2013年11月29日
クリスマスミニシェルフ作り
ブレスでも紹介していただきましたが
かんかこ館さんにて クリスマス小物作り と題して
ミニシェルフ作りをやらせていただいてきました。
クリスマス!って決め付けてしまうと
クリスマスが終わったら 片付けなくてはいけないので
その時その時で飾れるように 取り外し出来るクリスマス向けの鈴や
マスコット、赤いリボンで飾った紫陽花のドライなどで飾り付け
終わったら 外して今度は正月向けに何か飾ってもらってもいいし
小さな瓶に花を飾ってもいいし・・。
で、みなさんの作品です。
同じ作品は2個とありません。

マスコットは種類がバラバラだったので
くじを作って行って 大抽選会をしました。
どれが当たるかはお楽しみ・・。

最後に マスコットをおいた時点で みなさんが
「一気にクリスマスになった~ かぁわいい~~!!」
って言ってくれて めっちゃ嬉しかったです。
pineでも大人気だったサンタマスコット。
全員可愛がってくれる人のところに行きました!
一個足りなくて 代わりに白ヤギちゃん。
白ヤギちゃんが当たったおばさまは 水色に仕上げたシェルフに
白いヤギがはえて、ぴったり!
「いいのが当たった~ うれしいわぁ~」って言われて またまた嬉しや~

そして 一緒に作った私はマスコットがないので
小瓶に花! で仕上げました。
トイレに飾ることにしました。
そして 12月21.22日と古川の「彩り館」というところで
お散歩マルシェでは mama's handmade shop で出店されてるメンバーの
sacciちゃん企画で 「handmade market in 彩り館」 が開催されます。
「pineさんも出てくださいよ~」 って言われて
「え?(;´Д`A 私? でもぉ~ 今お店閉めてるし~ぃ」
「前言ったとき出てくれるっていったじゃないですかぁ~」
「えー!?マジで?そんなこと言った?・・・(相変わらず記憶力弱すぎ・・)
わかりました!出させていただきます!よろしくです!!」
ということで 私は 21日(土) にワークショップやらせていただきます。

この時も 棚ぽいものでいこうと思っています。
まだ考えてないけど、また見本できたらアップします。
木工プロのhouse'f さんも 参加される中で
私なんかが棚を作るとか恐縮ですが 優しい目で見守ってください。
数がなくなり次第終了させていただきますのでお願いします。
な~んて偉そうなこと言って めっちゃ余ったら恥ずかしいけど(〃ω〃)
詳しくはsacciちゃんのブログで見てくださいませませ。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
きっとこの時期使える 可愛くてあったか~~いハンドメイド盛りだくさんだと思います。
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 09:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。