スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年09月12日

ハーブ畑完成♪



元気がなかったハーブたちを、コーヒーの麻袋に植えてみました。
結構かわいい!! でも、土がぜんぜん足りなくて、後ろのほう板で支えてます。
元気になってくれるといいな~




今日届いたy*mちゃんの私も使ってる形のかばんです。
ホント丈夫で、いっぱい入るし私の大大大好きなバックです。

生地のアップ・・






明日から休みだというのに、グリーンが届きました。
タイミング考えて注文しない私が悪いんだけど、元気に17日が迎えれるように
がんばって育てます。
 

三つ葉・・ 四葉もたくさんあるんです。
見てるだけで幸せになってくる~~私。
その辺に生えてるのとはまた違うタイプ。本当にかわいいの。
届いた瞬間・・・うわ~!!!ってなったもん。


今日、昨日アップした写真の黒い服を買ってくださったお客様。
この、ブログを見てみえたら、私、ドジで、缶のポットの受け皿つけるの忘れたみたいで・・
次にみえたとき、お渡ししますので、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ありがとうございます。

  

Posted by Pine♪ at 20:58Comments(1)

2008年09月11日

待ってました!!



Sさんのハンドメイド、ワンピースっていうのかな?チュニックかな?
どっちにしても本当にいつ見ても感心します。
袖が七分なので、中の服がちらりと見えてかわいいね。
黒に見えるけどこれが、微妙に黒じゃなくていい色なんです。



優しい雰囲気。



エコバック 追加! 買い物もかわいくて♪楽しくなるよ。
今日も、何日前も、お客様で、プレゼントしたいと包装させて
いただきました。なるほど~ 喜ばれるかも!




ガーデニングポットです。スポっと グリーンや苗を入れるだけで
かっこいいでしょ いくつか紹介します。









簡単にかけれるフックです。


ハロウィンのキャンドル・・かと思いきや、
その後ろに見える クッキーの形をしたカードスタンド。
ヤマピーの切り抜きでもはさんで~!!見るたびにヤマピーと目が合ってキャッ♪・・て
やっぱり、このカードスタンドは ヤマピー向きじゃないかな・・・
(いまどき きりぬきなんかしないか・・昔の話?)

あさって 土曜日は 小学校の運動会です。
その振り替えで、16日が、お休みになるので、pineもお休みします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
あさってから4日間休みなので、ぜひ、気になる方は明日、遊びに来てください。  

Posted by Pine♪ at 20:23Comments(4)

2008年09月10日

秋バージョン♪



y*mちゃんが 秋バージョンを pine に作ってくれました
ほんと もったいないくらい かわいいよ~
ありがとね!



しばる紐の最後の花のモチーフをを編んでくれて素敵! 
さすが編み物得意なy*mちゃん 女の鏡だねっ!



かぼちゃのリース。



シュガーバインの長いのが やってきたので、くるくるっと リースに。
グリーンが苦手な人もこれなら大丈夫!





小さめなリース。

明日 午後 いろいろ入荷予定です。
また、写真とってのせますので、見てください。よろしくね~

   

Posted by Pine♪ at 21:36Comments(4)

2008年09月09日

風がとってもきもちいい~

pineの、この窓から吹き込んでくる秋の少し冷たい風がとっても気持ちいいです。
こないだまで、ぬるい風で、扇風機の風も温風になっていたのに・・・
こうして、一年一年過ぎて 今があるんですよね~!
暑い夏36回 寒い冬35回も過ごしてきたんですね・・・がんばった・・私
この先たぶん 50年ほど一年を繰り返すなんてなんかしんじれんな~
でも、あっというまなんだろうな・・(86歳か・・・90くらいはいけるでしょ!きっとかわいいおばあちゃん!)
50年後振り返ったとき、後悔のない充実した50年であるように、
一年を大事に過ごしていくぞ~!!(^_^)/~



ストールです。冬のpineでは、かかせんかも・・・
誰かに、スキーウェア着てやらならんぞ・・って言われました(-_-;)
それはちょっと・・・・・
でもありえる・・









