2008年11月24日
さぼってました
やっとで、パソコンの前にゆっくり座ることができました。
とってもにぎわしい3連休・・
さぼっちゃってごめんなさい・・・コクン by 愛犬パイン
なんちゃって。えさを目の前にして「まて!!」して がまんしているところです。

今日は子供たちと、漆垣内 にある小さな公園にいきました。
そこで見た伝説つきの大きな木! なんだか 圧倒されてきました。

樹齢 800~900年ですって。こけが 歴史をかもし出してます~

昔、枯れそうになったこの木をみて、村人がもうおしまいだ~ と悲しんでいると
一人のお坊さんが現れて、神様を彫ったそうです。

そしたら、新芽がそこから出てきて今のような大木に成長したんだそうです。
そのときの木彫りの後が残っています。
今もちゃんとそれが守られてるのがすご~い!!

私が一人で感動しているとき、子供たちは近くの公園で「きゃっっきゃ」と遊んでいました。
だから~聞いてよ~見てよ!この歴史!

もうひとつ。
加湿器で、アロマオイルが入れられて、色が七色に変わるんです。
もう とっても気にっています。
今夜、寝室が七色に光るのを子供たちと楽しみたいと思います。
あさって、学校の行事でお休みします。よろしくお願いします
とってもにぎわしい3連休・・
さぼっちゃってごめんなさい・・・コクン by 愛犬パイン
なんちゃって。えさを目の前にして「まて!!」して がまんしているところです。
今日は子供たちと、漆垣内 にある小さな公園にいきました。
そこで見た伝説つきの大きな木! なんだか 圧倒されてきました。
樹齢 800~900年ですって。こけが 歴史をかもし出してます~
昔、枯れそうになったこの木をみて、村人がもうおしまいだ~ と悲しんでいると
一人のお坊さんが現れて、神様を彫ったそうです。
そしたら、新芽がそこから出てきて今のような大木に成長したんだそうです。
そのときの木彫りの後が残っています。
今もちゃんとそれが守られてるのがすご~い!!
私が一人で感動しているとき、子供たちは近くの公園で「きゃっっきゃ」と遊んでいました。
だから~聞いてよ~見てよ!この歴史!
もうひとつ。
加湿器で、アロマオイルが入れられて、色が七色に変わるんです。
もう とっても気にっています。
今夜、寝室が七色に光るのを子供たちと楽しみたいと思います。
あさって、学校の行事でお休みします。よろしくお願いします
Posted by Pine♪ at 21:18│Comments(7)
│日々の日記♪
この記事へのコメント
この加湿器・・・私も気になっていたんです☆
見た目も可愛いですよね♪
見た目も可愛いですよね♪
Posted by miyu at 2008年11月24日 21:28
>miyuさん
ありがとうございます!加湿器ずっと欲しくて とんやさんに あったので 自分で使ってみて 良かったら お店におこうと思って…
でも 思った以上に いい感じですよ!(b^ー°)
寝室が アロマでいっぱいで 目を閉じて なんか 素敵なイメージがでてきそうですV(^-^)V
一日の終りに最高です
(≧∇≦)
ありがとうございます!加湿器ずっと欲しくて とんやさんに あったので 自分で使ってみて 良かったら お店におこうと思って…
でも 思った以上に いい感じですよ!(b^ー°)
寝室が アロマでいっぱいで 目を閉じて なんか 素敵なイメージがでてきそうですV(^-^)V
一日の終りに最高です
(≧∇≦)
Posted by Pine at 2008年11月24日 23:33
しらなんだぁ そんなお話が有ったなんて
次回 居酒屋に参加していただけると
風?の噂に聞こえてきました
楽しみにしております
次回 居酒屋に参加していただけると
風?の噂に聞こえてきました
楽しみにしております
Posted by 三児のあなた
at 2008年11月25日 00:40

>三児のあなたさま
ありがとうございます。
しらなんだ…とは 伝説の話しですね?
ま とにかく デカイから絶対なんかある!と思い看板読んだら やっぱり でした! 山王峠の 車道のどまんなかにある一本の木も 絶対なんかありますよね!!
居酒屋とは 移動居酒屋さんの話しですね?
絶対 料理で生きていかれたほうがいいとおもうんですけど~
ぜひ おじゃましたいです
ありがとうございます。
しらなんだ…とは 伝説の話しですね?
ま とにかく デカイから絶対なんかある!と思い看板読んだら やっぱり でした! 山王峠の 車道のどまんなかにある一本の木も 絶対なんかありますよね!!
居酒屋とは 移動居酒屋さんの話しですね?
絶対 料理で生きていかれたほうがいいとおもうんですけど~
ぜひ おじゃましたいです
Posted by Pine at 2008年11月25日 08:05
そうそう 近くに親戚が有るので よく通るんですよ
今度は歩いてみますね
料理? 私が?Tさんが?
王子と二人で ご参加とか?お酒飲まれるんですか?
とにかく毎回 楽しく皆さん飲んでいかれます
毎回 初参加の方がいらっしゃいますから
安心して参加してください 最後まで お互い
名前も知らず 以前からの知り合いの様に
なじんで 楽しい 居酒屋ですよ
そして 皆さん 美味しそうにたくさん飲まれます
たのしいよ 私は飲めないんですけどねぇ
専属ホストとほら吹き爺さんもいます 笑
今度は歩いてみますね
料理? 私が?Tさんが?
王子と二人で ご参加とか?お酒飲まれるんですか?
とにかく毎回 楽しく皆さん飲んでいかれます
毎回 初参加の方がいらっしゃいますから
安心して参加してください 最後まで お互い
名前も知らず 以前からの知り合いの様に
なじんで 楽しい 居酒屋ですよ
そして 皆さん 美味しそうにたくさん飲まれます
たのしいよ 私は飲めないんですけどねぇ
専属ホストとほら吹き爺さんもいます 笑
Posted by 三児のあなた
at 2008年11月25日 10:35

あなたさま
すごい楽しそうです!
知らない人と出会いの場でもあるんですね!
私も主人も 飲みますよ~ ガンガン( ̄ー ̄+キラーン
楽しみにしてま~す(≧▽≦)ノ
私は、アッシーになって、おじゃまして、食べ物を中心に
ゲットしにいきたいと思います。
Tさんて、ブログに料理の写真なんかのせてるとか?
携帯のシャメで見せてもらいましたが、シェフの域ですね!
ブログあったら見たいな~ 料理の。
すごい楽しそうです!
知らない人と出会いの場でもあるんですね!
私も主人も 飲みますよ~ ガンガン( ̄ー ̄+キラーン
楽しみにしてま~す(≧▽≦)ノ
私は、アッシーになって、おじゃまして、食べ物を中心に
ゲットしにいきたいと思います。
Tさんて、ブログに料理の写真なんかのせてるとか?
携帯のシャメで見せてもらいましたが、シェフの域ですね!
ブログあったら見たいな~ 料理の。
Posted by pine at 2008年11月25日 11:23
そうです そうです
Tさんは あの人ですよ
私のブログをさかのぼってもらえば
いままでの 移動居酒屋の様子が
わかります 気が向いたら 覗いてみてください
Tさんは あの人ですよ
私のブログをさかのぼってもらえば
いままでの 移動居酒屋の様子が
わかります 気が向いたら 覗いてみてください
Posted by 三児のあなた at 2008年11月25日 13:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。