2008年08月22日

昨日の続き・・・

風が冷たくなりました。
さわやかな朝・・・icon92でした。

昨日の続き・・・

入り口のドアのスペースもみのがしません。
昨日の続き・・・

昨日の続き・・・

はしごを壁にかけてみました。
外国の納屋にこうしてあるのを思い出してやってみたけど
アンティークなはしごにはかないませんね(ーー;)p
でも、かわいいです。
昨日の続き・・・

強かった西日もだいぶ優しくなったので グリーンも元気です。
昨日の続き・・・

前回紹介したアイアンかご。見づらいけど、私の大好きな感じで感激です。
もっといろいろチャレンジしたいと思います。
昨日の続き・・・

携帯だとやっぱり大きくするといまいちだったので 
もう一度カメラで撮り直しました。
自画自賛。気に入っています。
昨日の続き・・・

今日は子供たちが夏休みの作品の仕上げにきました。
うちの ぼー は、結局、前に日本昭和村で父と作った(あれ?父が作った・・とも言う)
父と・・ということで、作ったいすを白く塗っていました。
彼は「お母さんが好きな古くさい感じにしたい!!どうしたらいい?」
といってきて、私の血が流れてるんだな~と思いつつ、いい気になった私はこげ茶を作って
かすれた感じにぬりました。・・・って結局わたしか~い!
ということで、うまく口車にのせられ手をかしてしまいました。
結局今年の彼の作品は、「白のペンキぬりのみ」でした。
いいのかな~こんなんで・・・(ーー;) 
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。