2008年11月25日

模様替え♪

模様替えしました。

えっちら ほっちら 運びました。

この三角コーナーにストーブを置く予定です。

工事の車や、ダンプが、お店の横に止まって・・・ちょっと~(涙)

模様替え♪

なんちゃって暖炉は、入り口に移動・・・

模様替え♪

今朝、モノマネが得意な人で、名前を忘れてしまいましたが、

ジュリーとかのまねがうまい人で・・・

その人の奥様が脳腫瘍で入院していて、カップラーメンのお湯しか沸かした

ことのなかった人が、奥様が入院したことで、家の家事すべてを

しなくてはいけなくなったんだけど、本当に一生懸命やってて

子供たちも一緒に手伝ってニコニコやってました。

でも、本当は大変なんだとわかります。

奥さんの存在の大きさを実感してみえました。

奥さんからの「子供のかおをみたら、早くおうちにかえりたくなっちゃった」

というメールに涙していました。

それをみて、もちろん涙もろい私は、涙、涙 でしたが、それより、

普段、お店に行く前に、家のことをして、お店から帰ると、夕飯の準備、

お風呂、あとかたづけ、洗濯物、そんなことを私一人で、やっているとき

みんなはTVを見ながら笑ってたり、横になっている姿をみると、

なんでわたしばっかり・・・なんて思いがこみ上げてきたりしてたんだけど

今日のTVを見て、家族のために家のことをできるって 本当は、ありがたいこと

なんだな~と 改めて考えさせられました。

その奥様は、やりたくてもできないんですから・・・みんなが寂しい思いをしていて、

奥様も病院で一人絶対さみしいし、不安だろうし、子供のきがえとかやわって

あげたい おいしいご飯作ってやりたいと、一緒に笑って過ごしたいと思っているんだと思うと

できることって、当たり前のようで、めんどくさいときもあるけど、一番普通に

幸せなことなんだな~と実感しました。

今日は、いつもムカムカして洗っていた浴槽も、今日は、「ありがとう*ありがとう」

っていって洗っている自分がいました。

影響受けすぎ? でも、本当にありがたいことです。

忘れていたこと・・・「感謝・感謝 すべてに感謝」  でした。
スポンサーリンク

Posted by Pine♪ at 20:49│Comments(2)
この記事へのコメント
気に入ったストーブ見つかったんだ♪
これで暖かくなるね(^^)v
私もそのテレビみた~~!!やってた事の手が止まり……最後まで観入ってしまいました。
退院のめどがたってないって言ってたよね~~。
かわいそうだよ。やっぱ健康が一番!!やりたいことが全く出来なくなったら
つらいよ。
うちの旦那もカップめんのお湯がやっとだもん!
やっぱお母さんは、元気に笑ってないと…子供たちが悲しむよね。
頑張ろっ!!
Posted by やじこ at 2008年11月26日 09:05
やじこさん

ありがとう!
見た見た?見てた?
本当に元気が一番だって改めて思ったよね~
・・・といいつつ、今朝
「も~ それくらい自分でやってよ~」 と、言っている自分がいましたけど・・

ストーブも前からほしかった、かっわいいの☆彡(私の感覚)
また、写真も載せるけど、見にもきてね!
Posted by pine at 2008年11月26日 16:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。