2012年10月04日

ディズニーリゾートに行ってきました



去年計画していた、念願のディズニーランドへの旅行。
その前の年は、さつきの部活であきらめて

去年は震災の影響により予約していたホテルがキャンセルになり

今年、ケースケもまだ1年で、しかもテスト前期間で部活ないし、
サツキは部活終わったし 行くなら今年しかない!ということで
行ってきました。



ディズニーリゾートに行ってきました




最初はディズニーランドに行きました。
久しぶり~~!!



ディズニーリゾートに行ってきました



40になってもワクワクします。

私は アトラクションやキャラクターと言うよりも
建築物に興味しんしん。

本当に可愛いお店がいっぱいで しかもハロウィンで、
すっごい可愛かったです。



ディズニーリゾートに行ってきました




ディズニーリゾートに行ってきました




でも、台風が接近中。
夕方4時ころ 空がどんどん黒くなり始めました。



ディズニーリゾートに行ってきました



風も強くなってきました。

そしたら 警備員みたいな人たちが続々出てきて
ベンチを縄で縛り始めました。


ディズニーリゾートに行ってきました




すごい迅速な行動・・・。


そして パレードは中止かと思いきや、止まることはなしで、ノンストップで
行きますと放送がかかり さっさと通り過ぎていきました。



ディズニーリゾートに行ってきました



もう少しで終わるころ 雨が降り出し 風と雨で暴風雨になりました。




でも、少ししたら雨はやみ 風だけビュービュー吹いていましたが
逆にお客さんが一気に減って すっごい楽勝で乗り物に乗ることができました。


スプラッシュマウンテンもやってないかな~とおもったら
「じみ~に やってるんですね~」って言われ

並ぶことなく乗ることができました。

台風のすごい風が吹く中 うちら5人は閉園の10時までおもいっきり
遊んできました。



ディズニーリゾートに行ってきました




そしてホテルに戻ると さらにすごい風!そしてすごい雨・・。


ラッキーやった~(>_<)

でも、夜の花火はもちろん中止・・・m(__)mガックシ



そして 次の日は ディズニーシーに行きました。


ディズニーリゾートに行ってきました



こっちは月曜日のはずなのにそんなの全く関係ない・・。

めっちゃくちゃすごい人でした。

うちらの計画で 王子が一番乗りたいアトラクションのファーストパスを
取りにいき、私たち4人はケースケのお目当ての
トイストーリーに並ぶ・・。


ムリ・・・。



ディズニーリゾートに行ってきました



高山祭の人ごみのような状態で前に進めません。

その人ごみから抜け出すのがやっとでした。

で、トイストーリーはあきらめ、夜にしよう・・ということになりました。


この日は めちゃめちゃ暑くて、どこへ行ってもすごい人だし
2日目だし、バテバテでした。



ディズニーリゾートに行ってきました


で、目的のジェットコースターに乗ることになって 私とルカでのりました。
それは おなかに「ガチャン」と鉄のものが降りるようになっていて
お腹をしめて 落ちないようにするシステム。

私は うっ・・・  と苦しい。

でも ルカは スカスカ・・。


で、 全然進み方もゆっくりで 少しずつ迫力が出ていくタイプの乗り物で、
最後の最後に 超落下しました。

その落下したあと、ルカが横で

「イタイイタイ・・。」と頭を押さえていたので あまりの落下に頭が痛いのかと
思って 大丈夫~?って よく聞くと

「浮いた浮いた浮いた浮いた・・」って 連呼していました。(かなり怖かったらしい)


それを聞いた瞬間ケースケが


「お母さんがデブやでやさ!」

ととても冷静に言いました。



サーセン・・何もいえね~。
でもお母さんは逆に苦しかったんやけど・・。





そして夜のショーはいちようやったけど 打ち上げ花火はまたまた強風のため中止・・・。

ガーン。

それを見るためにがんばって場所とって座っていたのに。残念・・



ディズニーリゾートに行ってきました




ディズニーリゾートに行ってきました


そしてまた 閉園までいましたが こちらはさすが大人向け・・。
カップルや、グループ、などまだまだたくさんの人がいて
かなり疲れました。



ディズニーリゾートに行ってきました



でも、小さい頃は、すぐにだっこ~とかいってホントに大変だったけど
今では ケースケも自分から進んで荷物を持ってくれたり

部活やってるからか 体力もかなりあって 私があるきつかれて
ヒーヒー言っていても全然余裕で すいすい歩いていきます

本当にたくましくなって 頼もしくなって 成長を感じた日でもありました。




最後、帰る日はお台場に寄りました。

写真は 海猿の隊員さんと・・・

な~んて 本当にいるみたいだけど
実は 海猿のパネル・・。

おもっきり逆光で・・・置き方考えてよぉ~


ディズニーリゾートに行ってきました






ディズニーリゾートに行ってきました






ディズニーリゾートに行ってきました







ディズニーリゾートに行ってきました



フジテレビのあとは 大江戸温泉というところによって
一休みして帰ってきました。





あっというまの3日間でした。
それも 楽しかった証拠。

最高の思い出ができました。



来年は USJに行きたいな~
また いちからUSJ貯金はじめます・・。





で、 子供たちは明日から中間テスト・・。

いちよう勉強道具一式持って行ったケースケ。
でも、開いてるとこ一度も見ていません。

たぶんムリでしょう・・。



今日も めっちゃたまっとるでヤバいんやって~といいつつ
9時ころ居間ですでに寝ている

そして 起こしても、蹴っても起きない・・。


テスト勉強・・・0(ゼ~ロ~)



あ~あ

終わったなこりゃ。






スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。