2012年12月11日

あと3日・・。


今日を含め 残り3日で、今年もpine冬季お休みに入ります。

今年1年も たくさんの出逢いに 楽しいこといっぱい
ありがとうございました。




あと3日・・。



最近は 本当にばたばたして、まったくブログを書く余裕がありません。

久しぶりに書くので、何書こうかな~っておもいましたが
学校にいったこと書きます。


先週はルカの家庭科の授業のお手伝いに行ってきました。
エプロン作りです。


手伝うと言っても ミシンのとこにいて 見ているだけなんですけどね。


ルカの先生に
「ルカさん!ルカさんのお母さんきてくださるかなぁ?
先生は来てくださると信じています!!」

っていわれたそうで、そんな嬉しいこと言われたら
行きます行きます~\(^o^)/


で、行ったら人みしりするお年頃なんだけど
一人の男の子が すっごい話しかけてきてくれて

「ちょっと アイロンかけたいので~ 一緒に来てもらえますかぁ~」

「あ。・・・あ、はい。」(か・・かわゆい。) そばにいました。

とか、しつけ縫う時もすごい話しかけてくれて
ホントまだまだ小さくて、目がくりくりの可愛い男の子で・・。

「なんかさ、手乗りザルに似てるね。めっちゃ可愛いわぁ」

って言ったら 「手乗りザルですかぁ~・・照(^_^;)」 とか言って。


女の子はやっぱ丁寧に縫うけど
男の子は ワイルド!!

「ドドドドドドドドドドド・・・・・・」って ちょー早スピードで縫います。

「おいおいおい・・・こわいなぁ・・」

もちろん がたがた・・。でも 全く気にしない。

「ヨッシャ~!!できた~~~!!」



「え・・(@_@;)  」それで OKなんだ・・・。


でも、男の子のそういうとこ 好きだなぁ~



で、授業2時間がんばりました。

そして最後 もう片付けに入り、例の可愛い男の子も
片付けながら、


「ね~ね~ ところで 誰のお母さん?」


・・って 知らんかったんか~~い(>_<)ショッキング


「る・・・・るか・・・です・・・(/_;) 」


「はあ~ん(^_-)-☆」って

覚えてチョ。



















スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。