2008年11月02日

充実した一日

穂高のロープウェイに行ってきました。
と~ってもいい天気で最高でした。

充実した一日

頂上はもう雪・・・子供たちは大喜びでした。
私は、めっちゃ靴がすべって、何回もこけそうになって、普段使わない筋肉を
使い、はあはあ 大変でした。
大人往復 2700円 子供1350円 合計9450円 = 冷や汗・・
財布は見事に空っぽ。お昼は、そこで300円のコロッケ。
なんだかな~ でも、お金に返られない経験、体験をさせてあげられたので
よしとします。

充実した一日

充実した一日

本当に澄んだ空をながめ、きれいな空気を吸って、私の中のマイナスパワーを
いっぱい吐き出して、プラスのパワーを変わりにもらった感じでした。

充実した一日

充実した一日

お父さんと雪だまを当てっこして、もう4人兄弟になった感じ。
でも、なんか幸せだな~って思いました。

充実した一日

帰り、突然私たちの車の前に現れた、カモシカ・・
子供たち大興奮!!
車をゆっくり近づけたら、逃げていってしまいましたが、「おーい、かもしか~」
って呼んだら、こっちを向いてにっこり?
迷惑とは思いつつも、路駐して窓から写真をとりました。
とってもかわいかったです。
私たちの前に来てくれてありがと~♪

充実した一日

その帰り道、温泉によって、平湯大滝にいきました。
壮大な滝になんだか、自然の大きさを感じ感動しました。
施設も道もとってもよくなっていてびっくりしました。
しかも駐車場代500円! へ~お金取るようになったんだ~
維持するのも大変だもんな~
ちなみに、「大滝で手を洗っている図」

充実した一日

充実した一日

子供の中にどれだけ思い出として残ったかわからないけど、今は「いま」しかないので
まだ親についてくる時期にたくさん思い出を作りたいと思います。

今日、心を打たれた言葉を書きたいと思います。

「常識はずれな目標を持つ」
大きく成功する人とそうでない人の違いは”いかに大きな夢(目標)をもっているか”
にかかっている。
 人は誰でも生まれた時は、完全なプラス思考で、どんな目標も達成できると信じ込んでいる。
その証拠に、赤ん坊はたって歩けるようになるまで、たとえ何百回、何千回こけようとも、あきらめる
ことなくチャレンジし続ける。
もし、赤ん坊たちがみんな、「立って歩くなんて無理だ」とあきらめていたら、今頃人間は全員
ハイハイで移動しているはずだ。
ところが人は、成長の過程で失敗を経験するたびに、その脳にマイナスの記憶データが蓄積されていく。
だから、何かをやる前から、失敗データをもとに、「無理だ」 「できない」 と錯覚してしまう。
そして私たちの脳は「無理だ」と思うと、それ以上の能力を発揮しないようにできているのだ。
一方、大きな成功を収めている人々は、赤ん坊と同じように何事も「やればできる!」
と思っている、常識はずれな人間たちだ。
心のそこから「できる」と”錯覚”しているので、脳はそれに応えて、本当にその夢や目標を実現
させてしまう。
「どんな願いでも叶うとしたら、あなたはどんなことを願いますか?」
「必ず達成できる を前提にしたとき、あなたの脳裏に浮かぶ夢はなんですか?」
「大きな目標なくして、大きな成功なし」
人は誰でもプラス思考にうまれてくるんですね。
 ・・・と、いうはなしです。

「やればできる」この言葉は、確かにやる気が出ると思います。
でも、やったって無理なことも確実にあります。
たとえば「歌手になりたい」  今の私には絶対無理。
最初から無理な夢は持ちませんよね。

だから、夢(目標)って、自然に、自分にできることしか、思わないように
できているんだとおもいます。
「叶うから、心に 宿る」 そうです。あきらめず、続けていれば・・・

今、女優になりたいとか思っている人は、できるから、そうゆう夢をもつんだと思うので
がんばってみるべきだと思います。
だから、今夢がある私は、自分に合った夢なんだから、大きな大きな夢だけど
あきらめず持ち続けていこうと思います。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
いつも楽しくブログを読ませていただいてます。ありがとうございます。
昨日約45分迷いながらお店に着きました。思ってた以上に可愛くて。。。
でも。。。お知り合いの方々が沢山みえててお話もされていたので買いにくくなりました。スミマセン。 次回は、欲しかったあれを購入しにいきます(*^^*)
Posted by ララ at 2008年11月02日 23:19
ララさん

コメントありがとうございます。せっかく45分も迷ってきてくれたのに
そんな ご迷惑おかけしてごめんなさい。(T_T)
普段 仕事でこれない友達が来てくれたり 古川からいとこの子がきてくれたりと、感謝感謝の日でした。でも そのよこで ららさんに 嫌な思いをさせてしまって本当にごめんなさい。次はぜひ あれを ゲットしにきてください。そのとき外で一緒にコーヒーでも 飲みませんか~ いつも 一人でコーヒータイムしてますから!(b^ー°) そして Pineをかわいいって言ってくれてありがとうございます。頑張る力になります。
Posted by Pine at 2008年11月02日 23:40
こないだは…見にきただけでしたが長居してしまいすみません。X'mas雑貨楽しみにしてますね!明日はカプカプへお茶しに行きたいと思ってます。場所がいまいちなんですが(笑)駐車場はあるんですかね?
Posted by トモ at 2008年11月03日 20:20
トモさん

いつもありがとうございます。
長居なんてなんてとんでもない~
ゆっくり見ていっていただけてうれしいです。

カプカプさん 絶対行ってほしい~!!
私も今日いったら 休みでした~(涙)
確か 11時ころからオープンでしたよ。
駐車場はないけど、結構、お店の前にとめてみえますよ
こんなこと公の場所でいうなって・・・
市の駐車場は赤い橋の手前にあるけど、お金かかるしね~
場所は、陣屋の横の団子やさんの横を入っていけばすぐですよ。
またいくからってよろしくお伝えくださ~い
楽しんできてください。
少し歩いてよければ、うちの駐車場止めていいですよ~
電話してみてください。ブログにも載ってる番号で。
案内しますよ。
Posted by pine at 2008年11月03日 20:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。