2012年05月04日

高岡イオンに行ってきました


今日は さつきが部活が休みなので イオンに行きたいって言ってて
私と娘2人の女3人で行ってきました。

イオン・・・

そのまえに、富山の掛尾町に2日にオープンした、ハンプティダンプティに行きました。

雑貨大好きな私には 大きな雑貨屋さんでしかもカフェもあるって聞いたら
いてもたってもいられず行ってきました。

すっごい大きくて 雑貨もいろいろあって、ナチュラルなもの、和雑貨 子供向け
ステーショナリー、アロマ 化粧品・・など ホント見てるだけで楽しくなるお店でした。

カフェのほうからは ポップコーンの甘~い かざがしてきて(^-^)

でも、人だらけであまりゆっくり見れませんでした。

高岡イオンに行ってきました


それから イオンに行きました。

これが 予想どうり すごい人!!!


高岡イオンに行ってきました


特設会場では ワンピースのグッズコーナーとかできてて
これも 一度入ったらぬけだせんぜな これ。

まーず すごい人でした。

さつきの行きたいお店にいっても 人だらけで ゆっくり選べず
お昼を食べようといって行っても行列で

めんどくさくて あまり並んでいなかったたこやきを食べました。

いつも、富山へy*mちゃんと行く時は 平日なので並ぶとか混むことは
あまりないので 今日はかなり疲れました。

ルカは あまり買い物に興味がないのか
「すわっとってい?」「すわっとてい?」ってイスを見つけるたびに言っていました。

ルカはイオンのイスに座りにきたの~ぉ?

姉妹でもこんなにちがう・・
でも、ルカもファッションに目覚めるのも時間の問題なのかな。

結局ルカには サンダル  さつきには Tシャツを 買ってあげました。

私は サイズがないので 見るとむなしくなるので はじめから見ません。

帰りは、王子とケースケに おみやげに くら寿司で、105円のお寿司の
詰め合わせたやつを買って帰りました。

高山ICにつくと、高山から出ていく車が大大大渋滞!!
こんなにたくさんの人がわざわざ高速でガソリン使って遊びにきてくれるんやな~
って子供たちと嬉しいな!って話して帰りました


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。