とって です。小さめです。お手持ちの小さな木箱などにつければ
あっという間に 引き出しふうの箱のできあがり・・かわいいよ。


ちょっと見にくいかも知れないけど、よく引き出しや、ロッカーなどに
ついている、名前を入れるケースというかなんと言うか・・
説明が難しいです。


昨日は、富山のほうへy*mちゃんと生地を買いにいってきました。
一緒に相談しながら選んで、かわいい生地をたくさんゲット!!
どんな作品ができてくるか、すっごく楽しみ!
皆さんもおたのしみに!
あと、pineのカーテンも今日秋バージョンに作ってきてくれました
これが、めちゃかわ!!!!!
ホント 縁てありがたいな~ y*mちゃんがpineにいてくれることに
心から感謝!!  で、昨日はちょっとブログをお休みしてしまいました。
また今日からがんばりまーす。  

Posted by Pine♪ at 20:27Comments(2)

2008年09月07日

講演会に行ってきました。

今日でpainオープン3ヶ月です!おめでと~!!パフォパフォ\(^o^)/
応援してくださるすべての方に感謝をこめて
「いつもありがとう これからもよろしく!」



今日は ブレスにものっていた、大嶋啓介さんと 加藤秀視さんの講演を聞きに
文化会館へ行ってきました。
二人とも本当に熱い人で、とっても元気をいただきました。
私はお店をしているので、
~人が輝けば、店が輝く 輝いてる店に人が集まる~ という言葉に
じ~んとしました。仲間の大切さ、仲間っていいよ。仲間がいるからがんばれる。
自分を信じて、仲間を信じて、可能性を信じる。という話をきいて、私も早くそんなたくさんの仲間が
できたらいいな~と、また夢にひたってました。
 
印象的な話を少し・・・聴いた人はごめんなさい。
子供の前でみせてはいけない姿・・・「は~ つかれた~」などの愚痴や顔・・・
そういう姿を見ると、子供は 大人になんかなりたくない と パパのようになりたくない
と夢をもてなくなるそうです。大嶋さんじたいそれにきづいて、態度を変えて
「ただいまー!!」と元気に言って、「今日も一日たのしかった~ もっかい言ってこようかな!」と
戻るふりをしたりしたそうです。それから半年後、息子からはじめて手紙をもらって
「パパのようになりたい」とかいてあったそうです。うちのペンキ王子も、毎日毎日
「あ~つかれた!あ~えれ~」といっています。それを言わないように今日の講演の
話は伝えますが、家に帰ってくつろげる空間を作るのは私の仕事・・
くつろげないような家庭にはしたくないので、その、お疲れを吸い取ってあげるくらいの
パワーをもてるようになりたいです。
子供でなくても つかれた って聴くのは嫌です。つい、私だって~と言いそうになるのを
ぐっとこらえて ビールをどうぞ!って感じです。

 もうひとつは、ノミのはなし。
一メートルぴょ~んと飛べるノミがいました。
でも、実験のため、そのノミは30センチくらいの瓶の中に入れられました。
そして、ふたをしました。  一メートルとべたノミは、瓶に入れられたことで30センチ飛ぶと
かたいふたにぶつかるから、それより低くしか飛べなくなりました。
その、一度飛べなくなったノミを外にだすと、もう一メートルは二度と飛べませんでした。
そのあと、また1メートル飛べるようになりました。それはどんな方法か・・・
1メートル飛んでいる仲間を一緒に入れたんですって。
その話を、今では師匠と呼んでるかたに、「今のお前はこのノミとおんなじだ!どうせ無理とあきらめていないで
もう一度自分を信じてやってみろ!本当は飛べるのにもったいない!一回しかない人生なんだから」
といわれたそうです。人生のどん底にいるとき人は、必ず、そういう人生の師匠みたいな
決定的にこの人、または、本、または芸能人、に出会うと何かの本で読みました。
私もそうでした。 まだまだ小さな雑貨屋だけど、たくさんの人に喜んでもらって、影響を
与えることができる、雑貨屋&人間になりたいと強く改めて思いました。
出会えて良かったです。そしてまだ出会わぬ未来の仲間に早くあって、雑貨カフェに成長
したいな~!過去は変えられないけど未来はどんどんよくなると信じると未来にワクワクしてきます。
楽しく楽しく生きましょうね\(^o^)/    

Posted by Pine♪ at 18:35Comments(14)

2008年09月06日

ありがとうございました。

今日は、唯一営業している土曜日でした。
来てくださったみなさま お休みの貴重な時間を
pineに使ってくださってありがとうございました。

昨日の続きで、かわいい~な~(^_-)-☆
針山の追加です。









帽子の追加です。
前に購入してくださったお客様が、「これ本当に気にいって、毎日かぶっとるんやさ~
買ったところにかぶってくるのもどうかとおもうけどな~ははは」
って言ってくださった、Sさんが作ってくれるpineオリジナルの自慢の帽子です。



ここからは、またまたハロウィンです。
ハロウィンなんかやったことないという方も、今年から少しづつ集めて
ハロウィンデビューしませんか?
私もたくさん持ってるにもかかわらず、毎年1個は新しいアイテムを買って
飾って喜んでいます。八軒町で、うちだけういてま~す\(^o^)/
いいですよ~ かわいいことは楽しいです。









リーゼント!



