2008年08月20日

プール当番行ってきました。

プール当番行ってきました。

子供のころは広く感じたプールも大人になってみると結構小さく感じました。
南小は、屋上にプールがあります。
暑いのはもちろんだけど、それ以上に、プールサイドの白い床の照り返しがすごい!!
目が痛いくらいでした。

プール当番行ってきました。

私は、一番日の当たる暑い場所を選びました。
それにはちょっとした理由がありました。
実は3人めにして初めてのプール当番を経験したんです。
本当なら上の子2人とも一年生の時にあったはず・・・
なのに私ったら、一年の親がプール当番をやる てことをまったく知らず
きっとプリントとかあったんだろうけどまったく見なかったようなんです。
そのとき、きた親御さんや先生は当日来ないなんてなんてお母さんなんだと
きっとおもったことでしょうね~ 恥ずかしい限りです。
だから、せめてその分もと思って進んで日が照りつける場所を選び、5年前の夏と
3年前の夏の当番の時に ごめんなさい という気持ちでみていました。
 私の目の前では、25メートルの検定をしていました。
本当に一生懸命にがんばる姿、それを一生懸命応援する先生の姿・・涙もろい私は
うるるんしながらみて、がんばってがんばって25メートルの壁に手が届いた瞬間
涙があふれて 拍手拍手でした。
前は少しだったのに、今日25m泳げて、先生に すごいぞ~!っていってもらって、
とってもうれしそうな顔が、印象的でした。
がんばる姿っていいな~ 若いっていいな~ 低学年の子もチャレンジしていて、必死で息継ぎ
する姿のかわいいこと・・・ 5m 10m しか泳げないんだけどチャレンジする勇気!!
いっぱいじ~んとさせられた素敵な一日でした。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
暑い中 本当ご苦労様でした。
しかも 直射日光にさらされて 気合入ってんなぁ・・・
そんなエピソードがあったのね  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
今日は 誠に いい一日でした。 Pineさんにも私にも・・・
Posted by 結子結子 at 2008年08月20日 22:29
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。