2009年02月13日

明日はオープン日です。 

明日 オープンしてます。
遊びにきてね。

バレンタインなんですよね・・・
バレンタイン商品は 残念ながらありませんが、母の日はがんばります。

バレンタインか・・・じいちゃんと~ お父さんと~ 息子と~ ・・・・・・・少な!

一番思い出深いバレンタインは 高校生の時 国府まで自転車でいって
友達と 待ち伏せしたっけな~  

その後 友達をとおして気持ちを聞いたりしたから いざこざが起きて最悪の結果に。
やっぱり気持ちは 自分できかなくっちゃ!・・・あのときに戻って教えてやりたいな~

自分でがんばって伝えたんだから、絶対良くても悪くても自分で聞くべきだよって。
自分で行かないから、後悔を思いっきり味わった気がする。・・・

いいな~ もう一回 戻りたいな~ あのころに。

いいね!若いって。
今頃 どこかで ドキドキしながら 手作りチョコ作ってる子がいるんだろうな~かわいいな。
後悔しないように がんばってね!



写真は ハンドメイド ランプです。
春休みの タンポポ教室で作ろうかと・・・親子で。オリジナルランプを。

明日はオープン日です。 

ほんわかした あったかい光です。
生地が 白いともっと明るいかな・・・

明日はオープン日です。 

商品を1個紹介。
ものさしです。・・・があまり実用的ではないかも・・
ふでいれに はいるかな? はみだしたら飾ってください。 

明日はオープン日です。 

最近息子が 川で遊んで困ってます。
まったく こんなに寒いときに 川で遊ばなくてもいいと思うんだけど。

昨日も 長靴が ぐっちゃぐちゃ の 泥んこ。
洗うのに苦労したよ。中から ドブくさいにおいと 泥が どべ~ と出てきて・・

元気なのはいいけど・・
王子に 言うこと聞かんのやで!!ちょっといったって!風引くとこわいし!って言ったら


「ほ~~お・・・風邪なんかひかんさ はっはは~」 って おいっ!!
まるで自分も仲間に入りたいような雰囲気 ちょっと うらやましげ・・

ていうか 靴洗いが 嫌なんですけど。毎日毎日!

愚痴らせていただきました。は~ すっきりした。


 
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。