)

そんなことなら 素直に言ってくれたらよかったのに~
そりゃ~ なんでおこっとるか わからんわ!!

まったく 甘えん坊です。
そのあとは 仲直りして 夕飯食べてないから
お腹がすいた って言って なんか欲しい・・・がはじまって。

すっかりかたづいたキッチンに また 洗い物が・・
「だから!それが嫌やでご飯の時間にちゃんと食べれっていっとんの!!」

あ~あ また 怒っちゃいました(>_<)




スポンサーリンク
同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
いきなり何?
継承祭
謝恩会に行ってきました
バカ・・  本の紹介。
明日は運動会です
体育祭
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 連帯責任・・ (2014-06-19 22:45)
 いきなり何? (2014-03-04 23:15)
 継承祭 (2014-02-26 22:50)
 謝恩会に行ってきました (2014-02-18 23:27)
 バカ・・  本の紹介。 (2014-02-06 00:38)
 明日は運動会です (2013-09-13 23:40)

Posted by Pine♪ at 23:55│Comments(5)子供のこと
この記事へのコメント
いつもありがと・・

笑っちゃいけないけど・・なぜか顔が・・そして
なんか・・ジ~ってくるよ・・

がんばれ!かぁ~さん・・
そんなうちだけ・・ぎゅぅ~ってできるのも・・
わたしもしたいな・・たまには息子
今はね・・強力なライバルいるから・・笑
Posted by そら at 2009年12月09日 07:21
そらさん

こちらこそ 見ていただいてありがとうございます。 そうですねf^_^;…あと数年したら 彼女とか できたら ありえないことですもんね…
そうおもうと ちょっとさみしいような(∋_∈)
彼女にも ぎゅうしてくれんっていって キレてたら速攻振られますね( ̄∀ ̄)
がんばりまーす!
ありがとうございます!!
Posted by Pine♪ at 2009年12月09日 07:38
泣いてしまうお話でした〜(T_T)家の息子も、抱っこしてあげる〜って言っても、嫌がりますが、突如として『抱っこ抱っこ』なんですよね。

必死にお母さんを探し、電話をかけまくる息子さんの後ろ姿を想像すると可愛くて、泣いちゃいそうです☆
Posted by どら息子 at 2009年12月09日 09:56
どら息子さん

見てくださってありがとうございます。

泣いていただけるような
お話じゃなにのですが・・ありがとうございます。
恥ずかしい話です。
アラフォープチ家出・・

今日はけんかのない 平和な夜で
ありますよう~に
って感じです(≧▽≦)
Posted by pine at 2009年12月09日 16:38
オカメ石わ電灯の下辺りにあります。

その昔、、、

顔書いて叱られました。。。。

今はのっぺらぼ~^^
Posted by 木流 at 2009年12月10日 20:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。