2009年01月17日

新作

y*mちゃんの 今年一番の新作です。

やっとエンジンがかかってきたよ~って。

ありがとね(≧▽≦)ノ  

私は なんだかいまひとつ 前の自分みたいにテンションが上がらないんだよね・・・

何なんだろう これ・・

私も エンジンかけまくらんとね (*^ー゚)v

新作

新作

こっちは パッチワークしてあって 本当に落ち着いた雰囲気でステキです。

新作

ぱっくんポーチ。

今までにない形!! このタックみたいなとこ どうなってんの?神業だよ~

中も広くて 本当にステキ!!

新作

この雪の山・・・子供たち ソリできるね~  いいかも( ̄ー ̄+

新作

今日 若いカップルがご来店。 うれしいんだけど 目のやり場にこまって
なんだか 照れてしまう おばさんでした。


夕べ たまたま見たBS・・・昔の「ウルルン滞在記」の再放送。
今では大人気の 小栗 旬 が シベリアに1週間滞在するというもの。

そのときは 18歳でした。
シベリアは極寒の地で マイナス44度。

馬の鼻水もつららになって まつげも まゆげも 凍ってしまいます。
そんな中 現地の人は 氷に穴を開け 漁をします。
また 他の日は 山へ行って 狩りをします。

小栗旬も ならって一緒にやってました。
でも、狩りだけは 「かわいそう・・」って気持ちが強く、かわいそうっていうと
おじさんが 「君の気持ちはよくわかる。でも、私たちはそうはおもわない。
これが仕事だ」っていってました。

その人は 小さいころから 漁や狩りは生活上あたりまえで、
それが 好きなこと となって 仕事になっていました。

小栗旬も 最後に一週間お世話になったお礼に 一人で漁に出て 魚を釣ってくる
と言って 一人で挑戦しにいきました。
でも、選んだ場所が悪くて 氷を掘っても掘っても 水が出ません。
でもあきらめずほったら やっと水が出て、糸をたらしてがんばったけど
結局つれませんでした。

そしたら おじさんがきて 
「よくがんばったな。一人でこんなにほったのか!
すごいじゃないか~ お前も立派な漁師だな」

小栗旬は 目に涙を浮かべていました。
プレゼントしたかったのに 釣れなくてくやしっかたのに
おじさんがほめてくれたから・・・

そして 帰る日がきて おじさんにこういいました。
「実は オレ 今の仕事あんまり面白くないし 向いてないんじゃないかって
思って やめようかな~ぐらい考えてたんだけど、ここへ来て
もう一度がんばってみようって 思ったんだ」 って。

そしたらおじさんが、
「おまえならできるよ!好きな仕事を 楽しめ!楽しんでやれ!」
っていってました。
小栗旬も 笑顔でうなずいていました。

このおじさんの言葉に 私も ハッ!Σ( ̄□ ̄; としました。
楽しむこと・・・忘れてる・・・ って。
  
でも、彼はあのときの経験が今の自分をを創ったと まわりの人に
今でも言っているそうです。
本当に 今では 大人気の俳優さんで なんか感動しました。
だれも最初から成功する人なんていないんです。
今では すごいと思える人も 過去にきっとがんばったり 苦しい時期を乗り越えて
今があるんでしょうね~ 
でも 18歳の彼は ほんとに初々しくて かわいかったです。

無駄な経験てないんですね~
一見 遠回りに見えても 苦しいことでも
あのときがあったから 今に感謝できる・・・とか。

あと金スマにでてた 綾小路きみまろ さんも 35年めにして
夢が叶って 今のように大人気になって・・・
35年て・・・どんだけ~
夢をあきらめないって すごいな~ (王子とおんなじ年・・)
でも、若いころ あの中高年の毒舌を言っても いやみに とられたけど
自分が 中高年になった今だからこそ 同じ世代の人に うける・・・
なるほどな~  

アメリカの女の人も モデルになりたいと夢を持ち
数々のオーディションに落ちまくり 25年・・
やっとで おデブちゃんの モデルにスカウトされ
夢が叶っちゃってますね~
25年・・・ドンだけ~ 普通あきらめるでしょ・・モデルですよ!
たとえば20才で夢見ても 45才でしょ?
花の時代は過ぎてるのに あきらめない・・・なんてすごい人でしょうか!
感動しまくり!

私も 今年の目標!

「過去に感謝 今を楽しみ 未来に夢をもって 笑顔で生きる!!」
「プラス思考!」

よし!!ちょっとづつでも 進まないよりまし!
楽しんで ワクワクして 一歩一歩 がんばろ~ 継続は力なり です。



スポンサーリンク

Posted by Pine♪ at 14:16│Comments(2)
この記事へのコメント
先ほどお邪魔したカップルです(*^▽^*)
雑貨本で知ってから行きたくて行きたくて・・・以前お邪魔したときは祝日でお邪魔できませんでした。
やっと今日お店に入れて嬉しかったです♪
また高山へ来た時にはまた寄っていきますね☆
Posted by かおり at 2009年01月17日 15:24
かおりさん

ありがとうございます。

雑貨本見てきてくださったんですね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 (嬉泣き)
イメージはどうでしたか?
思ったとおりでしたか?
また 時間があったら聞かせてください。

城田優 似のとってもかっこいい彼と
といいつつじっくり見てませんが・・(ぱっと見)
うらやましい限りでございます(≧▽≦)ノ
身長差がなんともうらやましいです。
 
高山の方じゃないんですか!
ま~!!
わざわざ 遠い場所へありがとうございます。

また 暖かくなったら 花も咲いて
とってもいい感じになると思います。

またぜひ、お愛したいです。(会い)
ぜひぜひ よってくださいね。
まってま~す。
Posted by pine at 2009年01月17日 15:59
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。