2013年06月10日
誕生日
我が家には6月生まれが3人もいるので 6月は結構出費です。
7日は王子の誕生日だったので 消防訓練にあけくれ疲れきっていますが
たまたま久しぶりの休みで、寿司がいい!ということで
お寿司を食べに行きました。
王子は生ビール、私はお茶、子供たちは水で
おめでと~ぉカンパーイ!
最近ケースケの言葉が笑えるんだけど
寿司を食べていると ケースケとサツキがコソコソ話してると思ったら
「食べたらカラオケいきたい」と言い出しました。
「でも今日はルカが修学旅行から帰ってきたばっかりで
疲れとるで、また他の日にしようよ」
っていったら
「でもぉ今日はお父さんの誕生日やで おめでとうの言葉を
歌にのせて 贈りたいんやさ!」
って。
うっそつけ~~ぃい(;一_一)
は・・・・・絶対うそやし(笑)
だめだめそんなうまいこと言っても~
で、土曜日の日はケースケ髪を切りに行きました。
道がよくわからないということで
行きだけ一緒に行って 帰りはチャリで帰ってくるということで
私は歩き ケースケはチャリでゆっくりこぎながら向かいました。
そりゃ~ 私のほうが ガンバって歩いてるから ハーハーって
なって
「あっついな~(>_<)」
って言ったら
「更年期か?」って。
なんですって~~~(T_T)
「ばかやろ!まだやわ!」っていいつつ 近いのにハーハーゼーゼー言ってる自分が
情けない。
話はかわりますが 先日また実家にイチゴを取りに行ってきました。
そしたら じいちゃんの命の次に大事な盆栽たちが元気に
花を咲かせていました。

この 盆栽の中には 「サツキ」という名前の盆栽 が多くあり
うちの長女サツキが生まれたのは 今月の10日・・・・ってか 今日か。
ちょうど サツキの花が満開でした。
サツキは毎年咲くし 力強いしあまりにきれいで ここから「サツキ」って名前をもらいました。
たまたま「となりのトトロ」に出てくるサツキちゃんと同じ名前なので
このさい 下が男なら「カンタ」 妹ができたら「メイ」にしたいなぁ~
なんて思っていたら 本当に 男 女 ときましたが
カンタは近くにいたし メイはどうしても字画が悪くやめました。
今考えたら 近くにいようが 字画がいまいちだろうが
そんなに気にしたことなかったなぁ~
あの頃は、名前一つで子供の人生が決まる!くらいの勢いだったので
他を一生懸命考えたことを思い出します。

うちの玄関も負けずと いっぱいグリーンが成長してくれました。
さすがに盆栽はちょっと似合わないので・・

バラも咲いてくれたけど うどんこ病みたいで 何回もスプレーしたのに
結局治らないまま開花・・。
左側にもさもさしているのはミニトマト。
ケースケの大好物です。
まだかまだかと 狙ってます。

そして 「クリスタル コンフェッティー」というそうですが
この 草が大好きです。

スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 11:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。