2009年02月09日

びみょ~

ただの普通の電気を 透明なビンに差し込んで
鳥かごに入れて フェイクのシュガーバインをまくだけで いい感じになりました。

びみょ~

こんなことブログにかくのはどうかと思うけど
どうしても 気になるので おてやわらかに書きたいとおもいます。

うちの 一年生の娘が お風呂で 
「今日 学校でちょっと恥ずかしい勉強した」

っていうんです。
まあ 性教育の勉強だろうな~とは思いましたが
その内容ったら もう びっくり・・・
とても書けません。

気になる人は pine まで・・・(ちがうか)

上の子のときも 参観日で性教育でした。
そのときは べつに 嫌な印象はない授業でした。

先生によって 教え方がちがうんですかね~
一年生から そんなこと知らなくてもいいんじゃない?と
思うのは私だけでしょうか?

これからの時代は仕方ないのかな・・・

私なんて 中学2年までしらんくて
友達に聞いて カルチャーショックを受けました。
じょじょに知っていけばいいとおもうんだけどな~
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
なんでそんなに急いで勉強しんならんのやろ?
って思います。
親にまで宿題あって、
今、そのプリント済ませました(゜д゜;)
Posted by ちか at 2009年02月09日 17:55
そのむかし、お兄ちゃんのランドセルの中でグシャグシャなった 保体のプリンとを見、
ショックで 洗顔と歯磨を間違えた事があります。
オブラートに包んで欲しい部分ですねぇ
Posted by ちほ at 2009年02月09日 20:12
ちかちゃん

ホント!ホント!
私 まだやってないよ・・・プリント。
何をかけっていうの?

確かに 未然に防ぐには大切なことかも知れんけど
突然キスされたら?
てなことに どう対処するか・・・みたいな。

そんな キス とか 授業でいうわけ?
なんだかな~???

うちらは 古いのかな~?
でも、先生方も、大変だよね・・・
Posted by pine at 2009年02月09日 21:36
ちほさん

コメントありがとうございます。
第三者的には おもしろいです・・・
歯磨きと 洗顔を間違えるなんて(笑)

でも、グシャグシャなとこが良くないですか?
あまり興味がなさそうで。

できればオブラートに包みまくってほしいです。
こっちに 話を振られると
なんて こたえていいものか・・・

そのうちわかることなんだから
その部分は いわなくてもいいと思うんですけどね・・まだ。
Posted by pine at 2009年02月09日 21:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。