2012年07月23日

熱い夏が終わりました

なかなか更新できず
ひたすら、送り迎えの日々を送っております。





昨日はサッカー部の県大会へ向けての試合の日でした。
ケースケのお弁当を届けながら、観戦してきました。

先輩!かっこよいですっ!

私が行った時は 後半戦だったんだけど 1x0で勝っていました。

なのに 1点入れられ同点になって
終わりが近づいたころ また 1点入れられ 逆転されてしまいました。



みんなこの日のために練習をして がんばってきました・・が
熱い夏が終わってしまいました


同じサッカー部のお母さんに 

「逆転された~ 私が来たでかな~」と、冗談でメールしたのに

「そんなことないさ!のりちゃんのせいじゃないって!!」って

マジメに返事が帰ってきて びっくりたまげてしまいました。

私のせいやったら コワいわ!
私はいったい なにものよ!

嘘でも 一瞬へこんだし。

なんて言い合える楽しい友達なんです。




熱い夏が終わりました



で、 三年生は悔しくて悔しくて グランドに倒れ込み男泣きです。

先生は「こらー!最後のあいさつまでしっかりしろ!」

って言われると 立ち上がりガックリ肩を落とした先輩たちは
めっちゃ泣いてました。

青春だーーーーっ!

そのあと 泣きながら 芝生のほうへ移動し めちゃくちゃ落ち込んでる先輩のもとへ
1年生が水筒とか持って行ったんだけど それどころじゃないから
1年生の「どうしよう・・・どうしよう・・」というおどおどする姿が
可愛かったです。

きっと 心の中ではエールを送り 尊敬し、感動し、励ましていたんだと思います。





熱い夏が終わりました




そのあと さつきを迎えに行き、お昼を食べ
今度は 清見で試合の野球部の応援に行きました。

さつきの友達2人連れていきました。


「あんたたち!黄色い声援を送りないよ!」

っていったんやけど 照れくさいのか ハンドの時の応援くらいすれば
いいのに、見て、手拍子しているだけでした。

意外と照れ屋?



野球部は 親も子供もみんな フレンドリーで
私野球部じゃないのに 「いいんやさ!」っていって 

松倉野球部 のシールが貼ってある 気合い入りのドリンクを
渡され 「では、優勝目指して かんぱーい!」

って ドリンクの乾杯になかましてもらいました。

ありがとうございました~


熱い夏が終わりました



でも、野球部も4x0で負けてしまい 熱い夏が終わりました。



サッカーも野球も 絶対勝つと思っていたのになぁ~
勝負なんてわからないものです・・・(ToT)



熱い夏が終わりました



途中で ありがとう をして ケースケを迎えに行くと
古川で試合している FCサッカーから お迎えのメールが届き

その足で 古川の黒内まで迎えに行って

すぐには終わらないので、30分ほど待ち
帰り、その足で 清見でまだ観戦していたさつきたちを迎えに行き

友達を送り 家に帰りました。




ガソリンランプがつきました。



はやい・・・・。




そしてそして!!

今日は さつきの最後の試合の日です!

これに勝てば県大会出場!

負けたら 熱い夏は終わります←これ好き・・^m^


でわ、応援に行ってまいります!!!



報告は 後ほど・・(^_-)-☆




























スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。