2012年08月13日

鈴鹿サーキットへ行ってきました


鈴鹿サーキットへ行ってきました



土日、鈴鹿に行ってきました



鈴鹿サーキットにはキャンプ場が併設されていて
近くには温泉もあります。



そこへ友達家族と行ってきました。


まず初日は遊園地に行きました。

たくさんの乗り物にのり、


鈴鹿サーキットへ行ってきました



それから鈴鹿と言えばゴーカート。
小さい子でも乗れるゴーカートに乗りました


鈴鹿サーキットへ行ってきました


私は さつきの助手席に乗りました。
黄色いゴーカートで、スタートの時点では2番目にいたのに

さつきの運転の下手さと
私の重たいのが原因だったのか、どんどんみんなに抜かされて

しかも知らない男の子に


「きいろ おっそっ!」 とまで言われながら ぬかれ、

「マジでムカつく!なんで見ず知らずの子にそんなこと
いわれなんのぉ~!」と さつきはアクセルべた踏みでしたが

結局 どべから2番目でした。


ちなみに1位はケースケでした。




その次は 体験ブースに行きました



鈴鹿サーキットへ行ってきました


すっごいかっこよくて、サイン入りのヘルメットとか
いっぱい並んでいて 見入ってしまいました



鈴鹿サーキットへ行ってきました



鈴鹿サーキットへ行ってきました



鈴鹿サーキットへ行ってきました




そのあとは 一番乗りたかった 本物のサーキットを
ゴーカートで走れるというもの。


一番くいついていたのが 王子です。


私はケースケの助手席にのりました。


鈴鹿サーキットへ行ってきました



これが 調子こいて めっちゃギリギリはしっこを走ってみたり

「やっふ~~~ぅっ!!」とか言って ジグザグ運転したり

気持ち悪いわ!



ホントやめて・・・。



本人は「マ~ジ たっのし~~ぃい(^O^)/」 大喜びでした。



鈴鹿サーキットへ行ってきました




鈴鹿サーキットへ行ってきました




そのあとは 本格的なエンジンを積んだゴーカートに一人で乗ることに・・。

完全装備させられて(カッコイイ!!)



鈴鹿サーキットへ行ってきました


スタート!!

鈴鹿サーキットへ行ってきました


Wiiのマリオカートで、走りまくっていたからか、うまい!
インへ入りカーブをまがったり・・・







5周して終わりです。


私が感動したのが 自販機・・・

ほか、ゴミ収集車とかも鈴鹿サーキットのロゴ入りとかやし

スタッフのひともみんな接客態度も優しくてよかったです。

一番よかったのが 次の日に行ったプールでの
ゴミを収集していたおじさんが めっちゃ優しくて素敵でした。惚れた~

鈴鹿サーキットへ行ってきました





本物のカーレースも少し見れました

走るとすごい音にびっくりでした


レースの模様をみて さつきが

「めっちゃ かっけ~ さつきレーサーの人と結婚しようかな」




「。。。。」


しようかなって できる問題じゃないから・・。



鈴鹿サーキットへ行ってきました




鈴鹿サーキットへ行ってきました




このレースが終わると 雨が降り出し
そろそろ帰ることに・・。



園内バスでキャンプ場まで。



雨の中準備し、夕飯を作って食べて
旦那同士は中学からの友達なので
昔話に花が咲き、とても楽しそうでした。




明日はプールは入れるか気になってしょうがない子供たちでしたが

朝起きて晴れていて大喜び。





私は 水着を着る勇気がないので見学しました。



あまりの暑さに気絶しそうでした(-_-;)



































スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。