2013年02月28日
pine復活!!
長い間、お待たせいたしました!
(なに?まってない?そんな冷たいこと言わないで~)
pine のパソコン復活しました!
またどうぞよろしくお願いします!
久しぶりすぎて何を書こうか悩みますが
そんな悩むほど素敵なネタないんだけどね(^_^)
おととい 久しぶりに中学の参観日でした。
松倉中学は高台にあるので 山々が本当にきれいに見えます。
360度 山・・・山・・・山・・・山しかない・・・
いやいや 素敵な景色~(^_^;)
相変わらずたくさんの親さんで教室の中には入れなかったけど
「こんくていいで」と言われていたので
まぁいいんです。
でも行ってみると一番後ろの席でよく見えました。
先生が質問を投げかけ
「はい!全員挙手やぞ~!」って言われてるのに
まったく手を挙げようとしない ケイスケ君。
はぁ~(=_=)
担任の先生にすごく反抗的なんです・・。いろいろありまして・・
私は行かなくてはいけないところがあったので
ほんと その姿だけ見て帰りました。
来た意味はあるのか??と自分に問いかけてしまいましたが。
授業内容は将来の夢でした。
帰ってくると授業でやったことが宿題で出ていて
子供の夢に対して 親の考えを書くところがありました。
「お母さん、ここ書いて」
って言われたので わかったって言って見てみて 目が点になりました。
将来の夢
「肉になりたい」
理由
「肉が大好きだから」
は?
「あのさぁ これ、肉になりたいじゃなくて 肉を売る人とか 飼育して加工する人とか
そういうことやろ?」
って聞いたら
「違う。肉になる」
って訳のわからんこと言いだして
「え?じゃあ あんたは肉になるってことはいつか 食われるってことやな?」
「ううん、食われることはない」
は~~~い~~~~


もう、これ以上会話はしたくなかったので
親の考えという欄には
「ありえません!」
と書きました。
ふざけるにもほどがあって お話になりません。

まぁまぁ それはほかっておいて 気を取り直して
今年も継承祭に行ってきました。
三年生を送る会です。
2年生がまんざいをしたり 1年生が部活動で先輩にお世話になったことを
笑いを入れて、それぞれの部活で表現したりしました。
今年も大爆笑のお別れ会でした。
でも、ケースケのいるサッカー部は残念なことにチームワークがまったくなく
いっさい笑いの要素のないもので ギャラリー シ~ン。
でも、ま、1年生だからよくわからないこともあるので
来年、笑えるの期待しています。
さつきは3年生で送られる側でした。
下級生にたくさん笑わせてもらって 最後はスクリーンで
先生からの言葉や 懐かしい映像など
私はビデオ撮りながら 涙がこぼれました。
ハンドを3年間頑張った姿が一番思い出され、
ハンドの顧問の先生が担任の先生なので
先生の顔を見ると思い出し
先生方が歌をうたってくださいましたが その先生をみて
涙し・・・

いろんなことがあった3年間でした。
残すところ あと1週間・・
もうすぐ終わりか~めっちゃさみしい~(>_<)
卒業式は きっと涙が止まらないと思うので
マスカラはやめて 大きめのタオルを首からかけて
いかなくっちゃ
でもさすがに
それは恥ずかしいで せめて 吸収性のいいミニタオルもっていこう。
Posted by Pine♪ at 17:36│Comments(3)
│日々の日記♪
この記事へのコメント
(*´∇`)ノ こんばんは~♪
PC壊れてたんですか!?Σ(゚∀゚*)
お子さんの中学は松中なんですね(*´▽`*) 私の後輩だ!
私の友人の子供さんも3年で女子ハンド部だったから、もしや一緒だったのかな?
この時期は、親御さんも行事に参加したり大変ですねd(>∇<;)
でも、1年振り返る度に、成長していく我が子の姿を見ることができて
感慨深いものがあるでしょうね(◦´꒳`◦)
しかし・・・将来の夢・・肉って( ゚ω゚):;*.':;ブッ
犬が好きやで犬!ってのとはちょっと違うかな(笑)
発想がユニークで、スケールが大きいぞ!ケイスケ君(▼∀▼)
PC壊れてたんですか!?Σ(゚∀゚*)
お子さんの中学は松中なんですね(*´▽`*) 私の後輩だ!
私の友人の子供さんも3年で女子ハンド部だったから、もしや一緒だったのかな?
この時期は、親御さんも行事に参加したり大変ですねd(>∇<;)
でも、1年振り返る度に、成長していく我が子の姿を見ることができて
感慨深いものがあるでしょうね(◦´꒳`◦)
しかし・・・将来の夢・・肉って( ゚ω゚):;*.':;ブッ
犬が好きやで犬!ってのとはちょっと違うかな(笑)
発想がユニークで、スケールが大きいぞ!ケイスケ君(▼∀▼)
Posted by みぃ✿
at 2013年03月01日 00:39

みぃさん
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
松中ハンドで今年卒業なら絶対友達ですね!
なにちゃんだろう~(笑)
本当に中学の3年間は一番成長がすさまじい3年間ですね。
今は あほちんなケースケも 2年 3年と
年追うごとに素敵なBOYになってくれることを
心から願っている私です。
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
松中ハンドで今年卒業なら絶対友達ですね!
なにちゃんだろう~(笑)
本当に中学の3年間は一番成長がすさまじい3年間ですね。
今は あほちんなケースケも 2年 3年と
年追うごとに素敵なBOYになってくれることを
心から願っている私です。
Posted by Pine♪
at 2013年03月02日 17:42

(*´∇`)ノ こんばんは~♪
友人に許可得て、名前いっていいよ~!って事だったので(笑)
キーパーのMちゃんのお母さんが、私の同級生で仲良しなんです(〃艸〃)
pine♪さんの娘ちゃんとは、行き来一緒にしたりしてるって言ってたので
わかると思います(*´▽`*)b
豚しゃぶのお鍋、大変でしたねd(>∇<;)
物忘れ、私もよくあります・・・冷蔵庫あけたら何取り出すか忘れたり、
階段のぼりながら、2階に何の用事があるか忘れたり・・・・(怖っ
最近は仕事の予約も忘れてしまいそうなので、必ずすぐメモるようにしてます( ;゚Д゚)
友人に許可得て、名前いっていいよ~!って事だったので(笑)
キーパーのMちゃんのお母さんが、私の同級生で仲良しなんです(〃艸〃)
pine♪さんの娘ちゃんとは、行き来一緒にしたりしてるって言ってたので
わかると思います(*´▽`*)b
豚しゃぶのお鍋、大変でしたねd(>∇<;)
物忘れ、私もよくあります・・・冷蔵庫あけたら何取り出すか忘れたり、
階段のぼりながら、2階に何の用事があるか忘れたり・・・・(怖っ
最近は仕事の予約も忘れてしまいそうなので、必ずすぐメモるようにしてます( ;゚Д゚)
Posted by みぃ✿
at 2013年03月02日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。