2008年09月09日

風がとってもきもちいい~

pineの、この窓から吹き込んでくる秋の少し冷たい風がとっても気持ちいいです。
こないだまで、ぬるい風で、扇風機の風も温風になっていたのに・・・
こうして、一年一年過ぎて 今があるんですよね~!
暑い夏36回 寒い冬35回も過ごしてきたんですね・・・がんばった・・私
この先たぶん 50年ほど一年を繰り返すなんてなんかしんじれんな~
でも、あっというまなんだろうな・・(86歳か・・・90くらいはいけるでしょ!きっとかわいいおばあちゃん!)
50年後振り返ったとき、後悔のない充実した50年であるように、
一年を大事に過ごしていくぞ~!!(^_^)/~

風がとってもきもちいい~

ストールです。冬のpineでは、かかせんかも・・・
誰かに、スキーウェア着てやらならんぞ・・って言われました(-_-;)
それはちょっと・・・・・
でもありえる・・

風がとってもきもちいい~


風がとってもきもちいい~


風がとってもきもちいい~

とって です。小さめです。お手持ちの小さな木箱などにつければ
あっという間に 引き出しふうの箱のできあがり・・かわいいよ。
風がとってもきもちいい~

ちょっと見にくいかも知れないけど、よく引き出しや、ロッカーなどに
ついている、名前を入れるケースというかなんと言うか・・
説明が難しいです。
風がとってもきもちいい~

昨日は、富山のほうへy*mちゃんと生地を買いにいってきました。
一緒に相談しながら選んで、かわいい生地をたくさんゲット!!
どんな作品ができてくるか、すっごく楽しみ!
皆さんもおたのしみに!
あと、pineのカーテンも今日秋バージョンに作ってきてくれました
これが、めちゃかわ!!!!!
ホント 縁てありがたいな~ y*mちゃんがpineにいてくれることに
心から感謝!!  で、昨日はちょっとブログをお休みしてしまいました。
また今日からがんばりまーす。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(商品の紹介♪)の記事画像
雑貨屋さん泣かせ
古川でのワークショップ決まりました
完成見本
ポスト
handmade
ブレット缶
同じカテゴリー(商品の紹介♪)の記事
 雑貨屋さん泣かせ (2014-01-26 15:34)
 古川でのワークショップ決まりました (2013-12-04 23:27)
 完成見本 (2013-06-04 14:08)
 ポスト (2013-05-30 11:24)
 handmade (2013-04-18 09:45)
 ブレット缶 (2013-04-12 12:16)

この記事へのコメント
先ほどは お昼時にお邪魔してしまって すみません。

例の 通帳いれを 作ってくださった方にもお会いできて ちょっと得した気分でした。

帰り道 「なんで あんなにかわいいもの つくれるんやろうな~すごいな~」
かわいい人やったな~」 そういえば ヘアスタイル変わってましたよね?
カラーも入っていたような。。。気のせい?

いかにも 私が好きそうな バッグ・・・ほしかったな~
ストールもかわいかった、あ~ ほしいものはたくさんあるのに

しかも よぶんなお肉もたんまりあるのに お財布は軽いまま。

かわいい「ぱいんちゃん」にも癒され 山の空気に癒され
素敵な笑顔に癒され 帰りました。

いつも ちょっとしか 購入できなくて お邪魔してすみません。

また 熱い人のお話も詳しく聞かせてくださいね。
Posted by 二人連れ at 2008年09月09日 22:23
ありがとうございます。 とんでもないです!
本当に来てくれて とってもうれしかったです。
また いつでも 遊びに来て下さい。
ハンドメイド担当さんとも 会えて良かったです。作るほうも 直接お客様の喜ばれる姿をみると はげみになるそうです。
そうでしょ~かわいい人でしょ(≧∇≦) べたぼめされて うらやましいなあ~ でも 私もいつも 感動するし 大好きな尊敬する人のひとりです。
また かわいいかばんができてくるので 見に来てくださいね。
私の髪型が変わったことに気がついてくれる人がいるんだと感激です…ていうか 前髪作っただけなんですけどね(≧ε≦)あと ちょっとだけ 明るくしてみました。
ぱいんも あんなにかまってもらって 嬉しかったと思います。 また 待ってます。 そうそう 少ししか買えないとか 全くきにしないでくださいね。全然 そんなこと考えてもいないし Pineにきて 喜んでいただけたら それだけでも 感激です。
ありがとうございます。
Posted by Pine at 2008年09月09日 23:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。