2009年02月16日

ハンドメイド教室

今日は たんぽぽ教室で、手作り雑貨教室をやりました。
3人の方が参加してくれました。

それぞれ オリジナルでとってもかわいくなりました。
茶色いビンは 私からのプレゼント・・・ていうか 葛根湯のビンですけど何か?

グリーンも今年は雪が降らないおかげで、うちの小さな庭に元気に育って
くれていたので ちょっと切ってもっていきました。

とっても喜んでくださって
うれしかったです。

ハンドメイド教室


ハンドメイド教室


ハンドメイド教室
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
お疲れ様でした 
教えるって事は大変ですねぇ
私も教室をやってた時は 準備に数日
教室は2時間くらいだったんですが
3日ほど 疲れが残りましたもの
どれも 可愛らしい ステキな作品ですね
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年02月16日 16:18
あなたさん

本当にそのとおりです。
忘れ物のないようにしないといけないし
段取りきめて 結構気を使いますよね。

今回 いすを作っていったこともあって
1時間くらいで おわっちゃって・・・

素敵な作品て言ってくれて
とっても うれしいです。
ありがとうございます。
Posted by Pine♪Pine♪ at 2009年02月16日 17:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。