2012年07月26日

熱い夏が終わりました その3

今日は バレーボールの応援に行ってきました。

でも、残念なことに 松倉のバレーボールには知り合いがいないのですが
1試合目は 勝ち  2試合目で負けてしまったようでした。


メインは
学校は違うけど、友達の息子さんの雄姿を見にいきました。

3年生と1年生のお母さんが友達なんだけど、
1年の子のお母さんと最後の試合に出る3年でキャプテンをしているKくん
を見に行きました。

私もまるで 親のようなふりをして潜入・・。(もちろんわかるけど)

そして 3年の子のお母さんに久しぶりに会うことができました。
ひさしぶり~~\(^o^)/

息子のKくんは キャプテンで、めっちゃかっこよくなってました。

この二人との出会いは保育園。

Kくんは さつきの初恋の相手なんですって~
あの頃は 男の子が6人しかいなくて そのなかでも
優しくてかわいいKくんは モテモテでした。

なので Kくんも保育園での思い出のままで(お母さんには何度もあっているけど・・。)
みたので ま~ 男の子の成長ってホントすごいなって思いました

あんなに可愛かった ボクちんが
もう175cmほどあるそうです。

しかも 少しマッチョで 低い声(声変わりしている・・)で大きな声で掛け声をかけ、

アタックとかも球が速い!
ブロックとかもかっこいいし サーブも速いし、
あきらめずにボール取りに行くし~


バレーを見るのは初めてでしたが すっごいかっこよかったです!



熱い夏が終わりました その3



私たちが見た 1試合目は勝ちましたが
2試合目 3セット目で25x23で負けてしまったそうです

うわ~ 悔しい~~~~(>_<)


熱い夏が終わりました その3



こちらも 熱い夏が終わってしまったようです・・(T_T)

でも、すごいチームワークだったし 最高の思い出になったこととおもいます。

おつかれさま~かっこよかったよ!!
次は体育祭だね!





話はかわりますが

このまえ、けーすけがハンバーグを作ることになりました。

「全部やるで!!」そんな 嬉しい言葉を言ってくれたけど
料理なんて 学校でしかやったことないのに・・

手も口も出すなと言うことだったので 黙って見ていると

「玉ねぎどーやって切るの?」

「あ~~ 目いてぇ~」

「次何入れるの?」

「なによ!全部できるんじゃないんか!?これと、これと、次にこれ入れて・・・」

そして パッパッパっと ナツメグを振りいれると

「何それ?!!」

「ん?ナツメグ」って言ったら

「ナンクルナイサ~?」

って 意味わからんし~


ナツメグをどう聞き間違えたら ナンクルナイサーに聞こえるのかな?


で、まぜて 「なんくるないさ~ なんくるないさぁ~」と調子こいて
右、左、右、左、とハンバーグをパッチンパッチンしていたら

的が外れて シンクに置いてた 洗い物のボールの中に ボッチャ~ン!



・・・・・あ・・・・・  (=_=)




「あ」じゃね~よ(ハリセンボン はるな風)







今現在、夜中の1時50分・・。
なでしこサッカー見ています。
 
2点ゴールしました!

かっこよ~~~~\(^o^)/




スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。