2008年10月10日

感動の手紙

感動の手紙

8日から 5年生の娘が、乗鞍青年の家にセカンドスクールにいってきました。
行く前に、学校より説明会の時、「お母さんから子供さんに内緒で手紙を書いてください。
その手紙を、あちらで読ませたいと思います。
普段当たり前のようにいる家族から離れた場所で読む手紙は胸にしみますから。」
ということで、アンケートと子供にはうそをついて提出しました。
  今日、家に帰ると、娘から手紙が届いていました。
乗鞍で、親からの手紙を読んで、自分たちも今度は親に向けての手紙を書いて
郵便で送ったようです。
なんか変な感じだったけど、あけてみると、とっても楽しい様子がつづってあって
すごく伝わってきました。
青年の家の付近にある かぶと山 というところへハイキングに行ったことや
景色がきれいなこと、友達とはいったお風呂も気持ちよかったこと・・などなど。
それをよんで、楽しめてよかったな~とうれしくなりました。
とってもいい経験をさせてもらってありがたいです。
最後のしめのほうに

「中に入っているのは、かぶと山で拾った、葉っぱや、花だよ。
さつきが帰ってきたら、また、みんなで笑ったりして5人で一緒に話そうね。
最後にさつきを産んでくれてありがとう!」

って書いてあって、私のにっこり読んでた顔が、一気に泣き顔に!!
チョー感動してしまいました。
いつも生意気なこと言ったりするけど、心のどこかには、産んでくれてありがとうって
気持ちがあるんだって知れて、なんかじ~んときました。
きっと全部のお母さんたちそれぞれ涙したのではないでしょうか(/_;)
お互い、家族ってかけがえのない大切な存在って改めて感じた3日間でした。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
うるる・・・(/_;)
私もじ~んときて、目がうるうるしてます。(;_;)
(仕事中なのに・・・鼻がトナカイになってるかも)
最高嬉しいお手紙ですね!

秋のガーデニングの一番最後の写真の雑貨かわいいですねぇ~!
またお邪魔しますね。

先月のyamabikoさんでのデコパージュ作品ですが、
『よく出来たぞ!!』って思って→
ブログにものせてもらって自己満足してたけど・・・
ニス塗って→乾いて→自分の元に帰ってきたらガッカリ(-_-;)
まだまだ初心者ですわぁ~(^_^;)
また教えて下さい。m(_ _)m
Posted by HRハハ at 2008年10月11日 10:36
>HRハハさん

感動してくれてありがとう!(b^ー°)

今日お仕事なんだ…
ご苦労様ですぅ\(^ー^)/
私は今日は久々に大掃除するつもりです!
ちょっと聞いてよ~ 子供たちさ 休みになるとすぐに実家にいっちゃうの… 私は楽させてもらえるし色々はかどるからありがたいんだけど 今朝 なんでそんな朝はよから行くのかきいたら
「だって じい あそんでくれるし きれいやし」
だって!!(¬з¬)
確かに 間違いないけどさ誰がちらかすんやっちゅう話しやろ?
私もかたつけ苦手なんやけど(なかなかすてられない) 今日はがんばろうと思って(^◇^)┛ ます!

デコパージュは それが味だからいいんだよ!(b^ー°) 世界に一つしかないし 二度と同じものはつくれないから それでオッケーですよ(^_^)v
しかも 全然へたじゃないし… また よろしくね~
Posted by Pine at 2008年10月11日 10:54
励ましのお言葉ありがとうございます。
デコパーを教えてもらい、一つ楽しみ♪~楽しい時間を過ごせるんだから幸せです。(*^_^*)
最近、自分が『幸せ~』って思えるようになってきたんです。 (^_^)v
小さなことでも幸せって思える自分に少し余裕ができたのかな!
仕事・家事・育児って何って、いっぱいいっぱいで必死だったから・・・
またここで『幸せ~』って思えちゃう。。。
(ひ(し?)つこ~い!!)

大掃除ご苦労様です。
私もかたつけが苦手です・・・(^_^;)
子供は2人なのに、なぜか3人でちらかすし・・・
でも、少し家事を手伝ってくれる主人なので感謝してます。
最近は、『まっ、いっかぁ~』が多くなってしまった私です。(^^;)
Posted by HRハハ at 2008年10月11日 12:58
素敵なお手紙ですね。
じんわり...でも、とっても心が温まって。
この記事で私も、素敵な時間を過ごせました☆
Posted by miyu at 2008年10月11日 14:12
RHハハさん

えらいね~ 幸せって思えるってことは周りに感謝してるから
でしょう?一番自分がらくですよね?
私も子供がミニのころはとてもとても・・日々いっぱいいっぱいでした。
RHハハさんもいつもニコニコしていて
とっても素敵な笑顔でいいですよ~
またいっぱい語りましょうね。
  しかし家事を手伝ってくれるなんて
うらまやしい・・・・
Posted by pine at 2008年10月11日 15:56
miyuさん

ありがとうございます。
そんな~言い過ぎですよ~
でも、うれしいです<(_ _)>
自分も親になって初めて
自分の親のいろんな気持ちが
わかって改めて感謝しています。
あんなに反抗ばっかりして、いやだったろうな~とか
お金いっぱいつかわせたな~とか・・
くそばばあ!とかいいましたからね~
そんなこといわれたら・・・ね~(/_;)
でも、改めて「ありがとう」って親にって
こっぱずかしくていえません。
でも、来年の自分の誕生日には、「ありがとう」
って、お礼をいってなにかプレゼントできたらいいな。
お母さんが一番がんばってくれたひですもんね~
お父さんもきっと一番心配した日じゃないでしょうか。
Posted by pine at 2008年10月11日 16:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。