2012年12月02日

復活!



胃腸カゼも治りました。
ありがとうございます!!

いつもは 食べたいものもがまんしたり 太る!とか言っているけど
こうして 食べたいものも食べれない状態を経験すると

食べれることの「幸せ」をすっごくすっごく感じました。

大好きなたこやきさえ 見るだけで・・・・(>_<)おえっ   でした。

ホント、食べれるってありがたくて 嬉しくて 幸せです!


で、昨夜は ばあちゃんが一緒にご飯に行こうって誘ってくれたので
陣屋前にオープンした韓国料理のお店に行ってきました。

最初 大丈夫かな・・ちゃんと食べれるかな・・とか思ったけど。
さすが私。なんの心配もなく、完全復活していました。

このお店の方は 京都のほうで焼き肉屋さんをされていて
こちらにみえたそうで、さすが!めっちゃ出てくるもの全部おいしかったです。

ランチもやってるそうですので ぜひ一度行ってみてください。
ホントに うまいです!




話は変わり 土曜日はハンドボールの新人戦でした。
さつきたち3年の先輩もみんな集まって応援です。

世界文化センターまで送り 私も1試合だけ見ました。

↓   ↓  恒例の コレ 始まっていました。


復活!



いつもいつも キレイですね~


個人的には 外のツリーが好きで 何分かおきに曲がなるのが
気に入っていましたが 木がなかったような・・・


結果は 2試合中 2試合勝ったそうです。
今日もやるそうです。

サツキは 受験生なので、今日は勉強するそうです・・




また話は変わりますが

昨日の朝まで熱があって 食欲はだいぶよくなってきていましたが
朝起きた時点で 37.8度熱があって

「今日第一土曜日やしpineいけるかなぁ・・」って思って

居間で横になっていて 王子もその時居間で横になっていて

王子に 「なーなー 熱が37.8℃もあるぅ~」っていったら

「大丈夫か?」とか言ってくれるかと思ったら

寝ぼけていた王子は

「ん~?寝とるだけなのにか?」

って言って 


「ひどーーーい」

私と子供たちを敵に回していました。

風邪ひいた時くらい ねるっちゅーねんっ!


で、王子がしっかり起きて朝ごはん食べ終わって
「さっき こんなこと言ったんやよ!ひどくない?!」

っていったら 全く身に覚えがないようでした。

寝言やったんか・・・


少し安心しました。
そんな 血も涙もないようなこという人ではないと
信じています。










スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。