今日は暗くなるまでやりました。大好きなキャンドルがユラユラゆれて
いい感じでうれしかったです




今日のお昼ご飯は、弱尊さんの お持ち帰りカレー!!
久々に食べたけど本当においしいんですよ!
甘みがあって、あれはなんの甘みかな~果物?かな~と主人とも話してたんですが、
お店やるだけありますね。皆さんも食べてみて~!!
ちなみにオーナーは小学校からの同級生!奥様は子供が同級生なんです。
また食べたい~  

Posted by Pine♪ at 21:05Comments(2)

2008年09月05日

かわいい針山ちゃんとハロウィン


pineの人気商品 y*mちゃんの作る針山♪♪
本当に優しい人柄がでてて 癒される~



昨日針山が欲しいというお客様に、明日はいりますから・・と言って
今日来てくださいました。なのに、まだ針山が到着してない・・・どうしよう・・・(ーー;)
そのとき ブ~ン と(ハエの音じゃないよ・・車だよ)y*mちゃん到着!!
やった~~!!お客様と大喜び!ナイスタイミング!
お客様も針山を見て きゃわいい~ と 3個もかっていかれました。
よかったね~ うれしかったね~
また作ってね!よろしく(^_-)-☆ 



ここからハロウィン。電池で怪しいお城が光ります。
非売品でハロウィンの間のディスプレーです。雰囲気出てます。
私、光物大好きなんです。サバもまあまあ好き。でもやっぱりマグロ(^_^)v 何の話?


さりげなくハロウィン・・・


今日もハエちゃんは楽しそうに飛び交ってました。はあ~~(/_;)

話は変わってダイエット中の私は、いつもお弁当を食べていたけど
カロリー多いしな~と、コンビニで小さなそうめんを買ってきて、今日からこれにしよう
と決めました。主人もお弁当をとっていて、なかなかこないので電話をすると
現場が遠いから、今日はこれそうにない・・・と
もう~ 早く言ってよ~  あ~もったいない。  そして私はお弁当を食べました。
さらに、そうめんも食べました。久々に・・どんだけ~ って感じ。
何がダイエット?いつも以上にたべて~ もう!意思が弱すぎです。
でも、食べれるってなんて幸せ!ありがたいことです!!でも、せめて標準になりたい・・
よし、明日から(^_^)/~   

  8日 月曜日は、生地仕入れのため お休みします。よろしくおねがいします
  

Posted by Pine♪ at 21:38Comments(2)

2008年09月04日

今日のpine

昨日のブログに書いた、空き缶にオリーブを植えたものです。
まあまあ かわいいでしょ(^_^)v





今日はy*mちゃんが コサージュを作ってきてくれました。
ホントに起用だね~ 尊敬します!!(^o^)丿


コサージュ、ストールにつけてもかわいいよね。どう?



次は、久々のバック。 バックがないとさみしくて~



白い一輪車に植えたローズマリーが大きくなったので
切って、小さなリースにして飾ったら、かわいい~な(^_-)-☆



ろうそくの灯りって、なんか、ほっとするんです。
みんなにもおすそわけ(^-^)


今、時期なのか、pineには、ハエがすっごい飛び交ってます。
山が隣にあるから仕方ないんだろうけど、
アフリカ難民状態とでも言いますか・・・本当にしゃれにならないくらい・・・
顔に、頭に、手に、足に・・・レジしながら、足ふってます。
すごく、うっとうしいし、気持ち悪いから、薬局で、虫がよってこないハーブの
芳香剤のようなものを買ってきて、お店と、隣の部屋に置きました。
それなのに・・それなのに・・

