2012年09月21日

大好物

先日 ピュアの駿河屋さんで買い物中に、サッカー部の先輩のお母さんに
お会いし、

「ここでよく合うよね~」

といわれたので

「はい・・。ケースケの大好物のお菓子がココと 桐生のさとうにしか売ってなくて~
それ食べると 部活で疲れたこともすべてふっとんで 元気になって
復活するっていうもんで~ぇ
そりゃそりゃ148円で元気になってもらえるならと思って、ちょいちょいきます。」

「えーーー!お菓子?で?わざわざココまで来るの?」

「はい~。菓子で元気になるなら~とおもって」



「で、 どんなやついな?」


「これです。」


大好物


見た瞬間


「きゃ~~んわいい~~~o(*≧◇≦)o″ 」(カワイイ)

たぶん 「きゃんわいい~~」は 赤ちゃんが食べるお菓子を(オリゴ糖入り)
中学生がわざわざ買って食べる・・ということだとおもいますが
ぞうさんや うさぎさんもついています。


「でもさ~これってうちらの子供のころからあるよな!」

「はい。ありますよね~
ケースケはこれ一袋かる~く 完食します! んめ~ やっぱ最高やな~
一気に疲れがふっとぶわ~ っていいながら・・」



確かに、このお菓子を見つけたときのテンションはかなりemotion08emotion08transportation01 ← 本当に走ってきます

最初は一袋を三人で分けて食べろと渡していましたが
あまりに好きすぎて 正常でいられず、思いやりのかけらもなくなった彼は
ほとんどを一人で食べ 

ルカたちが2~3個食べて 次に手を伸ばすと
ほとんどなくなってて

ルカとサツキで
「・・はやっ!!!めっちゃはやっ!  おかぁさ~ん・・ケースケがぁ~」


「ごめんごめん・・あんまりにもうまいもんで・・」

と勝手な言い訳をして 逃げていました。


なので、このお菓子目的で来た時は ケースケだけに一袋買うことにしました。


私が 時々 1個ちょうだい ってもらうと
もったいないからか じ~っと 見ます。

そんに好きかよぉ



このブログ あの お菓子メーカーの人見てないかな~
見てて 感動して1箱送ってくれんかな~



ないよな・・・・





スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。