2012年05月17日
制作・・
今回のマルシェにも 私のできること・・リース作り、で作ってみようと
まずは一つ 作りました。
入学式その他 バタバタしすぎて あっという間に1カ月を
切っていますが がんばります。
可愛いアジサイの花やレースなどをつけて
布で作ったコサージュのようなものをつけてみました。

写真のコサージュは私が適当に作ったので 全然ダメダメなんだけど
本物はy*mちゃんにちゃんとしたやつを作ってもらって
つける予定です。
その生地に 好きなアロマオイルをたらして
サシェつきのカゴ・・・みたいなかんじで いい香りもしたら
いいなぁと思ってやってみました。
カゴの数も、ドライフラワーの数も少ないので
もし 気になる方がみえましたら お早めにpineブースへ・・
な~んて 誰もこんのやろ・・(-_-;)
いいいんです。
日々 自画自賛で生きておりんすので。

今日は さつきが帰ってきました\(^o^)/
やっぱ みんないるっていいなぁ
「楽しかった?」
「ん!(首をこきざみに縦に5回以上ふる・・)
め~~っちゃ楽しかった できることなら 帰りたい」
「おい・・」
「何が一番楽しかった?」
「ユニバもいろいろ乗ってハンパないし~ ディナークルーズもハンパなかった~!」
「はんぱない はんぱないって ちゃんと伝えてよ!」
「だって~ ホント ハンパない楽しいんやって!」
「でさ、このフード付きのバスタオルがどうしてもほしくって
たきばあちゃんちのおみやげ買えんかった・・・(たきばあんちは私の実家)」
「え?そーなの?・・・・まぁ いっさ」
「そお?!いい?よかった~」←悪いと思っていない絶対。
「じゃあ お母さんたちには?」
「それがさ~お金足りんくて(またかい) じいばあたちとなかまな。」
(な・・なかまな って おこづかいもらったぶんざいで なんでそんなえらそうな言い方なんや?)
「また はぶきやがったな・・」
まぁ いっさいっさ お土産買うための旅行じゃないんやでな~
楽しかったのが 何よりなんやで・・
原爆ドームは 入った瞬間泣きそうになった・・
厳島神社は 工事中だった・・
大阪は道頓堀がハンパなく楽しかった・・
ディナークルーズ最高!
USJハンパなさすぎ最高!お化け屋敷が行列で入れんかったのが残念。
と言うように たんたんと かいつまんで話してくれました。
小学校のころは あ~やった こ~っやったって いろいろ話して聞かせて
くれるけど 中学にもなると 「ハンパない」で すべて込みです。
でも 伝わりましたよ。
すごく楽しかったことは。
先生方 お疲れ様でした
ありがとうございました~m(__)m
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 22:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。