「あの~・・・めっちゃくるんですけど~ しかも、それにとまってるし・・(ーー;)」

「三ヶ月持続効果って・・・あの~・・一分ももってないんすけど・・・(ーー;)」

どうにかして~~~~~~~(T_T)/~~~ help me~

そういえば、思い出した。恐怖の話・・・
むかし、ちょっとおきっぱにしていた缶コーヒーを、まだ残っていたので
続きを飲んだら、固まりが舌の上に・・ミルクの固まりかと思って
いちよう手で取ったら・・・・・・ハエ・・・きゃ~~~っ!!!!
トラウマになってます。 お食事中の方、ごめんなさい。
  

Posted by Pine♪ at 19:23Comments(4)

2008年09月03日

コーヒーミル


コーヒーミルです。アンティークな作りで素敵。
置いておくだけでもかっこいいな~



今日は、しとしとと雨・・・
今日は、空き缶にオリーブの苗を植えました。
子供にみかんの缶詰を反強制的に食べさせ、(大好きだから大喜び!)
その空き缶を白く塗って、英字新聞を張り、ニスを塗って、缶の裏に穴をあけて、
苗を植えました。結構かわいくなりました。

今週の土曜日はお店を開いていますので、平日むりな方はぜひいらしてください。
お待ちしてます。  

Posted by Pine♪ at 21:31Comments(0)

2008年09月02日

お気に入りイス♪と、かわいいお客様


本当にかわいいスツール!グリーンを飾って、パチリ・・!






ティンプレートです。アンティークな感じで素敵です。



コカコーラのグラスの木箱入り2個セットです。



コーヒーの麻袋です。
目隠しに重宝します。たとえば、ガーデニングの場所にあって、隠したいマンホール
とかの上にかけて隠したりできます。うちでは、右と左にレンガを置いて
板を渡して簡単な棚ができますが、そこにかけて、板の上にはもちろん
置きますが、かけた麻袋をペロンとめくると板の下には土の袋があったりします
見た目よくないので、麻袋で隠して、雰囲気もいい感じだし
一石二鳥です。この説明意味わかるかな~。
3種類あります。



Sさんのハンドメイドのエコバック!たっ~ぷり入ります。
10月から有料になるそうですね。





この顔!!サイコー!!こっちまで笑いたくなりませんか?



今日きてくださったかわいいお客様です。
わんちゃん本当におりこうさんで、飼い主さんが よし っていうまで
このようにちゃんと座って、動き出しても、だめよ っていうと戻ってきます。
車の中で、飼い主さんのお買い物姿を見守ってくれていました。
本当に感動!!感心!! うちのぱいんもあんなふうになってほしな~
また、いろいろ教えてくださいね(^_^)/~
ありがとうございました。







  

Posted by Pine♪ at 21:03Comments(4)

2008年09月01日

夜のpine

カメラを忘れたので、子供達を引き連れて、夜のpineに行ってきました。
ちょっと最近怖いテレビを見たからなんとなく怖かったけど、子供達がいてくれたおかげで
大丈夫でした。(子供か!!トイレついてきて~状態)
でも、お店の電気をつけると、昼間とは違った雰囲気で きゃ~\(^o^)/ 
思わず写真を撮りました。
下の写真は、娘が「おか~さん ほれ~ きれ~やよ~」と
のぞきこんでいるところで、「ホントや~」と私。いい感じの母と子。・・だったのに、上の子が
トイレから帰ってきて「おかあさん ここで 手あらってもい?」・・・
っておいおい・・しかもすでにあらってるし・・・ 明日かえなきゃ(ーー;)  










  

Posted by Pine♪ at 21:14Comments(0)

2008年09月01日

改めて、新作紹介

デジカメケースです。
右端の水色の水玉のは早速、その場に居合わせたお客様が かわいい~
と買ってくださいました。(y*mちゃん持ってきたてのほやほや・・)
ちょっと、その手にとられたものをおかりして、いちよう思い出にパチリ!
お客様が「すごいかわいい~ね~」とお褒めの言葉をいつもは私が独り占め
なんだけど、今日は、y*mちゃんもちょうどいたので じかに聞けてとっても喜んでいました。





デジカメケース 横長



久々の人気のパックンポーチ。生地の
組み合わせがかわいい~んやさあ(^_-)-☆


通帳ケース。役に立ちます。




このバックは、Sさんの作品です。楽チンかばん!



仕入れが間に合わず、いま、お店は商品が少ししかない状態で
あせってます。もっともっと、選ぶ楽しさ、悩む楽しさを味わって
もらうためにも、いっぱい入荷しますので、まっててね~!!  

Posted by Pine♪ at 21:01Comments(0)