2013年08月29日

口コミお願いします。

秋のお散歩マルシェに出店されるみなさ~ん!

10月4日のあまりの早さに(夏休みのんびりしすぎた!)


フライヤーがまだできておりません!

急いで制作中です!


ぜひ 口コミや ブログなどで紹介してください!
ご協力、よろしくお願いしま~す。




今回のマルシェは 平日なので、春より少し少ない50店舗くらいです。


充分ですが・・



遠方からは 大阪から ハーベストエムズハートさんが 
来てくださいます!


ハーベストさんと出会ったのは 富山のココマルシェに出店させていただいた時
お隣でした。


すっごく 素敵な大阪のおばさんで(失礼・・)
おしゃれで 商品もめっちゃ可愛くて

初対面の私にとてもよくしてくださいました。

なんにしろ 軽トラに乗ってるおうちが ほんにま~ぁ可愛いこと!


その時 お散歩マルシェというイベントをやるんですって話をして

その時は出てくれるって言われたんだけど

さすがに大阪・・ちょっと大変でキャンセルになりました。



それから FBで見つけちゃいまして、それからお友達になっていただきまして
やっとやっと念願がかないました!


今回来てくださることになりました!イエ~イ\(^o^)/シャカナベイベ~

早く会いたいな~ 




口コミお願いします。

                          画像お借りします



ハーベストさんのブログやFBを拝見させてもらうと

飛騨の人は なんてまったりとしたいい人ばっかなんやろ~

イベントやっても問題起こす人なんていなし 文句つける人もいないし

平和やな~って思います。

出店者さん!お客さん!ありがとうございますっ!


都会は・・・怖いらしいです (-_-;) ヒィ~~






話は変わって もうすぐ体育祭ですね。

中学校の体育祭は本当に楽しいのです。

特に男子!

男子とは3年間でこうも成長する生き物なのかと 感心します。

1年の男子と 3年の男子の 男加減の差! 

1年男子は 小学生寄りのまだまだ可愛い~かんじで

3年男子は 男に毛が生えたような男 (意味不明・・??)


まぁ とにかく面白いのです。


特にリレー!
足も速いし どんどんぬかすし きい~~~やぁ~っ emotion11かっこいい~!(おばちゃん大興奮!)


という うちのケイスケはリレー出たことないんすけど・・ガックシ<(_ _)>


でも、去年は騎馬戦にでて 最後まで残ってカッコいい姿が見れました。

そして 今年も楽しみに



「ねーねー 今年はさすがにリレー出るやろ?(ワクワク)」

「でんよ」

「は・・」

「綱引きと、棒倒しの後半だけ」

「は~~~ぁ~~~んemotion19?」

「なんじゃそら?! じゃあお母さんはなにを楽しみに行けばいいのよ!」

「しゃあね~じゃん そんなこと言ったって」



も~ がっかりもがっかり 今年一番のがっかりです 

がっかりしすぎて、しょうゆ買ってくるの忘れました。←関係ない


でもさ、体育祭で 綱引きだけって 何が楽しいんだい?

何のための体育祭なんだい?

綱引くためかい? それだけのために君は毎日応援練習をして

水筒準備して 縄で足擦ってけがして・・    ありえんわ~

綱・・綱・・ つな~ひき~だけ~ってぇ~   (しつこい)


親としては リレーが見たいのよ!!!

けっこう足速いよ!おひとつどぉ?


綱引きしとるとこビデオに撮って うち帰って

「お父さん、ほら ケイスケが綱引きしてますよ~ ほらほら ここ、ここ」

っつって何が楽しんじゃい!? 



で、いつも仲良しの D君に 

「D君はなにに出るの?」

って聞いたら



「あ!俺っすか?俺は 綱引き意外全部っす!!」




わ~~お!おーまいがー つなひきいがいぜんぶっす~~ぅ


いいないいないいな~~ ひとつ分けてくれ~


もう 今夜も涙で枕をぬらしながら寝ます・・トホホ





















スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
今日みえた河合町のお客様が、是非見にいく!って言ってたよ(◔‿◔。)
やっぱ知らない人がまだまだいるから、口コミ大事だよね!
大阪の方の車のおうち可愛い~~゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ 
参加されるときも、もしやそのままの車のおうち?(´◉◞౪◟◉) スゴ・・・
pine♪さんも、学校行事参加とか色々家庭の事も大変だろうけど、楽しいことにむけて、日々一生懸命楽しんでいきましょう!
ひとまず、今度のワークショップ楽しみにしてます♪(≧ω≦。)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年08月30日 00:16
みぃさん

いつもありがとう!!
大阪の人はね、中で普通にブースでやられます。
車は外で見れるかもです。
8日のワークショップよろしくお願いします
Posted by Pine♪Pine♪ at 2013年09月06日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。